ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/15(日)08:49:26 No.835230999
>手堅い量産車
1 21/08/15(日)08:54:04 No.835232064
性能のピントを実用域だけに全振りして普段使わないとこは切り捨てたのがえらい
2 21/08/15(日)08:55:15 No.835232377
後期型のほうがなんで先に潰されたの…
3 21/08/15(日)08:56:15 No.835232607
引退さしたれや
4 21/08/15(日)08:59:52 No.835233400
経年だけなら関西私鉄の他の車輌のほうが古い…
5 21/08/15(日)09:00:27 No.835233512
それでいつ新車に置き換えるんです?
6 21/08/15(日)09:00:30 No.835233522
鋼製なのでもう20年くらい使える
7 21/08/15(日)09:00:37 No.835233552
カタ大和路線
8 21/08/15(日)09:03:59 No.835234302
代替車がないのがねえ かと言って4ドアの新車作るわけにもいかんし
9 21/08/15(日)09:12:50 No.835236390
山手線に特化した性能で全国にばら撒いたのは良く無かった
10 21/08/15(日)09:13:10 No.835236472
コロナ禍が終われば奈良を観光する外国人に 日本の伝統的な通勤車を体験してもらえる
11 21/08/15(日)09:15:30 No.835236968
>山手線に特化した性能で全国にばら撒いたのは良く無かった これデマなんだけどな とりあえずどんな変電所がクソなとこでも250%客載せて発進加速が一応できる車ってのが要求仕様だから必然的にトルクチューンになった
12 21/08/15(日)09:16:08 No.835237160
前に京都の鉄道博物館に行ったときオレンジ色のこれが展示されててついさっき乗ってた電車が遺物みたいな扱いで展示されとる!ってなった
13 21/08/15(日)09:17:26 No.835237463
言われてみればATC顔って残ってないのか?
14 21/08/15(日)09:17:56 No.835237559
博物館で展示見た後ですぐ実物に乗れるってのはいいね よくない
15 21/08/15(日)09:19:21 No.835237904
丁寧に凝って頑丈に高価に作ってしまったのでいつまで経っても捨てられない
16 21/08/15(日)09:19:35 No.835237956
電圧降下で1000Vとかなるような線区でも一応走れるからド田舎ローカル線の簡易電化でも余裕だったわけで
17 21/08/15(日)09:25:41 No.835239393
>丁寧に凝って頑丈に高価に作ってしまったのでいつまで経っても捨てられない 加えて西のは体質改善でその気になればあと数10年は使えるように強化された
18 21/08/15(日)09:26:22 No.835239532
これの先代が電気喰いな割に熱くなるばかりで全然走らなかったのが悪い
19 21/08/15(日)09:27:12 No.835239760
こうしてみると今の山手線の金太郎飴はこいつの面影あるのね
20 21/08/15(日)09:28:11 No.835239978
>これの先代が電気喰いな割に熱くなるばかりで全然走らなかったのが悪い レブチューンモーターは通勤型には向かないよねー
21 21/08/15(日)09:31:13 No.835240700
>丁寧に凝って頑丈に高価に作ってしまったのでいつまで経っても捨てられない 実は造り自体は結構雑なのだ… 鉄板まあまあ厚かったから後年の改造で少しずつ直っていった感じ
22 21/08/15(日)09:32:40 No.835241097
私はなんでもいいわよ 夏暑くなくて冬寒くないなら
23 21/08/15(日)09:34:17 No.835241489
夏は冷房ギンギン 冬は火傷するみたいなヒーター 省エネもへったくれもないけど単純にスイッチONOFFだけだから単純
24 21/08/15(日)09:35:35 No.835241829
電車自体が動く電力と比べたら空調で食う電力なんて
25 21/08/15(日)09:35:54 No.835241918
阪急さん京阪さんに比べたらまだまだ若造
26 21/08/15(日)09:40:04 No.835243085
南海のはこいつの試作車より古い…
27 21/08/15(日)09:40:55 No.835243301
地元の205系がいい加減ポンコツ化を感じるような状態になってきたけど 西の体質改善した103系って東でまだ走ってる205系より綺麗なのかな
28 21/08/15(日)09:42:57 No.835243870
アルミ車体は20年持たないのにこいつは50年くらい?
29 21/08/15(日)09:44:00 No.835244150
アルミ車の方が流石に持つぞ
30 21/08/15(日)09:44:52 No.835244346
東は箱ごと機器取り替えるから中開けてオーバーホールとかはしないからな
31 21/08/15(日)09:45:11 No.835244423
>アルミ車の方が流石に持つぞ 今の車体は軽量化でペラペラだし車体剛性や応力疲労で保たないよ
32 21/08/15(日)09:46:10 No.835244675
書き込みをした人によって削除されました
33 21/08/15(日)09:46:18 No.835244703
一番ボデーがペラペラだったのは90年代で今は福知山後の衝突安全性とかも評価入るから贅肉増えたのでそんなことない
34 21/08/15(日)09:50:02 No.835245655
>今の車体は軽量化でペラペラだし車体剛性や応力疲労で保たないよ 一番ペラペラだったのは80年代後半~90年代前半くらいの軽量ステンレス車かな アルミ車はまだ素材自体が軽いから壁厚自体は割とあるんだがあの時代のSUS車はペランペラン
35 21/08/15(日)09:53:29 No.835246680
>>アルミ車の方が流石に持つぞ >今の車体は軽量化でペラペラだし車体剛性や応力疲労で保たないよ アルミがどうのというよりどんだけ使ったかの差ということか
36 21/08/15(日)09:57:42 No.835248135
250%乗せて走る前提なのおかしくね
37 21/08/15(日)09:58:08 No.835248251
250%乗ってくるんだから仕方ない
38 21/08/15(日)09:59:06 No.835248532
現在鉄道車両の税制上の耐用&減価償却年数は13年なのでその時点で廃車か売却になる 首都圏の通勤で酷使されて金属疲労が溜まったアルミ車体は修正が効かないし 東南アジアへの中古車両の輸出事業も省エネや安全性を考慮し新車に変わってるのもこれが理由でしょ
39 21/08/15(日)10:02:05 No.835249305
大和路線沿線に住んでるから電車と言ったらスレ画だな ところで偶に青い奴もいたけどなんで阪和線じゃないのにいたのかが謎だ
40 21/08/15(日)10:07:14 No.835250766
別にアルミ車でも40年くらいの使用じゃ歪まん 阪急や京阪なんかこれからリニューアルだし方針の違いだけ