21/08/15(日)10:09:05 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)10:09:05 No.835251291
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202108150000143.html ><全国高校野球選手権>◇15日◇1回戦4試合 > >夏の甲子園大会第3日は1回戦4試合。雨のため3日連続で順延となったがこの日も雨。 >開始が遅れ第1試合は午前11時開始に変更となった。 >▼午前9時31分、第1試合を午前11時開始と発表。 >第2試合は13時半、第3試合は16時、第4試合は18時半の開始予定
1 21/08/15(日)10:10:29 No.835251728
やるの!?
2 21/08/15(日)10:11:28 No.835252032
まだ諦めてないのか
3 21/08/15(日)10:11:37 No.835252063
第4試合プロ野球より遅いナイターになってる…
4 21/08/15(日)10:12:46 No.835252395
ここから一度も中断しないペースでも1830開始?馬鹿じゃないの
5 21/08/15(日)10:12:49 No.835252412
午後からの西宮は晴れの予報だからな
6 21/08/15(日)10:13:11 No.835252531
出来ないよりは良いけど球児かわいそう
7 21/08/15(日)10:13:27 No.835252603
阪神園芸ここまで戻したのか
8 21/08/15(日)10:14:15 No.835252822
最初からナイターってわかってるならまだよくて16時開始のチームが一番半端な時間だな…
9 21/08/15(日)10:14:36 No.835252929
園芸さんは毎度
10 21/08/15(日)10:15:15 No.835253128
ご時世と関係ない所でこんな大変なことになるとは…
11 21/08/15(日)10:15:31 No.835253229
阪神園芸すごすぎる…
12 21/08/15(日)10:17:36 No.835253803
もう今日は諦めた方がいいのでは?
13 21/08/15(日)10:18:17 No.835253997
>もう今日は諦めた方がいいのでは? 予定が詰まってる死…
14 21/08/15(日)10:18:58 No.835254176
阪神園芸がんばえー
15 21/08/15(日)10:19:53 No.835254467
最終日自体はもうよっぽど出ないとずらせない感じかな…
16 21/08/15(日)10:21:37 No.835254940
やろうぜダブルヘッダー!
17 21/08/15(日)10:21:57 No.835255040
昼から晴れる予報だろ!?
18 21/08/15(日)10:22:06 No.835255080
>もう今日は諦めた方がいいのでは? 今日はこの後の天気は大丈夫そうだからここで絶対にやっておかないと… むしろ明日以降のほうがやばい
19 21/08/15(日)10:22:48 No.835255253
昼からの天気でやらない方が正気を疑うわ
20 21/08/15(日)10:24:19 No.835255689
軽い週間予報だと一週間また雨かよ
21 21/08/15(日)10:24:54 No.835255859
あまりこういう言い方はしたくはないのだけれど、今年もやらなかった方がよかったのでは
22 21/08/15(日)10:27:10 No.835256507
これ以上順延するとタイガースが使えなくなるからね
23 21/08/15(日)10:27:58 No.835256757
雨で予定が狂ったらやらない方がいいなんて言われたらもうずっとやれないぞ
24 21/08/15(日)10:28:27 No.835256917
ずっと雨だったから絶対土がグジュグジュだろうな…
25 21/08/15(日)10:28:29 No.835256928
この天気なら例年でもやるでしょ 第4試合までやるのは異常事態だからだけど
26 21/08/15(日)10:28:45 No.835256996
今更言ってもしょうがないけど 例年通りの日程でオリンピックと被ってても良かったような…
27 21/08/15(日)10:29:19 No.835257199
履正社と星稜の試合おもしれ~
28 21/08/15(日)10:31:38 No.835257891
まだ3日目なのか…
29 21/08/15(日)10:32:57 No.835258291
というかここまで予定詰まると週500球制限に引っかかる高校と引っかからない高校が出てくるのが問題だた思う
30 21/08/15(日)10:33:20 No.835258414
リーグの下の方は絶対引っかかるからアンフェアすぎる
31 21/08/15(日)10:34:02 No.835258628
>例年通りの日程でオリンピックと被ってても良かったような… 五輪批判しながら同時進行で甲子園を礼賛する朝日新聞が見れたかもしれないのか
32 21/08/15(日)10:36:35 No.835259509
大阪ドームと場所を交換すれば日程に悩む高野連も本拠地に帰れるタイガースもハッピーになるのでは? 球児は知らぬ
33 21/08/15(日)10:36:49 No.835259591
>今更言ってもしょうがないけど >例年通りの日程でオリンピックと被ってても良かったような… なんで日程ズラしたん…
34 21/08/15(日)10:38:14 No.835260089
高校球児だってオリンピックみたいだろうし… 試合中は感染できないし…
35 21/08/15(日)10:39:05 No.835260385
>やろうぜ日またがり試合!
