21/08/15(日)10:49:04 遂に後... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)10:49:04 No.835263634
遂に後継機がラスボス扱いされだした…
1 21/08/15(日)11:09:16 No.835269449
技量最高の夫妻二人乗り前提の機能ガン詰めした最高性能欠陥機
2 21/08/15(日)11:11:09 No.835269957
Web最新話で漸くお披露目開始か
3 21/08/15(日)11:15:25 No.835271120
急造のマガツでアレなんだから制式の超マガツとかもうこれ対国家戦争で出しちゃダメなやつじゃないですか
4 21/08/15(日)11:16:58 No.835271547
フレメヴィーラの幻晶騎士は元々対魔獣最優先対人戦二の次だからセーフ
5 21/08/15(日)11:19:21 No.835272159
最近になって一気に更新速度上がったのはやっぱりスパロボでお仕事してたんだろうか…
6 21/08/15(日)11:19:29 No.835272196
>フレメヴィーラの幻晶騎士は元々対魔獣最優先対人戦二の次だからセーフ ところでこの黒い幻晶甲冑なんですが
7 21/08/15(日)11:20:40 No.835272512
>ところでこの黒い幻晶甲冑なんですが 国として使ってるってバレなきゃ大丈夫って国王陛下が 実際目撃者ほぼ皆殺ししてるんでバレてないはずだし
8 21/08/15(日)11:20:57 No.835272585
>最近になって一気に更新速度上がったのはやっぱりスパロボでお仕事してたんだろうか… ときどき原作アニメの監督が協力名義で関わってたりするよねスパロボ エルくんのセリフとか監修されてると嬉しいな
9 21/08/15(日)11:21:43 No.835272766
>>ところでこの黒い幻晶甲冑なんですが >国として使ってるってバレなきゃ大丈夫って国王陛下が >実際目撃者ほぼ皆殺ししてるんでバレてないはずだし 闇が深い~…
10 21/08/15(日)11:21:49 No.835272788
>国として使ってるってバレなきゃ大丈夫って国王陛下が >実際目撃者ほぼ皆殺ししてるんでバレてないはずだし まともに前線投入できてるの魔獣番だけだから存在バレたらまっさきに疑われるのでは…?
11 21/08/15(日)11:22:36 No.835273008
ヴィーヴィルで着艦とかナニ考えてるの…?
12 21/08/15(日)11:23:04 No.835273118
>>国として使ってるってバレなきゃ大丈夫って国王陛下が >>実際目撃者ほぼ皆殺ししてるんでバレてないはずだし >まともに前線投入できてるの魔獣番だけだから存在バレたらまっさきに疑われるのでは…? 任務行動中に遭遇したら永遠に黙らされるから平気
13 21/08/15(日)11:23:42 No.835273275
正直アニメのエル君はちょっとやり過ぎ感強くてな 個人的にはもうちょっとだけ原作寄りに落ち着いてくれると助かるんだが…
14 21/08/15(日)11:24:04 No.835273371
>急造のマガツでアレなんだから制式の超マガツとかもうこれ対国家戦争で出しちゃダメなやつじゃないですか そもそも普通の幻晶騎士百機分以上の出力のイカルガの時点で出してはいけないものでは…?
15 21/08/15(日)11:24:30 No.835273495
>まともに前線投入できてるの魔獣番だけだから存在バレたらまっさきに疑われるのでは…? おれの国じゃない あいつら銀鳳商会が勝手にやった しらない すんだこと
16 21/08/15(日)11:24:45 No.835273549
>>急造のマガツでアレなんだから制式の超マガツとかもうこれ対国家戦争で出しちゃダメなやつじゃないですか >そもそも普通の幻晶騎士百機分以上の出力のイカルガの時点で出してはいけないものでは…? ヴィーヴルくんが互角に戦えるからセーフだし…
17 21/08/15(日)11:25:18 No.835273701
禍津斑鳩錦か…天津斑鳩だと思ってたんだがなぁ
18 21/08/15(日)11:26:11 No.835273939
>ヴィーヴルくんが互角に戦えるからセーフだし… 戦艦と単独で互角に殴り合えてるやつはアウトだと思うな
19 21/08/15(日)11:26:18 No.835273976
>ヴィーヴルくんが互角に戦えるからセーフだし… やっぱりアレはアームズフォートだよなぁ…
20 21/08/15(日)11:26:37 No.835274067
コスト的にも通常魔力炉で金さえ有れば量産できる 飛竜戦艦の方がイカルガより低コストだから兵器としては優れてる
21 21/08/15(日)11:26:41 No.835274084
>禍津斑鳩錦か…天津斑鳩だと思ってたんだがなぁ 作品終了間際の最終形態用ネーミングかもしれん
22 21/08/15(日)11:28:15 No.835274501
そういや空馬鹿これでエル君がド級の因縁持ちだってやっと気づくのか フレメヴィーラ…何処だ…?みたいな反応してたし
23 21/08/15(日)11:28:36 No.835274614
>コスト的にも通常魔力炉で金さえ有れば量産できる >飛竜戦艦の方がイカルガより低コストだから兵器としては優れてる 空母式の二代目はエル君も許容してるから積極的に壊されなくて安心だね
24 21/08/15(日)11:28:48 No.835274647
ラスボスその一来たな…
25 21/08/15(日)11:29:24 No.835274826
なにがひどいってエルくん単体でもシルエットナイトやそれに準ずる技術や魔導演算機が使われた機体なら ちょっと装甲剥がせば外部から強制機体掌握できちゃう事だと思う
26 21/08/15(日)11:30:07 No.835275041
>禍津斑鳩錦か…天津斑鳩だと思ってたんだがなぁ アマツは…宇宙進出用に取ってあるんじゃね?
