虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/15(日)08:45:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)08:45:07 No.835229923

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/15(日)08:45:34 No.835230048

フォーリーナか

2 21/08/15(日)08:49:22 No.835230979

宇宙の抑止力とかそういうレベルのやつ

3 21/08/15(日)08:50:15 No.835231144

コイツが来るってことは敵にデデデが居るってことだな

4 21/08/15(日)08:51:27 No.835231414

彼が来たので以降星のカービィグランドフレンズになります

5 21/08/15(日)08:51:34 No.835231452

座にいるってことは死んだの?

6 21/08/15(日)08:51:47 No.835231503

あなたのようなピンクが戦うほどの相手ではまだないので…

7 21/08/15(日)08:52:58 No.835231795

タイプポップスター榛名

8 21/08/15(日)08:54:23 No.835232141

>座にいるってことは死んだの? 本人は死んでなくても世界の方が存続維持できなくなったら死んだ扱いで来れるみたいなのがあったかな

9 21/08/15(日)08:56:23 No.835232628

>あなたのようなピンクが戦うほどの相手ではまだないので… たぶんカービィ側の敵が来た 一番やばいのってなんだ?

10 21/08/15(日)08:56:27 ID:rzCfQN5w rzCfQN5w No.835232639

スレッドを立てた人によって削除されました 発達障害が好きそう×発達障害が好きそう

11 21/08/15(日)08:57:12 No.835232788

>たぶんカービィ側の敵が来た >一番やばいのってなんだ? 空がある限り存在できるクラッコ…?

12 21/08/15(日)09:01:30 No.835233750

>座にいるってことは死んだの? マーリンみたく自力でくる奴もいるからどうだろう

13 21/08/15(日)09:02:12 No.835233897

強い星の戦士(誇張なし)

14 21/08/15(日)09:02:32 No.835233969

ダークマターとか現れてその抑止力で出てくる

15 21/08/15(日)09:03:05 No.835234094

>バーサーカーか

16 21/08/15(日)09:04:36 No.835234447

実質奈落の虫

17 21/08/15(日)09:05:02 No.835234545

カービィの場合色んな数字が文字通り桁が4つ位違うんじゃないだろうか…

18 21/08/15(日)09:05:15 No.835234604

人理崩壊は気持ちいいぞい

19 21/08/15(日)09:06:12 No.835234833

カービィ側の敵は洗脳タイプが多過ぎる

20 21/08/15(日)09:06:32 No.835234912

>座にいるってことは死んだの? 徒歩で来てそう なんならもっと不条理な理由で居ても違和感がない

21 21/08/15(日)09:07:03 No.835235009

刺激しなきゃ食って寝て遊ぶだけの無害な球体だから

22 21/08/15(日)09:08:06 No.835235281

ワープスターでくる

23 21/08/15(日)09:08:30 No.835235363

宇宙最強の戦士

24 21/08/15(日)09:08:44 No.835235414

喋れないバーサーカーも随分いなくなったのに

25 21/08/15(日)09:09:00 No.835235479

>>あなたのようなピンクが戦うほどの相手ではまだないので… >たぶんカービィ側の敵が来た >一番やばいのってなんだ? ダークマター系かエンデニルかな…?

26 21/08/15(日)09:09:01 No.835235488

>刺激しなきゃ食って寝て遊ぶだけの無害な球体だから 困ってる人がいたら積極的に手を貸すくらいには能動的だぜこいつ

27 21/08/15(日)09:09:10 No.835235518

混沌・善・星

28 21/08/15(日)09:09:50 No.835235682

そりゃおめー「星」のカービィさんだぜ 世界観的に弱かったら嘘だろ

29 21/08/15(日)09:09:56 No.835235728

どうせデデデのしわざにちがいありません

30 21/08/15(日)09:10:44 No.835235942

>どうせデデデのしわざにちがいありません カービィはとつぜんしゅつげんしたチェイテピラミッドデデデ城にのりこみます

31 21/08/15(日)09:11:47 No.835236166

聖杯(ギャラクティックノヴァ)

32 21/08/15(日)09:12:15 No.835236267

実は真名がジョン・カービィ

33 21/08/15(日)09:12:47 No.835236383

えー 相手は世界滅亡クラスの敵かよ

34 21/08/15(日)09:13:51 No.835236614

>カービィはとつぜんしゅつげんしたチェイテピラミッドデデデ城にのりこみます 巻き込まれてる…

35 21/08/15(日)09:14:46 No.835236800

全クラス対応出来るけどやっぱりフォーリナーか

36 21/08/15(日)09:14:55 No.835236830

型月世界で「星の」はやばいって

37 21/08/15(日)09:14:58 No.835236846

春風とともに現れた勇敢なフォーリナー

38 21/08/15(日)09:15:03 No.835236861

>全クラス対応出来るけどやっぱりフォーリナーか 鏡の大迷宮(アルターエゴ)

39 21/08/15(日)09:15:09 No.835236879

クラスセイヴァー

40 21/08/15(日)09:15:10 No.835236880

でも落下死とか六回直撃もらったら死亡とか弱点もはっきりしてるぞ

41 21/08/15(日)09:15:42 No.835237022

>でも落下死とか六回直撃もらったら死亡とか弱点もはっきりしてるぞ ゲームのプレイヤー次第だからな強い星の戦士になれるかは

42 21/08/15(日)09:15:56 No.835237088

コピー主体だとキャスター感もある 陣地作成EX 自分の体内

43 21/08/15(日)09:15:58 No.835237103

>でも落下死とか六回直撃もらったら死亡とか弱点もはっきりしてるぞ 残機がね…

44 21/08/15(日)09:16:00 No.835237112

別に死ぬわけじゃなくやる気なくして不貞寝してるだけじゃね

45 21/08/15(日)09:16:19 No.835237215

無限の力を持つ強い星の戦士

46 21/08/15(日)09:16:26 No.835237244

失敬な地形にはさまっても死ぬぞ

47 21/08/15(日)09:16:42 No.835237303

ビースト(アニマル)

48 21/08/15(日)09:17:06 No.835237382

解釈次第じゃコピー能力はプリテンダーかもしれない

49 21/08/15(日)09:17:18 No.835237425

上手くすればマホロア辺りは人類悪になれそう

50 21/08/15(日)09:17:18 No.835237426

底なしの奈落に落とさないと死なないしどれだけダメージを与えてもトマト食って全回復するってことじゃん!

51 21/08/15(日)09:17:26 No.835237462

ゴルビーとか砲台とか壊せない奴らもいるし…

52 21/08/15(日)09:17:35 No.835237493

そこらへんで遊んでるワドルディですらカチ割りメガトンパンチできる世界を真面目に考えない方がいいのでは?

53 21/08/15(日)09:17:51 No.835237547

>ゴルビーとか砲台とか壊せない奴らもいるし… あいつらいったいなにでできてるんだろ…

54 21/08/15(日)09:17:57 No.835237565

つづける がんばる

55 21/08/15(日)09:18:04 No.835237596

>本人は死んでなくても世界の方が存続維持できなくなったら死んだ扱いで来れるみたいなのがあったかな ちょっと待って あの世界が維持出来なくなる程の敵って詰んでないか

56 21/08/15(日)09:18:33 No.835237722

ゲームのキャラクターとして幻霊扱いで出てきてるのかもしれんし…

57 21/08/15(日)09:18:57 No.835237816

空想樹切除したらその前でひとしきりダンスを踊る

58 21/08/15(日)09:19:04 No.835237834

まあとりあえずデデデ大王の仕業に違いありません

59 21/08/15(日)09:19:10 No.835237858

捕食した相手の能力を自分のものにできるって実質バゲ子なのでは

60 21/08/15(日)09:19:18 No.835237886

>ちょっと待って >あの世界が維持出来なくなる程の敵って詰んでないか たぶんアイテム6つか8つ集めたらラスボス戦になってシューティングが始まって星ごと復活するだろうし

61 21/08/15(日)09:19:18 No.835237887

スカーフィーとか吸い込みメタ用意されたりもするし

62 21/08/15(日)09:19:20 No.835237899

ごはんもりもり食べれば元気になるからやられ描写もしやすい 最後は絶対勝ってハッピーエンドに持っていくけど

63 21/08/15(日)09:19:26 No.835237920

空想樹(ウィスピーウッズ)

64 21/08/15(日)09:19:28 No.835237924

コピー能力者だけどコピー元より強い能力が使えるとかコピー能力を合成出来るとか禁じ手もいいとこなヤツ さらにその上で元のスペック高いから敵を倒す分にはコピー能力は別に必要ないヤツ

65 21/08/15(日)09:19:35 No.835237954

>>本人は死んでなくても世界の方が存続維持できなくなったら死んだ扱いで来れるみたいなのがあったかな >ちょっと待って >あの世界が維持出来なくなる程の敵って詰んでないか カービィが生まれる前やカービィが間に合わないタイミングで奇跡的にうまくことが運んで滅びましたとかそういう感じで…

66 21/08/15(日)09:19:46 No.835238010

俵卿がいるなら大丈夫

67 21/08/15(日)09:20:43 No.835238217

髭のおっさんと電気ネズミが消滅しても一人だけ生き残るし…

68 21/08/15(日)09:20:43 No.835238218

>スカーフィーとか吸い込みメタ用意されたりもするし あいつもなんで吸い込みかけられると発狂するんだろ…

69 21/08/15(日)09:20:47 No.835238232

メタナイト(オルタ)

70 21/08/15(日)09:20:55 No.835238258

>捕食した相手の能力を自分のものにできるって実質バゲ子なのでは 正確には自分に都合がいいようにちょっと作り替えてる

71 21/08/15(日)09:21:08 No.835238315

ゼウスどころかカオスとやりあえるレベルの奴

72 21/08/15(日)09:21:47 No.835238434

なんかそういえば空想樹みたいな敵いたよね

73 21/08/15(日)09:21:50 No.835238450

>失敬な地形にはさまっても死ぬぞ つづけるorあきらめるだから やる気無くなってふて寝してるだけだぞ

74 21/08/15(日)09:21:54 No.835238462

>髭のおっさんと電気ネズミが消滅しても一人だけ生き残るし… そういや猛者ばかりのあの中で生き残ってたな…

75 21/08/15(日)09:21:58 No.835238473

コピー能力はコピー元より大体強いから鯖とか吸いこんじゃうと大変なことに…

76 21/08/15(日)09:22:13 No.835238535

>ごはんもりもり食べれば元気になるからやられ描写もしやすい >最後は絶対勝ってハッピーエンドに持っていくけど つまりアルトリア?

77 21/08/15(日)09:22:18 No.835238553

>>捕食した相手の能力を自分のものにできるって実質バゲ子なのでは >正確には自分に都合がいいようにちょっと作り替えてる コピー元の上位互換になるのずるくない…?

78 21/08/15(日)09:22:31 No.835238608

>コイツが来るってことは敵にデデデが居るってことだな 最終的に仲間になるからお得!