36 21/08/15(日)10:39:48 No.835260598
>なんで日程ズラしたん… オリンピックと甲子園被ったらどっちか片方しか放送出来ないじゃん!って朝日の都合だと思うよ…
37 21/08/15(日)10:39:49 No.835260608
ナイターか…ブルートレイン学園が活躍するな…
38 21/08/15(日)10:41:19 No.835261189
オリンピック中は結構天気持ってた分終わったら一気に来たな
39 21/08/15(日)10:42:10 No.835261496
今年は感染対策だかなんだか変な理由で砂を持って帰れないわけだし 無理に甲子園でやらなくても…とか思っちゃう
40 21/08/15(日)10:42:40 No.835261657
クラファンで甲子園に屋根付けられないの…
41 21/08/15(日)10:43:01 No.835261780
>今年は感染対策だかなんだか変な理由で砂を持って帰れないわけだし >無理に甲子園でやらなくても…とか思っちゃう 感染症と砂は関係ないのでは…?
42 21/08/15(日)10:43:03 No.835261792
五輪はやるなっつっときながら部員の中からコロナ感染者が出たのに加えてさらに悪天候なのに野球続行しますとか 朝日は馬鹿なの?
43 21/08/15(日)10:43:05 No.835261803
ぶっちゃけ注目選手もそんな出てないしな…
44 21/08/15(日)10:43:58 No.835262078
>クラファンで甲子園に屋根付けられないの… 工事してたら阪神が使えないし…
45 21/08/15(日)10:44:38 No.835262300
これ今日の試合全部延長あったら4試合目20時開始とかになるな アホじゃなかろうか?
46 21/08/15(日)10:44:58 No.835262409
全部延長すると思ってるお前もアホだよ!
47 21/08/15(日)10:45:03 No.835262434
>クラファンで甲子園に屋根付けられないの… 甲子園は耐震の関係で後付ドーム不可能
48 21/08/15(日)10:45:16 No.835262506
高校野球やってるのに自粛できるかみたいな輩の報道はするのか?
49 21/08/15(日)10:46:01 No.835262735
もう甲子園でやる必要なくない?
50 21/08/15(日)10:46:06 No.835262750
ドームじゃなくても開閉式の傘みたいに骨組みと布でなんとかならんか
51 21/08/15(日)10:46:08 No.835262765
応援に来てた親御さんと学生が雨の中神戸とか大阪の百貨店とか行ってないことを切に願う
52 21/08/15(日)10:46:10 No.835262773
やるか…ダブルヘッダー!
53 21/08/15(日)10:46:16 No.835262797
8/31から阪神の甲子園6連戦始まるのか…
54 21/08/15(日)10:46:19 No.835262806
こういうことはこれからいくらでも起こり得るんだから分散開催はマジで検討すべきなんだよ 春高バレーだって目指せ代々木じゃなくなっても夢であり続けてるわけだし あるいは甲子園ドーム化しようぜ 高野連のクラファンで
55 21/08/15(日)10:46:32 No.835262867
>もう甲子園でやる必要なくない? 聖地巡礼みたいなもんだから
56 21/08/15(日)10:46:48 No.835262922
見る側としては被ってないほうがありがたいんだけどこうも雨が降るとは
57 21/08/15(日)10:47:29 No.835263116
え…甲子園目指して来たのに他球場でやるの…ってなるし
58 21/08/15(日)10:47:43 No.835263188
甲子園もういい加減ドームに改築するとか会場そのものを甲子園から変えるかした方がいいんじゃないか 時代に合ってないでしょ
59 21/08/15(日)10:47:57 No.835263263
>これ今日の試合全部延長あったら4試合目20時開始とかになるな >アホじゃなかろうか? それでもやってくれた方が高校としてはありがたいかもしれない 明日やるよ!やっぱり延期!の繰り返しはやる気も体調ぐちゃぐちゃになりそう
60 21/08/15(日)10:48:15 No.835263352
というか建物の耐震的にそのうち使用ができなくなると思う
61 21/08/15(日)10:48:52 No.835263552
>え…甲子園目指して来たのに他球場でやるの…ってなるし つうてももう時代がそれ許さない状況だと思うんだがなぁ
62 21/08/15(日)10:48:55 No.835263571
そんなに時間遅らせるならニチアサ流しても良かったでしょうがよ!
