虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/15(日)11:53:34 >手堅い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)11:53:34 No.835281875

>手堅い量産中ボス

1 21/08/15(日)11:56:17 No.835282713

四人束になったらマジでラスボスより強いんじゃねえかな…

2 21/08/15(日)11:56:41 No.835282836

剣技が通用しねえ! こうなったら剣技なんて使わずに特攻だ!

3 21/08/15(日)11:57:44 No.835283152

どうせ雑魚だろ 強すぎる…

4 21/08/15(日)11:57:57 No.835283213

>四人束になったらマジでラスボスより強いんじゃねえかな… 乱戦だったら剣士たちに倒す手段無いわこいつら 勝手に分断しててありがたい…

5 21/08/15(日)11:58:37 No.835283394

>剣技が通用しねえ! >こうなったら剣技なんて使わずに特攻だ! 剣技じゃないから通った…

6 21/08/15(日)11:59:24 No.835283620

もはや剣技関係ない根性で倒すしかない…!!

7 21/08/15(日)11:59:35 No.835283665

カラミティストライク 俺ごと撃て ただの特攻

8 21/08/15(日)11:59:57 No.835283769

相手の土俵で戦わないのは大事だ 自分の土俵というわけでもないが

9 21/08/15(日)12:00:04 No.835283804

賢神なんてマスロゴにさっくりやられた連中なんかに苦戦しないでしょ めっちゃ苦戦した

10 21/08/15(日)12:01:09 No.835284126

というかお兄様の犠牲があったとはいえ生身の不意打ちでロードオブワイズ倒したマジキチはすげえよ…

11 21/08/15(日)12:02:11 No.835284445

マスロゴが倒した頃の賢神そのままじゃなく全盛期+大幅パワーアップってバフかけてるからな

12 21/08/15(日)12:02:13 No.835284456

>というかお兄様の犠牲があったとはいえ生身の不意打ちでロードオブワイズ倒したマジキチはすげえよ… マジーヌたんのためにも負けてなんかいられないからな…

13 21/08/15(日)12:03:12 No.835284732

ダブルレイピアおじさんだけなんでナチュラルに邪悪そうなんだよ!

14 21/08/15(日)12:03:14 No.835284739

基礎性能ぶち上げられてるのが厄介すぎる まともにやってもどうしようもねえ

15 21/08/15(日)12:04:15 No.835285053

>ダブルレイピアおじさんだけなんでナチュラルに邪悪そうなんだよ! やめてお兄様が死んじゃう! …まだ死んでないのかすげえなお兄様…

16 21/08/15(日)12:04:38 No.835285176

コピー能力ぽい奴もあるのが厄介だわ

17 21/08/15(日)12:05:09 No.835285305

>コピー能力ぽい奴もあるのが厄介だわ コピーって言うかむしろ剣士達がスレ画のコピーって言った方が近いと思う

18 21/08/15(日)12:05:37 No.835285424

ハハハ…ハハハハ…(突然蜘蛛みたいなモードになる)

19 21/08/15(日)12:06:24 No.835285657

技術とかなら兎も角色んな剣の力までポンと使ってくる

20 21/08/15(日)12:06:29 No.835285676

>ハハハ…ハハハハ…(突然蜘蛛みたいなモードになる) サーベラの必殺技も元を考えたのは俺だよ?ってことなんだろ

21 21/08/15(日)12:06:48 No.835285763

聖剣折りやがった…

22 21/08/15(日)12:07:15 No.835285880

>技術とかなら兎も角色んな剣の力までポンと使ってくる クロスセイバーは完全に初見のはずなのに…

23 21/08/15(日)12:07:27 No.835285930

>>コピー能力ぽい奴もあるのが厄介だわ >コピーって言うかむしろ剣士達がスレ画のコピーって言った方が近いと思う こっちもオリジナルVS模造品になってるんだよね

24 21/08/15(日)12:08:15 No.835286184

>>技術とかなら兎も角色んな剣の力までポンと使ってくる >クロスセイバーは完全に初見のはずなのに… これなんだったんだろうね

25 21/08/15(日)12:09:09 No.835286441

>これなんだったんだろうね クロスセイバーだって所詮はもともと存在した10本の剣を束ねただけだから…

26 21/08/15(日)12:09:10 No.835286446

ダブルレイピア使うやつなんて絶対サディストだろ!