79 21/08/15(日)09:22:31 No.835238609

英霊召喚かと思ったら本人が来てただけ

80 21/08/15(日)09:22:33 No.835238616

こいつならロンゴミニアド吸い込んで撃ち放題化したりする

81 21/08/15(日)09:22:38 No.835238642

>なんかそういえば空想樹みたいな敵いたよね 空想樹の種子(りんご)

82 21/08/15(日)09:22:46 No.835238666

吸い込み対策に毛虫を常備しておくしかない

83 21/08/15(日)09:22:57 No.835238706

灯火の星のストーリー真面目に猫写するやつ

84 21/08/15(日)09:23:01 No.835238723

>あの世界が維持出来なくなる程の敵って詰んでないか タッチ系だと詰んだ状態からのスタートだからそこまで珍しくもない

85 21/08/15(日)09:23:01 No.835238726

>ちょっと待って >あの世界が維持出来なくなる程の敵って詰んでないか プレイヤーが途中でプレイやめちゃった世界線とかあるんじゃない?

86 21/08/15(日)09:23:13 No.835238775

>>ごはんもりもり食べれば元気になるからやられ描写もしやすい >>最後は絶対勝ってハッピーエンドに持っていくけど >つまりアルトリア? 対セファールの時のアルトリアくらい大勝利するって意味ならまあはい

87 21/08/15(日)09:23:17 No.835238786

ヘルパー作って使役だってできるぞ

88 21/08/15(日)09:23:18 No.835238787

コックカワサキと間違えられる新所長

89 21/08/15(日)09:23:30 No.835238830

>>>捕食した相手の能力を自分のものにできるって実質バゲ子なのでは >>正確には自分に都合がいいようにちょっと作り替えてる >コピー元の上位互換になるのずるくない…? 贋作が真作を凌駕しない理由はないからな...

90 21/08/15(日)09:23:37 No.835238853

>メタナイト(オルタ) いつものやつじゃん!

91 21/08/15(日)09:23:42 No.835238864

やった!あれぞバーサーカーカービィ!とかそういう事態に

92 21/08/15(日)09:23:42 No.835238867

>ヘルパー作って使役だってできるぞ エドテンみたいなことするのか

93 21/08/15(日)09:23:46 No.835238900

カービィからしたら一部が1ステージ扱いされるぐらいだよ

94 21/08/15(日)09:24:07 No.835238973

>コピー元の上位互換になるのずるくない…? ズルい 正直なろうでも早々聞かないレベルのズルさ

95 21/08/15(日)09:24:37 No.835239080

動いてこっち攻撃してくる木とか1ボスだし…

96 21/08/15(日)09:24:38 No.835239087

クラッコさんとかは割と神話に出てきそうな設定をされておる

97 21/08/15(日)09:24:41 No.835239104

>ヘルパー作って使役だってできるぞ 若奥様もやってたからな…

98 21/08/15(日)09:24:43 No.835239107

>こいつならロンゴミニアド吸い込んで撃ち放題化したりする いやあ流石にそれは…とか思ったらビッグバンとか使うやつ

99 21/08/15(日)09:25:01 No.835239159

>>でも落下死とか六回直撃もらったら死亡とか弱点もはっきりしてるぞ >残機がね… ゲームによっては敵倒した時に得るポイントカンストさせたら実質無限残機になるよね

100 21/08/15(日)09:25:09 No.835239198

>カービィからしたら一部が1ステージ扱いされるぐらいだよ 本当に星ひとつがただの1ステージな場合割とあるからな…

101 21/08/15(日)09:25:16 No.835239252

エクス…カリバー!!ってすごい可愛い声で叫ぶ

102 21/08/15(日)09:25:16 No.835239254

>カービィからしたら一部が1ステージ扱いされるぐらいだよ 魔神柱が大体ファイナルカッター一回分くらいでざっくりいかれるだろうな…

103 21/08/15(日)09:25:19 No.835239266

>ゼウスどころかカオスとやりあえるレベルの奴 概念系の擬人化よねカービィ

104 21/08/15(日)09:25:32 No.835239356

>英霊召喚かと思ったら本人が来てただけ メタナイトの逆襲みたいに迎撃されて落ちてきただけか…

105 21/08/15(日)09:25:38 No.835239384

少なくとも銀河進出は果たしてるから汎人類史

106 21/08/15(日)09:26:00 No.835239459

まあ神すら殺した悪魔だし

107 21/08/15(日)09:26:08 No.835239488

>コピー元の上位互換になるのずるくない…? 一部コピーは下位互換止まりだからバランスは取ってる

108 21/08/15(日)09:26:29 No.835239555

>こいつならロンゴミニアド吸い込んで撃ち放題化したりする そして始まるシューティング

109 21/08/15(日)09:26:30 No.835239558

そのへんの雑魚の能力をコピーして無限の力で扱う 上位互換できた!

110 21/08/15(日)09:26:49 No.835239642

つよい ほしの せんし

111 21/08/15(日)09:27:13 No.835239767

とりあえずだれか戦艦ハルバード持ってきて

112 21/08/15(日)09:27:19 No.835239794

最近スリープですら戦い始めたからな...

113 21/08/15(日)09:27:21 No.835239806

無限の力を持つ 伝説のヒーロー

114 21/08/15(日)09:27:28 No.835239837

>少なくとも銀河進出は果たしてるから汎人類史 サムスと3で共演してるからな…

115 21/08/15(日)09:27:36 No.835239865

ギャラクティックノヴァがロクなことにならないのは分かる

116 21/08/15(日)09:27:44 No.835239885

銀河最強の剣士より強い剣士より強い剣士

117 21/08/15(日)09:27:49 No.835239899

サーヴァントユニバースならこいついても違和感ないしな…

118 21/08/15(日)09:27:52 No.835239910

>とりあえずだれか戦艦ハルバード持ってきて 空想樹のビームで撃沈するハルバード

119 21/08/15(日)09:27:54 No.835239916

セイバー(ソード) アーチャー(カッター) ランサー ライダー(ウィリー) アサシン(ニンジャ) キャスター(ミラー) バーサーカー(マイク) ランサーだけ思い付かないな

120 21/08/15(日)09:27:59 No.835239927

>コピー元の上位互換になるのずるくない…? 自身が持つ無限の可能性を引き出してるだけでコピーと違うのかもしれない

121 21/08/15(日)09:28:04 No.835239951

スマブラのスネーク通信で超危険宇宙生物扱いされてるのは伊達じゃない

122 21/08/15(日)09:28:06 No.835239962

ボクも手伝ってあげるヨォ

123 21/08/15(日)09:28:09 No.835239973

>サーヴァントユニバースならこいついても違和感ないしな… 宇宙存在だらけだ…

124 21/08/15(日)09:28:18 No.835240008

バットで隕石撃ち返す奴

125 21/08/15(日)09:28:20 No.835240016

なんだユニバース鯖か

126 21/08/15(日)09:28:29 No.835240050

>ランサーだけ思い付かないな そのものずばりスピアでいいんじゃない

127 21/08/15(日)09:28:31 No.835240061

>ランサーだけ思い付かないな ランサーはスピアかスティックだろ

128 21/08/15(日)09:28:32 No.835240067

>サーヴァントユニバースならこいついても違和感ないしな… 宇宙ってなんでもありなんだな…

129 21/08/15(日)09:28:36 No.835240080

>ランサーだけ思い付かないな もろにスピアあるよ!?

130 21/08/15(日)09:28:38 No.835240086

序章 消えた三時のおやつ

131 21/08/15(日)09:28:47 No.835240126

>>>でも落下死とか六回直撃もらったら死亡とか弱点もはっきりしてるぞ >>残機がね… >ゲームによっては敵倒した時に得るポイントカンストさせたら実質無限残機になるよね 実は死亡してるんじゃなくてやる気がなくなってるだけだから死んでないのだ… ネタ抜きで殺す手段は存在しないぞ

132 21/08/15(日)09:28:51 No.835240137

パンチで星を割れるやつがどのくらいいるだろうか…

133 21/08/15(日)09:28:52 No.835240145

>サムスと3で共演してるからな… あれ以降銀河連邦から何の動きもない辺りサムスはポップスターを呆れ返るほど平和な星って報告してそれっきりになってそう

134 21/08/15(日)09:29:01 No.835240173

銀河(ホシ)に願いを とか完全にロストベルトのサブタイトルだし...

135 21/08/15(日)09:29:03 No.835240186

>序章 消えた三時のおやつ デデデのしわざにちがいありません

136 21/08/15(日)09:29:06 No.835240198

>とりあえずだれか戦艦ハルバード持ってきて あったよ!ストームボーダー!

137 21/08/15(日)09:29:06 No.835240200

単騎で星をかち割るのはやばすぎるのでは?

138 21/08/15(日)09:29:08 No.835240204

>序章 消えた三時のおやつ オオオ イイイ

139 21/08/15(日)09:29:11 No.835240218

誰かがおやつ盗み食いとかしたんだろ多分

140 21/08/15(日)09:29:22 No.835240260

本編関係ないサブゲームの方がやばい 星にヒビ入れてその深さを競う 隕石ホームランして当然のように光年単位で飛ばす

141 21/08/15(日)09:29:44 No.835240338

XXとは知り合ってそう

142 21/08/15(日)09:29:49 No.835240353

このお方流石に別の星には干渉しないけどうっかりポップスターに手を出した瞬間銀河の果てまで追ってくるの怖すぎる

143 21/08/15(日)09:29:53 No.835240371

>誰かがおやつ盗み食いとかしたんだろ多分 とんでもない死亡フラグだな…

144 21/08/15(日)09:29:53 No.835240373

>>とりあえずだれか戦艦ハルバード持ってきて >あったよ!ストームボーダー! ロリンチちゃんを吸い込んで…

145 21/08/15(日)09:30:00 No.835240395

パラソルでも良いだろ(タマもシャークわ見ながら)

146 21/08/15(日)09:30:04 No.835240415

>ギャラクティックノヴァがロクなことにならないのは分かる 本来英霊数騎を捧げる所を星7つを繋げた力で出現する銀河クラスの大聖杯だからな もうサーヴァントユニバースの管轄

147 21/08/15(日)09:30:11 No.835240441

>単騎で星をかち割るのはやばすぎるのでは? ポップスターが柔らかすぎるだけだと思ってるけど 少なくとも数字は数百メガトン示してるんだよな

148 21/08/15(日)09:30:12 No.835240442

模倣EX 異界の旅人EX

149 21/08/15(日)09:30:16 No.835240456

>このお方流石に別の星には干渉しないけどうっかりポップスターに手を出した瞬間銀河の果てまで追ってくるの怖すぎる 64...

150 21/08/15(日)09:30:20 No.835240474

>単騎で星をかち割るのはやばすぎるのでは? 単純に物理戦力だろうが概念戦力だろうが絶対に破壊できるだけの能力持ってるからな

151 21/08/15(日)09:30:28 No.835240507

コイツをどうにか出来るのってそれこそソラの桜井政博でしょ

152 21/08/15(日)09:30:33 No.835240547

>誰かがおやつ盗み食いとかしたんだろ多分 きっとゴルドルフ新所長の仕業にちがいありません!

