虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >手堅い... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/15(日)12:25:52 No.835291769

    >手堅い量産機

    1 21/08/15(日)12:27:49 No.835292405

    >堅い量産機

    2 21/08/15(日)12:28:49 No.835292726

    強すぎる…

    3 21/08/15(日)12:29:59 No.835293074

    やっと倒したのに崖の上にずらっと並ぶシーンでどよめきが起こったというのは本当なのだろうか…

    4 21/08/15(日)12:31:27 No.835293546

    >やっと倒したのに崖の上にずらっと並ぶシーンでどよめきが起こったというのは本当なのだろうか… 一般的な映画でこの演出やったらもう死ぬしかなくなるからな

    5 21/08/15(日)12:33:43 No.835294258

    >やっと倒したのに崖の上にずらっと並ぶシーンでどよめきが起こったというのは本当なのだろうか… どよめきは分からんが映画館で見たときはマジでびびったよ

    6 21/08/15(日)12:36:21 No.835295114

    再生するし瞬間移動もできるそもそも固い

    7 21/08/15(日)12:37:51 No.835295572

    余計なことしなかったら勝てた

    8 21/08/15(日)12:38:53 No.835295911

    しかし太陽で焼かれた脳だけで宇宙をフヨフヨと漂って数年でたどり着ける場所にビッグゲテスターがあったと思うと怖いな

    9 21/08/15(日)12:43:21 No.835297338

    何っ瞬間移動!? …貴様もできるのか?

    10 21/08/15(日)12:44:53 No.835297811

    >しかし太陽で焼かれた脳だけで宇宙をフヨフヨと漂って数年でたどり着ける場所にビッグゲテスターがあったと思うと怖いな この一族の生命力高すぎる… 細切れになっても一応生存してるもんな

    11 21/08/15(日)12:45:21 No.835297968

    >何っ瞬間移動!? >…貴様もできるのか? くそったれーーーー!!

    12 21/08/15(日)12:49:12 No.835299209

    >何っ瞬間移動!? >…貴様もできるのか? なんなら瞬間移動でどこに現れるのかも予測できるという…

    13 21/08/15(日)12:49:17 No.835299233

    ゲーセンのゲームでも物理技を食らうかかめはめ波みたいなエネルギー技食らうと壊れる仕様だったけど修復したら硬くなって技の性能が上がるっていう面白い仕様だった

    14 21/08/15(日)12:49:33 No.835299304

    なんで最終形態じゃなく一歩手前で量産してんだろう

    15 21/08/15(日)12:52:25 No.835300228

    劇場版初登場なのに扱いが酷かったよね王子 fu250385.webm

    16 21/08/15(日)12:52:28 No.835300253

    >なんで最終形態じゃなく一歩手前で量産してんだろう かっこいいだろ?

    17 21/08/15(日)12:59:17 No.835302679

    何度見てもやっぱりメタルクウラカッコいいな…

    18 21/08/15(日)13:02:15 No.835303684

    悟空さまとめて吹っ飛ばそうと思ったら逃げられててだめ

    19 21/08/15(日)13:03:35 No.835304141

    瞬間移動同士の戦闘が好き過ぎる

    20 21/08/15(日)13:03:59 No.835304262

    太陽で死にかけた時一個前の形態に戻ってたからそれが大元のデータになったんだと思う

    21 21/08/15(日)13:06:30 No.835305061

    メカフリーザ様も復活するとき目部分だけで漂ってなかったっけ

    22 21/08/15(日)13:07:13 No.835305293

    メタルクウラも強いけど戦闘ロボの方も硬過ぎる… 劇場版じゃなければナメック星人で死体の山が出来てるやつ

    23 21/08/15(日)13:07:39 No.835305411

    吸わなかったら普通に銀河征服できそうな感じがある

    24 21/08/15(日)13:12:23 No.835306984

    仲間と悟空の話が平行して動くから珍しい劇場版構成な気がする

    25 21/08/15(日)13:13:10 No.835307250

    一体一体が星を破壊するレベルの量産機

    26 21/08/15(日)13:16:01 No.835308199

    ピッコロさんがずっとタイマンしてたっぽい

    27 21/08/15(日)13:17:51 No.835308807

    座標指定して瞬間移動してる感じがメカっぽくてかっこいいよね

    28 21/08/15(日)13:19:13 No.835309247

    戦闘力1億だっけ

    29 21/08/15(日)13:24:16 No.835310869

    >戦闘力1億だっけ 最低値で見積もって一億五千万の超サイヤ人が大苦戦するようなら一億は低すぎるのでは?