ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/15(日)08:48:24 No.835230729
一気に流行ったけどマリトッツォもなんか下火って感じだね
1 21/08/15(日)08:50:17 No.835231149
絶品チーズマリトッツォにしてくれ
2 21/08/15(日)08:50:56 No.835231282
生クリームの摂取にいいから細々定着してほしい
3 21/08/15(日)08:51:11 No.835231340
サムライッツォ食べたい…
4 21/08/15(日)08:51:31 No.835231442
これマリトッツォじゃなくない? モスのとびきりチーズバーガーじゃない?
5 21/08/15(日)08:52:19 No.835231637
とびきりッツォ
6 21/08/15(日)08:53:15 No.835231857
次の流行にしようっていう空気を感じた人がコロナで景気悪いしってこぞって飛びついたけどイマイチ流行らなかったみたいなものを感じる
7 21/08/15(日)08:53:22 No.835231888
たまに食うと本当に美味い 口いっぱいに至福が拡がるデブぅ
8 21/08/15(日)08:54:24 No.835232147
バガトッツォじゃね?
9 21/08/15(日)08:55:04 No.835232339
下火ってお前が飽きただけだろ
10 21/08/15(日)08:56:10 No.835232584
>次の流行にしようっていう空気を感じた人がコロナで景気悪いしってこぞって飛びついたけどイマイチ流行らなかったみたいなものを感じる カロリー絶対悪の時代にあの見た目はな…
11 21/08/15(日)08:57:02 No.835232762
生クリームとバターチョコケーキが好きな俺には天国のような時代デブゥ
12 21/08/15(日)08:58:26 No.835233067
インパクト以外正直目新しいものでもないしな
13 21/08/15(日)08:58:43 No.835233159
シンプルな見た目でわかりやすくはあるんだけどいささかお洒落さには欠けたかなと
14 21/08/15(日)08:59:21 No.835233302
フルーツサンドを流行らせたかったのにマリトッツォが流行ってしまった
15 21/08/15(日)09:00:15 No.835233481
またマリトッツォに親を殺されたおじさんがスレ立ててる…
16 21/08/15(日)09:00:54 No.835233617
意外と食べやすかったから細々とで良いから生き残って欲しい
17 21/08/15(日)09:00:55 No.835233624
いままで色んなものが流行ってきたけど なんか新鮮味がなかったなマリトッツオ
18 21/08/15(日)09:02:18 No.835233920
流行った後に流行らなかったって言うのすごいずれてない?頭髪ずれてない?
19 21/08/15(日)09:02:21 No.835233927
定着したらマリトッツォじゃなくて 絶品とろーりクリームパンとか違った名前になってそう
20 21/08/15(日)09:02:43 No.835234006
ハゲは関係無いだろ!?
21 21/08/15(日)09:03:18 No.835234143
ご当地バーガーみたいにご当地マリトッツォをつくろう
22 21/08/15(日)09:03:33 No.835234195
パンがイマイチ
23 21/08/15(日)09:04:15 No.835234365
これ高いねん…セブンだとこれ1個でシュークリーム2個買えるくらいの値段だった
24 21/08/15(日)09:04:17 No.835234373
食べにくいクリームパンだった
25 21/08/15(日)09:04:22 No.835234392
タピオカもそうだがこういうものの流行についてあーだこーだ言う人は何が目的なんだ 好きな人間は流行ってようが流行ってなかろうが買うだろうし
26 21/08/15(日)09:05:18 No.835234619
良くも悪くも高級クリームパンなので 定着とか衰退とかの判断がむずかしい
27 21/08/15(日)09:05:38 No.835234691
>タピオカもそうだがこういうものの流行についてあーだこーだ言う人は何が目的なんだ >好きな人間は流行ってようが流行ってなかろうが買うだろうし コミュニティに属してないとこういう悲しい人間になるんだな
28 21/08/15(日)09:06:29 No.835234900
とっツォ
29 21/08/15(日)09:09:47 No.835235671
>タピオカもそうだがこういうものの流行についてあーだこーだ言う人は何が目的なんだ >好きな人間は流行ってようが流行ってなかろうが買うだろうし お前さんいつも同じ事でキレてるな
30 21/08/15(日)09:09:57 No.835235735
テレビで流行る事にはもう下火だよ アタシギャルだからわかる
31 21/08/15(日)09:11:23 No.835236093
>テレビで流行る事にはもう下火だよ >アタシギャルだからわかる おじいちゃギャルはテレビなんて見ないんですよ
