ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/15(日)06:38:38 No.835213392
RTAイベントRTA in Japan Summer 2021やってるよ 快速天使 Any% Ayane https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2021s 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ 国境なき医師団へ直接寄付を送りたい方はこちら https://tracker.rtain.jp/event/rtaij2021s ゲーム毎の選択要素投票もRiJのヒにて開催中 https://twitter.com/rtainjapan スケジュール調整時追加される可能性のあるバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQQEioaYxpUSbqR7gpjIHMJNXQH6qaoAGRbvpb1PGjbN-bI6axRCZzVD0EgrU5reykMK4-bC91KL3xy/pubhtml ゲーム別の放送アーカイブは順次追加 https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time
1 21/08/15(日)06:38:52 No.835213410
ストーリーはなんか真面目そうだな…
2 21/08/15(日)06:38:59 No.835213417
今風すぎてシニマス
3 21/08/15(日)06:39:00 No.835213422
終わりましたね…
4 21/08/15(日)06:39:06 No.835213430
なんだこのクーピーで描いたみたいな絵柄
5 21/08/15(日)06:39:07 No.835213432
超今風で胸焼けする
6 21/08/15(日)06:39:08 No.835213434
今風だけど結構動いてるから出来いいのでは
7 21/08/15(日)06:39:09 No.835213436
BGMないのか…?
8 21/08/15(日)06:39:11 No.835213439
この走者狂って…
9 21/08/15(日)06:39:12 No.835213441
俺たちは何を見せられてるんだ…
10 21/08/15(日)06:39:12 No.835213442
素晴らしい超今風でしたね
11 21/08/15(日)06:39:14 No.835213446
こいつら絶対ネタゲーとして認識してるだろ
12 21/08/15(日)06:39:14 No.835213449
超今風
13 21/08/15(日)06:39:15 No.835213452
胸焼けしてきた
14 21/08/15(日)06:39:15 No.835213453
(作画が)ザンネンデスネ
15 21/08/15(日)06:39:17 No.835213454
素晴らしいOPですね
16 21/08/15(日)06:39:17 No.835213455
洗脳されてる…
17 21/08/15(日)06:39:21 No.835213460
この2人やばいな…
18 21/08/15(日)06:39:23 No.835213465
本当に90年代? 80後半ぐらいじゃない?
19 21/08/15(日)06:39:24 No.835213466
妙に顔色が悪い
20 21/08/15(日)06:39:25 No.835213468
>今風すぎてシニマス ザンネンデスネ
21 21/08/15(日)06:39:26 No.835213470
こんなに超今風なのにバッドエンドがあるなんて…
22 21/08/15(日)06:39:30 No.835213476
なんというか凄いゲームが出てきたな…
23 21/08/15(日)06:39:31 No.835213477
これを流し続けるとは走者の心臓の強さは分かった
24 21/08/15(日)06:39:33 No.835213480
チョットワカラナイデスネ
25 21/08/15(日)06:39:33 No.835213481
業績的に倒産させた方がいいなと思った
26 21/08/15(日)06:39:35 No.835213485
皮肉か!
27 21/08/15(日)06:39:35 No.835213486
この走者やべえ…
28 21/08/15(日)06:39:36 No.835213489
現代に黄泉がえりする超今風
29 21/08/15(日)06:39:37 No.835213490
やばい臭いがプンプンするぜ
30 21/08/15(日)06:39:41 No.835213496
おなかいたい
31 21/08/15(日)06:39:41 No.835213497
>こんなに超今風なのにバッドエンドがあるなんて… 倒産するんだろうな…
32 21/08/15(日)06:39:41 No.835213498
強烈すぎてストーリーが頭に入ってこねえ!
33 21/08/15(日)06:39:44 No.835213503
走者一人のゲームだぞ まともな訳がない
34 21/08/15(日)06:39:46 No.835213508
1799年なら仕方ねぇな
35 21/08/15(日)06:39:47 No.835213510
このゲームもしかしてまともにプレイしたらけっこう苦痛なのでは…
36 21/08/15(日)06:39:48 No.835213515
1799?!
37 21/08/15(日)06:39:51 No.835213517
このタイトルロゴのwordで作った感
38 21/08/15(日)06:39:53 No.835213520
ヤバイデスネ
39 21/08/15(日)06:39:57 No.835213525
地味に走者のカメラに映ってるのが狂気を感じる
40 21/08/15(日)06:40:01 No.835213532
これで本当に面白くなるんですか!?みたいな設定がどんどん出てくる!!!
41 21/08/15(日)06:40:07 No.835213542
このゲーム朝から見るにはきつくない?
42 21/08/15(日)06:40:08 No.835213544
>>こんなに超今風なのにバッドエンドがあるなんて… >倒産するんだろうな… あーなるほど
43 21/08/15(日)06:40:10 No.835213550
何も頭に入ってこなかった
44 21/08/15(日)06:40:14 No.835213555
設計図…OPで出ていた軍艦のかな…
45 21/08/15(日)06:40:14 No.835213557
何運んでんだ…
46 21/08/15(日)06:40:16 No.835213560
すげぇ昔のオタクっぽい
47 21/08/15(日)06:40:16 No.835213561
トカゲの尻尾切りかな?
48 21/08/15(日)06:40:19 No.835213564
解説の人ってしまじろうに出てくるトリッピーとかやってない?
49 21/08/15(日)06:40:22 No.835213566
倒産RTAなのか…
50 21/08/15(日)06:40:25 No.835213571
完全にやばいブツじゃん
51 21/08/15(日)06:40:31 No.835213578
パッケージは見覚えあるな
52 21/08/15(日)06:40:36 No.835213588
つまり…ペプシマンだろ!