63 21/08/15(日)10:48:55 No.835263575
学生的にはナイターの方がテンション上がって嬉しいと思う 俺だけかな...
64 21/08/15(日)10:49:50 No.835263922
>そんなに時間遅らせるならニチアサ流しても良かったでしょうがよ! いきなり放送して見逃したら子供が可哀想だし…
65 21/08/15(日)10:50:05 No.835264020
>え…甲子園目指して来たのに他球場でやるの…ってなるし 大会名が甲子園みたいなもんで場所はどうでもいいと思う サッカーだって国立じゃなくてサイスタのほうが設備よくて変わってよかったってくらいだし
66 21/08/15(日)10:50:23 No.835264124
甲子園目指す球児なら朝から夜まで練習してるだろうし朝6時から夜9時からいまで試合組んでもいい気がする
67 21/08/15(日)10:50:35 No.835264181
全国大会に出たいだけで甲子園って場所に思い入れあるのはおっさんだけだよ
68 21/08/15(日)10:51:02 No.835264326
酷使と気温的に最悪の環境で足をつる投手を見て感動する一面が正直あるから変えなくていいよ
69 21/08/15(日)10:51:04 No.835264346
>>そんなに時間遅らせるならニチアサ流しても良かったでしょうがよ! >いきなり放送して見逃したら子供が可哀想だし… 事前に雨天中止なら放送するって書いてるし… 雨降ってたし…
70 21/08/15(日)10:51:46 No.835264584
やっぱ投手3人いないときっついよなぁこの制限
71 21/08/15(日)10:52:35 No.835264832
どっちにしても使えるうちは甲子園球場でしょ ここでなんか言っても他力本願でどうでも良い程度の人種だろうし
72 21/08/15(日)10:53:13 No.835265087
>どっちにしても使えるうちは甲子園球場でしょ >ここでなんか言っても他力本願でどうでも良い程度の人種だろうし いきなりどうしたの?
73 21/08/15(日)10:53:34 No.835265202
見る側としても確かに大会名=甲子園の印象があるけど球児本人の声はわからないから…
74 21/08/15(日)10:53:42 No.835265267
元経附こんな強くなってたのか…
75 21/08/15(日)10:54:22 No.835265447
甲子園球場の天気が今後がすごいな… 今日と明日は曇りのまま一応晴れるけどそれ以降ずっと雨の予報じゃん 次に晴れるの24日って…
76 21/08/15(日)10:54:41 No.835265540
そもそも主人公である球児無視して議論したところで
77 21/08/15(日)10:55:32 No.835265831
はあ?主人公は高野連ですが?
78 21/08/15(日)10:55:42 No.835265880
>そもそも主人公である球児無視して議論したところで 主人公の意見取り入れられたことなんて今まで一度もねえだろうが!
79 21/08/15(日)10:55:43 No.835265884
制限にしろ日程にしろ球児ガン無視で全部大人の事情だけで議論が進んでるのがね
80 21/08/15(日)10:55:59 No.835265969
結局伝統より便利さに人は勝てないから 仮に無理にでも会場を新しいドームへ変えてしまえば始めのうちは反対の声上がっても そういう声は徐々に小さくなって会場変えて良かったって声が多数になるんじゃないかな
81 21/08/15(日)10:56:36 No.835266134
甲子園の銀傘を上全部覆うようにすればいい
82 21/08/15(日)10:57:14 No.835266341
>全国大会に出たいだけで甲子園って場所に思い入れあるのはおっさんだけだよ いや数年前の酷暑の時にも話題に上がったけど いざ現役の高校球児にアンケート取ったら京セラより断トツで甲子園が良いって結果だったんだよな…
83 21/08/15(日)10:57:16 No.835266348
始まっとるか
84 21/08/15(日)10:57:25 No.835266402
透明のバリアがあれば解決だな!
85 21/08/15(日)10:58:04 No.835266573
また
86 21/08/15(日)10:58:05 No.835266578
キュウタとか野球をやる以外の道がない名前付けられるの可愛そうだな
87 21/08/15(日)10:58:12 No.835266615
あんだけ雨降ってたのにこんだけきれいにグラウンド整備できるの凄いな
88 21/08/15(日)10:58:25 No.835266684
甲子園の周りを山で囲めば解決
89 21/08/15(日)10:58:32 No.835266721
なんだかんだで始まるとワクワクしちゃう
90 21/08/15(日)10:58:57 No.835266832
>元経附こんな強くなってたのか… 明桜に変わってすぐは勉学に力入れてたけどスポーツ弱すぎで人集まらなくてね 結局スポーツに力入れて県外からも選手集めたら野球は即県トップクラスに強くなって今じゃ甲子園行きたければ商業より明桜ってくらいになったよ
91 21/08/15(日)10:58:58 No.835266837
もう乾いてる!?