32 21/08/15(日)09:13:17 No.835236500
生クリーム苦手だから自分では食べないけど 楽しそうな見た目してんなーと思いながら眺めてる
33 21/08/15(日)09:14:41 No.835236778
クリームパンハミデターノ
34 21/08/15(日)09:20:57 No.835238271
>生クリーム苦手だから自分では食べないけど >楽しそうな見た目してんなーと思いながら眺めてる そんなあなたにヤマザキデイリーのバタークリームのメロンパンマリトッツォ
35 21/08/15(日)09:20:59 No.835238280
単純に値段の問題だよ… シュークリームより高い価値感じられないでしょ
36 21/08/15(日)09:22:37 No.835238636
流行に踊らされるのって案外楽しいよね 自分が無趣味で年中暇してっからかもしれない
37 21/08/15(日)09:23:20 No.835238793
マトリッツオ試しに買おうと見てみたらシュークリームの2~3倍の値段するのね…
38 21/08/15(日)09:23:21 No.835238800
セブンの300円の奴でマリトッツォ初めて食べた 美味かったけど これクリームパンに生クリームたくさん入れただけなのでは?って思った
39 21/08/15(日)09:25:00 No.835239155
>セブンの300円の奴でマリトッツォ初めて食べた >美味かったけど >これクリームパンに生クリームたくさん入れただけなのでは?って思った デイリーの食ったらこれ高いスペシャルサンドだって思った
40 21/08/15(日)09:25:00 No.835239156
マリトッツォ見て「あーこれ食べづらいやつでしょ!どう食べてもクリームこぼれるやつでしょ!!」って思って食べたら全然ミスなく食べれてしまって お前の価値なんなん…?ってマジで切れたわ
41 21/08/15(日)09:25:01 No.835239160
セブンイレブンのはこれは手抜きシュークリームでは?ってなる
42 21/08/15(日)09:25:12 No.835239230
大体300から200円なんだけど下手するとその半額でシュークリーム買える というのが全て
43 21/08/15(日)09:25:15 No.835239248
挟んでるのがパンじゃなければな
44 21/08/15(日)09:25:34 No.835239357
見掛け倒しで食べやすいよね…
45 21/08/15(日)09:26:07 No.835239485
ブリオッシュ生地とか言って特別に見せたがるけどただのパンだしな
46 21/08/15(日)09:26:15 No.835239505
今日はマックでマリトッツォにしようと思ってたのにスレ画のマリトッツォ食べたくなってきて困る
47 21/08/15(日)09:26:28 No.835239553
>マリトッツォ見て「あーこれ食べづらいやつでしょ!どう食べてもクリームこぼれるやつでしょ!!」って思って食べたら全然ミスなく食べれてしまって >お前の価値なんなん…?ってマジで切れたわ ちょっと面白いレスはやめろ!
48 21/08/15(日)09:27:29 No.835239842
身近なところでどこにも売ってないからほんとに流行ってるのかわからなくなってきたマリトッツォ
49 21/08/15(日)09:29:47 No.835240347
水の代わりに牛乳使ったパンがブリオッシュだから ぶっちゃけ日本の菓子パンのパンはみんなブリオッシュだ
50 21/08/15(日)09:30:10 No.835240437
ウヌゥ…
51 21/08/15(日)09:30:22 No.835240481
>大体300から200円なんだけど下手するとその半額でシュークリーム買える クリームの量がちがくね? 2個食えといわれればそう
52 21/08/15(日)09:32:39 No.835241092
玉子ッツォ美味しかったよ
53 21/08/15(日)09:32:49 No.835241128
セブンのマリトッツォを何一つ期待せずに食べたら普通に美味しくてちょっと感動した
54 21/08/15(日)09:33:24 No.835241269
ナイススティックに生クリーム詰めたナイストッツォは良いなって思った 今の身体が耐えられるかはわからん
55 21/08/15(日)09:36:31 No.835242105
>マリトッツォ見て「あーこれ食べづらいやつでしょ!どう食べてもクリームこぼれるやつでしょ!!」って思って食べたら全然ミスなく食べれてしまって >お前の価値なんなん…?ってマジで切れたわ 録画して動画アップする予定立ててなくてよかったな
56 21/08/15(日)09:36:48 No.835242197
このまえ初めて食べたけどクリームにオレンジピール入ってるんだね 甘酸っぱくってさっぱりしてて美味しかった
57 21/08/15(日)09:37:26 No.835242377
具を増やしてッツォを付ければいいと思ってやがる もっと流行れ
58 21/08/15(日)09:37:35 No.835242413