53 21/08/15(日)06:40:41 No.835213591
なぜかWikipediaには英語版だけあって日本語版が存在しない快速天使 https://en.wikipedia.org/wiki/Rapid_Angel
54 21/08/15(日)06:40:48 No.835213596
1998年でこのクオリティ...?
55 21/08/15(日)06:40:52 No.835213603
主人公が運び屋なんだな?
56 21/08/15(日)06:40:53 No.835213604
バッドエンドの方向性は見えたな
57 21/08/15(日)06:40:56 No.835213608
うわあ超今風
58 21/08/15(日)06:40:58 No.835213612
>なぜかWikipediaには英語版だけあって日本語版が存在しない快速天使 >https://en.wikipedia.org/wiki/Rapid_Angel えぇ…
59 21/08/15(日)06:41:03 No.835213618
はるなやばいな…
60 21/08/15(日)06:41:05 No.835213621
ウワーッ!キャラ選択からヤバイ!
61 21/08/15(日)06:41:08 No.835213624
むっ…むぅ…
62 21/08/15(日)06:41:08 No.835213626
もうヤバい!
63 21/08/15(日)06:41:08 No.835213627
幼馴染で同級生の毛利蘭と遊園地に遊びに行ってそうな声の説明だった
64 21/08/15(日)06:41:08 No.835213628
ほんと絵が粗い!
65 21/08/15(日)06:41:11 No.835213631
やべぇな…
66 21/08/15(日)06:41:11 No.835213632
もうちょっと深夜にやったほうがいい今風さじゃないっすかねこれ
67 21/08/15(日)06:41:16 No.835213640
キャラ選択は部分的に作画いいな…
68 21/08/15(日)06:41:17 No.835213643
ロゴの自己主張が激しい!
69 21/08/15(日)06:41:17 No.835213644
不安になる絵だ
70 21/08/15(日)06:41:18 No.835213647
もうちょっとイラスト洗練できなかったんですか!
71 21/08/15(日)06:41:18 No.835213648
キャラデザは嫌いじゃない
72 21/08/15(日)06:41:20 No.835213650
大丈夫な要素が微塵もない!
73 21/08/15(日)06:41:21 No.835213651
キャラセレ画面で爆笑した
74 21/08/15(日)06:41:21 No.835213652
口から髪の毛生えてない?
75 21/08/15(日)06:41:21 No.835213653
絵が酷…
76 21/08/15(日)06:41:26 No.835213662
>地味に走者のカメラに映ってるのが狂気を感じる こわい…
77 21/08/15(日)06:41:27 No.835213663
ホントにPCエンジンのゲームみたいだな
78 21/08/15(日)06:41:28 No.835213666
このゲーム発掘してきたのやばいやつなのでは?
79 21/08/15(日)06:41:33 No.835213672
>もうちょっと深夜にやったほうがいい今風さじゃないっすかねこれ ニチアサ枠だし…
80 21/08/15(日)06:41:39 No.835213679
この微妙に間抜けな立ちポーズは何なんだ
81 21/08/15(日)06:41:42 No.835213683
ウワーッ思ってたより快速!!
82 21/08/15(日)06:41:42 No.835213684
どういう時代設定!?
83 21/08/15(日)06:41:44 No.835213687
思いの外軽快なスピード!
84 21/08/15(日)06:41:46 No.835213689
横スクロールアクションなの!?
85 21/08/15(日)06:41:47 No.835213690
えっ
86 21/08/15(日)06:41:47 No.835213691
????????
87 21/08/15(日)06:41:49 No.835213693
えっ…?
88 21/08/15(日)06:41:51 No.835213695
え?
89 21/08/15(日)06:41:52 No.835213696
やめるんぬ
90 21/08/15(日)06:41:52 No.835213697
絵のレベルが…1998年を考慮しても低い気がするんですが 当時はこれぐらいのクオリティが普通なんでしょうか?
91 21/08/15(日)06:41:54 No.835213698
ぬあああああ!!
92 21/08/15(日)06:41:55 No.835213701
猫はきっちり虐待していく
93 21/08/15(日)06:41:55 No.835213702
>こういうの見るとPSは色んな会社がゲーム出せたんだなと いまじゃ大企業みたいな扱いのフロムソフトウェアは 企業用の設計ソフトとか作ってた会社が突然キングスフィールドとかアーマードコアとか作って参入したくらいなので あの時代は他の業種からPSでゲーム作って出したって作品がいっぱいあった 実験作とかアイディアだけで作ったような意味不明なゲームもいっぱいあったLSDとかその極地
94 21/08/15(日)06:41:56 No.835213703
ねこしばきバッドエンド
95 21/08/15(日)06:42:01 No.835213705
ぬあああああああ!!!!
96 21/08/15(日)06:42:02 No.835213706
いきなりネコを殺害するのか…
97 21/08/15(日)06:42:03 No.835213711
どんなフラグだよ
98 21/08/15(日)06:42:03 No.835213712
なんなんぬ…
99 21/08/15(日)06:42:03 No.835213713
なんなんぬ…
100 21/08/15(日)06:42:03 No.835213715
キルキャッツ!!
101 21/08/15(日)06:42:05 No.835213717
サイコパスかよ
102 21/08/15(日)06:42:05 No.835213718
さっきバーニングレンジャーにもいたな
103 21/08/15(日)06:42:06 No.835213721
妨害キャッツ!
104 21/08/15(日)06:42:08 No.835213725
>もうちょっと深夜にやったほうがいい今風さじゃないっすかねこれ いいだろ?RiJのニチアサアニメだぜ?
105 21/08/15(日)06:42:09 No.835213726
設定はちょっと面白そうではある
106 21/08/15(日)06:42:09 [ねこ] No.835213728
解せぬ
107 21/08/15(日)06:42:10 No.835213731
猫駆除だぜ
108 21/08/15(日)06:42:13 No.835213735
ぬをいじめる奴はしぬんぬ
109 21/08/15(日)06:42:15 No.835213736
なんなんぬ…
110 21/08/15(日)06:42:17 No.835213741
子猫になんてこと!