27 21/08/15(日)11:30:08 No.835275044
>なにがひどいってエルくん単体でもシルエットナイトやそれに準ずる技術や魔導演算機が使われた機体なら >ちょっと装甲剥がせば外部から強制機体掌握できちゃう事だと思う 流石に内部構造知ってないときついけどな!
28 21/08/15(日)11:31:43 No.835275513
人型ロボット技術が廃れる可能性があるから嫌 って理由で滅亡させようとする
29 21/08/15(日)11:32:09 No.835275608
師団級クラスの魔獣の心臓を素材にしたリアクター弐基+通常炉弐基 世界最高峰二人の操者二人 最新鋭技術を全力でぶち込んだ機体2機 それを一体にしたのがこのフレメヴィーラ王国王直属銀鳳騎士団旗機禍津斑鳩錦となります 加減しろ莫迦
30 21/08/15(日)11:32:44 No.835275775
飛竜戦艦は予算と時間が十分あれば複数作れる上に操縦面でも訓練受ければ普通に運用できるからな 幼少期から専門スキル学んでないとまともに動かせないイカルガと比べるとそりゃまあ… 飛竜戦艦も必要な予算考慮すると複数作るの実質無理みたいなもんだが…
31 21/08/15(日)11:32:54 No.835275809
実際ジャロウデク戦のヴィーヴル強すぎてこいつだけでいいんじゃない…?ぐらいのレベルだったからね イカルガ抜いたら敵軍単騎で全部潰せるぞあれ
32 21/08/15(日)11:33:56 No.835276099
>実際ジャロウデク戦のヴィーヴル強すぎてこいつだけでいいんじゃない…?ぐらいのレベルだったからね >イカルガ抜いたら敵軍単騎で全部潰せるぞあれ イカルガ相手に初陣で互角の格闘戦こなしたの狂ってる
33 21/08/15(日)11:34:01 No.835276114
飛竜型戦艦2番艦 魔王 マガツイカルガ錦 あとは空飛ぶベへモスでも来てくれればボス勢揃いだな!
34 21/08/15(日)11:34:02 No.835276125
マガツでも対抗できない相手が出てきたら適当な師団級魔獣狩ってまた大出力炉造ったりするんだろうか…?
35 21/08/15(日)11:34:17 No.835276189
多分いまアディとキッドでシルエットナイトファイトしたら キッド勝てないよね… 実戦経験差がかなり来てそう
36 21/08/15(日)11:34:27 No.835276244
そういや本人同士は長らく面識無かったのかこの馬鹿二人…
37 21/08/15(日)11:34:31 No.835276259
そりゃエル君がロボ消滅の危機と考える代物ですよヴィーヴィルは
38 21/08/15(日)11:35:05 No.835276399
>飛竜型戦艦2番艦 >魔王 >マガツイカルガ錦 >あとは空飛ぶベへモスでも来てくれればボス勢揃いだな! こいつら味方側に全部並べて戦う予定の今章ボスがいるんですけど…なんなんですかねアレ
39 21/08/15(日)11:36:02 No.835276641
>イカルガ相手に初陣で互角の格闘戦こなしたの狂ってる 忠義心と復讐心で怒り狂ってまともな判断能力じゃなくなってたけど web版ならティラントーで若旦那のゴルドリーオに切り札切らせるまで互角で渡り合ってたからなドロテオおじさん
40 21/08/15(日)11:36:32 No.835276783
>そういや本人同士は長らく面識無かったのかこの馬鹿二人… アニメは例外として基本空キチ眼鏡は前線に出てこないので…いや前線でバリバリ暴れてるエル君がおかしいんだこの場合
41 21/08/15(日)11:36:38 No.835276822
次回はまず十中八九イカルガ見てキレる空馬鹿が挟まるだろうってのが楽しみすぎる
42 21/08/15(日)11:37:25 No.835277067
>実戦経験差がかなり来てそう まず他の銀凰騎士団メンバーのほとんどがトゥエディアーネに習熟してるのに対して キッドだけそこら辺の経験無いからな…
43 21/08/15(日)11:37:27 No.835277082
殿下死んでから大分狂気入ってるけど戦闘指揮は滅茶苦茶研ぎ澄まされてる漫画版ドロテオおじさん
44 21/08/15(日)11:37:27 No.835277083
というかやっぱり急に更新早くなったな! スパロボ関連でなんかやってたのか?