マリトッツォで重要なのは柑橘風味のクリームだと思う あれがあるだけで俺的には価値がある
59 21/08/15(日)09:37:44 No.835242453
>テレビで流行る事にはもう下火だよ >アタシギャルだからわかる パンナコッタとかーナタデココとかーマジでそんな感じ
60 21/08/15(日)09:38:17 No.835242600
セブンのマリトッツォはラズベリー風味だったわ
61 21/08/15(日)09:38:39 No.835242693
>マリトッツォで重要なのは柑橘風味のクリームだと思う >あれがあるだけで俺的には価値がある セブンのちょっと高めだけどおいしかった 柑橘系とクリームあうな
62 21/08/15(日)09:38:45 No.835242717
食べるとコレ牛乳パンだってなった
63 21/08/15(日)09:39:00 No.835242821
というかシュークリーム2個分だって文句言ってる人はシュークリーム食べればよくない?いや真面目に… 話の種代に100円とか払ってるんじゃねえかな 「」ならそこをケチってスレで聞いた内容でマリトッツォ語りそうだが
64 21/08/15(日)09:39:02 No.835242832
見た目に反してクリームだからカロリー低めなのがいいよね あのヤマザキの4個入りケーキドーナツの1個分程度
65 21/08/15(日)09:39:22 No.835242915
あっちの食べ方みたいに中にフルーツ突っ込んだのとか売ればいいんだがそのまんまだったらただのクリームパンじゃないですか
66 21/08/15(日)09:40:05 No.835243098
>食べるとコレ牛乳パンだってなった 牛乳パンはねじれてるやつでその名前がないっけか
67 21/08/15(日)09:40:34 No.835243211
スーパーに売ってたけど思ったより安かった うまかったから定置してもいいぞ
68 21/08/15(日)09:41:15 No.835243394
ぶっちゃけそんな美味くない 予想を超えてこないと言うか…
69 21/08/15(日)09:41:44 No.835243537
>見た目に反してクリームだからカロリー低めなのがいいよね >あのヤマザキの4個入りケーキドーナツの1個分程度 パックマン状態のパンだから奥に行くほどクリーム減ってくから食べ始めの見た目ほどクリームは多く無いしな
70 21/08/15(日)09:41:56 No.835243593
>あっちの食べ方みたいに中にフルーツ突っ込んだのとか売ればいいんだがそのまんまだったらただのクリームパンじゃないですか ただのクリームパンは柑橘風味がついてないから全然違う
71 21/08/15(日)09:42:13 No.835243658
>食べるとコレ牛乳パンだってなった 牛乳パンって長野県のローカルフードって最近知った 全国区だと思ってたのに
72 21/08/15(日)09:42:27 No.835243715
>ぶっちゃけそんな美味くない >予想を超えてこないと言うか… 流行ってるからなんか新感覚の味なのかなと思ってたら うん…まあこんなもんかって味だね…
73 21/08/15(日)09:42:46 No.835243813
パン屋的にも手軽に作れるよなこれ
74 21/08/15(日)09:43:31 No.835244032
美味しいけど正直あふれたクリームパンだし…
75 21/08/15(日)09:43:48 No.835244093
話の種のために買って食ったのはまさにそうで シュークリーム二個のほうがいいじゃんってのはリピーターつかないよねこれっていうのの理由
76 21/08/15(日)09:44:12 No.835244185
>パン屋的にも手軽に作れるよなこれ そのせいか俺の生活圏内のパン屋のフルーツサンドコーナーがことごとくこれに置き換わってた
77 21/08/15(日)09:44:55 No.835244360
みんな情報を食って生きてるんだから味は二の次だろう
78 21/08/15(日)09:45:07 No.835244405
スイーツと言うよりは菓子パンの延長線上にある味だった
79 21/08/15(日)09:45:12 No.835244427
>話の種のために買って食ったのはまさにそうで >シュークリーム二個のほうがいいじゃんってのはリピーターつかないよねこれっていうのの理由 シュークリームでいいならクリームパンは存在しねえんだ それぞれの良さがあるんだ
80 21/08/15(日)09:45:44 No.835244550
>スーパーに売ってたけど思ったより安かった いいですよね半額のストレイツォ シュークリーム一個じゃ足りないからはやってほしいデブゥ
81 21/08/15(日)09:46:05 No.835244653
>みんな情報を食って生きてるんだから味は二の次だろう というか味も普通に美味しい… この組み合わせでまずくなりようがないけど
82 21/08/15(日)09:46:17 No.835244700
新鮮味の無さは悪い事じゃないと思う 目新しいものは物珍しさで1回食って終わりだけどこいつは何回も食ってる
83 21/08/15(日)09:46:17 No.835244701