153 21/08/15(日)09:30:34 No.835240549

生まれからして宇宙の根源から生まれたようなもんだから 型月解釈すると今まで出たキャラすら比較にならないし

154 21/08/15(日)09:30:41 No.835240572

ワープスターが文字通りワープするなんてズルいよ!

155 21/08/15(日)09:30:42 No.835240574

>ネタ抜きで殺す手段は存在しないぞ あつめてで死亡描写は一応ある ピンク色の輪っか通せば生き返るけど

156 21/08/15(日)09:30:44 No.835240587

(いつものテーマ曲)

157 21/08/15(日)09:30:51 No.835240616

>XXとは知り合ってそう 懐かしいですね!彼とはかつて銀河を滅ぼそうとする一族の最終戦争で出会いまして…

158 21/08/15(日)09:30:57 No.835240640

聖杯が単眼なのはわかる

159 21/08/15(日)09:31:11 No.835240688

>序章 消えた三時のおやつ グリーングリーンズ流れるやつ!

160 21/08/15(日)09:31:14 No.835240710

>誰かがおやつ盗み食いとかしたんだろ多分 棚に入ってたカステラ食べておいてあげたヨォ!

161 21/08/15(日)09:31:16 No.835240723

>聖杯が星の夢なのはわかる

162 21/08/15(日)09:31:16 No.835240725

飲み込んだ英霊で能力変わるのは便利なのかどうなのか

163 21/08/15(日)09:31:19 No.835240740

バンダナワドルディだけがメガトンパンチてあれだけやれるのかそれともワドルディ全員があれだけのパンチ力を持っているのかで話が変わる

164 21/08/15(日)09:31:21 No.835240744

>>本人は死んでなくても世界の方が存続維持できなくなったら死んだ扱いで来れるみたいなのがあったかな >ちょっと待って >あの世界が維持出来なくなる程の敵って詰んでないか きっと灯火の星みたいな状況にでもなったんだろう つまりまたワープスターさんが本気出した

165 21/08/15(日)09:31:23 No.835240758

>ソラの桜井政博 名前がもう既に強い

166 21/08/15(日)09:31:23 No.835240759

>>とりあえずだれか戦艦ハルバード持ってきて >空想樹のビームで撃沈するハルバード こいついっつも撃沈してんな

167 21/08/15(日)09:31:34 No.835240827

>銀河クラスの大聖杯 これの力を得たやつをぶっとばしたり その聖杯のレプリカそのものをぶっこわしたり もうなんなのこのピンクボール

168 21/08/15(日)09:31:49 No.835240896

スターアライズのニルとかで考察の余地が広がったせいでね… お前本当になんなんだよ!

169 21/08/15(日)09:31:51 No.835240905

星の開拓者どころか星の開闢者みたいなスキル持ってる

170 21/08/15(日)09:31:57 No.835240926

キス魔のスキルでHPを分け合える

171 21/08/15(日)09:32:02 No.835240951

溢れ出す泥はとりあえず吸い込む

172 21/08/15(日)09:32:11 No.835240996

>>このお方流石に別の星には干渉しないけどうっかりポップスターに手を出した瞬間銀河の果てまで追ってくるの怖すぎる >64... 助けてって言われたら絶対に助けるヒーローいいよね

173 21/08/15(日)09:32:13 No.835241007

>64... 過去に手を出してる 助けを求めてる女の子が来た

174 21/08/15(日)09:32:26 No.835241045

銀貨系支配者を幾度となく撃退してきた英雄

175 21/08/15(日)09:32:26 No.835241046

やってる事のスケールが基本宇宙レベルだからな...

176 21/08/15(日)09:32:28 No.835241050

ド派手に爆発して撃沈する事に定評のあるハルバード 亜空の使者のアレはもう笑うしかないでしょ

177 21/08/15(日)09:32:29 No.835241053

>助けてって言われたら絶対に助けるヒーローいいよね わかるヨォ

178 21/08/15(日)09:32:34 No.835241074

カービィ世界だとセファールみたいなのが宇宙にはよくいるからマジで地獄だな… 聖杯くらいならそこら辺にありそうだし

179 21/08/15(日)09:32:36 No.835241079

手足をもいで固有結界に閉じ込めれば勝てる 何か助けが来た 次回作では自分から手足縛りを始めた

180 21/08/15(日)09:32:42 No.835241099

吸って吐き出すとなんか星になっとる

181 21/08/15(日)09:33:07 No.835241194

無限の力を持つ伝説のヒーローの強い星の戦士だからな

182 21/08/15(日)09:33:08 No.835241197

>溢れ出す泥はとりあえず吸い込む アヴェンジャーカービィできた!

183 21/08/15(日)09:33:19 No.835241244

>名前がもう既に強い 宇宙(ソラ)の桜井政博…

184 21/08/15(日)09:33:25 No.835241275

色んなキャラに色彩を与えてそうなキャラ

185 21/08/15(日)09:33:28 No.835241295

ヒゲの配管工なら…

186 21/08/15(日)09:33:28 No.835241296

>でも落下死とか六回直撃もらったら死亡とか弱点もはっきりしてるぞ やる気が無くなるだけなんです…

187 21/08/15(日)09:33:29 No.835241298

セファール程度なら晩ゴハンまでの間に解決してくれる

188 21/08/15(日)09:33:37 No.835241329

>わかるヨォ …す

189 21/08/15(日)09:33:48 No.835241370

でもデデデ大王も一国の食糧を一晩で全部盗むとかやばいよな プププランドの規模にもよるけど

190 21/08/15(日)09:33:50 No.835241383

2つ以上吸って吐き出すと貫通する複数の星になっとる

191 21/08/15(日)09:34:06 No.835241438

ガッツリ能力奪って絵画の世界に誘拐するってほぼ勝ち確の状況作っても別次元からの介入が入るのバケモンじみてる…

192 21/08/15(日)09:34:14 No.835241466

ギルガメッシュ戦はすごい楽しそう

193 21/08/15(日)09:34:16 No.835241484

吸い込んだ能力が相対してる敵と相性悪かったら即破棄できるのも結構ヤバい

194 21/08/15(日)09:34:20 No.835241501

基本的に美味しいご飯与えておけば敵にはならない 小説版見るに一回だけ!って言われたら文句言いつつも渋々従ってくれる つまり頼んだぞカルデア料理班

195 21/08/15(日)09:34:21 No.835241509

殺す手段が存在しない 洗脳は効かない 仲間を洗脳しても殴り倒して解く 封印しても謎の干渉が働いて解かれる

196 21/08/15(日)09:34:24 No.835241527

死にかけた鯖は吸い込んで生み直したら全快できるのもチート

197 21/08/15(日)09:34:26 No.835241535

一つ確かなのは敵は絶対カービィを侮るところから始まるって事だ 今までのカービィの敵も8割そんな感じだった

198 21/08/15(日)09:34:32 No.835241563

2000年前の大厄災をストーンで乗り切ったのは知っているな?

199 21/08/15(日)09:34:34 No.835241567

S坂あたりも知ってるな

200 21/08/15(日)09:34:44 No.835241604

冗談抜きに勝つことを強制されるようなヤツだからタチが悪い

201 21/08/15(日)09:34:51 No.835241633

>>溢れ出す泥はとりあえず吸い込む >アヴェンジャーカービィできた! ちょっと黒くなっただけで変わってないやつ

202 21/08/15(日)09:35:04 No.835241682

書き込みをした人によって削除されました

203 21/08/15(日)09:35:08 No.835241697

毛糸にされたりピンボールにされてもそこから勝つ

204 21/08/15(日)09:35:21 No.835241768

>一つ確かなのは敵は絶対カービィを侮るところから始まるって事だ >今までのカービィの敵も8割そんな感じだった こんなのほほんとした見た目のやつが最強最悪の敵だなんて想定できるわけがねえ!

205 21/08/15(日)09:35:21 No.835241769

おまけでグーイもつけよう

206 21/08/15(日)09:35:21 No.835241771

>一つ確かなのは敵は絶対カービィを侮るところから始まるって事だ >今までのカービィの敵も8割そんな感じだった 敵対した奴らは基本全滅だからな…

207 21/08/15(日)09:35:30 No.835241809

知名度補正が既にエグい

208 21/08/15(日)09:35:35 No.835241830

>ヒゲの配管工なら… そっちも割と敵がヤバイよね

209 21/08/15(日)09:35:39 No.835241853

雑に4分割したら4倍になったのはどうかしてる

210 21/08/15(日)09:35:43 No.835241872

>ちょっと黒くなっただけで変わってないやつ シャドーカービィじゃん!

211 21/08/15(日)09:35:43 No.835241876

>冗談抜きに勝つことを強制されるようなヤツだからタチが悪い 約束された勝利の剣対決が見たいわ

212 21/08/15(日)09:35:44 No.835241880

宝具がビッグバンかスーパーソードかロボボか虹の剣か

213 21/08/15(日)09:35:54 No.835241916

終局特異点でグリーングリーンズの色彩のオケアレンジ流れる

214 21/08/15(日)09:36:02 No.835241957

セファールには星が鍛えた聖剣があればいいんだろ!

215 21/08/15(日)09:36:08 No.835241989

>宝具がビッグバンかスーパーソードかロボボか虹の剣か スターロッドもあるぞ

216 21/08/15(日)09:36:13 No.835242016

スターロッドとかもあるしな

217 21/08/15(日)09:36:13 No.835242017

>シャドーカービィじゃん! 結局鏡の国の平和を守っとる…

218 21/08/15(日)09:36:20 No.835242051

ワープで来た

219 21/08/15(日)09:36:22 No.835242055

逆にサムスが鯖にくると最終的に地球爆破して終わりそう

220 21/08/15(日)09:36:26 No.835242069

>>>溢れ出す泥はとりあえず吸い込む >>アヴェンジャーカービィできた! >ちょっと黒くなっただけで変わってないやつ 強さだけ吸収する奴

221 21/08/15(日)09:36:27 No.835242080

コイツこれで20cm程しか大きさないのが小さすぎる…

222 21/08/15(日)09:36:27 No.835242084

>基本的に美味しいご飯与えておけば敵にはならない >小説版見るに一回だけ!って言われたら文句言いつつも渋々従ってくれる >つまり頼んだぞカルデア料理班 カイニスみたいにまたゴッフが決めてしまうのか…

223 21/08/15(日)09:36:31 No.835242102

コピーしてもランク下がらないであろう時点でヤバすぎると思う

224 21/08/15(日)09:36:31 No.835242104

>一つ確かなのは敵は絶対カービィを侮るところから始まるって事だ >今までのカービィの敵も8割そんな感じだった これまで敵対した連中は全員本丸まで乗り込んで潰してるから「あの星に手を出したらヤバい」って情報がいつまでも拡散されない…

225 21/08/15(日)09:36:32 No.835242110

>一つ確かなのは敵は絶対カービィを侮るところから始まるって事だ >今までのカービィの敵も8割そんな感じだった 普段は昼寝してるか何か食べてるかぼーっとしてるかだからな

226 21/08/15(日)09:36:34 No.835242124

>宝具がビッグバンかスーパーソードかロボボか虹の剣か 本人由来の宝具はワープスターかな…

227 21/08/15(日)09:36:45 No.835242174

>セファールには星が鍛えた聖剣があればいいんだろ! 銀河最強の剣もあるから対処可能っていう…

228 21/08/15(日)09:36:54 No.835242231

>セファールには星が鍛えた聖剣があればいいんだろ! 2で使ってましたね ご丁寧に異星からの侵略者相手に

229 21/08/15(日)09:37:06 No.835242301

>>ヒゲの配管工なら… >そっちも割と敵がヤバイよね 技術力も高いしな 踏まれると弱いけど

230 21/08/15(日)09:37:08 No.835242307

コピー能力っていうある種のクラス分けに落とし込んで取り込むので鯖を吸い込んだところでその鯖の能力になるかはわからないんだよな セイバーをコピーしたらただのソードカービィになってそれをヘルパーにしたらソードナイトが出てくるかもしれない

231 21/08/15(日)09:37:20 No.835242357

宝具はスターロッドとワープスターですかね…

232 21/08/15(日)09:37:22 No.835242366

>雑に4分割したら4倍になったのはどうかしてる なんで鏡の大迷宮が終わってももとに戻らず4人のままなんでしょうね… 新作でても普通にカービィ4人プレイできる…

233 21/08/15(日)09:37:23 No.835242369

>コピーしてもランク下がらないであろう時点でヤバすぎると思う ギルガメッシュに特攻過ぎない?