111 21/08/15(日)06:42:19 No.835213744
もう1ステ終わりなのか
112 21/08/15(日)06:42:20 No.835213745
GO!の手書き感
113 21/08/15(日)06:42:27 No.835213760
猫しばいたらそりゃ地獄落ちですよ
114 21/08/15(日)06:42:32 No.835213762
ねぇこいつハーメルン…
115 21/08/15(日)06:42:33 No.835213763
もしかしてテニプリじゃない?
116 21/08/15(日)06:42:43 No.835213777
さっきのバーニングレンジャーと同じ1998年のゲームか…
117 21/08/15(日)06:42:44 No.835213779
回転しながら飛んでった!!!
118 21/08/15(日)06:42:46 No.835213781
回転しながら飛んでいくなー!
119 21/08/15(日)06:42:49 No.835213785
なんで声優だけは豪華なんだよ
120 21/08/15(日)06:42:49 No.835213787
スピード感はいいけど戦闘微妙すぎるなこれ!
121 21/08/15(日)06:42:50 No.835213788
回転して飛んでったぞ
122 21/08/15(日)06:42:52 No.835213792
敵の吹っ飛び方で駄目だった
123 21/08/15(日)06:42:53 No.835213793
>さっきのバーニングレンジャーと同じ1998年のゲームか… うそだろ…?
124 21/08/15(日)06:42:56 No.835213801
15年ぐらい前のフリげっぽいクオリティ!
125 21/08/15(日)06:43:00 No.835213807
あの有名なと言われても…
126 21/08/15(日)06:43:03 No.835213813
>さっきのバーニングレンジャーと同じ1998年のゲームか… バーニングレンジャーって頑張ってたんだなぁ
127 21/08/15(日)06:43:05 No.835213815
DLSITEに1500円ぐらいでおいてそう
128 21/08/15(日)06:43:08 No.835213818
GO!のフォント何なんだよ
129 21/08/15(日)06:43:09 No.835213819
見た感じ操作感は良さそうだな
130 21/08/15(日)06:43:15 No.835213830
斧男
131 21/08/15(日)06:43:16 No.835213831
若本!?
132 21/08/15(日)06:43:18 No.835213835
フォントも頑張ってほしかった…
133 21/08/15(日)06:43:18 No.835213836
CVが豪華なんよ
134 21/08/15(日)06:43:19 No.835213838
あの!?
135 21/08/15(日)06:43:20 No.835213840
ぶるあぁ!
136 21/08/15(日)06:43:21 No.835213844
声が若い!!!!
137 21/08/15(日)06:43:21 No.835213846
若本だ…
138 21/08/15(日)06:43:22 No.835213848
剣の扱い方は気合入ってる
139 21/08/15(日)06:43:22 No.835213849
無駄に豪華でダメだった
140 21/08/15(日)06:43:22 No.835213850
ブルルァ!!
141 21/08/15(日)06:43:22 No.835213851
ぶるあああああああ
142 21/08/15(日)06:43:23 No.835213852
斧男ってことはマザーマンなんじゃないかな
143 21/08/15(日)06:43:24 No.835213854
cvだけ豪華なんだよなこのゲーム
144 21/08/15(日)06:43:25 No.835213856
ブルルルァ
145 21/08/15(日)06:43:26 No.835213857
斧男cv若本
146 21/08/15(日)06:43:26 No.835213859
ぶるぁ
147 21/08/15(日)06:43:27 No.835213860
ほんとだ!ぶるぁって言ってる!
148 21/08/15(日)06:43:27 No.835213861
あの有名な若本の無駄遣い
149 21/08/15(日)06:43:28 No.835213862
ぶるぁ!
150 21/08/15(日)06:43:28 No.835213863
絵に描いたような若本ボイスだ
151 21/08/15(日)06:43:29 No.835213865
ぶるるるるうぁぁぁぁあ!
152 21/08/15(日)06:43:31 No.835213868
ぶるあああああああ
153 21/08/15(日)06:43:31 No.835213869
ブルルァ
154 21/08/15(日)06:43:31 No.835213871
マジだ…若本だ
155 21/08/15(日)06:43:32 No.835213872
声優は豪華デスネ
156 21/08/15(日)06:43:33 No.835213874
ぶるあ
157 21/08/15(日)06:43:35 No.835213878
声優なんで豪華なの!?
158 21/08/15(日)06:43:35 No.835213879
>さっきのバーニングレンジャーと同じ1998年のゲームか…名作だったんだな…
159 21/08/15(日)06:43:40 No.835213886
>>さっきのバーニングレンジャーと同じ1998年のゲームか… >バーニングレンジャーって頑張ってたんだなぁ 予算の掛け方がダンチだと思う…
160 21/08/15(日)06:43:42 No.835213888
豪華声優陣でもバーニングレンジャーとのゲームの出来の差がすごい!
161 21/08/15(日)06:43:47 No.835213891
声だけハイレベルなの何なの…
162 21/08/15(日)06:43:49 No.835213895
当時は別に豪華じゃなかったけどいつの間にか豪華になったパターンかな…?
163 21/08/15(日)06:43:55 No.835213905
この時から若本は若本だな
164 21/08/15(日)06:43:57 No.835213906
リザルトのフォントがそのまますぎて酷い!
165 21/08/15(日)06:43:59 No.835213907
>声優は豪華デスネ 声だけ豪華なだけに余計にザンネンデスネ
166 21/08/15(日)06:44:03 No.835213912
若本以外の声優が豪華じゃないのでセーフ
167 21/08/15(日)06:44:21 No.835213930
カメラの動きとかキャラの慣性は結構作り込んでる気がする…?