92 21/08/15(日)10:59:06 No.835266873
>キュウタとか野球をやる以外の道がない名前付けられるの可愛そうだな 兄弟4人全員球が入ってるんだってさ 親父も相当だ
93 21/08/15(日)10:59:11 No.835266896
ありがとう園芸の皆さん…
94 21/08/15(日)10:59:20 No.835266936
しかし運営側は適当してて選手は地獄みたいな状況でやらされるのはヒデエな プロでも雨降ったら休みになるのにな どこかの高校野球好きの石油王が賞金付きの大会をドームでやるようにしたらみんなそっちいくよな
95 21/08/15(日)10:59:28 No.835266976
阪神園芸すごい
96 21/08/15(日)10:59:30 No.835266982
>あんだけ雨降ってたのにこんだけきれいにグラウンド整備できるの凄いな そこはまあ百戦錬磨の阪神園芸
97 21/08/15(日)10:59:33 No.835266996
>はあ?主人公は高野連ですが? 烏滸がましい…
98 21/08/15(日)10:59:36 No.835267010
>もう乾いてる!? 乾いた土盛ったんだよ
99 21/08/15(日)10:59:39 No.835267020
>結局スポーツに力入れて県外からも選手集めたら野球は即県トップクラスに強くなって今じゃ甲子園行きたければ商業より明桜ってくらいになったよ 凄いなぁ…秋商とか中央とか強かったになぁ秋田 金農のドリームが奇跡みたいだ
100 21/08/15(日)10:59:48 No.835267041
球を打つって名前だが投げるしバットには当てさせないやつ
101 21/08/15(日)11:00:28 No.835267225
何度スロー見ても風間のリリースポイントきもい!!!!!
102 21/08/15(日)11:00:42 No.835267289
応援団まだ帰ってないとこいるのか
103 21/08/15(日)11:00:48 No.835267314
プロでもCSで雨中ドロンコ野球するからセーフ
104 21/08/15(日)11:00:50 No.835267326
>球を打つって名前だが投げるしバットには当てさせないやつ ストライクとボールの語源にそのあたりがある
105 21/08/15(日)11:00:54 No.835267346
>凄いなぁ…秋商とか中央とか強かったになぁ秋田 >金農のドリームが奇跡みたいだ 秋田は元々一番強い高校が存在しないタイプの県だからベスト8常連校は今も強いよ ただ明桜が最近では頭一つ抜けてる
106 21/08/15(日)11:00:56 No.835267351
帯広農は応援団帰ったらしいな
107 21/08/15(日)11:01:18 No.835267438
>あんだけ雨降ってたのにこんだけきれいにグラウンド整備できるの凄いな 屋根いらねえな・・・
108 21/08/15(日)11:01:27 No.835267474
>帯広農は応援団帰ったらしいな この日程じゃしゃーなし 秋田だって十分遠いしな
109 21/08/15(日)11:01:28 No.835267477
>甲子園目指す球児なら朝から夜まで練習してるだろうし朝6時から夜9時からいまで試合組んでもいい気がする クラファンしてる連中がナイター代出すわけないだろ
110 21/08/15(日)11:01:47 No.835267563
甲子園だと思ってNHKつけたらおつらいニュースが
111 21/08/15(日)11:02:09 No.835267652
>球を打つって名前だが投げるしバットには当てさせないやつ 藤川の球児みたいに野球するしかないみたいな名前だね
112 21/08/15(日)11:02:15 No.835267673
風間狙いの球団多いだろうから間違っても怪我だけはしないでくれ 出来ることなら6回くらいで降りてもう登板しないでくれ
113 21/08/15(日)11:02:24 No.835267702
今年は中学軟式で強かったメンバーが南高に行ったからそこそこ強かったけど結局名桜が買ったのよね秋田
114 21/08/15(日)11:02:25 No.835267707
いきなりノーノー消えた
115 21/08/15(日)11:02:36 No.835267755
ABCで始まった NHKは15分からで サンテレビは45分から始まるみたいね
116 21/08/15(日)11:02:39 No.835267771
ぐえー
117 21/08/15(日)11:03:00 No.835267884
>どこかの高校野球好きの石油王が賞金付きの大会をドームでやるようにしたらみんなそっちいくよな 前提が色々無茶苦茶じゃない? そもそも賞金って…
118 21/08/15(日)11:03:10 No.835267916
3日あれば穴が開くほど投球見れるし対策もしっかりできただろう
119 21/08/15(日)11:03:33 No.835268003
バーチャル高校野球ライブ中継 https://vk.sportsbull.jp/koshien/
120 21/08/15(日)11:04:10 No.835268150
陵南のフクちゃんに似てるなこのバッター
121 21/08/15(日)11:04:28 No.835268237
>甲子園だと思ってNHKつけたらおつらいニュースが 本当におつらい… というか九州・広島本当に危ないな…
122 21/08/15(日)11:04:39 No.835268281
あー残念
123 21/08/15(日)11:04:43 No.835268299
帯広のブラバン応援はコレは録音?かな?