234 21/08/15(日)09:37:34 No.835242404

(敵はすべて殲滅するので)あきれるほど平和な星

235 21/08/15(日)09:37:34 No.835242406

スターロッドもあれロンゴミニアドの倍くらいの威力連射してるようなもんだしな…

236 21/08/15(日)09:37:38 No.835242423

ヒゲの配管工も単独で惑星間を飛んで回れるので並みの能力者では勝てない パンチは封印されているが

237 21/08/15(日)09:37:42 No.835242441

セファール撃退どころかその場で消滅させてそう

238 21/08/15(日)09:37:47 No.835242460

たぶん銀河を救った星の戦士の伝説は全宇宙に流れてると思うけどそれがド田舎のピンクボールってことまでは伝わってないんじゃねーかな…

239 21/08/15(日)09:37:47 No.835242461

アニメの設定だとまだ幼い星の戦士なんだっけ… まだ強くなるのか…

240 21/08/15(日)09:37:57 No.835242507

>>一つ確かなのは敵は絶対カービィを侮るところから始まるって事だ >>今までのカービィの敵も8割そんな感じだった >これまで敵対した連中は全員本丸まで乗り込んで潰してるから「あの星に手を出したらヤバい」って情報がいつまでも拡散されない… 皆殺しだもんな…

241 21/08/15(日)09:38:02 No.835242533

飛び道具持ちに相手にはだいたいミラーで完封できてしまうのがなんとも

242 21/08/15(日)09:38:04 No.835242544

ワープスターが文字通りワープして強いしマホロアから奪ったローアで次元航行もできるぞ!

243 21/08/15(日)09:38:09 No.835242572

>コピー能力っていうある種のクラス分けに落とし込んで取り込むので鯖を吸い込んだところでその鯖の能力になるかはわからないんだよな >セイバーをコピーしたらただのソードカービィになってそれをヘルパーにしたらソードナイトが出てくるかもしれない スマブラだとそのまんまコピーできるし…

244 21/08/15(日)09:38:12 No.835242583

>>一つ確かなのは敵は絶対カービィを侮るところから始まるって事だ >>今までのカービィの敵も8割そんな感じだった >こんなのほほんとした見た目のやつが最強最悪の敵だなんて想定できるわけがねえ! スージーも最後に「お願い…星のカービィ…」って言うまでぽよぽよした原住民って思ってたしな…

245 21/08/15(日)09:38:13 No.835242588

でもカービィ出てくる案件だと敵もディメンションミラーとか絶対に持ってるしな…

246 21/08/15(日)09:38:15 No.835242597

食べ物を奪わなければ実質無害の球体

247 21/08/15(日)09:38:31 No.835242667

>>コピーしてもランク下がらないであろう時点でヤバすぎると思う >ギルガメッシュに特攻過ぎない? 射出された宝具を吸い込んで星にして反撃か

248 21/08/15(日)09:38:32 No.835242670

>セファール撃退どころかその場で消滅させてそう とりあえず本体の所にはカチコミかけに行くよね…

249 21/08/15(日)09:38:34 No.835242677

>食べ物を奪わなければ実質無害の球体 あと睡眠妨害だな

250 21/08/15(日)09:38:58 No.835242807

フォーリナーかライダーか…

251 21/08/15(日)09:38:59 No.835242809

>>>コピーしてもランク下がらないであろう時点でヤバすぎると思う >>ギルガメッシュに特攻過ぎない? >射出された宝具を吸い込んで星にして反撃か 返さないだけでもかなり効く

252 21/08/15(日)09:39:02 No.835242831

まともに喋れないから意思疎通が実質不能ってのもあるし… 〇〇のしわざにちがいありませんと一度でも思われたら弁明もできねえ

253 21/08/15(日)09:39:04 No.835242844

セイバーウォーズ2のえっちゃんがいた所ってまさか…

254 21/08/15(日)09:39:09 No.835242869

士郎一人いれば勝てそうだなこの最強フォーリナー

255 21/08/15(日)09:39:10 No.835242870

>>宝具がビッグバンかスーパーソードかロボボか虹の剣か >スターロッドもあるぞ 愉快な仲間たちもいるぞ

256 21/08/15(日)09:39:12 No.835242880

ワープスターが本当にワープしていたなんて星の灯火PVみるまで知らなかった…

257 21/08/15(日)09:39:14 No.835242889

>>ギルガメッシュに特攻過ぎない? >射出された宝具を吸い込んで星にして反撃か コピーできる物いっぱい投げてくるとかボスにちょうどいいな

258 21/08/15(日)09:39:15 No.835242896

なーに毛虫ぶつければ気絶させられるぞ つまりオベロンが優位取れる

259 21/08/15(日)09:39:20 No.835242912

>食べ物を奪わなければ実質無害の球体 直接的に危害加えてなくても本気になる64パターンがある時点でどうやってもピンクボールの介入回避できないような…

260 21/08/15(日)09:39:25 No.835242929

狂花水月とかはめっちゃFGOの曲っぽい

261 21/08/15(日)09:39:25 No.835242931

ラスボスが瞬間移動を持ってて当たり前なのよくよく考えたらやばすぎる気がするんだけど?

262 21/08/15(日)09:39:30 No.835242948

マホロアだって変なスケベ心起こさなければ目的達成出来てた筈なんだ

263 21/08/15(日)09:39:31 No.835242959

思考回路が常人には理解出来ないって意味でバーサーカー

264 21/08/15(日)09:39:33 No.835242962

助けを求められたら疑わずに助ける 裏切りに気づいたら貴様を殺す

265 21/08/15(日)09:39:37 No.835242978

>まともに喋れないから意思疎通が実質不能ってのもあるし… 語尾にペポつけて喋る漫画版くらいか言葉使うの

266 21/08/15(日)09:39:40 No.835242986

(フレンズにされる金ピカ)

267 21/08/15(日)09:39:42 No.835243003

>ワープスターが本当にワープしていたなんて星の灯火PVみるまで知らなかった… 多分初代以外では使われてない能力だったと思う

268 21/08/15(日)09:39:49 No.835243026

強力なアーティファクトを吸い込んだ場合 それらを使いこなす方向にコピー能力が覚醒するから道具系の宝具持ちに特に強いピンク玉

269 21/08/15(日)09:39:51 No.835243036

ライダーはロボボのロボなのか、ワープスター系なのか

270 21/08/15(日)09:40:00 No.835243072

>食べ物を奪わなければ実質無害の球体 安眠妨害でもキレるよ

271 21/08/15(日)09:40:05 No.835243093

>>まともに喋れないから意思疎通が実質不能ってのもあるし… >語尾にペポつけて喋る漫画版くらいか言葉使うの 小説版だと普通に喋ってる

272 21/08/15(日)09:40:05 No.835243094

>士郎一人いれば勝てそうだなこの最強フォーリナー 質より量だから・・・

273 21/08/15(日)09:40:12 No.835243125

カービィを洗脳どころかハート投げつけられたら逆に洗脳されてフレンズにされる可能性すらある

274 21/08/15(日)09:40:16 No.835243143

喧嘩を売られたらどこまでも追い詰めころす

275 21/08/15(日)09:40:24 No.835243168

コックエミヤ

276 21/08/15(日)09:40:34 No.835243213

本当に困ってる時に必ず助けてくれる安心感

277 21/08/15(日)09:40:36 No.835243221

>こんなのほほんとした見た目のやつが最強最悪の敵だなんて想定できるわけがねえ! プププランドが何をもって呆れ返るほど平和な国でいられるのか

278 21/08/15(日)09:40:40 No.835243239

宝具が多すぎる…

279 21/08/15(日)09:40:46 No.835243267

あんまり強いコピー能力…じゃない宝具だと回数制限つくときもあるし… クラッシュとかマイクとか

280 21/08/15(日)09:40:54 No.835243294

>まともに喋れないから意思疎通が実質不能ってのもあるし… まあそういう鯖は他にもごろごろいるし…

281 21/08/15(日)09:40:59 No.835243318

グランドの上っぽい

282 21/08/15(日)09:41:12 No.835243365

惑星パンチで潰すぐらいならカービィに限らずコソ泥のタックでもできるし

283 21/08/15(日)09:41:13 No.835243378

>マイクロビキニコックエミヤ

284 21/08/15(日)09:41:15 No.835243392

大体ハルカンドラのせい

285 21/08/15(日)09:41:18 No.835243409

>(フレンズにされる金ピカ) 我が友カービィよ!お前の力を見せ付けてやるが良い!

286 21/08/15(日)09:41:23 No.835243432

wiiの4人ですらアホみたいな実力してんのにそこにドリームフレンズが入り込んでポップスターは修羅の国状態だからなあ

287 21/08/15(日)09:41:23 No.835243436

>あんまり強いコピー能力…じゃない宝具だと回数制限つくときもあるし… >クラッシュとかマイクとか 同じくらい音痴をぶつけるしかないのか

288 21/08/15(日)09:41:29 No.835243456

>思考回路が常人には理解出来ないって意味でバーサーカー バーサーカーでも思考回路変わらなそうなのずるくない?