27 21/08/15(日)12:09:34 No.835286571

クロスセイバーも要は知ってる聖剣束ねたものでしか無いしな…

28 21/08/15(日)12:09:59 No.835286689

>>技術とかなら兎も角色んな剣の力までポンと使ってくる >クロスセイバーは完全に初見のはずなのに… 所詮は見たことある剣の組み合わせだから…

29 21/08/15(日)12:10:39 No.835286914

元の人格は完全に消えてんのかな

30 21/08/15(日)12:10:54 No.835286983

>>これなんだったんだろうね >クロスセイバーだって所詮はもともと存在した10本の剣を束ねただけだから… 設定的には新しい能力とか生えてるのにそれは無理ないか

31 21/08/15(日)12:11:43 No.835287232

>>コピー能力ぽい奴もあるのが厄介だわ >コピーって言うかむしろ剣士達がスレ画のコピーって言った方が近いと思う 簡単に言ってしまえば本編開始時には普通に存命だった縁壱兄さんみたいなものだな

32 21/08/15(日)12:11:45 No.835287248

ストリウスの力も加わってるからそれの影響もあるだろう

33 21/08/15(日)12:12:17 No.835287409

聖剣持って無くてもライドブックの力使うのやめてもらえません!?

34 21/08/15(日)12:14:14 No.835287961

変身解除した者には刃で攻撃しない分別はある

35 21/08/15(日)12:15:39 No.835288405

>変身解除した者には刃で攻撃しない分別はある ぐりぐりした奴がいるんですが…

36 21/08/15(日)12:17:07 No.835288867

レイピアおじさんだけ何か性格悪い!

37 21/08/15(日)12:18:37 No.835289326

サブライダーの活躍を作るのにちょうどいい悪役だと思ったら予想以上にカッコいいし強いしでこいつらのフィギュアーツも凄く欲しくなった

38 21/08/15(日)12:19:02 No.835289463

レイピアおじさんがスパルタンだっけ? スパルタンなら名前のイメージ的にはああやって笑いながら甚振りそうだけど… ハイランダーは相手に敬意を払う

39 21/08/15(日)12:19:39 No.835289695

>レイピアおじさんだけ何か性格悪い! ゲームでよく見る必殺技をマジでやるとエグいんだな…

40 21/08/15(日)12:20:59 No.835290125

>レイピアおじさんだけ何か性格悪い! デュランダル滅多刺しにしながら浮かせたりサーベラの背中抉ったりやることがいちいちエグくてすごく印象に残った

41 21/08/15(日)12:21:20 No.835290261

相手が浮くくらいの突きを打ちかますの怖い…

42 21/08/15(日)12:21:21 No.835290265

クロスセイバーがグリモワールと割りと渡り合えてたの見ると四賢神の強さマジおかしい

43 21/08/15(日)12:21:31 No.835290322

こいつらもエピローグにいたら笑う

44 21/08/15(日)12:22:12 No.835290575

>レイピアおじさんがスパルタンだっけ? レイピアおじさんはディアゴ 恐らくディアゴスピーディーの名前の由来

45 21/08/15(日)12:23:54 No.835291129

>クロスセイバーがグリモワールと割りと渡り合えてたの見ると四賢神の強さマジおかしい やっぱり剣士と作家だと地力が違うんだな…

46 21/08/15(日)12:24:41 No.835291372

四天王とかでなく戦力的にはラスボス5連戦くらいの難易度

47 21/08/15(日)12:25:12 No.835291556

こいつらはぽっと出の中ボスなのがむしろ良いと思う さすがにこいつらまで人格あったら物語のテンポ悪くなる

48 21/08/15(日)12:26:21 No.835291928

ポッと出だけど印象強い中ボスになったなぁ

49 21/08/15(日)12:27:12 No.835292198

怒り狂った女の刃傷アタックとかロゴスの剣技じゃないから知らんよ…

50 21/08/15(日)12:27:28 No.835292293

>四天王とかでなく戦力的にはラスボス5連戦くらいの難易度 こいつは俺に任せて先に行け!した仲間達が本当に死屍累々になってるの初めて見た

51 21/08/15(日)12:27:46 No.835292386

台詞もなくただただ強いだけの敵なんて余程じゃない限り使いづらい敵だとは思うけどそこは1年培われた剣士達のキャラとストリウスがドラマ持つことでカバー

52 21/08/15(日)12:28:35 No.835292645

一体目を早い段階で倒してとうまを消耗させずラスボスの所に送った蓮が大金星過ぎる 蓮デザストイベントこなさなかったらラストダンジョンの難易度地獄だコレ

53 21/08/15(日)12:28:36 No.835292649

剣技で勝負しても勝てない決死戦しかない

54 21/08/15(日)12:29:14 No.835292851

>>四天王とかでなく戦力的にはラスボス5連戦くらいの難易度 >こいつは俺に任せて先に行け!した仲間達が本当に死屍累々になってるの初めて見た (光あれって言う余裕もなくフラフラで回復に走るユーリ)