124 21/08/15(日)11:05:47 No.835268539
BS朝日は4Kだけど朝日は4Kカメラ1台しか持ってないからアプコンなんだよなこれ
125 21/08/15(日)11:05:56 No.835268578
雨マジですごいことになってんな…
126 21/08/15(日)11:06:11 No.835268653
地名に地獄とかつけていいのか
127 21/08/15(日)11:06:58 No.835268853
>甲子園だと思ってNHKつけたらおつらいニュースが 住民から心配ですねって話が出てから心肺停止の情報入れるのはやめてほしかった…
128 21/08/15(日)11:07:18 No.835268942
土砂やべえ…
129 21/08/15(日)11:07:34 No.835269019
キュータの後みるとタマ遅い…
130 21/08/15(日)11:07:41 No.835269049
>地名に地獄とかつけていいのか 登別地獄谷!
131 21/08/15(日)11:07:55 No.835269108
>地名に地獄とかつけていいのか そんなの言ったら狂小屋(きちがいごや)とかもあるし…
132 21/08/15(日)11:08:03 No.835269134
>キュータの後みるとタマ遅い… 高校NO1右腕と比べたらだめ
133 21/08/15(日)11:08:11 No.835269164
フロントドア
134 21/08/15(日)11:08:35 No.835269277
ショートナイス
135 21/08/15(日)11:08:48 No.835269341
地獄温泉いいよね…
136 21/08/15(日)11:09:21 No.835269469
ショート上手かったけど足速いな
137 21/08/15(日)11:09:57 No.835269636
走者出た途端コントロールが…
138 21/08/15(日)11:10:35 No.835269797
こういう揺さぶり上手いな
139 21/08/15(日)11:10:36 No.835269804
すごい名前
140 21/08/15(日)11:11:00 No.835269911
速球ストライクゾーンに入れたい
141 21/08/15(日)11:11:12 No.835269973
甲子園に来たピッチャーと思えないくらい球速遅いな…
142 21/08/15(日)11:11:20 No.835270007
ボール先行だなぁ
143 21/08/15(日)11:11:57 No.835270169
マウンドまだ柔らかいのかな
144 21/08/15(日)11:12:02 No.835270189
オイオイオイ
145 21/08/15(日)11:12:16 No.835270263
あかん…
146 21/08/15(日)11:12:17 No.835270264
オイオイのっけから
147 21/08/15(日)11:12:32 No.835270329
なんとか抑えていい試合にしてほしいな
148 21/08/15(日)11:12:32 No.835270331
バット振らなくても点入りそう
149 21/08/15(日)11:12:56 No.835270438
解説迫田さんかなんか聞きなれた訛りだと思ってた
150 21/08/15(日)11:13:04 No.835270464
大味な試合にはして欲しくないねぇ
151 21/08/15(日)11:13:06 No.835270477
わざわざボールカウント増やすのはな
152 21/08/15(日)11:13:15 No.835270526
もう後続のピッチャーを心配するBS解説
153 21/08/15(日)11:13:27 No.835270589
犠牲十分
154 21/08/15(日)11:13:29 No.835270604
あー堅実
155 21/08/15(日)11:13:34 No.835270626
ナイスキャッチ
156 21/08/15(日)11:13:35 No.835270629
スクイズさせたほうがまだいいのでは
157 21/08/15(日)11:13:42 No.835270659
守備は硬いわ
158 21/08/15(日)11:14:02 No.835270756
ナイスな守備ではあった
159 21/08/15(日)11:14:39 No.835270921
ぶつければまだ勝負になりそう
160 21/08/15(日)11:14:43 No.835270934
風間すごいがっしりしてるんだな…
161 21/08/15(日)11:14:53 No.835270982
投げ方気持ち悪いな…