>ただのクリームパンは柑橘風味がついてないから全然違う スペシャルサンドもドレンチェリーとクリームの下にアンズジャム塗ってあるから余計にマリトッツォとスペシャルサンドがダブって見えてしまってな…
84 21/08/15(日)09:46:42 No.835244814
なんだかんだ定着する気も
85 21/08/15(日)09:47:43 No.835245095
>そのせいか俺の生活圏内のパン屋のフルーツサンドコーナーがことごとくこれに置き換わってた 最近よくある丸ごと入ったフルーツサンドがめちゃくちゃ食いづらいからこれに置き換わるならありがたい…
86 21/08/15(日)09:47:59 No.835245163
マトリッツォたべて俺はクリームだけ食べたかったんだと気づく
87 21/08/15(日)09:48:00 No.835245167
>スペシャルサンドもドレンチェリーとクリームの下にアンズジャム塗ってあるから余計にマリトッツォとスペシャルサンドがダブって見えてしまってな… 柑橘風味だっつってんのに杏だのチェリーだの舌が腐ってんのか? 俺はオレンジとかレモンの風味が好きなの
88 21/08/15(日)09:48:18 No.835245236
オレンジピールの入ったマリトッツォが美味しかったので オレンジピール入りクリームの商品として残って欲しい
89 21/08/15(日)09:48:23 No.835245257
もはやどういうもじりネーミングするかの勝負になってる気がする
90 21/08/15(日)09:49:09 No.835245441
あの柑橘風味生クリームでコッペパンに挟んでくれないかな…
91 21/08/15(日)09:49:33 No.835245541
>ただのクリームパンは柑橘風味がついてないから全然違う なんか勘違いしているみたいだけど 本場はクリームのみが主流
92 21/08/15(日)09:50:23 No.835245753
流石にクリームパンと同じって言ってる人は普段どんな食生活していらっしゃる…?てなる
93 21/08/15(日)09:50:45 No.835245872
>スペシャルサンドもドレンチェリーとクリームの下にアンズジャム塗ってあるから余計にマリトッツォとスペシャルサンドがダブって見えてしまってな… いちごのショートケーキが好きな子に杏がのってるから同じようなもんだよとか言ったら子供泣くぞ
94 21/08/15(日)09:51:11 No.835246001
クリームを抜いてハンバーグとチーズと山盛りのピクルスを挟んだら絶対ウマい
95 21/08/15(日)09:51:16 No.835246042
>なんか勘違いしているみたいだけど >本場はクリームのみが主流 本場がどうだろうと日本で流行ったのは柑橘風味のヤツなんだ
96 21/08/15(日)09:51:35 No.835246154
クリームパンってカスタードクリームだよな? 生クリームパンって存在するけど名前はクリームパンではない気がする
97 21/08/15(日)09:51:50 No.835246246
>>スペシャルサンドもドレンチェリーとクリームの下にアンズジャム塗ってあるから余計にマリトッツォとスペシャルサンドがダブって見えてしまってな… >柑橘風味だっつってんのに杏だのチェリーだの舌が腐ってんのか? >俺はオレンジとかレモンの風味が好きなの 本来はクリームだけ 柑橘類だなんだってのは日本独自のアレンジ
98 21/08/15(日)09:51:55 No.835246267
これ自体店によって差が激しいから本当にクリームパンでしかないものを食ったのかもしれん 安いとこのは特に
99 21/08/15(日)09:52:27 No.835246391
クリームとパンが合わさり劇的に美味しくなる! なんて事はなくてまあ普通に美味しい程度だな
100 21/08/15(日)09:52:43 No.835246460
>本場はクリームのみが主流 急に本場の話し出すって脳が腐ってんのか? 日本のブームの話だろうが
101 21/08/15(日)09:53:02 No.835246549
クリームだけで売ってくれないかな
102 21/08/15(日)09:53:06 No.835246563
こんなん太るっしょって感じの生クリームパンの 見た目整えてスイーツ化したようなもんではある
103 21/08/15(日)09:53:06 No.835246567
あんこ足された奴の上手いけど食べる前から味知ってる感
104 21/08/15(日)09:53:12 No.835246589
>本来はクリームだけ >柑橘類だなんだってのは日本独自のアレンジ だからそれが流行ったんだろうに本場では~とか意味ねえだろ 本場からアレンジされた料理なんていくらでもあるんだから
105 21/08/15(日)09:53:14 No.835246603
>本場がどうだろうと日本で流行ったのは柑橘風味のヤツなんだ そんなこと言ったらヤマザキデイリーなんてクリームにアプリコットジャムだぞ 形変わっただけでまんまスペシャルサンドだ
106 21/08/15(日)09:54:09 No.835246825
店売りの大体オレンジピールとかベリーソースとか入ってる… 純粋に生クリームッ!!!!!!ってやつどっかに無い?