55 21/08/15(日)12:29:33 No.835292945

>一体目を早い段階で倒してとうまを消耗させずラスボスの所に送った蓮が大金星過ぎる >蓮デザストイベントこなさなかったらラストダンジョンの難易度地獄だコレ 鍛冶屋も二連戦だしあの二人は何かおかしい

56 21/08/15(日)12:29:47 No.835293006

喋らないどこか無機質的な敵とかガンマイザーに似てるけど こういうのも終盤の壁位なら悪くないな

57 21/08/15(日)12:29:58 No.835293069

書き込みをした人によって削除されました

58 21/08/15(日)12:31:48 No.835293655

主役以外のキャラのために丁度いいくらいの強さの中ボスかと思ってた 立ち位置的には間違ってなかったけど強さが加減してなかった

59 21/08/15(日)12:32:47 No.835293948

なんならストリウスよりも強いイメージある

60 21/08/15(日)12:32:48 No.835293952

>(光あれって言う余裕もなくフラフラで回復に走るユーリ) ヒーラーは大変だな…

61 21/08/15(日)12:33:11 No.835294071

ソードオフロゴスの剣技を産み出した四人だ 強さが違う

62 21/08/15(日)12:33:47 No.835294279

>なんならストリウスよりも強いイメージある 双剣がクロスセイバー&ゴールドアランジーナ破ってるからな…

63 21/08/15(日)12:34:20 No.835294457

>なんならストリウスよりも強いイメージある スペック的にはストリウスなんだけど剣士との戦いに限定すればロードオブワイズの方が強そう

64 21/08/15(日)12:34:33 No.835294524

なんだかんだ最終回まで突き進んで強さも精神も安定したサブライダー達の最後の見せ場だから弱くちゃ締まらない ここまで死闘にするのは予想つかない

65 21/08/15(日)12:35:01 No.835294685

ソロモンより強くね…?

66 21/08/15(日)12:35:18 No.835294762

>なんだかんだ最終回まで突き進んで強さも精神も安定したサブライダー達の最後の見せ場だから弱くちゃ締まらない >ここまで死闘にするのは予想つかない というかサブの剣士達もこんなに強かったんだな…ってなった 敵が強いと味方が映えていいね…

67 21/08/15(日)12:35:20 No.835294777

最終決戦で仲間がどんどん力尽きていくのはジオウとビルドを思い出す

68 21/08/15(日)12:35:34 No.835294851

ストリウスは渾身のラスボスムーブになんか悲壮感もあるからな まじりっけない強さなら賢神の方が厄介

69 21/08/15(日)12:35:47 No.835294947

ソロモンには強いイメージ全然ない

70 21/08/15(日)12:35:56 No.835294988

兄妹の相手、時を飛ばしてなかった?

71 21/08/15(日)12:36:08 No.835295048

>ソロモンには強いイメージ全然ない あいつクロスセイバー以外のライダー総がかりでも倒せなかったしかなり強かったと思うよ

72 21/08/15(日)12:36:21 No.835295116

>ソロモンには強いイメージ全然ない クロスセイバー登場後の話やろそれ

73 21/08/15(日)12:36:23 No.835295126

>ソロモンには強いイメージ全然ない クロスセイバー出るまで束になっても勝ってなかったろ!?

74 21/08/15(日)12:36:51 No.835295267

ソロモンはクロスセイバー以外が束になっても勝てないがクロスセイバーなら倒せる 四剣神はクロスセイバーでも勝てないが剣士複数での未知の攻撃や捨て身アタックなら倒せる 強さのベクトルが違うやつだ

75 21/08/15(日)12:36:52 No.835295276

>兄妹の相手、時を飛ばしてなかった? 抹消合戦になってたね

76 21/08/15(日)12:37:04 No.835295331

時飛ばしは剣の固有の能力じゃないの!?ってなるなった

77 21/08/15(日)12:37:05 No.835295340

ソロモン、ユーリにさえ効く洗脳あるからクロスセイバーでもないとまず勝てない

78 21/08/15(日)12:37:23 No.835295417

セイバー割と会話で主導権握った方がバトルも有利になるところあるからその点でも無言なこいつらは強い

79 21/08/15(日)12:38:34 No.835295773

>時飛ばしは剣の固有の能力じゃないの!?ってなるなった どう足掻いても本の力であるはずの蜘蛛足まで使えるからもう何でもありだよこいつら

80 21/08/15(日)12:38:39 No.835295811

というかディアゴの固有能力は高速移動だしデュランダル相手にやってたあれは時間飛ばしと同レベルの高速移動じゃない?