45 21/08/15(日)11:38:16 No.835277315
>忠義心と復讐心で怒り狂ってまともな判断能力じゃなくなってたけど >web版ならティラントーで若旦那のゴルドリーオに切り札切らせるまで互角で渡り合ってたからなドロテオおじさん ドロおじがいるジャロウデク軍の基準で戦上手だったクリストバル殿下どんだけだったんだってなる
46 21/08/15(日)11:38:36 No.835277416
つくづくジャロウデクの戦力は普通に考えたら世界征服成し遂げてたよなってなる 人材も機体も戦略も戦術も国力も諜報も揃ってた なんで山向こうの魔獣番が騎士団一つで巻き返せたんですかね…?
47 21/08/15(日)11:38:37 No.835277420
>>飛竜型戦艦2番艦 >>魔王 >>マガツイカルガ錦 >>あとは空飛ぶベへモスでも来てくれればボス勢揃いだな! >こいつら味方側に全部並べて戦う予定の今章ボスがいるんですけど…なんなんですかねアレ 書籍派なんだけど何それ怖い…
48 21/08/15(日)11:38:39 No.835277431
パーヴェルツィークさんは調子乗る前に銀色のバカと遭遇してよかったですね…
49 21/08/15(日)11:39:03 No.835277544
護衛用の飛行戦力を展開できる空母とか リンドヴルムとイズモで別のアプローチから同じ答えに行き着いてるのおもしろいなこのバカ二人…
50 21/08/15(日)11:39:43 No.835277739
リンドブルムは戦艦主体の航空母艦 イズモはロボ主体の航空母艦 って感じで設計者の趣味が出た棲み分けされてていいね
51 21/08/15(日)11:40:08 No.835277853
飛空船手に入れて一から空挺戦術と電撃戦開発した上に テレスターレ入手後はティラントーだけじゃなく自在に格闘戦こなせるサブアーム開発してる技術部もだいぶ頭おかしい サブアーム関連だけで言えばフレメヴィーラのラボより凄くね?
52 21/08/15(日)11:40:47 No.835278050
>ドロおじがいるジャロウデク軍の基準で戦上手だったクリストバル殿下どんだけだったんだってなる 実際魔獣番が棋盤ひっくり返さなきゃ王様撃破王女手の内で勝確だったし
53 21/08/15(日)11:40:50 No.835278060
>書籍派なんだけど何それ怖い… ちょっと高濃度のエーテルの中でしか生きられないまったく別の形の生命体なだけだよ お出かけする時は魔獣のスクリプト上書きして寄生してくるだけで
54 21/08/15(日)11:41:58 No.835278371
>パーヴェルツィークさんは調子乗る前に銀色のバカと遭遇してよかったですね… この戦争終わったら大分大人しくなるだろうな…
55 21/08/15(日)11:42:18 No.835278454
サブアームって言ってるけど基本照準できればいいんだよくらいの簡易腕なのにそれをベースに近接戦やるバカがいたせいですかね…
56 21/08/15(日)11:42:42 No.835278552
>飛空船手に入れて一から空挺戦術と電撃戦開発した上に >テレスターレ入手後はティラントーだけじゃなく自在に格闘戦こなせるサブアーム開発してる技術部もだいぶ頭おかしい >サブアーム関連だけで言えばフレメヴィーラのラボより凄くね? エルネスティ無しでそれこなしたジャロウデクは間違いなく大国だったが戦争に負けてハイエナに集られてコジャーソ卿もいなくなっちゃったからねー
57 21/08/15(日)11:43:12 No.835278702
>飛空船手に入れて一から空挺戦術と電撃戦開発した上に >テレスターレ入手後はティラントーだけじゃなく自在に格闘戦こなせるサブアーム開発してる技術部もだいぶ頭おかしい >サブアーム関連だけで言えばフレメヴィーラのラボより凄くね? そこは想定してる相手が魔獣か幻想騎士かの違いかなと 魔獣相手ならサブアームには杖固定で法撃が安定だけど対騎士だと組み合った状態でのサブアーム攻撃が有効だし …やっぱ技術陣有能だな
58 21/08/15(日)11:43:19 No.835278744
>サブアーム関連だけで言えばフレメヴィーラのラボより凄くね? 使いこなせるの剣バカだけだろうし そもそも対魔獣が基本で対幻晶騎士想定の装備はフレメヴィーラからは中々生まれ難い発想じゃない?