168 21/08/15(日)06:44:23 No.835213934
RTAって感じで見てて気持ちいいな
169 21/08/15(日)06:44:27 No.835213942
>若本以外の声優が豪華じゃないのでセーフ 八尾和樹…
170 21/08/15(日)06:44:31 No.835213949
>声だけハイレベルなの何なの… 声優って有名な人使っても ゲーム開発費的には誤差レベルだからだよ
171 21/08/15(日)06:44:44 No.835213965
昔のゲームはセリフ少ないからギャラ安いとかだったんだろうか
172 21/08/15(日)06:44:45 No.835213967
スピード感はアリマスネ
173 21/08/15(日)06:44:52 No.835213982
は?
174 21/08/15(日)06:44:56 No.835213990
超今風な展開だ
175 21/08/15(日)06:44:58 No.835213993
やりこんでるんだろうなってのはよく分かる
176 21/08/15(日)06:44:58 No.835213995
カニトケンカ
177 21/08/15(日)06:44:59 No.835213996
カニトケンカ
178 21/08/15(日)06:45:02 No.835214001
カニ?
179 21/08/15(日)06:45:02 No.835214002
カズレーザー?
180 21/08/15(日)06:45:02 No.835214003
カニトノケンカ
181 21/08/15(日)06:45:08 No.835214013
カニトケンカ
182 21/08/15(日)06:45:10 No.835214016
カニノケンカ定期
183 21/08/15(日)06:45:14 No.835214020
カニトノケンカ!?
184 21/08/15(日)06:45:14 No.835214021
デザインが致命的なだけで操作性はよさそうだな…
185 21/08/15(日)06:45:17 No.835214025
ガマボイラー?
186 21/08/15(日)06:45:18 No.835214027
そのGO!もうちょっと綺麗にできねえのか!
187 21/08/15(日)06:45:20 No.835214030
昔のコンパイルのゲーム感あるな…
188 21/08/15(日)06:45:21 No.835214034
何だこの敵
189 21/08/15(日)06:45:24 No.835214036
声優のギャラわかんねぇから予算こんなもんだろ!! でやったらAクラスが勢揃いした可能性もある
190 21/08/15(日)06:45:26 No.835214040
今回のRiJカニ枠多いな…
191 21/08/15(日)06:45:27 No.835214042
うん…走者一人の理由が分かったよ…
192 21/08/15(日)06:45:28 No.835214044
なんかバケモノ出てきたぞ
193 21/08/15(日)06:45:31 No.835214053
無敵時間さん!?
194 21/08/15(日)06:45:34 No.835214056
無敵時間さん!?
195 21/08/15(日)06:45:36 No.835214058
無敵時間さん!?
196 21/08/15(日)06:45:36 No.835214059
タイトルでググってもろくなページ引っかからないけど大友龍三郎が出てるようだ
197 21/08/15(日)06:45:43 No.835214068
MGSの格闘みたいな
198 21/08/15(日)06:45:45 No.835214071
ウワーッ胡乱気なキャラがどんどん出てくる!!!!!
199 21/08/15(日)06:46:14 No.835214112
落ちてくだけのゲーム
200 21/08/15(日)06:46:16 No.835214114
>うん…走者一人の理由が分かったよ… チャンスじゃん!
201 21/08/15(日)06:46:19 No.835214117
>声優って有名な人使っても >ゲーム開発費的には誤差レベルだからだよ しかしゲーム内容にもそこまで金がかかってるようには見えないが…
202 21/08/15(日)06:46:31 No.835214130
敵がグロい!
203 21/08/15(日)06:46:42 No.835214141
グラは微妙だけどゲームとしてはちゃんとしてるな
204 21/08/15(日)06:46:44 No.835214145
>タイトルでググってもろくなページ引っかからないけど大友龍三郎が出てるようだ ミル貝ニコ百どころかゲームカタログwikiに記事すらないゲームは珍しすぎる
205 21/08/15(日)06:46:56 No.835214162
>>うん…走者一人の理由が分かったよ… >チャンスじゃん! ところでこのカメラに映る関連グッズの数は本当に走者というだけなのでしょうか…?
206 21/08/15(日)06:46:57 No.835214163
>しかしゲーム内容にもそこまで金がかかってるようには見えないが… 現代だって金掛かってなさそうなクソソシャゲなのに 声優だけは異様に豪華な奴とかざらにあるでしょ?
207 21/08/15(日)06:47:01 No.835214169
この滞空時間表示はなんなの…
208 21/08/15(日)06:47:03 No.835214171
滞空時間が表示されるのは何で?
209 21/08/15(日)06:47:04 No.835214172
ミル貝が英語しかない…
210 21/08/15(日)06:47:05 No.835214176
世界観がおかしくなってきた
211 21/08/15(日)06:47:10 No.835214185
これ終わったらWikiの記事作られるだろうな
212 21/08/15(日)06:47:10 No.835214186
>ゲームカタログwikiに記事すらない マジかよ…
213 21/08/15(日)06:47:17 No.835214198
世界観が…世界観がわからない…!
214 21/08/15(日)06:47:18 No.835214199
>うん…走者一人の理由が分かったよ… じつはもう一人いたんだsrcの快速天使のモデレータが カテゴリ別なうえ今は多分やってない
215 21/08/15(日)06:47:22 No.835214207
>>声優って有名な人使っても >>ゲーム開発費的には誤差レベルだからだよ >しかしゲーム内容にもそこまで金がかかってるようには見えないが… ザンネンデスネ
216 21/08/15(日)06:47:24 No.835214213
走者1人の場合どうやったら RTAってことになるの?