81 21/08/15(日)12:38:45 No.835295861

時飛ばし+煙はズルいよなぁ勝てないよなぁ思ってたら普通に圧倒してくる賢神はヤバイ

82 21/08/15(日)12:39:06 No.835295982

>というかディアゴの固有能力は高速移動だしデュランダル相手にやってたあれは時間飛ばしと同レベルの高速移動じゃない? なんだそのスタープラチナみたいな

83 21/08/15(日)12:39:43 No.835296193

ストリウス経由で本の力も付与されてんのかな…

84 21/08/15(日)12:41:09 No.835296656

高度な剣術はそれだけで物語になるんだ…

85 21/08/15(日)12:42:00 No.835296919

強そうな見た目と強そうな能力と強そうな設定を組み合わせて出てくるマジまで強い奴ら 仲間の剣士たち絶対に必要だよ…

86 21/08/15(日)12:42:28 No.835297073

ガーディアンというかバトルレイダーの流用か…と思ってたのに実際に活躍見ると全然気にならないから演出って大事だな…ってなった

87 21/08/15(日)12:42:32 No.835297092

>ソロモンには強いイメージ全然ない クロスセイバーに常に床ペロさせられてたからな

88 21/08/15(日)12:43:25 No.835297356

こんな奴ですらちょっと会話するぐらいなら凍結できる氷獣はすごいね

89 21/08/15(日)12:43:29 No.835297382

>強そうな見た目と バトルレイダーの改造かよ! しかも劇場版にもでてる雑魚と同じじゃねぇか! こんな低予算なやつら… >強そうな能力と強そうな設定を組み合わせて出てくるマジまで強い奴ら 困った勝てない

90 21/08/15(日)12:43:50 No.835297485

ソロモンはクロスセイバーなしだと勝ちフラグすら立たないクソボスだから何なら四賢神より多分強いぞ

91 21/08/15(日)12:44:03 No.835297549

ゲームだとラストダンジョンの壁ボス×4

92 21/08/15(日)12:44:11 No.835297588

怪人用のスーツ作れなさすぎてあるもの全部持って行ってる…

93 21/08/15(日)12:44:14 No.835297609

ソロモンはそもそも出番が少ないんだ 登場した翌々週にはクロスセイバー出てたから

94 21/08/15(日)12:44:22 No.835297640

たぶん設定勘違いしてる人達の中ではアスモデウスがとんでもない事になってる

95 21/08/15(日)12:44:30 No.835297683

>こんな奴ですらちょっと会話するぐらいなら凍結できる氷獣はすごいね あれも一応全知全能の書の一部だからな…

96 21/08/15(日)12:45:03 No.835297864

>たぶん設定勘違いしてる人達の中ではアスモデウスがとんでもない事になってる クロスセイバーとゼンカイザーの必殺技をまともに食らってんのに倒しきれてないからあいつはあいつでとんでもない奴だよ

97 21/08/15(日)12:45:25 No.835298001

割とマジで蓮がMVPすぎる

98 21/08/15(日)12:45:37 No.835298067

お兄様がまた背後に回って斬られてる…

99 21/08/15(日)12:45:40 No.835298089

>たぶん設定勘違いしてる人達の中ではアスモデウスがとんでもない事になってる 言うてアスモデウスもクロスセイバーとゼンカイザーとあと何人かのヒーローを吹っ飛ばしてるから普通にスレ画四人より強くてもおかしくないとは思うよ

100 21/08/15(日)12:46:32 No.835298339

>割とマジで蓮がMVPすぎる 下手するとクロスセイバーの次ぐらいには強くなってるんじゃないだろうか

101 21/08/15(日)12:46:45 No.835298405

ストリウス四天王作りたいの急造の出来がこの上ない脅威なの凄い

102 21/08/15(日)12:47:06 No.835298509

>ゲームだとラストダンジョンの壁ボス×4 難易度いきなり跳ね上がってない?

103 21/08/15(日)12:47:10 No.835298520

お兄様の能力はめっちゃ強いけど別に攻撃威力にバフがかかるわけでも何でもないのが辛い

104 21/08/15(日)12:47:23 No.835298583

>>割とマジで蓮がMVPすぎる >下手するとクロスセイバーの次ぐらいには強くなってるんじゃないだろうか 本の出力的に倫太郎が次だろうからそれはないんじゃないかな… タイマンだと相性の関係上お兄様にも勝てないだろうし

105 21/08/15(日)12:47:49 No.835298706

玲香初期の頃と違って応援したくなってしまう

106 21/08/15(日)12:47:55 No.835298739

この4賢人隠しダンジョンにいる人達じゃない?

