虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/15(日)07:06:40 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)07:06:40 No.835215997

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/15(日)07:08:42 No.835216170

なんのカツなんです…?

2 21/08/15(日)07:10:37 No.835216370

エルフは脂質高いもの食べなさそうだから肉パサついてそう

3 21/08/15(日)07:11:33 No.835216452

美味そうなイメージはないなエルフ肉

4 21/08/15(日)07:12:47 No.835216561

コックがキモい

5 21/08/15(日)07:13:23 No.835216620

なんとなくささみフライみたいな味を想像した

6 21/08/15(日)07:13:49 No.835216661

>コックがキモい サトーのあれみたいなやつなんじゃないかな

7 21/08/15(日)07:14:48 No.835216749

ダークエルフロースってあの

8 21/08/15(日)07:14:49 No.835216750

えるふかつー

9 21/08/15(日)07:15:48 No.835216849

喰われるのはお前…!

10 21/08/15(日)07:18:19 No.835217054

>エルフは脂質高いもの食べなさそうだから肉パサついてそう そこは質の悪いギトギトの油でカバー

11 21/08/15(日)07:18:27 No.835217063

可食部少なさそう

12 21/08/15(日)07:24:16 No.835217596

骨と皮でできてそうなエルフより店長の方がおいしそう

13 21/08/15(日)07:25:45 No.835217716

食えるとこあんのか

14 21/08/15(日)07:25:47 No.835217719

脂は少ないけど柔らかそうでもある

15 21/08/15(日)07:28:29 No.835217997

>ダークエルフロースってあの 黒豚的な…

16 21/08/15(日)07:29:50 No.835218110

>>ダークエルフロースってあの >黒豚的な… サツマイモをたっぷり食べて育ちました!

17 21/08/15(日)07:32:51 No.835218388

長期熟成肉しかない

18 21/08/15(日)07:40:38 No.835219268

なんかツクールのゲームでこういうのあった

19 21/08/15(日)07:41:57 No.835219422

エルフって草ばっか食べてそうなイメージあるし草食動物は美味い理論だと美味いんじゃないか

20 21/08/15(日)07:45:43 No.835219992

高橋葉介の学校怪談でみた

21 21/08/15(日)07:47:28 No.835220201

こんなに育ててから食肉にするのか 肉付きよくないし美味しくなさそうだけど死ぬほど高そう

22 21/08/15(日)07:47:38 No.835220218

過食部は少ないけど柔らかくて臭みもなさそう

23 21/08/15(日)07:49:34 No.835220470

>エルフは脂質高いもの食べなさそうだから肉パサついてそう 実はクルミとかばっか食べてるので良質な脂がついている

24 21/08/15(日)07:50:28 No.835220606

多少は肥育してるだろう あるいは身が少なくとも希少部位ってことにすれば良い

25 21/08/15(日)07:52:51 No.835220918

こええよ これ絶対注文が多い料理店じゃん

26 21/08/15(日)07:58:16 No.835221657

豚や鶏や牛がとんかつや唐揚げやステーキ屋で美味しいね!って言ってるのと同じだぞ

27 21/08/15(日)08:16:28 No.835224047

巨乳エルフが氾濫してる中 急に原作寄りの思考になるんじゃないよ

28 21/08/15(日)08:20:26 No.835224608

成体までの飼育は500年かかります

29 21/08/15(日)08:27:09 No.835225659

>成体までの飼育は500年かかります コスパ悪いな…

30 21/08/15(日)08:29:25 No.835226006

品種改良されてるエルフだから3か月で出荷できるんじゃない?

31 21/08/15(日)08:31:30 No.835226466

>可食部少なさそう ブロイラーみたいに可食部増やす品種改良されるかもしれない fu249904.jpg

32 21/08/15(日)08:38:18 No.835228156

コックのほうが美味しかった

33 21/08/15(日)08:38:29 No.835228197

ほんのりハーブっぽい風味な気がする

34 21/08/15(日)08:39:48 No.835228473

草だけ食わせた赤身のエルフと 穀物食わせた霜降りエルフがあるよ

35 21/08/15(日)08:40:10 No.835228571

>ブロイラーみたいに可食部増やす品種改良されるかもしれない そこまで改良するよりヒューマン使ったほうが早いだろ

36 21/08/15(日)08:40:23 No.835228622

なんか魔力身に付きそう

37 21/08/15(日)08:47:36 No.835230524

この世界のエルフはめちゃくちゃムチムチした姿なのか…?

38 21/08/15(日)08:52:45 No.835231747

生産コストえぐそう…

39 21/08/15(日)08:54:56 No.835232285

超高級店なのかエルフカツ

40 21/08/15(日)08:58:37 No.835233133

普通は看板に食材乗せるもんな

↑Top