107 21/08/15(日)09:54:13 No.835246845
>流石にクリームパンと同じって言ってる人は普段どんな食生活していらっしゃる…?てなる じいやが毎朝パンに生クリーム入れて作ってくれてるかもしれないだろう
108 21/08/15(日)09:54:20 No.835246872
>クリームパンってカスタードクリームだよな? >生クリームパンって存在するけど名前はクリームパンではない気がする 普通マリトッツォみたいなのをクリームパンとは呼ばないよね…
109 21/08/15(日)09:54:51 No.835247049
ただのクリームパンじゃんっていってマウントとってる「」は たい焼きブームの時もただの大判焼きじゃんってマウントとってたの?
110 21/08/15(日)09:54:54 No.835247061
クリームパンはカスタードだろ 生クリームいっぱいのパンをなんて呼べばいいかは分からんが
111 21/08/15(日)09:55:41 No.835247305
>>本来はクリームだけ >>柑橘類だなんだってのは日本独自のアレンジ >だからそれが流行ったんだろうに本場では~とか意味ねえだろ >本場からアレンジされた料理なんていくらでもあるんだから 流行り始めはなかったよ 柑橘系だなんだってのは言い出したのは流行り始めて大手が入り始めた頃から見かけるようになった
112 21/08/15(日)09:55:45 No.835247324
生クリームパンとか…
113 21/08/15(日)09:55:46 No.835247334
多分生クリームのパンってホイップクリームパンって呼ばれてる事が多いやつ
114 21/08/15(日)09:55:56 No.835247378
>急に本場の話し出すって脳が腐ってんのか? >日本のブームの話だろうが >ただのクリームパンは柑橘風味がついてないから全然違う コレに対してのレスだからただのクリームパンと差別化はそこで出来ないよっていう話だよ
115 21/08/15(日)09:56:10 No.835247461
3個くらいは食べたよ あとはもう生どら焼きでいいかな
116 21/08/15(日)09:56:47 No.835247770
>コレに対してのレスだからただのクリームパンと差別化はそこで出来ないよっていう話だよ ただのクリームパンは普通カスタードクリームだからまるで別モンじゃねえか?
117 21/08/15(日)09:56:57 No.835247851
>あとはもう生どら焼きでいいかな 生どら焼きのスレ立ててやれよそういうレスは 脳みそついてんのか?
118 21/08/15(日)09:56:57 No.835247852
見た目がよくない やっぱりちゃんと包んで隠さなきゃ
119 21/08/15(日)09:57:34 No.835248087
カスタードも生クリームも入ったクリームパンは確かにあった 生クリームだけのパンもあったけどこいつの名前が何だったか思い出せない
120 21/08/15(日)09:57:36 No.835248094
>多分生クリームのパンってホイップクリームパンって呼ばれてる事が多いやつ 駅のホームのミルクスタンドだとコッペパンにホイップクリーム挟んでるのをクリームパンって売ってたな
121 21/08/15(日)09:58:01 No.835248223
>コレに対してのレスだからただのクリームパンと差別化はそこで出来ないよっていう話だよ 一般的なクリームパンは柑橘風味だのアプリコットジャムだの入れたりしないわけで日本では差別化できてるってことじゃん アホなのかこいつは
122 21/08/15(日)09:58:12 No.835248267
流行り物腐す典型的なつまらないオタクってここにもいるんだな
123 21/08/15(日)09:58:40 No.835248399
>コレに対してのレスだからただのクリームパンと差別化はそこで出来ないよっていう話だよ マリトッツォがただのクリームパンって味覚障害でもお持ちで?