289 21/08/15(日)09:41:46 No.835243546

ポヨ? ハァーイ! ……ス

290 21/08/15(日)09:41:48 No.835243558

>宝具が多すぎる… 最終決戦の装備は最低でも対星宝具クラスはあるものばっかりでヤバい

291 21/08/15(日)09:41:53 No.835243581

星に乗るとか騎乗A+++くらいはあるからな…

292 21/08/15(日)09:41:59 No.835243605

まあ一番警戒するのはなんかデカい城で偉そうにしてるペンギンだよな…

293 21/08/15(日)09:42:10 No.835243642

悪の側面がちょっとしたいたずら心しかない

294 21/08/15(日)09:42:11 No.835243650

>あんまり強いコピー能力…じゃない宝具だと回数制限つくときもあるし… >クラッシュとかマイクとか 乖離剣エア(3回まで)

295 21/08/15(日)09:42:14 No.835243662

>グランドの上っぽい 神霊どころかアリストテレスみたいなもんだし…

296 21/08/15(日)09:42:36 No.835243767

マイクは能力じゃなくてただ音痴なだけなのがクソすぎる マイクが回数制限なのって持ってるマイクが壊れるからじゃねえかな

297 21/08/15(日)09:42:41 No.835243787

でかいマッチョなペンギンと丸っこいナイトも出るのは判る

298 21/08/15(日)09:42:45 No.835243810

経歴を見れば見るほどハーブでもやってんのかって盛り具合だけど神話とか伝説の英雄ってそういうもんだなってなるし…

299 21/08/15(日)09:42:52 No.835243842

>大体ハルカンドラのせい イカサマタマゴが言うこと信じるの?ってハルカンドラの存在が怪しくなるの酷い

300 21/08/15(日)09:42:53 No.835243846

>ポヨ? >ハァーイ! 言ってる >……ス …言ってない!

301 21/08/15(日)09:42:58 No.835243880

>まあ一番警戒するのはなんかデカい城で偉そうにしてるペンギンだよな… こっちはこっちでなんだかんだ普通に強い

302 21/08/15(日)09:43:06 No.835243904

どうにもストームボーダーがケツから火吹きながら落下する光景がチラつく

303 21/08/15(日)09:43:13 No.835243944

>神霊どころかアリストテレスみたいなもんだし… 生まれがポップスターですらなくて宇宙の根源地味た存在から生まれたって示唆されてるからそれ以上にヤバいよ…

304 21/08/15(日)09:43:28 No.835244012

>まあ一番警戒するのはなんかデカい城で偉そうにしてるペンギンだよな… アイツもピンク玉とやり合える程度の実力者だから相当に強いんだ

305 21/08/15(日)09:43:39 No.835244058

カービィとは別のところでデデデでゴーとかメタナイトでゴーが始まってる!

306 21/08/15(日)09:43:42 No.835244068

>でかいマッチョなペンギンと丸っこいナイトも出るのは判る こいつらが目立って警戒対象になるせいでピンクボールがノーマークになりがちなのも地味に酷い

307 21/08/15(日)09:43:44 No.835244077

メタルナイトでもかなりヤバいな クラス有利でもダメージ入るのかアイツ

308 21/08/15(日)09:43:47 No.835244088

>でかいマッチョなペンギンと丸っこいナイトも出るのは判る なんか槍持った赤いちっこいのも来る

309 21/08/15(日)09:43:48 No.835244090

星の戦士だから型月世界だと最上位の存在だよね…

310 21/08/15(日)09:43:48 No.835244091

ビッグバン吸い込みで王の財宝の中身全部吸い込む

311 21/08/15(日)09:43:48 No.835244095

殺生院とは性欲と食欲の優先順位のせいで敵対

312 21/08/15(日)09:44:08 No.835244177

>まあ一番警戒するのはなんかデカい城で偉そうにしてるペンギンだよな… メタナイトもヤバいしあの星はバケモンだらけなんだよな…

313 21/08/15(日)09:44:13 No.835244196

セファールとかカオスに並び立つやばげな生まれのピンク玉

314 21/08/15(日)09:44:17 No.835244208

良く考えたら複数の星のエネルギー的な物を繋いで願望機を呼び出すって相当な大魔術なんじゃ……?

315 21/08/15(日)09:44:20 No.835244216

なんで食べて寝てぽよぽよしてるだけなのにこんな強いんだ…?

316 21/08/15(日)09:44:26 No.835244242

最近スピアどころかパラソルも使えることがわかったバンダナワドルディ

317 21/08/15(日)09:44:43 No.835244310

デデデは毎回負けるけど共闘するパターンもあるしなんなら普通に強い

318 21/08/15(日)09:44:47 No.835244325

カービィってやる気次第で冒険やめる設定だったんだ

319 21/08/15(日)09:45:01 No.835244381

ゴールしたら3体に増えるのもどういう理屈だろうアレ…

320 21/08/15(日)09:45:02 No.835244384

>大体ハルカンドラのせい カオスやゼウスが復興させようとしているのがハルカンドラ文明

321 21/08/15(日)09:45:05 No.835244399

>良く考えたら複数の星のエネルギー的な物を繋いで願望機を呼び出すって相当な大魔術なんじゃ……? 型月的に考えたらやってる事はキリ様のアレ

322 21/08/15(日)09:45:10 No.835244413

マシュの盾吸ってコピーとかやらかす

323 21/08/15(日)09:45:13 No.835244431

カオスは最早歴代シリーズで倒した気すらする

324 21/08/15(日)09:45:30 No.835244493

デデデは陣地形成もつかえるか

325 21/08/15(日)09:45:35 No.835244509

>カービィとは別のところでデデデでゴーとかメタナイトでゴーが始まってる! 今なら星の〇〇もあるぞ!正直あの星の住人は漏れなく修羅だぞ!!

326 21/08/15(日)09:45:36 No.835244512

>カービィってやる気次第で冒険やめる設定だったんだ HPがHPじゃなくてやる気ゲージだからなあいつ…

327 21/08/15(日)09:45:36 No.835244513

遊んで食べて寝る! 生物の欲をポジティブに体現してる存在が弱いわけねえんだ

328 21/08/15(日)09:45:45 No.835244551

>マシュの盾吸ってコピーとかやらかす ブラックバレルもコピって無造作に連射する

329 21/08/15(日)09:45:47 No.835244555

なにが怖いってメタナイトもデデデも洗脳するとその時に使った技普通に自分のものにして使ってくるところだよ

330 21/08/15(日)09:45:51 No.835244579

>カービィとは別のところでデデデでゴーとかメタナイトでゴーが始まってる! 刹那の見切りはさぞ賑やかになるだろう

331 21/08/15(日)09:45:57 No.835244603

>カービィってやる気次第で冒険やめる設定だったんだ やる気というか食べ物とか安眠を取り返したいだけというか

332 21/08/15(日)09:45:57 No.835244608

強い星の戦士(誇張なし)

333 21/08/15(日)09:46:01 No.835244624

ギャラクティックノヴァも星の夢もとんでもないことやってる気がする

334 21/08/15(日)09:46:05 No.835244654

>遊んで食べて寝る! >生物の欲をポジティブに体現してる存在が弱いわけねえんだ 反ビーストとかまた設定盛ってきやがったな…

335 21/08/15(日)09:46:11 No.835244678

>>まあ一番警戒するのはなんかデカい城で偉そうにしてるペンギンだよな… >アイツもピンク玉とやり合える程度の実力者だから相当に強いんだ 乗っ取られた間の技使えるように特訓する努力家だしな

336 21/08/15(日)09:46:18 No.835244705

>ゴールしたら3体に増えるのもどういう理屈だろうアレ… ノリと気分

337 21/08/15(日)09:46:18 No.835244707

しかも電話するとほかのも呼べるからな…

338 21/08/15(日)09:46:37 No.835244786

>良く考えたら複数の星のエネルギー的な物を繋いで願望機を呼び出すって相当な大魔術なんじゃ……? なお願望機は別に魔術を発動させた者でなくても使える

339 21/08/15(日)09:46:41 No.835244809

凄惨な物語がこいついるだけでただのほわほわ勧善懲悪モノになっちまう…

340 21/08/15(日)09:46:43 No.835244818

刹那の見切りはガチになる鯖が一定数いそうだからダメ

341 21/08/15(日)09:46:48 No.835244850

能力の系統が同じなら吸い込んだのとは全然別の姿で出てくるんだよなヘルパー 剣の宝具吸い込んだら剣士になって出てくるんだろうか

342 21/08/15(日)09:47:03 No.835244915

そういえばボス撃破すると3人に増えて踊ったりするのでダークメタナイトに斬られなくても増えられる生き物なのかもしれない

343 21/08/15(日)09:47:10 No.835244949

>ゴールしたら3体に増えるのもどういう理屈だろうアレ… 「そっちの方が楽しいでしょう?」

344 21/08/15(日)09:47:15 No.835244960

>凄惨な物語がこいついるだけでただのほわほわ勧善懲悪モノになっちまう… やる事は凄惨な物語のままなんですが…

345 21/08/15(日)09:47:16 No.835244963

基本的に演出が緩めな癖に世界観が異様に幅広いせいで相応の盛られ方される奴

346 21/08/15(日)09:47:17 No.835244971

>カオスは最早歴代シリーズで倒した気すらする 単眼系だよね

347 21/08/15(日)09:47:20 No.835244983

タイプ・スター

348 21/08/15(日)09:47:22 No.835244991

ピンボールにすれば時間稼ぎはできる…?

349 21/08/15(日)09:47:24 No.835245001

機械化されたりワールドツリーに浸食されたり絵の中の世界になった異聞帯ポップスターを救っていく旅

350 21/08/15(日)09:47:32 No.835245037

そんな願望機を砕くワープスターと更に圧倒的な性能のドラグーンハイドラ

351 21/08/15(日)09:47:32 No.835245040

>なんで食べて寝てぽよぽよしてるだけなのにこんな強いんだ…? 寧ろ余りに強い存在だからこそ楽園見たいなポップスターでポヨポヨさせることで逆に封印してるのでは?

352 21/08/15(日)09:47:41 No.835245081

かちわりメガトンパンチやらかすパワー持ちなんだよな…

353 21/08/15(日)09:47:47 No.835245118

>凄惨な物語がこいついるだけでただのほわほわ勧善懲悪モノになっちまう… まあまあ重めの設定とか陰謀はあるけどそれはそれとしてぽよぽよしたピンクボールがぶちのめしてエンド!