59 21/08/15(日)11:44:03 No.835278970
最新ボス下手したらあの世界の宇宙空間には無数にいるよね…
60 21/08/15(日)11:44:15 No.835279025
>サブアームって言ってるけど基本照準できればいいんだよくらいの簡易腕なのにそれをベースに近接戦やるバカがいたせいですかね… 専用パターン組んで格闘武装化は17歳おばさんもやってるからね エースしか使えないにせよあの当時だと破格の装備
61 21/08/15(日)11:44:18 No.835279048
>サブアームって言ってるけど基本照準できればいいんだよくらいの簡易腕なのにそれをベースに近接戦やるバカがいたせいですかね… 複数の格闘用隠し腕使って近接戦やるケルヒルトとかいう人もいる あの国の騎士ども頭おかしいよ…
62 21/08/15(日)11:44:46 No.835279190
>…やっぱ技術陣有能だな 敗戦後は空バカいなくなって新技術は生まれなくなったけど その分有り合わせのものを使いこなしてるな今の開発部は
63 21/08/15(日)11:45:38 No.835279445
>最新ボス下手したらあの世界の宇宙空間には無数にいるよね… 明らかにエーテルで満たされた宇宙にいるやつがなんかの拍子に落ちてきたみたいな生態してる…
64 21/08/15(日)11:45:54 No.835279523
改めて考えると本当に大西域戦争は国同士としてのぶつかり合いとして最高峰だったんだな…
65 21/08/15(日)11:47:15 No.835279924
一応フレメヴィーラ側もフレキシブルサーコートで多腕の近接装備は実現している
66 21/08/15(日)11:47:43 No.835280055
何だかんだ西方の大国は優れてた …イレブンフラッグスさん?
67 21/08/15(日)11:47:55 No.835280122
アディは森の経験もあるしな… キッドの最新の戦闘経験が戦争で大分間が開いて今回だし
68 21/08/15(日)11:48:12 No.835280201
ヴェイロキノスの腕あれどういうプログラムでマギウスエンジン動作させてるんだろ…
69 21/08/15(日)11:48:39 No.835280343
>最新ボス下手したらあの世界の宇宙空間には無数にいるよね… 大森林どころか地上と空中を制覇したとしてもその上にまだまだ人類の進出を阻む存在がいるとか… エルくんだけは喜んで滅ぼしそうだな
70 21/08/15(日)11:49:26 No.835280598
>アディは森の経験もあるしな… >キッドの最新の戦闘経験が戦争で大分間が開いて今回だし まあ代わりに女殺しの秘儀を手に入れたし クシェペルカに帰るのが楽しみですねキッド
71 21/08/15(日)11:49:32 No.835280628
>何だかんだ西方の大国は優れてた >…イレブンフラッグスさん? オラシオを値切ったばっかりに…いや値切るなよ エル君を全力で抱え込みに走った先王は懸命だったなぁ…
72 21/08/15(日)11:49:37 No.835280654
>こいつら味方側に全部並べて戦う予定の今章ボスがいるんですけど…なんなんですかねアレ 魔法は無効化します 物理攻撃は効くけど攻撃に使った素材侵食して幻晶騎士乗っ取ります 近所に居た魔獣乗っ取って攻撃してきますくっつかれたら魔獣から機体侵食されて乗っ取られます …何このクソボス
73 21/08/15(日)11:50:29 No.835280927
>…イレブンフラッグスさん? 帆を張るタイプのレビテートシップと技術力不足で完成度低い東方様式もどきでがんばります! 魔獣番なんてド田舎の国には負けませんよ(笑)
74 21/08/15(日)11:50:47 No.835281023
>オラシオを値切ったばっかりに…いや値切るなよ >エル君を全力で抱え込みに走った先王は懸命だったなぁ… 大国でもなきゃ値切らないと雇用できない程度には金かかるしあいつの研究…
75 21/08/15(日)11:51:08 No.835281130
>まあ代わりに女殺しの秘儀を手に入れたし >クシェペルカに帰るのが楽しみですねキッド 父親もこんな感じで女ひっかけていったんだろうか 親父の正妻もちょっと病み入ってたのは今のゆかり女王と通じるものがあるな…
76 21/08/15(日)11:51:28 No.835281241
