虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/15(日)12:31:21 カゲロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)12:31:21 No.835293515

カゲロウデイズが来た!

1 21/08/15(日)12:37:31 No.835295460

8月15日の午後12時半くらいのこと

2 21/08/15(日)12:39:33 No.835296137

いらない

3 21/08/15(日)12:44:38 No.835297725

結構変わってんなと思ったらじんが編曲してんのか そりゃそうか

4 21/08/15(日)12:46:51 No.835298441

サマータイムレコードのほうが好き

5 21/08/15(日)12:47:21 No.835298566

初見でなんだこの声に歌詞ってなったのを思い出した でも公式のRTいいねの数を見るに本当に人気だったんだね

6 21/08/15(日)12:51:13 No.835299826

エキスパ27にしては比較的楽だな masterは知らない子だけど…

7 21/08/15(日)12:52:20 No.835300193

もう10年も経っちゃったのね

8 21/08/15(日)12:52:54 No.835300417

世代じゃないけど こういうの時間合わせてくれるのはいいよね…

9 21/08/15(日)12:53:28 No.835300602

フロムトーキョーもオリンピックに合わせてたな

10 21/08/15(日)12:54:15 No.835300861

>8月15日の午後12時半くらいのこと 天気はよくない

11 21/08/15(日)12:55:06 No.835301148

でもどりーみんちゅちゅはバレンタインには来なかった

12 21/08/15(日)13:01:52 No.835303570

フロムトーキョーってそれ合わせだったんだ…

13 21/08/15(日)13:08:38 No.835305741

さっきからこれしか選曲されてない

14 21/08/15(日)13:09:59 No.835306158

5人同じ曲選曲の称号取れないかなと思ったが無理だった

15 21/08/15(日)13:11:14 No.835306602

>さっきからこれしか選曲されてない まあそうなるよね

16 21/08/15(日)13:11:24 No.835306669

突然だけどえっちなMVといえば独りんぼエンヴィーだよね 嫌になるほど聞いてるせいであんま鑑賞してないなって気づいて撮ってきたんだけどバストアップ多くて下半身が魅力のほなちゃん水着とは相性が悪かったことをお知らせします fu250430.png fu250431.png fu250432.png

17 21/08/15(日)13:11:25 No.835306679

世代じゃないからわかんないけど多くの黒歴史を生み出したって聞いた でもそれだけのパワーがあるってことよね

18 21/08/15(日)13:13:15 No.835307274

ビビバスのMV付きの方は次のイベ中かな

19 21/08/15(日)13:13:57 No.835307520

メカクシ完了ってなんじゃろ

20 21/08/15(日)13:17:02 No.835308537

ニーゴ向けは結構あるけどワンダショ向けが思いつかないカゲプロ曲

21 21/08/15(日)13:17:04 No.835308548

ツイッターを検索したがえらい壮大なお話なのね

22 21/08/15(日)13:17:38 No.835308729

Adoちゃんの古傷もうずいとる

23 21/08/15(日)13:18:18 No.835308949

エンヴィー奏は脱いでなくてもえっちなんダヨー

24 21/08/15(日)13:18:24 No.835308981

>メカクシ完了ってなんじゃろ カゲプロのメインキャラ達の集団名がメカクシ団でそれの決め台詞 実際に小説や漫画やアニメで言ってることはあんまりない

25 21/08/15(日)13:18:30 No.835309017

俺が上手くないのは大前提として23と24で壁を感じるんだが俺だけなんだろうか 23は別に全然苦労しないけど24は普通に完走出来ない…

26 21/08/15(日)13:18:51 No.835309131

エンヴィーは何であんなに頬を染めてるんだろうありがたいけど

27 21/08/15(日)13:19:05 No.835309203

設定見てるだけで目が滑る

28 21/08/15(日)13:19:28 No.835309330

古くね?

29 21/08/15(日)13:22:13 No.835310220

>俺が上手くないのは大前提として23と24で壁を感じるんだが俺だけなんだろうか >23は別に全然苦労しないけど24は普通に完走出来ない… 俺は26が壁

30 21/08/15(日)13:22:29 No.835310310

10年前の曲だからね 当時の中学生もみんな社会人だ

31 21/08/15(日)13:23:14 No.835310557

めっちゃ久しぶりに聴いた

32 21/08/15(日)13:23:22 No.835310593

24からスライド→片フリックとかその逆が増え始めるからその辺だろうか

33 21/08/15(日)13:23:38 No.835310685

27クリアはできるけどフルコンは厳しい ドクターファンクビートがもうちょっとな気がする

34 21/08/15(日)13:24:17 No.835310877

10年前ってまどマギやってたあたりか

35 21/08/15(日)13:24:51 No.835311051

曲はよく聞いてたけど設定とかお話の内容は知らない プロセカも同じように曲だけ聞いてるって子も多いんだろうか

36 21/08/15(日)13:25:28 No.835311240

当時が厨ニチックな曲全盛期な中で特に中学生狙い撃ちみたいな作風だっからなあ 懐かしすぎる

37 21/08/15(日)13:26:10 No.835311448

>>俺が上手くないのは大前提として23と24で壁を感じるんだが俺だけなんだろうか >>23は別に全然苦労しないけど24は普通に完走出来ない… わかる…たぶん同じくらいで 23は出来ないのないけどしMaster解放も結構出来てるけど 24になるとクリア厳しかったりする…

38 21/08/15(日)13:27:00 No.835311719

EX26は大体フルコンできるんだけどEX27になるとマスター解放も難しい この差は一体…

39 21/08/15(日)13:27:03 No.835311735

色々あったけどアニメがシャフトの玩具になったのがトドメで下火になった印象だな それでも今まで人気が残り続けてるのはやっぱ曲の良さだと思う

40 21/08/15(日)13:27:15 No.835311804

彰人の中の人が直撃世代って言ってたな20半ばあたりだね

41 21/08/15(日)13:27:16 No.835311809

ドクターファンクビートとトンデモワンダーズじゃ難易度がダンチだ

42 21/08/15(日)13:28:08 No.835312091

全然知らんけどステラ聞く感じいい曲作るのはわかるよ

43 21/08/15(日)13:28:54 No.835312336

26~30はそれぞれ0.5で刻めるぐらい同ランクでも差があるよね

44 21/08/15(日)13:30:26 No.835312829

明後日公開のシネマfullのイラスト描いた人も大体カゲプロ曲に参加してるよ

45 21/08/15(日)13:31:46 No.835313234

誰かと思ったらしづなのか 参加どころかキャラデザじゃない?

↑Top