217 21/08/15(日)06:47:28 No.835214215
>>タイトルでググってもろくなページ引っかからないけど大友龍三郎が出てるようだ >ミル貝ニコ百どころかゲームカタログwikiに記事すらないゲームは珍しすぎる その上で左上の画面みると狂気を感じる
218 21/08/15(日)06:47:40 No.835214234
しっかり解説できるこの人もなんなの…
219 21/08/15(日)06:48:02 No.835214259
>しっかり解説できるこの人もなんなの… エスパーだからな…
220 21/08/15(日)06:48:07 No.835214266
ちょくちょく出る滞空時間の表記いるのだろうか
221 21/08/15(日)06:48:10 No.835214274
ボムが全然ボムらしくなくてダメだった
222 21/08/15(日)06:48:16 No.835214284
>走者1人の場合どうやったら RTAってことになるの? 記録を映像で残す
223 21/08/15(日)06:48:31 No.835214305
ボス戦後のヤケクソのような「GO!」のフォントが気になる
224 21/08/15(日)06:48:34 No.835214311
昔は声優の立場が低かったから有名な人でも安かったんだよ PCエンジンのゲームに呼ばれた有名声優達がゲームの高額ギャラに驚いてたとか
225 21/08/15(日)06:48:35 No.835214312
やべーぞEST30分なのにまだ7分だ!
226 21/08/15(日)06:48:36 No.835214313
火山…?
227 21/08/15(日)06:48:46 No.835214325
うははははー!て…
228 21/08/15(日)06:48:48 No.835214328
やべーマジで頭痛くなってきた
229 21/08/15(日)06:48:53 No.835214337
溶岩に!!!?
230 21/08/15(日)06:48:54 No.835214338
マグマの上乗ってない?
231 21/08/15(日)06:48:57 No.835214343
>走者1人の場合どうやったら RTAってことになるの? 通し動画をつべとかTwitchとかにお出しして視聴できる状態にして ゲームタイトルとカテゴリを申請して 審査役のモデレータを立てて審査してもらう 審査に通ればSpeedRun.comに登録される
232 21/08/15(日)06:49:02 No.835214349
待って待って溶岩ノーダメなの
233 21/08/15(日)06:49:05 No.835214351
もう15分ぐらい経った感覚なんだけど
234 21/08/15(日)06:49:05 No.835214352
新チャート!?
235 21/08/15(日)06:49:05 No.835214353
2日前!?
236 21/08/15(日)06:49:05 No.835214354
熱くないんです?
237 21/08/15(日)06:49:07 No.835214358
新チャート2日前に発見!
238 21/08/15(日)06:49:08 No.835214359
>しっかり解説できるこの人もなんなの… 先生も割とこのゲームやり込んでる
239 21/08/15(日)06:49:09 No.835214362
>やべーぞEST30分なのにまだ7分だ! 10分余分に見ても20分だと…これが…?
240 21/08/15(日)06:49:10 No.835214363
新チャート…?
241 21/08/15(日)06:49:13 No.835214371
練習時間さん…どうして
242 21/08/15(日)06:49:15 No.835214378
誰が発見したんだそのルート
243 21/08/15(日)06:49:18 No.835214381
これってキャラを女の子にしたトリオザパンチのような気がしてきた
244 21/08/15(日)06:49:21 No.835214385
世界一位の方も使っていない!!
245 21/08/15(日)06:49:22 No.835214389
メトロイドかな
246 21/08/15(日)06:49:29 No.835214404
一人しかいないのに…
247 21/08/15(日)06:49:29 No.835214405
世界一位の人(本人)
248 21/08/15(日)06:49:33 No.835214408
世界一位の方も使ってない…
249 21/08/15(日)06:49:36 No.835214410
まるで他に走者いるみたいな言い方だな
250 21/08/15(日)06:49:39 No.835214412
それ見つけたの世界一位では…?
251 21/08/15(日)06:49:39 No.835214414
世界一位の方…いったいだれなんだ…
252 21/08/15(日)06:49:46 No.835214422
ジャンプ先の足場が見えねぇ…
253 21/08/15(日)06:49:49 No.835214425
発見されたじゃなくて発見したの間違いでは
254 21/08/15(日)06:49:51 No.835214432
走者1人で新チャートが模索されている…
255 21/08/15(日)06:49:55 No.835214438
>世界一位の方も使っていない!! 欺瞞!!!
256 21/08/15(日)06:49:56 No.835214441
>これってキャラを女の子にしたトリオザパンチのような気がしてきた 良くも悪くもトリパンにあったトンチキさは少ないぞ
257 21/08/15(日)06:49:59 No.835214447
ん?
258 21/08/15(日)06:49:59 No.835214448
くっ
259 21/08/15(日)06:50:10 No.835214462
分かります分かります
260 21/08/15(日)06:50:14 No.835214467
アーカイブあるからVITAで遊べるじゃねぇか! あと制作ハムスターなんだな
261 21/08/15(日)06:50:20 No.835214477
八尾和樹!?
262 21/08/15(日)06:50:24 No.835214482
だからこいつだけ吹っ飛んだのかよ!?
263 21/08/15(日)06:50:30 No.835214487
ダサイダーかな?
264 21/08/15(日)06:50:32 No.835214490
え?
265 21/08/15(日)06:50:36 No.835214496
ダサイダーじゃねーか!
266 21/08/15(日)06:50:42 No.835214509
また八尾和樹!
267 21/08/15(日)06:50:48 No.835214516
ハムスターって権利買っただけじゃないの?
268 21/08/15(日)06:50:52 No.835214521
まんまダサイダーだ…
269 21/08/15(日)06:50:53 No.835214523
例えが‥.例えが古い!
270 21/08/15(日)06:50:59 No.835214532
開発のHPがマジで時代に取り残された感じで凄かった http://www.techno-soleil.co.jp/
271 21/08/15(日)06:51:00 No.835214535
ラムネ…?