124 21/08/15(日)09:58:43 No.835248414
甘いもの食ってると攻撃的になるのかみたいなレスが多いな
125 21/08/15(日)09:58:53 No.835248458
単にクリームって言った時にパンの時だけカスタードを指すのは不思議ではある
126 21/08/15(日)09:59:01 No.835248500
>店売りの大体オレンジピールとかベリーソースとか入ってる… >純粋に生クリームッ!!!!!!ってやつどっかに無い? 生クリーム使ってるのはあんましみたことないね 大抵バタークリームだった
127 21/08/15(日)09:59:15 No.835248572
超マリトッツォDXマシマシホイップ
128 21/08/15(日)09:59:33 No.835248654
デブ専用みたいなホイップのパンよりは小さめで 何となく流行りものならって手を出しやすい雰囲気はある
129 21/08/15(日)10:00:01 No.835248770
スーパーに売ってるのがクリームパンの半分くらいの大きさで肝心のクリームも映える量でも無いのが150円は強気過ぎると思う
130 21/08/15(日)10:00:21 No.835248847
クリームの多い牛乳パンって感じだった
131 21/08/15(日)10:00:32 No.835248892
>単にクリームって言った時にパンの時だけカスタードを指すのは不思議ではある クリームパン食べたことないの?
132 21/08/15(日)10:00:33 No.835248900
>流行り物腐す典型的なつまらないオタクってここにもいるんだな むしろ流行なんて電通が仕掛けた作り物だろ?俺たちは一般腎とは違って賢いから騙されないぜ! みたいなのは「」の得意技だと思う
133 21/08/15(日)10:01:04 No.835249001
>クリームパン食べたことないの? ねぇよあんな貧乏人の食いモン
134 21/08/15(日)10:01:19 No.835249083
ロールケーキみたいに新しいラインを導入せずに作れる生クリームパンだからいい商品だったと思うよ
135 21/08/15(日)10:01:32 No.835249151
>スーパーに売ってるのがクリームパンの半分くらいの大きさで肝心のクリームも映える量でも無いのが150円は強気過ぎると思う クリームは十分多くねえか というか150円なら妥当な値段だろ シュークリームだってそのくらいの値段はする
136 21/08/15(日)10:01:41 No.835249183
>クリームパン食べたことないの? どういう事?
137 21/08/15(日)10:01:42 No.835249193
>むしろ流行なんて電通が仕掛けた作り物だろ?俺たちは一般腎とは違って賢いから騙されないぜ! >みたいなのは「」の得意技だと思う きっしゃ
138 21/08/15(日)10:01:46 No.835249215
普通に美味かったから何をそんなに叩こうとしてるのかサッパリ分からん
139 21/08/15(日)10:02:02 No.835249291
>きっしゃ 汽車好きそう
140 21/08/15(日)10:02:21 No.835249393
>きっしゃ 汽車?
141 21/08/15(日)10:02:28 No.835249431
お前がクリームパン好きなのは分かったから…
142 21/08/15(日)10:02:33 No.835249452
単純に値段が高いよマリトッツォ
143 21/08/15(日)10:02:34 No.835249456
>普通に美味かったから何をそんなに叩こうとしてるのかサッパリ分からん レスがいっぱいほしい
144 21/08/15(日)10:02:36 No.835249460
日本語のクリームって略語にはバタークリーム生クリームカスタードクリームの三種類が含まれるから注意が必要だ バターサンドにはクリーム使ってないよってキレてID出された子もいるほどです
145 21/08/15(日)10:02:54 No.835249525
>どういう事? クリームパンいちどでも食ったことあれば別物だとすぐわかる
146 21/08/15(日)10:03:06 No.835249568
あんまりおいしくない… 単なるパンだし
147 21/08/15(日)10:03:08 No.835249582
クリームパンがあるから要らない!って人は物を記号でしか捉えてなさそう
148 21/08/15(日)10:03:23 No.835249667
>単純に値段が高いよマリトッツォ そうか……?
