>手堅い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)09:08:39 No.835235395
>手堅い量産機 可変機構を廃して大幅コストダウンを実現しましたよろしくおねがいします
1 21/08/15(日)09:09:53 No.835235701
>可変機構を廃して大幅コストダウンを実現しましたよろしくおねがいします 百式で良くない? ボツ
2 21/08/15(日)09:16:17 ID:94pZTsPc 94pZTsPc No.835237204
その可変機構のためとしか思えないパーツは何の役に立ちますか?
3 21/08/15(日)09:16:29 No.835237253
ライフルから横に伸びてる取手なんなんだよ…
4 21/08/15(日)09:20:45 No.835238225
藤田手癖出過ぎて全身くまなくバランス尖っててZのモビルスーツ形態の量産機って部分が全然ピンと来なくなってんじゃん
5 21/08/15(日)09:21:48 No.835238438
量産型ZZのマブダチぶってるゴミ
6 21/08/15(日)09:22:30 No.835238606
ド級の失敗作じゃねーか
7 21/08/15(日)09:23:44 No.835238884
まぁ本体性能は良いよね で?みたいな機体
8 21/08/15(日)09:27:06 No.835239733
Zプラスとかが居るのも余計哀しい
9 21/08/15(日)09:31:23 No.835240763
ネモかジム3でよくない?
10 21/08/15(日)09:33:20 No.835241248
デザインがゴミ
11 21/08/15(日)09:40:42 No.835243254
バインダーは百式やリックディアスにもついてるから変形のためではない
12 21/08/15(日)09:40:43 No.835243257
コストダウンもそこまで出来てないのが酷い
13 21/08/15(日)09:41:12 No.835243373
書き込みをした人によって削除されました
14 21/08/15(日)09:50:41 No.835245848
そもそもなにこの顔?
15 21/08/15(日)09:51:25 No.835246098
>そもそもなにこの顔? 頭のタイプは三つあってそのうちの一つ
16 21/08/15(日)09:52:10 No.835246322
プロトΖガンダムの量産モデルだから変形しなくてもいいんだ ところでそれって作る必要あるんですか?
17 21/08/15(日)09:54:39 No.835246970
変形を廃してコストダウンがそんなに出来なかったってことはあり得ないだろうし やっぱりこいつはプロトゼータの量産品じゃないかなと思う
18 21/08/15(日)09:55:50 No.835247352
>プロトΖガンダムの量産モデルだから変形しなくてもいいんだ >ところでそれって作る必要あるんですか? あると言えばある ただ百式というもっと目的に適したMSがいたという話
19 21/08/15(日)09:56:45 No.835247761
Z的な運用のできるTMSの量産化ならネオジオンのガザDが一番それっぽく再現出来てるのが笑える ジェネレーター直結によりハイパーメガランチャーと同等の威力を達成できてる主砲に更に多くの副兵装 そこに小型軽量化を併せる事で一年戦争期の大推力大出力の重MAと同等の火力と機動力とを再現したMA形態 そしてその上でガザCの生産ラインを流用できる生産性の高さ 装甲もガンダリウムγでその肩部シールドはZZのダブルビームライフルの直撃に耐えた実績まであるという
20 21/08/15(日)10:03:18 No.835249634
外見だけならかなり好きなMS 設定は高性能なんだろうけどうn…
21 21/08/15(日)10:05:44 No.835250348
Zplusでいいや
22 21/08/15(日)10:07:49 No.835250944
zプラスもコストがかかって駄目だし
23 21/08/15(日)10:11:35 No.835252053
似た系統の百式の方は長期実戦テストのデータあるし今更スレ画出されてもとなるのはわかる
24 21/08/15(日)10:12:45 No.835252390
顔は結構好きだよ それ以外が量産機じゃなさ過ぎる
25 21/08/15(日)10:22:27 No.835255166
そもそも量産したとして一般兵乗せるならディアスで良いって言う