虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/15(日)07:37:52 >手堅い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)07:37:52 No.835218912

>手堅い量産機

1 21/08/15(日)07:40:28 No.835219249

装甲つえー

2 21/08/15(日)07:41:29 No.835219367

>装甲つえー バーニアの中撃つわ

3 21/08/15(日)07:42:15 No.835219464

わざわざ胴体の真ん中に弱点作らなかったら危なかった…

4 21/08/15(日)07:43:02 No.835219568

>>装甲つえー >バーニアの中撃つわ 前傾姿勢とられたりライフル構えられると弱点塞げるのよ

5 21/08/15(日)07:43:42 No.835219672

DXのライフルも弾く装甲ってやばくない?

6 21/08/15(日)07:44:24 No.835219792

何がひどいって重装甲な上機動力もあるのが…

7 21/08/15(日)07:44:58 No.835219889

仮想敵がNTとビットMSならこれくらいやらないとな

8 21/08/15(日)07:46:33 No.835220080

バーニア弱点とか言われてもコクピットに当てるのとなんの違いが

9 21/08/15(日)07:46:33 No.835220082

ドートレスの出力が足りてないんじゃ…

10 21/08/15(日)07:47:56 No.835220251

Xクラスの敵相手じゃ小さい的も意味なくない?

11 21/08/15(日)07:49:07 No.835220415

硬い 速い 火力高い

12 21/08/15(日)07:50:17 No.835220587

硬いんで相手とぶつかっても平気だし速さを活かして交差戦術的に背中のビームカッターでぶった切る

13 21/08/15(日)07:53:42 No.835221067

書き込みをした人によって削除されました

14 21/08/15(日)08:08:16 No.835222903

ヴァサーゴで首引き抜けるし…

15 21/08/15(日)08:08:59 No.835223007

変態兄弟は頭もぎ取ったりして倒してたな

16 21/08/15(日)08:11:36 No.835223352

>変態兄弟は頭もぎ取ったりして倒してたな どんなに分厚い装甲でも中身は攻撃してしまえば問題ない そうだね兄さん。ところでアトミックシザースなら装甲ごとぶった切る事ができるよ

17 21/08/15(日)08:12:11 No.835223436

オルバがギガンティックシザースでごり押しするの好き

18 21/08/15(日)08:12:17 No.835223453

装甲撃ち抜けない武器が問題じゃねえかな…

19 21/08/15(日)08:14:57 No.835223829

兄弟はともかくドートレスネオで勝負になるくらい頑張った新連邦のパイロットすごいなって

20 21/08/15(日)08:21:21 No.835224758

>兄弟はともかくドートレスネオで勝負になるくらい頑張った新連邦のパイロットすごいなって ネオ与えられているのは精鋭じゃなかったっけ 普通の人達はバリエントで

21 21/08/15(日)08:28:49 No.835225915

ドートレスネオは作ったばかりで数が少ないからフロスト兄弟の親衛隊に優先的に配備されてるからな

22 21/08/15(日)08:31:13 No.835226369

ただ似た箇所に2発目もらうとダメそうなくらいには装甲へしゃげなかったっけ

23 21/08/15(日)08:42:34 No.835229233

宇宙世紀の水膨れデブにはこういう感じの活躍期待したんだけどアイツ弱い者苛め(苛められない)しかしねえ

24 21/08/15(日)08:43:52 No.835229610

ブースターは外付けにしたほうがよかったんじゃねえかな…

25 21/08/15(日)08:44:51 No.835229851

そもそもネオはネオでかなり盛り盛りの量産機だ

26 21/08/15(日)08:45:06 No.835229910

>ただ似た箇所に2発目もらうとダメそうなくらいには装甲へしゃげなかったっけ 同じところに2回当てられるようなエース相手には負けると思う

27 21/08/15(日)08:45:27 No.835230016

>堅い量産機

28 21/08/15(日)08:45:28 No.835230024

今考えるとXって重装甲の敵がやばいくらい強敵だな

29 21/08/15(日)09:00:50 No.835233599

こいつビームコーティングまであったよね

30 21/08/15(日)09:04:25 No.835234403

手堅いというか ビームをはじくって何かゲームっぽくて変な感じがしたりはする…弱点には攻撃が通るぞ!ってのも含めて

31 21/08/15(日)09:10:59 No.835236002

>ビームをはじくって何かゲームっぽくて変な感じがしたりはする…弱点には攻撃が通るぞ!ってのも含めて 鉄血とかもゲームって感じだよね

32 21/08/15(日)09:11:32 No.835236118

>手堅いというか >ビームをはじくって何かゲームっぽくて変な感じがしたりはする…弱点には攻撃が通るぞ!ってのも含めて シューティングゲームとかなら使いやすい設定なんだろうけど それ以外のゲームだとただ他との差別化が面倒な設定なんだよな…あんまりゲームで拾われない理由だとは思う

33 21/08/15(日)09:14:28 No.835236732

>ビームをはじくって何かゲームっぽくて変な感じがしたりはする…弱点には攻撃が通るぞ!ってのも含めて ビームコーティングしていればそりゃ弾くでしょ 弱点はコーティングしていない部分で

34 21/08/15(日)09:15:22 No.835236931

そもそもこいつはビームコーティングなくても硬い

35 21/08/15(日)09:17:40 No.835237511

>>ビームをはじくって何かゲームっぽくて変な感じがしたりはする…弱点には攻撃が通るぞ!ってのも含めて >鉄血とかもゲームって感じだよね あれはほぼ全機がビーム無効になったから近接武器が増えたっていう世界観レベルでの話が出来てるから違うだろ ポッと出のスレ画とは違う スレ画が何話も跨いで世界観的に重要になるエピソードが入ればまた別だけど ガンダムXは全体的にMSの掘り下げが弱いんだよ設定が表面的すぎて

36 21/08/15(日)09:19:47 No.835238017

世界観的にMS開発の話を数話かけてやるのが厳しいのとポッと出のMSが多いのはわからんでもない…

37 21/08/15(日)09:20:42 No.835238212

他のガンダムだってぽっと出にIフィールドだの何だのついてるだろ

38 21/08/15(日)09:21:53 No.835238458

>他のガンダムだってぽっと出にIフィールドだの何だのついてるだろ それは既存の技術を付けたって設定としては十分なのでは?

↑Top