354 21/08/15(日)09:47:58 No.835245162

おどろおどろしい伝奇だの凄惨な伝説だのが一気にひらがな多めの絵本になっちまうので作家鯖特攻か…

355 21/08/15(日)09:48:09 No.835245210

カルデアの召喚システムより軽いノリで電話かけて他3人呼んでくるから本当に酷い

356 21/08/15(日)09:48:11 No.835245216

スターロッドもその星全体の生物の夢を司ってる代物だしナイトメアとかマーリンの天敵では

357 21/08/15(日)09:48:14 No.835245228

>刹那の見切りはガチになる鯖が一定数いそうだからダメ 負けず嫌いの剣持ちがどんどんでてくる

358 21/08/15(日)09:48:23 No.835245256

とりあえず分割したら弱体化するやろ

359 21/08/15(日)09:48:27 No.835245273

>まあまあ重めの設定とか陰謀はあるけどそれはそれとしてぽよぽよしたピンクボールがぶちのめしてエンド! 爽快で結構面白そうだな… と思ったけどこれほぼカービィシリーズ本編でやってたわ

360 21/08/15(日)09:48:38 No.835245310

力を10分の1にしたぞ! 10人で殴りかかってきた…

361 21/08/15(日)09:48:42 No.835245327

>>凄惨な物語がこいついるだけでただのほわほわ勧善懲悪モノになっちまう… >やる事は凄惨な物語のままなんですが… タランザとセクトニアとかハルトマン社長の後半生とか世界観変わってない?と思うくらい凄惨だよ

362 21/08/15(日)09:48:44 No.835245335

>カオスは最早歴代シリーズで倒した気すらする アレ規模のでっかいローアだろ? 或いはロボボのラスボス

363 21/08/15(日)09:48:48 No.835245347

>とりあえず毛糸にしたら弱体化するやろ

364 21/08/15(日)09:48:54 No.835245375

イリヤ「あーーーー!!カービィだーーーー!!」

365 21/08/15(日)09:48:55 No.835245382

>やる事は凄惨な物語のままなんですが… 最後はスターロッドやノヴァみたいなもんで解決しそう そこら辺考えると勝利と救済が約束されたセイヴァーみたいなもんだな…

366 21/08/15(日)09:48:56 No.835245387

カービィは色違いの自分が3人うろついてるのに何も思わないんだろうか

367 21/08/15(日)09:48:57 No.835245397

>能力の系統が同じなら吸い込んだのとは全然別の姿で出てくるんだよなヘルパー >剣の宝具吸い込んだら剣士になって出てくるんだろうか 敵の攻撃を吸い込んでコピーしてヘルパー出せるからあいつ生命体創造してないか

368 21/08/15(日)09:49:00 No.835245413

>とりあえず分割したら弱体化するやろ (4倍)

369 21/08/15(日)09:49:10 No.835245445

空がある限り不滅の怪物を定期的にしばいて鎮める

370 21/08/15(日)09:49:11 No.835245449

なんか残基持っとる!なくなってもやり直すで復活する!

371 21/08/15(日)09:49:13 No.835245455

プププランドは住民がのんきすぎて知らない木が生えてこようが明らかに世界観の違うヤツらがいようがのんきに生活してるっていう異常な世界なんだとカルデア側の視点から描く

372 21/08/15(日)09:49:14 No.835245460

月を壊した逸話持ちだからムーンキャンサー こいつエクストラクラスにも大体適性ある…

373 21/08/15(日)09:49:21 No.835245488

ぐだ達がメッチャ苦戦したこれまでの強敵は大体身一つで倒せる奴 最終決戦能力もあるしな

374 21/08/15(日)09:49:25 No.835245501

とわなる…ねむりを…! とかナレーションさんは割とシリアスになることもある

375 21/08/15(日)09:49:26 No.835245504

>刹那の見切りはガチになる鯖が一定数いそうだからダメ かぁびぃ殿…一手お手合わせ願いたく。 (鯉口カチャカチャ) この様なピンク玉が最強などと、えー、ほんとにござるかぁ〜?

376 21/08/15(日)09:49:29 No.835245516

弱体化しても変わらず悪をぶちのめす 誰かあのピンク玉を止めてくれ

377 21/08/15(日)09:49:30 No.835245518

>寧ろ余りに強い存在だからこそ楽園見たいなポップスターでポヨポヨさせることで逆に封印してるのでは? ポップスターが楽園みたいなのはそもそもこいつの存在のおかげでは…?

378 21/08/15(日)09:49:31 No.835245524

>カービィは色違いの自分が3人うろついてるのに何も思わないんだろうか (大砲で射出)

379 21/08/15(日)09:49:30 No.835245525

リンボは殴る 殺生院も殴る オベロンも殴る 妖精達も殴る BBも殴る ギルガメッシュも殴る

380 21/08/15(日)09:49:31 No.835245528

(何故かフロントに4人並んでる)

381 21/08/15(日)09:49:32 No.835245532

カービィよりデデデ呼んだ方が話通じるんじゃないかな

382 21/08/15(日)09:49:40 No.835245566

剣持ちだって強すぎるとウルトラソードになる可能性がある

383 21/08/15(日)09:49:47 No.835245600

コックカワサキの料理にのたうちまわる鯖は想像出来た

384 21/08/15(日)09:49:48 No.835245605

分裂して踊り出す

385 21/08/15(日)09:50:02 No.835245657

>>刹那の見切りはガチになる鯖が一定数いそうだからダメ >かぁびぃ殿…一手お手合わせ願いたく。 >(鯉口カチャカチャ) >この様なピンク玉が最強などと、えー、ほんとにござるかぁ〜? (ガン無視)

386 21/08/15(日)09:50:04 No.835245665

>プププランドは住民がのんきすぎて知らない木が生えてこようが明らかに世界観の違うヤツらがいようがのんきに生活してるっていう異常な世界なんだとカルデア側の視点から描く 惑星が侵略されたようなもんなのに平気で自動車乗ったり交通ルール守ったりしてるからな…

387 21/08/15(日)09:50:04 No.835245666

>>>凄惨な物語がこいついるだけでただのほわほわ勧善懲悪モノになっちまう… >>やる事は凄惨な物語のままなんですが… >タランザとセクトニアとかハルトマン社長の後半生とか世界観変わってない?と思うくらい凄惨だよ でもまあ基本そいつら自業自得の侵略者だし…助けを求めた人達はちゃんと助けてるし…

388 21/08/15(日)09:50:11 No.835245692

>カービィよりデデデ呼んだ方が話通じるんじゃないかな 赤字国債を発行するゾイ!

389 21/08/15(日)09:50:18 No.835245726

タランザは毎回念入りに曇らされてるな…

390 21/08/15(日)09:50:20 No.835245737

座から呼んだら弱体化するタイプだろうから直接来てもらおう

391 21/08/15(日)09:50:22 No.835245749

>リンボは殴る >殺生院も殴る >オベロンも殴る >妖精達も殴る >BBも殴る >ギルガメッシュも殴る >デデデも殴る

392 21/08/15(日)09:50:25 No.835245761

>カービィよりデデデ呼んだ方が話通じるんじゃないかな カービィは基本的に困ってる人の味方で助けを求めたら助けてくれるいいやつだよ 裏切ったら殺すけど

393 21/08/15(日)09:50:36 No.835245818

>>とりあえず分割したら弱体化するやろ >(4倍) 無限を4分割しても無限が4つになるだけだからな

394 21/08/15(日)09:50:38 No.835245833

唐突に始まるSTG固有結界

395 21/08/15(日)09:50:44 No.835245866

>カービィは色違いの自分が3人うろついてるのに何も思わないんだろうか まあカルデア基準なら些細な事だろう

396 21/08/15(日)09:50:44 No.835245868

>座から呼んだら弱体化するタイプだろうから直接来てもらおう ワープスターで本人来ちまうんだ…

397 21/08/15(日)09:50:45 No.835245871

ハイネスとかエピソード纏めると型月に居そうな設定してるしね

398 21/08/15(日)09:50:51 No.835245901

>赤字国債を発行するゾイ! アニメ版じゃねーか!

399 21/08/15(日)09:51:04 No.835245958

>>カービィよりデデデ呼んだ方が話通じるんじゃないかな >赤字国債を発行するゾイ! アニメを作るゾイ!とかレースやるゾイ!とかこいつもたいがい思い付きでなんでもやりすぎるだろ…

400 21/08/15(日)09:51:11 No.835246006

(吸われるイビルウインド)ニンジャ!

401 21/08/15(日)09:51:14 No.835246024

裏切りに対する制裁に関してはホントにシビアだと思うこの戦士

402 21/08/15(日)09:51:19 No.835246055

>凄惨な物語がこいついるだけでただのほわほわ勧善懲悪モノになっちまう… >まあまあ重めの設定とか陰謀はあるけどそれはそれとしてぽよぽよしたピンクボールがぶちのめしてエンド! 所詮ポーズ画面でプレイヤーが知る事が出来る情報 カービィにとってはプププランドの平穏と自分のお昼寝&御飯タイムを邪魔した悪党に過ぎない

403 21/08/15(日)09:51:23 No.835246081

>>プププランドは住民がのんきすぎて知らない木が生えてこようが明らかに世界観の違うヤツらがいようがのんきに生活してるっていう異常な世界なんだとカルデア側の視点から描く >惑星が侵略されたようなもんなのに平気で自動車乗ったり交通ルール守ったりしてるからな… 正にあきれかえるほど平和な星

404 21/08/15(日)09:51:25 No.835246091

>まずデデデは殴る

405 21/08/15(日)09:51:33 No.835246138

>唐突に始まるSTG固有結界 バーサーカーの方の湖の騎士が乗れ!ってジェスチャーしてくるんだ…

406 21/08/15(日)09:51:37 No.835246164

>>座から呼んだら弱体化するタイプだろうから直接来てもらおう >ワープスターで本人来ちまうんだ… カルデアの召喚システムが不具合起こしてカービィの電話に繋がってしまうんだ…

407 21/08/15(日)09:51:42 No.835246197

ワドルディなんかでもカービィが寝て星が機械化されて起きるまでの間に車乗りこなしてたり適応力がヤバイ

408 21/08/15(日)09:51:45 No.835246216

>ハイネスとかエピソード纏めると型月に居そうな設定してるしね 社長とかどっかできのこが書いたんじゃないかって思うくらいそれっぽいよね

409 21/08/15(日)09:52:30 No.835246407

ウィスピーだって機械化された後もちょいちょい跳ねたりしてるし本当は根っことか抜いて走り回りたいんじゃないのか

410 21/08/15(日)09:52:34 No.835246423

ガハハ異聞帯侵略は楽しいZOY!異聞帯侵略は国家ぐるみだから犯罪にならんZOY!

411 21/08/15(日)09:52:51 No.835246503

>裏切りに対する制裁に関してはホントにシビアだと思うこの戦士 裏切りと認識してるっていうか、「あれ敵だったの?よしボコすわ!」みたいなノリ

412 21/08/15(日)09:52:52 No.835246504

!!

413 21/08/15(日)09:53:05 No.835246557

裏切りには厳しいけど洗脳されてたとか操られたとかだったらどんなことされてもぶちのめして正気に戻して助けてあげてるから…

414 21/08/15(日)09:53:06 No.835246566

出自不明だし宇宙が用意した抑止力って言われても納得する存在なんだよな…

415 21/08/15(日)09:53:07 No.835246573

>所詮ポーズ画面でプレイヤーが知る事が出来る情報 >カービィにとってはプププランドの平穏と自分のお昼寝&御飯タイムを邪魔した悪党に過ぎない まるで妖精國の裏側を知らなかったぐだと全部知ってしまった俺たちみたいだぁ…

416 21/08/15(日)09:53:14 No.835246602

>>>座から呼んだら弱体化するタイプだろうから直接来てもらおう >>ワープスターで本人来ちまうんだ… >カルデアの召喚システムが不具合起こしてカービィの電話に繋がってしまうんだ… ハーイ!ポヨ!ポヨ!ハーイ! …ス

417 21/08/15(日)09:53:19 No.835246623

カービィは強すぎるしグーイにするか

418 21/08/15(日)09:53:24 No.835246658

敵対する奴を殴ると話が進むってピンク玉は経験則で分かってるから…

419 21/08/15(日)09:53:30 No.835246687

空想ウッズはおらんがタイガーウッズはここにおる!