149 21/08/15(日)10:03:25 No.835249677
俺もスレ画大好き おいしいよね
150 21/08/15(日)10:03:46 No.835249789
>あんまりおいしくない… >単なるパンだし クリームパンの悪口はやめろ
151 21/08/15(日)10:03:51 No.835249803
各々想像してるマリトッツォが一致してるかも怪しいのに語っててダメだった
152 21/08/15(日)10:04:26 No.835249975
クリームパン美味しいよね
153 21/08/15(日)10:04:28 No.835249982
>あんまりおいしくない… >単なるパンだし パン美味いじゃん パン嫌いならパン食べてパンだからまずいって言ってるだけのキチガイだし
154 21/08/15(日)10:04:30 No.835249987
>クリームパンいちどでも食ったことあれば別物だとすぐわかる 普段はカスタードクリームって言うのにパンになるとクリームで カスタードを指すって不思議だねって言葉に対する疑問なんだが?
155 21/08/15(日)10:04:45 No.835250059
>あんまりおいしくない… >単なるパンだし パン美味しくないっていう人初めて見たかも
156 21/08/15(日)10:04:51 No.835250090
オレンジピール余計だからローソンのロールケーキ買う
157 21/08/15(日)10:04:56 No.835250114
ヤマザキのチルドの方のマリトッツォ美味しいよ 最近出たチーズクリームの方はキツかったけど
158 21/08/15(日)10:05:06 No.835250168
かわいそうに・・・ 本物のクリームパンを食べたことないなんて・・・ 一週間まってください!
159 21/08/15(日)10:05:12 No.835250198
パンまずいって言うキチガイ始めてみた
160 21/08/15(日)10:05:13 No.835250205
書き込みをした人によって削除されました
161 21/08/15(日)10:05:27 No.835250265
>クリームの多い牛乳パンって感じだった ふふふ 本場の小松パン店の牛乳パンを食べたことがないと見える
162 21/08/15(日)10:05:33 No.835250296
焦りすぎて引用ミス恥ずかしい
163 21/08/15(日)10:05:53 No.835250392
>各々想像してるマリトッツォが一致してるかも怪しいのに語っててダメだった まぁ流行ると色んな店や会社が勝手に独自解釈で出したりするからどこで食べたかってのもあると思う マジでただのクリームパンをマリトッツォ!!って出してる店もあるかもしれないし 口汚く叩いてるこの大半は食べたこともないだろうけど
164 21/08/15(日)10:05:53 No.835250393
どこまで行ってもクリームパンの亜流でしか無いしイメージで勝手に美化してるだけだよコレ
165 21/08/15(日)10:06:17 No.835250487
>物への理解と単語への疑問の区別くらいつけなよ… そうだね「」へのご高説は超気持ちいいもんね 射精できた?
166 21/08/15(日)10:06:20 No.835250503
薄皮クリームパンの生クリームバージョンが150円で出てくれたら…
167 21/08/15(日)10:06:26 No.835250532
>>クリームパンいちどでも食ったことあれば別物だとすぐわかる >普段はカスタードクリームって言うのにパンになるとクリームで >カスタードを指すって不思議だねって言葉に対する疑問なんだが? だからその話なんだが…
168 21/08/15(日)10:06:43 No.835250614
>だからその話なんだが… いやキミがしているのは違うな
169 21/08/15(日)10:06:45 No.835250625
>どこまで行ってもクリームパンの亜流でしか無いしイメージで勝手に美化してるだけだよコレ クリームパンがむしろ亜流だろ
170 21/08/15(日)10:06:50 No.835250646
>普段はカスタードクリームって言うのにパンになるとクリームで >カスタードを指すって不思議だねって言葉に対する疑問なんだが? それはクリームパンが流通した過程で生クリームはすぐ痛むし高いからカスタードクリームが一般的になったんだろ はるか昔からあるもんだからね 生クリームのスイーツがどこでも食えるようになったのはごく最近だし
171 21/08/15(日)10:06:55 No.835250670
>いやキミがしているのは違うな 違わないけど…
172 21/08/15(日)10:06:57 No.835250683
>クリームパンがむしろ亜流だろ ふざけんなよお前
173 21/08/15(日)10:06:58 No.835250689
>パンまずいって言うキチガイ始めてみた 逆張りおじさんが頭に血が上りすぎて訳がわからない状態になってる感じ