272 21/08/15(日)06:51:03 No.835214540
見た目はハーメルン中身はダサイダーのハイブリッド矢尾キャラ!
273 21/08/15(日)06:51:05 No.835214545
とことん超今風
274 21/08/15(日)06:51:09 No.835214550
ちなみにsrcの快速天使のページは4年前に今やってる人とは別のチリ人が作っててその人が今もモデレーターやってる …なんで?
275 21/08/15(日)06:51:14 No.835214556
ちょいちょい文字フォントがクソダサイのなんなの
276 21/08/15(日)06:51:18 No.835214563
そういうところはしっかりしてやがって…
277 21/08/15(日)06:51:19 No.835214564
今日最終日かぁ 後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技あったら教えて
278 21/08/15(日)06:51:21 No.835214566
特殊性癖枠だ!!
279 21/08/15(日)06:51:23 No.835214569
むっ!
280 21/08/15(日)06:51:24 No.835214571
落下しても死なないのは温情かな
281 21/08/15(日)06:51:28 No.835214577
>アーカイブあるからVITAで遊べるじゃねぇか! >あと制作ハムスターなんだな ハムスターは版権管理だけなんじゃあないかな…
282 21/08/15(日)06:51:34 No.835214587
むぅ…
283 21/08/15(日)06:51:35 No.835214592
格闘家といえば気弾
284 21/08/15(日)06:51:37 No.835214595
設定は割と好きだな
285 21/08/15(日)06:51:47 No.835214612
>今日最終日かぁ >後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技あったら教えて マリオテニス
286 21/08/15(日)06:51:52 No.835214620
>開発のHPがマジで時代に取り残された感じで凄かった >http://www.techno-soleil.co.jp/ 更新が今年の7月下旬で目を疑った
287 21/08/15(日)06:51:58 No.835214627
体力ゲージくるんってなってるの見づらくない?
288 21/08/15(日)06:52:01 No.835214631
マァム言うんじゃないよ!
289 21/08/15(日)06:52:04 No.835214640
マァムいっちゃった
290 21/08/15(日)06:52:05 No.835214645
>今日最終日かぁ >後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技あったら教えて バイオ4のレース
291 21/08/15(日)06:52:08 No.835214649
>今日最終日かぁ >後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技あったら教えて 神トラ
292 21/08/15(日)06:52:14 No.835214654
左上の画面のモニタにも快速天使が写ってるように見えるんですが…
293 21/08/15(日)06:52:14 No.835214655
むっ!
294 21/08/15(日)06:52:15 No.835214658
マリオテニスはパンチラもあるからな
295 21/08/15(日)06:52:19 No.835214665
>開発のHPがマジで時代に取り残された感じで凄かった >http://www.techno-soleil.co.jp/ 関係ないかと思ったら製品・サービスページにあったわ…
296 21/08/15(日)06:52:19 No.835214666
>開発のHPがマジで時代に取り残された感じで凄かった >http://www.techno-soleil.co.jp/ うちの会社みたいだ
297 21/08/15(日)06:52:25 No.835214675
草生える
298 21/08/15(日)06:52:27 No.835214677
>後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技 AoE3の走者と解説のイチャイチャ
299 21/08/15(日)06:52:29 No.835214679
>開発のHPがマジで時代に取り残された感じで凄かった >http://www.techno-soleil.co.jp/ ちゃんとこのゲームの情報も載ってる!
300 21/08/15(日)06:52:29 No.835214681
>今日最終日かぁ >後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技あったら教えて ポケモン剣盾 デスクリムゾン カニノケンカ ギャラクティックストーム
301 21/08/15(日)06:52:31 No.835214683
猫草ってそういう...
302 21/08/15(日)06:52:36 No.835214696
ストレイキャットかよ
303 21/08/15(日)06:52:38 No.835214699
もうマァムじゃん!
304 21/08/15(日)06:52:45 No.835214711
マァムいうな
305 21/08/15(日)06:52:53 No.835214720
>今日最終日かぁ >後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技あったら教えて カニノケンカ
306 21/08/15(日)06:52:58 No.835214728
地の利を得たぞ!
307 21/08/15(日)06:53:04 No.835214736
>開発のHPがマジで時代に取り残された感じで凄かった >http://www.techno-soleil.co.jp/ なんでゲーム作ってみたんだ…
308 21/08/15(日)06:53:10 No.835214747
>今日最終日かぁ >後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技あったら教えて 野生動物運動会
309 21/08/15(日)06:53:14 No.835214752
マァムだの猫草だの
310 21/08/15(日)06:53:41 No.835214788
ギャラクティックストームはゲームの資料としても価値があると思うよ タイトーマニアならって但し書きが付くが
311 21/08/15(日)06:53:47 No.835214792
>マァムだの猫草だの 令和だな!
312 21/08/15(日)06:53:51 No.835214797
なんで浄水システム作ってる会社がゲームを…
313 21/08/15(日)06:53:54 No.835214802
八尾和樹よく出るな…
314 21/08/15(日)06:53:55 No.835214806
>>今日最終日かぁ >>後でアーカイブ漁ろうと思うだけど「」オススメの今回の競技あったら教えて >ポケモン剣盾 >デスクリムゾン >カニノケンカ >ギャラクティックストーム ときメモ
315 21/08/15(日)06:53:57 No.835214808
>開発のHPがマジで時代に取り残された感じで凄かった >http://www.techno-soleil.co.jp/ あー!トールインフィニティ作った所なのか! 全然頭の中でつながってなかった
316 21/08/15(日)06:53:58 No.835214809
他の製品見る感じ本当に同人ゲーム作るノリで作ってない…?