420 21/08/15(日)09:53:35 No.835246703

>裏切りには厳しいけど洗脳されてたとか操られたとかだったらどんなことされてもぶちのめして正気に戻して助けてあげてるから… ちゃんとアフターサポートまでしてくだち!

421 21/08/15(日)09:53:37 No.835246714

空想樹(ウィスピーウッズ)

422 21/08/15(日)09:53:39 No.835246720

>ウィスピーだって機械化された後もちょいちょい跳ねたりしてるし本当は根っことか抜いて走り回りたいんじゃないのか あいつ機械化とかされる前から普通に歩いて移動するし

423 21/08/15(日)09:53:48 No.835246752

なんのスキルもってくるかなこの強い星の戦士

424 21/08/15(日)09:53:54 No.835246769

24節 星のカービィ

425 21/08/15(日)09:54:05 No.835246814

>>裏切りに対する制裁に関してはホントにシビアだと思うこの戦士 >裏切りと認識してるっていうか、「あれ敵だったの?よしボコすわ!」みたいなノリ 裏切られても殴る相手が一人増えたくらいの気持ち

426 21/08/15(日)09:54:13 No.835246847

>24節 星のカービィ 勝ったな…

427 21/08/15(日)09:54:17 No.835246862

>24節 星のカービィ タイトル回収いいよね…

428 21/08/15(日)09:54:33 No.835246928

大丈夫?これのいる異聞帯滅ぼさないといけないミッションになってない?

429 21/08/15(日)09:54:40 No.835246974

はーっはっはバカめ!悔しいか! に対して ん?敵なの?あそう ぐらいのリアクション

430 21/08/15(日)09:54:49 No.835247033

>ウィスピーだって機械化された後もちょいちょい跳ねたりしてるし本当は根っことか抜いて走り回りたいんじゃないのか あいつ複数いるらしいな

431 21/08/15(日)09:54:58 No.835247073

>カービィは強すぎるしグーイにするか ダークマター族…

432 21/08/15(日)09:55:03 No.835247103

ああ…星の生まれる刻ってそういう…

433 21/08/15(日)09:55:06 No.835247116

やっぱりいつ振り返ってもサイボーグメタナイトに対する仕打ちと 最終決戦ハルバードモードの下りは酷いと思う

434 21/08/15(日)09:55:07 No.835247125

>なんのスキルもってくるかなこの強い星の戦士 分裂させられたりとかあるから耐魔力は低そうだな…

435 21/08/15(日)09:55:22 No.835247214

>カービィは強すぎるしグーイにするか そいつその気になればラスボス張れるやつじゃん…

436 21/08/15(日)09:55:29 No.835247245

1番ピンチだったのはカービィ単体じゃなくて第三の手が干渉しなくちゃいけなくなったタッチ!カービィ

437 21/08/15(日)09:55:36 No.835247276

>カービィは強すぎるしグーイにするか こいつ善良だけど実力はダークマターだぞ

438 21/08/15(日)09:55:41 No.835247302

最後までクラスがわからなくて星の剣でセイバーバレするまでは見えた

439 21/08/15(日)09:55:58 No.835247391

>やっぱりいつ振り返ってもサイボーグメタナイトに対する仕打ちと 元に戻ったからOK!

440 21/08/15(日)09:56:04 No.835247430

>>>カービィよりデデデ呼んだ方が話通じるんじゃないかな >>赤字国債を発行するゾイ! >アニメを作るゾイ!とかレースやるゾイ!とかこいつもたいがい思い付きでなんでもやりすぎるだろ… 何でもできるって事だからなカルデア技術部のレベルが上がる

441 21/08/15(日)09:56:04 No.835247433

銀河規模の大聖杯に捧げられた願いを腕尽くでキャンセルできる一等身

442 21/08/15(日)09:56:10 No.835247462

>空想樹(ウィスピーウッズ) この空想樹歩くし喋る(cv.飛田展男)よ!

443 21/08/15(日)09:56:14 No.835247485

最初はナビゲーターとして出てきて「よく私のために働いてくれましたねぇ…カービィさん?」って愉悦顔して言ってくる奴が型月には多すぎる

444 21/08/15(日)09:56:19 No.835247514

>あいつ複数いるらしいな ツインウッズ倒したら下にウィスピーウッズいたりするし多分いっぱいいるよね

445 21/08/15(日)09:56:19 No.835247522

本当にセイバーか?こいつセイヴァーに近くねえか?

446 21/08/15(日)09:56:23 No.835247563

>>裏切りには厳しいけど洗脳されてたとか操られたとかだったらどんなことされてもぶちのめして正気に戻して助けてあげてるから… >ちゃんとアフターサポートまでしてくだち! ちゃんとスーパーレインボーで元凶倒したでしょ!

447 21/08/15(日)09:56:24 No.835247572

ポヨォ♥の一言でほぼすべての相手が油断する

448 21/08/15(日)09:56:26 No.835247592

スターのつえだのトライフォースだの任天堂の連中は自前で願望機持ってるよね

449 21/08/15(日)09:56:41 No.835247726

>1番ピンチだったのはカービィ単体じゃなくて第三の手が干渉しなくちゃいけなくなったタッチ!カービィ カービィが致命的なピンチに陥ったら脈絡なく「あなた」が干渉してくるのドロシアからしたらやってらんねえよな…

450 21/08/15(日)09:56:45 No.835247760

>はーっはっはバカめ!悔しいか! >に対して >ん?敵なの?あそう >ぐらいのリアクション 倒した後も平気な顔でご機嫌なダンスかますくらい全く気にしてない

451 21/08/15(日)09:56:55 No.835247836

基本7クラスだとランサー以外なら適性あるでしょこいつ

452 21/08/15(日)09:56:56 No.835247841

というか近縁種でユグドラシルウッズとかいるしピンク玉は案の定そいつを伸したし……

453 21/08/15(日)09:57:01 No.835247874

コピー能力であらゆるクラスに該当する技使えるしスキルも豊富そうだ

454 21/08/15(日)09:57:05 No.835247896

宇宙なら繋がってるから徒歩で来るかもしれん

455 21/08/15(日)09:57:08 No.835247917

>1番ピンチだったのはカービィ単体じゃなくて第三の手が干渉しなくちゃいけなくなったタッチ!カービィ 本人ではどうしようもないピンチになると別次元の何者かが助け船を出すレベルの存在

456 21/08/15(日)09:57:11 No.835247940

使えるクラスの制限とか無ければ最強になっちまう

457 21/08/15(日)09:57:15 No.835247962

>最初はナビゲーターとして出てきて「よく私のために働いてくれましたねぇ…カービィさん?」って愉悦顔して言ってくる奴が型月には多すぎる やった瞬間ノータイムでぶっ飛ばされるけどな…

458 21/08/15(日)09:57:15 No.835247968

現地で出会うならともかく召喚だとどこまでスペック落とされるんだ

459 21/08/15(日)09:57:15 No.835247970

>基本7クラスだとランサー以外なら適性あるでしょこいつ ニードルあるからランサー適正もあるよ

460 21/08/15(日)09:57:17 No.835247988

>最初はナビゲーターとして出てきて「よく私のために働いてくれましたねぇ…カービィさん?」って愉悦顔して言ってくる奴が型月には多すぎる (死んだな…)

461 21/08/15(日)09:57:26 No.835248036

メタナイトは強いからあの程度大丈夫って分かってるだけだから…

462 21/08/15(日)09:57:32 No.835248070

敵なら倒す それだけ

463 21/08/15(日)09:57:33 No.835248077

>なんのスキルもってくるかなこの強い星の戦士 単独顕現D 領域外の生命EX 騎乗A+ 道具作成EX

464 21/08/15(日)09:57:34 No.835248084

>最初はナビゲーターとして出てきて「よく私のために働いてくれましたねぇ…カービィさん?」って愉悦顔して言ってくる奴が型月には多すぎる (よく分かってない顔) (とりあえず敵なので倒しに行く)

465 21/08/15(日)09:57:35 No.835248090

>スターのつえだのトライフォースだの任天堂の連中は自前で願望機持ってるよね トライフォースはロクでもなさ含めて願望機感すごい

466 21/08/15(日)09:57:41 No.835248128

裏切られてもなんでだよ!!?じゃなくてお前ぶっ倒せば全部解決するのかで終わるからな…

467 21/08/15(日)09:57:49 No.835248167

スマブラ時空になれば…

468 21/08/15(日)09:57:57 No.835248207

宝具ワープスターは時空間跳躍出来るから…

469 21/08/15(日)09:58:09 No.835248255

一応怒った顔をすることもあるので常に能天気なわけではない…けど多分ぶっとばしたら忘れる

470 21/08/15(日)09:58:12 No.835248262

おやつがなくなったのは きっとデデデのしわざにちがいません

471 21/08/15(日)09:58:18 No.835248295

まず裏切られてショックを受けることが微塵もないのかメンタルお化け

472 21/08/15(日)09:58:21 No.835248315

星の戦士って微妙に型月にありそうな肩書き

473 21/08/15(日)09:58:24 No.835248326

>スマブラ時空になれば… 全員ピンチのとき1人だけ逃げ帰ったやつだぞ

474 21/08/15(日)09:58:25 No.835248331

この丸っこいのはユニバース世界線の方から来てない?

475 21/08/15(日)09:58:26 No.835248338

座とか抑止力の枠に収まるようなタマじゃないよこのピンク玉は…

476 21/08/15(日)09:58:27 No.835248343

>>なんのスキルもってくるかなこの強い星の戦士 >単独顕現D >領域外の生命EX >騎乗A+ >道具作成EX 竜種にも戦艦にも乗れるし騎乗EXでしょ

477 21/08/15(日)09:58:36 No.835248376

どれだけ痛め付けられようと敵を恨むこともなく人と人を比較することもない無垢さ 実質マシュ

478 21/08/15(日)09:58:38 No.835248386

トライフォースは悪人が使おうとすると3分割するセーフティ付きだからこの手のアイテムにしてはマシな方

479 21/08/15(日)09:58:39 No.835248394

>最初はナビゲーターとして出てきて「よく私のために働いてくれましたねぇ…カービィさん?」って愉悦顔して言ってくる奴が型月には多すぎる >リンボは殴る >殺生院も殴る >オベロンも殴る >妖精達も殴る >BBも殴る >ギルガメッシュも殴る >デデデも殴る

480 21/08/15(日)09:58:43 No.835248412

>>基本7クラスだとランサー以外なら適性あるでしょこいつ >ニードルあるからランサー適正もあるよ というかスピアとスティックあるから長物も行けるぞ

481 21/08/15(日)09:58:49 No.835248440

ンンンンンン!!!!このような吸引力に拙僧が負けるハズがァァァ!!!

