ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/15(日)06:36:03 No.835213099
おれはネイキッドとストリートの違いがわからないおじさん…
1 21/08/15(日)07:21:54 No.835217399
カウルついてないのは全部ネイキッド ネイキッドの中にストリートがある
2 21/08/15(日)07:52:39 No.835220893
ネイキッドは舗装路専用でストリートは舗装路も走れるけど基本ダート用
3 21/08/15(日)07:58:35 No.835221706
ネオクラシックの定義が分からないおじさん
4 21/08/15(日)08:11:07 No.835223302
アドベンチャーとオフロードの違いがわからないマン 車体重量…?
5 21/08/15(日)08:14:57 No.835223825
フルカウルはなんでもレプリカって言う上司 ナンシーおじさんでもある
6 21/08/15(日)08:15:48 No.835223949
>アドベンチャーとオフロードの違いがわからないマン >車体重量…? タンク容量かな
7 21/08/15(日)08:17:48 No.835224225
ヤマハのページによると オンロードモデル ネイキッド クラシック ネオレトロ ツアラー スーパースポーツ クルーザー(アメリカン) オフロードモデル トレール スーパーモタード アドベンチャー スクーター ビッグスクーター 125スクーター 原付スクーター へえ…
8 21/08/15(日)08:18:04 No.835224272
アメリカンはネイキッド?
9 21/08/15(日)08:20:03 No.835224541
ストリートって呼び方知らなかった スレ画達が登場した頃そんな呼び方してたっけ
10 21/08/15(日)08:20:34 No.835224626
書き込みをした人によって削除されました
11 21/08/15(日)08:22:06 No.835224883
オフ寄りの構成でのスクランブラーって呼び方もあったよね
12 21/08/15(日)08:23:20 No.835225082
ストファイとストリートって意味は同じでいいのか…?
13 21/08/15(日)08:24:35 No.835225268
スクランブラー格好いい でもオフロード行かないから多分オンロード仕様にする
14 21/08/15(日)08:25:58 No.835225468
私は4気筒以外ネイキッドと認めたくないですねっていう川崎プラザの店員は見たことある 言わんとする事は分かるが
15 21/08/15(日)08:26:40 No.835225592
スクランブラーはスクランブラーマフラーだからわかりやすい
16 21/08/15(日)08:27:22 No.835225701
SSからカウル取っ払ったのがストファイと聞く
17 21/08/15(日)08:28:10 No.835225822
ネイキッド目ストファイ科って感じじゃね クラシック科やスクランブラー科もある
18 21/08/15(日)08:28:42 No.835225892
TWはバリバリのオフロードマシンだったんすよ…
19 21/08/15(日)08:28:53 No.835225931
ストファイ(ストリートファイター)はSSのカウル取っ払ったモデルだよMTー10とかGSR ストリートはタウンユースのもっと広い意味の呼称だよ
20 21/08/15(日)08:30:54 No.835226283
パーツの有り無しで変わる感じか
21 21/08/15(日)08:31:23 No.835226429
スレ画の違いはスクランブラーとトラックレーサー(フラットトラック・ダートトラック)の違いを調べればわかると思う
22 21/08/15(日)08:31:57 No.835226568
ネイキッドって呼ぶ前はヨーロピアンと呼ぶ人も居た気がする
23 21/08/15(日)08:33:21 No.835226822
画像はストリートというよりもダートトラッカーって呼びたい
24 21/08/15(日)08:37:04 No.835227793
スレ画にヤマハのトリッカーを混ぜたい
25 21/08/15(日)08:37:47 No.835227993
ストリートは街乗りを主にこなすバイクだと思う 元はカスタムバイクからの流れだから定義って難しいよね
26 21/08/15(日)08:38:37 No.835228224
>TWはバリバリのオフロードマシンだったんすよ… 225だってバリバリオフロード走れるオフ車だぞ
27 21/08/15(日)08:41:42 No.835228985
バリバリのオフロードとかレーサーを街乗り風にして普段使いするのがナウよね~って都市圏でなったのがストリートだからなぁ
28 21/08/15(日)08:44:34 No.835229793
カウル無い方が色々と有難い層のためにカウルを取っ払ったのがネイキッドで同時期にで始めてたストリートとは出自は似て非なるものだけど結果としてはおんなじだって聞いた
29 21/08/15(日)08:46:56 No.835230332
モタードでいいんじゃないの
30 21/08/15(日)08:49:08 No.835230919
見た目と雰囲気でそれっぽい名前をつけるのだ
31 21/08/15(日)08:51:01 No.835231299
ドラッグレーサー!
32 21/08/15(日)08:52:28 No.835231670
トリシティのカウルを取ってオフロードにしたら名前はなんになるんだろう
33 21/08/15(日)08:56:15 No.835232604
俺たちは雰囲気でバイクをカテゴライズしている…?