317 21/08/15(日)06:54:00 No.835214814
ギャラクティックは凄かったな
318 21/08/15(日)06:54:21 No.835214838
グラフィックの今風は除いてゲームとしてはこれ結構面白そうだな
319 21/08/15(日)06:54:21 No.835214839
>なんで浄水システム作ってる会社がゲームを… FCやPSの時代ってまぁそういうことあったよね…
320 21/08/15(日)06:54:45 No.835214869
PS初期の色んなメーカーがゲームに参入した時期でゲーム作ってゲームはともかく今も生き残った会社か…
321 21/08/15(日)06:54:50 No.835214874
>なんで浄水システム作ってる会社がゲームを… なんかそう考えると全然許せる気がしてきたぞ
322 21/08/15(日)06:55:09 No.835214895
昔のRTAinJapanの雰囲気を感じる
323 21/08/15(日)06:55:19 No.835214909
無敵戦車さん!?
324 21/08/15(日)06:55:19 No.835214911
無敵戦車さん!?
325 21/08/15(日)06:55:21 No.835214916
無敵戦車さん!?
326 21/08/15(日)06:55:23 No.835214920
無敵戦車さん!?
327 21/08/15(日)06:55:24 No.835214923
無敵戦車さん!?
328 21/08/15(日)06:55:27 No.835214927
無敵戦車さん!?
329 21/08/15(日)06:55:27 No.835214928
無敵戦車さん!?
330 21/08/15(日)06:55:27 No.835214929
無敵戦車さん!?
331 21/08/15(日)06:55:38 No.835214949
無敵戦車さん!?
332 21/08/15(日)06:55:43 No.835214954
言うほど快速ではないな…
333 21/08/15(日)06:55:44 No.835214957
むっ!
334 21/08/15(日)06:55:55 No.835214967
サンキュー「」楽しみ2見てくるね!
335 21/08/15(日)06:55:57 No.835214973
メイドさんはいいね
336 21/08/15(日)06:56:00 No.835214978
メイド…メイドってなんだ
337 21/08/15(日)06:56:09 No.835214996
黒タイツメイド・・・やるねぇ
338 21/08/15(日)06:56:11 No.835215002
メイドさんは良かったな
339 21/08/15(日)06:56:13 No.835215005
マイクカービィ?
340 21/08/15(日)06:56:15 No.835215006
イマノメイドサンハヨカッタデスネ
341 21/08/15(日)06:56:15 No.835215007
いいだろ…?メイドだぜ…?
342 21/08/15(日)06:56:19 No.835215013
最大滞空時間は最後にスコアに加算されるのか…
343 21/08/15(日)06:56:37 No.835215046
落下だけは絶対にせんといて下さいよ!
344 21/08/15(日)06:56:51 No.835215061
むっ!
345 21/08/15(日)06:56:57 No.835215069
なんだろうすげえ頑張ってはいるんだなこのゲーム
346 21/08/15(日)06:56:58 No.835215072
麻雀剣士…?
347 21/08/15(日)06:56:58 No.835215073
>言うほど快速ではないな… 特急以下だからな
348 21/08/15(日)06:56:59 No.835215076
むっ!
349 21/08/15(日)06:57:00 No.835215078
むっ!
350 21/08/15(日)06:57:00 No.835215079
麻雀…?
351 21/08/15(日)06:57:05 No.835215082
オヤバンツモラッシュじゃねーか!
352 21/08/15(日)06:57:08 No.835215087
麻雀剣士なんて初めて聞いたぞ
353 21/08/15(日)06:57:10 No.835215092
剣と言うか1万点棒?
354 21/08/15(日)06:57:13 No.835215100
し゜
355 21/08/15(日)06:57:16 No.835215107
チンポにゃ!
356 21/08/15(日)06:57:29 No.835215125
リヒター?
357 21/08/15(日)06:57:32 No.835215127
ボンバーガールかな?
358 21/08/15(日)06:57:33 No.835215128
ベルモンド家?!
359 21/08/15(日)06:57:34 No.835215129
麻雀剣士だろ?今週のブリーチの読み切りにもいたよな
360 21/08/15(日)06:57:39 No.835215134
ソニアかセピアか
361 21/08/15(日)06:57:40 No.835215137
シスターでベルモンド…?
362 21/08/15(日)06:57:40 No.835215139
シスターで…ベルモンド!?
363 21/08/15(日)06:57:44 No.835215147
アイテムクラッシュ言うな
364 21/08/15(日)06:57:44 No.835215148
ベルモンド一族!?
365 21/08/15(日)06:57:46 No.835215151
ホントにパロディーだこれ!?
366 21/08/15(日)06:57:46 No.835215154
ボンバーガールで見た
367 21/08/15(日)06:57:46 No.835215155
せぴっぴ…
368 21/08/15(日)06:57:47 No.835215156
>なんだろうすげえ頑張ってはいるんだなこのゲーム 理不尽な部分もないしいいよね
369 21/08/15(日)06:57:49 No.835215160
ベルモンドの者か
370 21/08/15(日)06:57:54 No.835215166
それってベルモンド家じゃ
371 21/08/15(日)06:57:58 No.835215169
セピアの前にも女ベルモンドいたのか…
372 21/08/15(日)06:58:02 No.835215178
むっ!
373 21/08/15(日)06:58:21 No.835215201
マジで頭いてぇ
374 21/08/15(日)06:58:24 No.835215205
超今風なせぴっぴだなんて…
375 21/08/15(日)06:58:30 No.835215215
声割といいな…
376 21/08/15(日)06:58:32 No.835215220
倒しまし
377 21/08/15(日)06:58:48 No.835215242
対空時間表示は何なんだろう…
378 21/08/15(日)06:58:49 No.835215244
少なくともクソゲーではなさそうだ…
379 21/08/15(日)06:58:52 No.835215251
猫草(仮)
380 21/08/15(日)06:58:59 No.835215262
猫を放ってくる草って何だよ
381 21/08/15(日)06:59:00 No.835215263
猫草くん(空気は放たない)
382 21/08/15(日)06:59:03 No.835215270
空気は放ちません
383 21/08/15(日)06:59:06 No.835215275
いいね
384 21/08/15(日)06:59:11 No.835215282
おいのりポイント吹いた
385 21/08/15(日)06:59:14 No.835215287
むっ!バトルメイドいいねぇ...