482 21/08/15(日)09:58:58 No.835248485

最低だよBBちゃん…

483 21/08/15(日)09:59:00 No.835248493

割と簡単に騙されてくれる しかしその後100%の確率で殴られる

484 21/08/15(日)09:59:06 No.835248531

>竜種にも戦艦にも乗れるし騎乗EXでしょ EXは凄さの話じゃないしなぁ

485 21/08/15(日)09:59:09 No.835248538

ポップスターから遥かに離れた星侵略したらバレないと思うじゃないですか 星々渡り歩いてボコしに来たんですけお…

486 21/08/15(日)09:59:12 No.835248559

>竜種にも戦艦にも乗れるし騎乗EXでしょ 量産型ロボボに載ったら勝手に自我が芽生えるのはどんな能力なんだろう…

487 21/08/15(日)09:59:15 No.835248578

>裏切られてもなんでだよ!!?じゃなくてお前ぶっ倒せば全部解決するのかで終わるからな… 裏切るんじゃなくて全部解決した事にして送り返す妖精女王のやり方が一番の正解だ

488 21/08/15(日)09:59:18 No.835248590

逆にプリテンダーでマルクが来る流れか

489 21/08/15(日)09:59:21 No.835248602

鏡の大迷宮で4人?になったけど無限を4で割っても無限なんだよな…

490 21/08/15(日)09:59:29 No.835248638

>座とか抑止力の枠に収まるようなタマじゃないよこのピンク玉は… むしろ座と抑止力をぶん殴る方

491 21/08/15(日)09:59:33 No.835248659

>>竜種にも戦艦にも乗れるし騎乗EXでしょ >EXは凄さの話じゃないしなぁ じゃあA+++くらいか…

492 21/08/15(日)09:59:34 No.835248660

>ンンンンンン!!!!このような吸引力に拙僧が負けるハズがァァァ!!! いただきまぁぁあす!

493 21/08/15(日)09:59:38 No.835248678

>最低だよBBちゃん… いやあのピンクボールさん私よりチートじゃないですか?

494 21/08/15(日)09:59:41 No.835248683

星の開拓者もありそうだけど星レベル超えて宇宙次元で不可能なこと成し遂げてるしなぁ

495 21/08/15(日)09:59:44 No.835248699

>ンンンンンン!!!!このような吸引力に拙僧が負けるハズがァァァ!!! 羅刹王・髑髏烏帽子蘆屋道満(コピー)

496 21/08/15(日)09:59:50 No.835248723

4分割するからよくない 10分割できればコピー能力もなくなるし勝ち目あるかもしれない

497 21/08/15(日)09:59:57 No.835248756

>鏡の大迷宮で4人?になったけど無限を4で割っても無限なんだよな… それぞれが単独行動して暴れまわってる…

498 21/08/15(日)10:00:03 No.835248778

>人理焼却は きっとデデデのしわざにちがいありません

499 21/08/15(日)10:00:04 No.835248787

マシュの前に立ったビッグバンカービィが人理砲吸い込んで吐き返す第一部ラストバトル

500 21/08/15(日)10:00:06 No.835248791

チートではなく仕様だ

501 21/08/15(日)10:00:09 No.835248805

>割と簡単に騙されてくれる >しかしその後100%の確率で殴られる 割と頻繁に負けてくれるマリオと似たようなものだろ その後100%の確率で殴られるのまで含めて

502 21/08/15(日)10:00:16 No.835248833

>鏡の大迷宮で4人?になったけど無限を4で割っても無限なんだよな… そもそもやったぜ!を表現するために自分で3分割してダンス踊るくらい余裕だし…

503 21/08/15(日)10:00:20 No.835248846

>4分割するからよくない >10分割できればコピー能力もなくなるし勝ち目あるかもしれない ゆうしゃのこころとかいうご都合展開が生えてくる

504 21/08/15(日)10:00:22 No.835248852

>星の開拓者もありそうだけど星レベル超えて宇宙次元で不可能なこと成し遂げてるしなぁ 星の戦士とかの格上スキルになってそう

505 21/08/15(日)10:00:29 No.835248877

ブレイクゲージ吸い込みしそう

506 21/08/15(日)10:00:31 No.835248887

カービィのフレンズのマホロアさんも来てもらうか

507 21/08/15(日)10:00:32 No.835248891

>スマブラ時空になれば… XでもSPでも絶対に生き残ってる……

508 21/08/15(日)10:00:32 No.835248893

>スマブラ時空になれば… あの絶望的な状況を単騎でひっくり返す…なんだ1部か

509 21/08/15(日)10:00:36 No.835248912

助けて!と言えば助けてくれるのでとにかく急いで味方にする

510 21/08/15(日)10:00:40 No.835248923

>>人理焼却は きっとデデデのしわざにちがいありません どうやらデデデ大王は何も知らなかったようです

511 21/08/15(日)10:00:41 No.835248928

>4分割するからよくない >10分割できればコピー能力もなくなるし勝ち目あるかもしれない 10人になったから数の暴力で殴った方が早いからな…

512 21/08/15(日)10:00:42 No.835248931

>マシュの前に立ったビッグバンカービィが人理砲吸い込んで吐き返す第一部ラストバトル 大丈夫?このあとビーストⅣ顕現しない?

513 21/08/15(日)10:00:51 No.835248952

>4分割するからよくない >10分割できればコピー能力もなくなるし勝ち目あるかもしれない あつめてカービィ・・・

514 21/08/15(日)10:01:00 No.835248991

>4分割するからよくない >10分割できればコピー能力もなくなるし勝ち目あるかもしれない 正確には4分割された後さらに10分割されたから40分の1のスペックなんだなあつカビ

515 21/08/15(日)10:01:13 No.835249049

>>4分割するからよくない >>10分割できればコピー能力もなくなるし勝ち目あるかもしれない >10人になったから数の暴力で殴った方が早いからな… (便乗して殴ってくるプレイヤー)

516 21/08/15(日)10:01:15 No.835249061

>>マシュの前に立ったビッグバンカービィが人理砲吸い込んで吐き返す第一部ラストバトル >大丈夫?このあとビーストⅣ顕現しない? 顕現しても倒せるんだからセーフ

517 21/08/15(日)10:01:19 No.835249080

まあなんなら2部開始時のカルデア壊滅!してなんやかんやでボーダーがプププランドにつながったとかやったらそれだけでカービィ編が始まる

518 21/08/15(日)10:01:20 No.835249088

>>マシュの前に立ったビッグバンカービィが人理砲吸い込んで吐き返す第一部ラストバトル >大丈夫?このあとビーストⅣ顕現しない? 別に悪感情生まれるわけでもないしなあ…

519 21/08/15(日)10:01:23 No.835249100

>>マシュの前に立ったビッグバンカービィが人理砲吸い込んで吐き返す第一部ラストバトル >大丈夫?このあとビーストⅣ顕現しない? ビーストなら吸い込んで星にする

520 21/08/15(日)10:01:26 No.835249112

なんならポップスターのアルティメット・ワン呼ばわりされて遜色ない

521 21/08/15(日)10:01:26 No.835249115

>ンンンンンン!!!!このような吸引力に拙僧が負けるハズがァァァ!!! (無慈悲にもカービィに投げつけられるきせきの実)

522 21/08/15(日)10:01:27 No.835249117

>カービィのフレンズのマホロアさんも来てもらうか BBちゃん的なトラブル巻き起こすけどガチピンチの時には悪態つきながら助けてくれる枠に収まりそう

523 21/08/15(日)10:01:28 No.835249133

ライダーの宝具候補が多すぎる...

524 21/08/15(日)10:01:28 ID:CzMglz4U CzMglz4U No.835249134

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/835234126.htm >>>におさんまだFGOなんてやってるの…? >>グラブルはやらずににおってえふごやる >>これが最新のにおにお >でもFGOってつまんないじゃんか? クソゲーにおよ? 絵は下手におし文も古臭いにお いまはウマムスマー叩く棒に使ってるだけにお

525 21/08/15(日)10:01:31 No.835249143

>>4分割するからよくない >>10分割できればコピー能力もなくなるし勝ち目あるかもしれない >正確には4分割された後さらに10分割されたから40分の1のスペックなんだなあつカビ 思い返せば鏡の大迷宮で一人に戻った描写がねえ!

526 21/08/15(日)10:02:07 No.835249315

>>座とか抑止力の枠に収まるようなタマじゃないよこのピンク玉は… >むしろ座と抑止力をぶん殴る方 星を股にかける英雄だからね…一個の星の守護者には収まらないよね…

527 21/08/15(日)10:02:19 No.835249378

なかまを けす

528 21/08/15(日)10:02:30 No.835249437

来るならせめて蛮族くらいにしてくれないか

529 21/08/15(日)10:02:32 No.835249444

宝具使う度に違う技出してくる…

530 21/08/15(日)10:02:33 No.835249447

何かいい感じのBGMが流れてきましたよ

531 21/08/15(日)10:02:33 No.835249450

>>>4分割するからよくない >>>10分割できればコピー能力もなくなるし勝ち目あるかもしれない >>正確には4分割された後さらに10分割されたから40分の1のスペックなんだなあつカビ >思い返せば鏡の大迷宮で一人に戻った描写がねえ! そういやEDで4人で手を振ってたな…

532 21/08/15(日)10:02:36 No.835249464

鯖全員分のコピー作るためにさくらいさんの休みが消える

533 21/08/15(日)10:02:51 No.835249517

>1番ピンチだったのはカービィ単体じゃなくて第三の手が干渉しなくちゃいけなくなったタッチ!カービィ 本人ではどうしようもないピンチになると別次元の何者かが助け船を出すレベルの存在 何者か=プレイヤーという最強の主人公補正 何度負けても残機ある限りコンティニュー。最終的には勝つ

534 21/08/15(日)10:02:52 No.835249518

破神を倒してるから神も殺せるか…

535 21/08/15(日)10:02:54 No.835249524

普通に銀河をまたいで暴れまわってるからな…

536 21/08/15(日)10:03:06 No.835249570

とりあえず分かった事はカービィはみんな大好きという事か

537 21/08/15(日)10:03:18 No.835249637

>とりあえず分かった事はカービィはみんな大好きという事か それはそう

538 21/08/15(日)10:03:26 No.835249680

>何かいい感じのBGMが流れてきましたよ グリーングリーンズ+銀河に願いを+色彩のアレンジメドレー

539 21/08/15(日)10:03:40 No.835249758

カービィは強くて可愛いからな…

540 21/08/15(日)10:03:41 No.835249765

>破神を倒してるから神も殺せるか… と言うかカービィが神のアルターエゴな可能性が出て来た

541 21/08/15(日)10:03:59 No.835249849

>とりあえず分かった事はカービィはみんな大好きという事か 活躍と設定でで男の子を惹き付け見た目と行動で女の子を惹き付けるあざといピンク玉だもん

542 21/08/15(日)10:03:59 No.835249850

>鯖全員分のコピー作るためにさくらいさんの休みが消える そこは本編仕様でええやろ アルトリアを吸い込めばセイバー、エミヤを吸い込めばスナイパーだ

543 21/08/15(日)10:04:00 No.835249860

狂戦士みたいに言われてるが間違って傷つけたヒリの代わりに子育てする甲斐性もあるぞ

↑Top