>クシェペルカに帰るのが楽しみですねキッド 割とマジで国際問題になるから女王が子を授かったらチ○コ切り落とした方がいいと思う
77 21/08/15(日)11:51:29 No.835281246
もともとが法撃と近接をいちいち持ち替えないでいいの発想でつくってるから 剣で戦う腕はもうあるし同じ近接武器複数持つ意味が魔獣相手だと薄いから わざわざ余計なリソース求められる近接パーツにする意味がないってのもあると思う
78 21/08/15(日)11:51:47 No.835281348
あの性格あの言動で複数の女孕ませてるお父さんなんなんだろうね…
79 21/08/15(日)11:52:23 No.835281531
>クシェペルカに帰るのが楽しみですねキッド 騎士様に縄を…
80 21/08/15(日)11:52:47 No.835281633
>父親もこんな感じで女ひっかけていったんだろうか 騎士団で性根叩き直された兄貴は母親似っぽいし 父親の血をしっかり受け継いでいたのはキッドだったんだな…
81 21/08/15(日)11:53:02 No.835281712
>大国でもなきゃ値切らないと雇用できない程度には金かかるしあいつの研究… 北の王女はポンと出してくれたぜ …オラシオがエル君誘うのに待遇良いっていうくらいには良待遇で迎えてるんだよな王女様
82 21/08/15(日)11:53:29 No.835281850
>あの性格あの言動で複数の女孕ませてるお父さんなんなんだろうね… エルくんが革命起こす前は街道移動するだけでいつ魔獣に襲われて死ぬかわからないような土地だったからなぁ
83 21/08/15(日)11:54:17 No.835282103
アディがエル君一途過ぎてちょっと怖いくらいには一途なのに…
84 21/08/15(日)11:54:28 No.835282166
フレメヴィーラで生まれ育ってあの言動できてた兄貴は逆に凄いよ
85 21/08/15(日)11:55:09 No.835282380
>アディがエル君一途過ぎてちょっと怖いくらいには一途なのに… 消去法で母親似なんだろうな 兄と違って
86 21/08/15(日)11:55:50 No.835282575
>フレメヴィーラで生まれ育ってあの言動できてた兄貴は逆に凄いよ まあ子供なんてあんなもんでは
87 21/08/15(日)11:55:57 No.835282611
>…オラシオがエル君誘うのに待遇良いっていうくらいには良待遇で迎えてるんだよな王女様 必須の人材なのにジャロウデクだと微妙に侮られてて権限はあっても足元見られてたからなぁ… エルくんみたいに自分の価値を前面に出して交渉できるほど人付き合い上手いタイプじゃないし…
88 21/08/15(日)11:55:59 No.835282621
あの巨大なエーテライト塊って降ってきた隕石とかなんかな…
89 21/08/15(日)11:57:05 No.835282960
>必須の人材なのにジャロウデクだと微妙に侮られてて権限はあっても足元見られてたからなぁ… >エルくんみたいに自分の価値を前面に出して交渉できるほど人付き合い上手いタイプじゃないし… 国主代理は無礼な対応してもちゃんと働いてくれるなら見逃せよと貴族説得してたからいいじゃん クシェペルカ行ってからはだいぶ無茶言われてたけどあれは本人が前線行きたいって言い出したからだしな
90 21/08/15(日)11:57:40 No.835283127
>>フレメヴィーラで生まれ育ってあの言動できてた兄貴は逆に凄いよ >まあ子供なんてあんなもんでは 普通に母親が妾憎しの感情を兄貴にも植え付けてただけだと思う
91 21/08/15(日)11:57:57 No.835283214
>あの巨大なエーテライト塊って降ってきた隕石とかなんかな… あり得るな… あの浮遊大陸が成立したのもその隕石が原因というのは大いにあり得る …こりゃ宇宙は宇宙魔獣がうようよだわ
92 21/08/15(日)11:58:04 No.835283252
>>大国でもなきゃ値切らないと雇用できない程度には金かかるしあいつの研究… >北の王女はポンと出してくれたぜ >…オラシオがエル君誘うのに待遇良いっていうくらいには良待遇で迎えてるんだよな王女様 リンドヴルムやドラッヒェンカバレリの強さを見る限り絶対他所に出しちゃいけない類の天才だしな
93 21/08/15(日)11:58:29 No.835283362
兄貴との諍いはあの親父もだいぶ悪いからな