386 21/08/15(日)06:59:16 No.835215292
GOのフォントが癖になる
387 21/08/15(日)06:59:16 No.835215294
何も説明もなしにドラゴンっぽいものが倒されていく…
388 21/08/15(日)06:59:39 No.835215313
黒ストメイドいいねぇ…
389 21/08/15(日)06:59:44 No.835215320
ガードしても結構な体力削られるな
390 21/08/15(日)06:59:48 No.835215324
メイドがクラシックなやつだ…
391 21/08/15(日)06:59:50 No.835215328
ボスの種類多いなマジで!
392 21/08/15(日)07:00:08 No.835215359
悪質な遅延行為
393 21/08/15(日)07:00:10 No.835215361
ああこの人にゃんたん兄貴か…
394 21/08/15(日)07:00:20 No.835215371
ボスの攻撃残ってて当たっちゃったの笑った
395 21/08/15(日)07:00:51 No.835215410
見つかりすぎだろ!?
396 21/08/15(日)07:00:55 No.835215415
技術交換…?
397 21/08/15(日)07:00:57 No.835215418
技術交換?
398 21/08/15(日)07:01:01 No.835215423
技術交換…
399 21/08/15(日)07:01:02 No.835215424
技術交換!?
400 21/08/15(日)07:01:04 No.835215426
技術交換…?
401 21/08/15(日)07:01:07 No.835215436
今技術交換って言った? いるの?他の奏者が?
402 21/08/15(日)07:01:12 No.835215443
技術交換?
403 21/08/15(日)07:01:25 No.835215452
技術交換・・・・・・・?
404 21/08/15(日)07:01:25 No.835215453
こうしてみると技術ないなりに工夫してて悪くないゲームに見える
405 21/08/15(日)07:01:26 No.835215455
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
406 21/08/15(日)07:01:30 No.835215461
>今技術交換って言った? >いるの?他の奏者が? 解説の人も割とやり込んでる
407 21/08/15(日)07:01:33 No.835215467
技術交換できる相手が…?
408 21/08/15(日)07:01:47 No.835215482
>今技術交換って言った? >いるの?他の奏者が? ギャラクティックよりはいそう
409 21/08/15(日)07:01:52 No.835215490
>No.835215455 Oの上に付いてる点は何なんだろう…
410 21/08/15(日)07:01:55 No.835215497
これ戦車の色変え…
411 21/08/15(日)07:01:59 No.835215503
弱い…
412 21/08/15(日)07:02:07 No.835215520
>1628978486454.png 再現度タカイデスネ
413 21/08/15(日)07:02:08 No.835215521
ラスボスよっわ!
414 21/08/15(日)07:02:14 No.835215525
メイドさんの方が強かったな…
415 21/08/15(日)07:02:21 No.835215531
超今風エピローグ!
416 21/08/15(日)07:02:22 No.835215532
長く苦しい戦いだった…
417 21/08/15(日)07:02:22 No.835215534
超今風すぎる…
418 21/08/15(日)07:02:25 No.835215538
>1628978486454.png キタナイデスネ
419 21/08/15(日)07:02:26 No.835215541
シスターかわいい
420 21/08/15(日)07:02:28 No.835215543
こいつら本気過ぎる…
421 21/08/15(日)07:02:28 No.835215544
良いエピローグなんで
422 21/08/15(日)07:02:28 No.835215548
超今風すぎる…
423 21/08/15(日)07:02:31 No.835215552
超今風GG
424 21/08/15(日)07:02:33 No.835215558
絵がいいな
425 21/08/15(日)07:02:35 No.835215565
グラフィックが超今風なだけでゲーム自体は普通だな…
426 21/08/15(日)07:02:35 No.835215566
超今風すぎる
427 21/08/15(日)07:02:35 No.835215567
絵が...絵が古い!
428 21/08/15(日)07:02:38 No.835215573
超今風
429 21/08/15(日)07:02:38 No.835215574
超今風ED
430 21/08/15(日)07:02:42 No.835215577
すがすがしいほど超今風
431 21/08/15(日)07:02:43 No.835215578
>良いエピローグなんで 期待できなさそうだな…
432 21/08/15(日)07:02:43 No.835215579
超今風…
433 21/08/15(日)07:02:50 No.835215592
超今風だ…
434 21/08/15(日)07:03:01 No.835215606
バッドエンド!?
435 21/08/15(日)07:03:02 No.835215610
…猫殺したのEDに関係あんの?
436 21/08/15(日)07:03:06 No.835215614
最低だなこんごう重工
437 21/08/15(日)07:03:11 No.835215622
警察がちゃんと仕事した
438 21/08/15(日)07:03:14 No.835215628
バッドエンドがすぎる
439 21/08/15(日)07:03:18 No.835215632
最初に猫を谷底に落としたのは何なんだ
440 21/08/15(日)07:03:19 No.835215634
どひ~!こんなのもうこりごりだよ~!
441 21/08/15(日)07:03:21 No.835215637
しってた
442 21/08/15(日)07:03:21 No.835215638
子猫をしばいたらバッドエンド…
443 21/08/15(日)07:03:21 No.835215639
……ハッピーエンドでは?
444 21/08/15(日)07:03:22 No.835215641
倒産END
445 21/08/15(日)07:03:29 No.835215651
刮目せよ!