107 21/08/15(日)12:48:02 No.835298795

>難易度いきなり跳ね上がってない? そもそも序盤の時点でやたら強いメギドがデフォで複数湧きする上に幹部が積極的に表に出てくるしなんかカリバーは裏切ってるしでやたら敵が強い

108 21/08/15(日)12:48:04 No.835298809

>お兄様の能力はめっちゃ強いけど別に攻撃威力にバフがかかるわけでも何でもないのが辛い 後ろから不意打ちできるからめちゃくちゃ強いお兄様にとってはバフみたいなものだし…

109 21/08/15(日)12:48:21 No.835298917

あまりの強さとそれに相応しい設定とそれまでの出番が名前が出たと思ったら既に殺されてただけの合わせ技のインパクトは今後のライダー界でも語り継がれていきそう

110 21/08/15(日)12:48:36 No.835299007

速さの代名詞になるほど速くてレイピア二刀流で狂笑あげる賢神ディアゴさん 生前気になりすぎる…

111 21/08/15(日)12:48:59 No.835299135

>お兄様の能力はめっちゃ強いけど別に攻撃威力にバフがかかるわけでも何でもないのが辛い 妹共々正面対決というより撹乱のほうが強いんだよな なのでタッグで抹消の時のすきを煙幕で隠して奇襲がとんでもなく強く有効 どうして見切ってくるんですか?

112 21/08/15(日)12:49:32 No.835299300

>どうして見切ってくるんですか? まあ能力知ってるから後は持ち前のスピードで対応できる

113 21/08/15(日)12:49:46 No.835299380

>速さの代名詞になるほど速くてレイピア二刀流で狂笑あげる賢神ディアゴさん >生前気になりすぎる… そういやちょうど二刀流で速さと強さが売りの奴がいたね…

114 21/08/15(日)12:49:48 No.835299389

分かるからいいけど実況で賢人強すぎってかかれるとケントと混同して一瞬混乱する

115 21/08/15(日)12:49:50 No.835299397

>速さの代名詞になるほど速くてレイピア二刀流で狂笑あげる賢神ディアゴさん >生前気になりすぎる… 多分初期蓮をさらに強くして性格そのまんまにしたような感じ

116 21/08/15(日)12:51:11 No.835299820

>分かるからいいけど実況で賢人強すぎってかかれるとケントと混同して一瞬混乱する 賢人君は強いからな

117 21/08/15(日)12:51:17 No.835299845

もともと強い上にこっちの手札全部知ってるみたいなもんだしそりゃ勝てねえ

118 21/08/15(日)12:52:13 No.835300156

>>分かるからいいけど実況で賢人強すぎってかかれるとケントと混同して一瞬混乱する >賢人君は強いからな それはそれとして足を引っ張るなよ…

119 21/08/15(日)12:52:29 No.835300263

この人たちも生前は朗らかに笑いながら世界をまもることについて話し合ってそう

120 21/08/15(日)12:52:39 No.835300316

>>速さの代名詞になるほど速くてレイピア二刀流で狂笑あげる賢神ディアゴさん >>生前気になりすぎる… >多分初期蓮をさらに強くして性格そのまんまにしたような感じ 賢人くん賢人くんしてない初期蓮だと思うとかなり可愛げのないサイコだな…

121 21/08/15(日)12:52:42 No.835300337

>それはそれとして足を引っ張るなよ… これを言えるくらい精神的にも実力的にも成長した蓮いいよね…

122 21/08/15(日)12:52:46 No.835300363

ダークソウルとかにこういう強さのMOBいる

123 21/08/15(日)12:54:34 No.835300985

ストリウスは力は凄いけど剣士ではないからとにかく力づくで攻撃を潰してる感じ

124 21/08/15(日)12:54:36 No.835300995

>分かるからいいけど実況で賢人強すぎってかかれるとケントと混同して一瞬混乱する 4賢人が~とかクロスセイバーでも賢人には勝てないみたいな誤字を結構見て笑っちゃう

125 21/08/15(日)12:54:54 No.835301099

賢人ではなく賢神が正しいようですが…まぁいいでしょう

126 21/08/15(日)12:55:19 No.835301219

賢人もそこそこ強いところ見せてくれるのが本当に混乱の元

127 21/08/15(日)12:55:39 No.835301347

賢人いつも皆を混乱させてるな

↑Top