21/08/15(日)02:57:08 ガソリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)02:57:08 No.835190521
ガソリンは危ない
1 21/08/15(日)02:59:40 No.835190951
最初の人笑いすぎじゃない
2 21/08/15(日)03:00:00 No.835191027
これ後半の人死んでない?大丈夫?
3 21/08/15(日)03:01:20 No.835191281
雑魚戦に便利なタイプの全体魔法じゃん
4 21/08/15(日)03:02:53 No.835191553
-40度でも火を近づければ燃えるし気温30度あれば気化してスレ画になる
5 21/08/15(日)03:03:16 No.835191613
エフェクトが地面に広がってくのかっこいいよね
6 21/08/15(日)03:04:55 No.835191959
この爆発的な燃焼力と低温でも引火する引火点の低さがあるからこそ 各種のエンジンの主要な燃料として活用されてるわけで 着火剤に使うなバカ死にたいのか
7 21/08/15(日)03:06:03 No.835192158
こわ
8 21/08/15(日)03:06:44 No.835192260
fu249615.jpg
9 21/08/15(日)03:12:15 No.835193228
>fu249615.jpg これって学校吹っ飛ばすためには学校全体にまんべんなくガソリン巻いた状態だと思うんだけどそれやったの?
10 21/08/15(日)03:16:02 No.835193879
アニメスタジオの放火事件もこういう感じだったんだろうか 何か燃やすだけなら灯油でいいのでは
11 21/08/15(日)03:16:35 No.835193957
>これって学校吹っ飛ばすためには学校全体にまんべんなくガソリン巻いた状態だと思うんだけどそれやったの? 確か発火装置が屋上にあったからそうなんじゃない
12 21/08/15(日)03:17:56 No.835194173
>これって学校吹っ飛ばすためには学校全体にまんべんなくガソリン巻いた状態だと思うんだけどそれやったの? 雨どいにガソリン流し込んでた
13 21/08/15(日)03:18:26 No.835194261
ガソリンくらいになると揮発性についての説明が必要なのかも知れない
14 21/08/15(日)03:19:58 No.835194503
>雨どいにガソリン流し込んでた プロか?
15 21/08/15(日)03:20:15 No.835194556
>何か燃やすだけなら灯油でいいのでは 馬鹿だから燃える燃料としか考えてなくてこんな事やるんだよ エンジン内で爆発が起こってるってことすら頭が理解して無いレベル
16 21/08/15(日)03:23:28 No.835195120
気化したガソリンやべーねー空のガソリンタンクに点火すると吹っ飛ぶぐらいヤバイ
17 21/08/15(日)03:23:46 No.835195167
でも帰化しないと爆発はしにくいんでしょ
18 21/08/15(日)03:24:37 No.835195321
>でも帰化しないと爆発はしにくいんでしょ 火をつけるんだぞ…?
19 21/08/15(日)03:25:13 No.835195428
>でも帰化しないと爆発はしにくいんでしょ 超気化しやすいのが問題なんだ
20 21/08/15(日)03:25:35 No.835195495
>でも帰化しないと爆発はしにくいんでしょ ガソリンの液中なら火花飛ばしても燃えないけど液面周辺はだいたい気化して酸素と混ざってるから…
21 21/08/15(日)03:26:05 No.835195589
なそ
22 21/08/15(日)03:26:32 No.835195681
撒いて火をつけるなら灯油にしとこう
23 21/08/15(日)03:28:28 No.835196003
後半のやつ爆弾爆発したみたいになってる…
24 21/08/15(日)03:30:02 No.835196239
>後半のやつ爆弾爆発したみたいになってる… 爆弾が爆発したのは間違ってないから…
25 21/08/15(日)03:32:52 No.835196636
>これ後半の人死んでない?大丈夫? 予想通りです
26 21/08/15(日)03:33:23 No.835196714
こういう知識がないのか信じられないことにセルフガソリンスタンドでタバコ吸うやつはマジでいる 給油の途中だったけど命の危機を感じて俺は逃げた
27 21/08/15(日)03:36:23 No.835197131
しかもこれ見た感じ気化したら下に溜まる感じのやつなんです?
28 21/08/15(日)03:36:26 No.835197136
ガソスタ静電気除去シートあるもんな…
29 21/08/15(日)03:38:30 No.835197445
もはや燃料気化爆弾だな
30 21/08/15(日)03:38:51 No.835197493
>しかもこれ見た感じ気化したら下に溜まる感じのやつなんです? 空気よりは重いからね… ていうか空気より軽い気体って水素ヘリウムメタンぐらいしかないかも
31 21/08/15(日)03:41:20 No.835197862
祭りの出店でこれをやった奴がいたな
32 21/08/15(日)03:41:54 No.835197935
>祭りの出店でこれをやった奴がいたな 人間焚き火にしちゃ駄目だよ!?
33 21/08/15(日)03:42:13 No.835197978
常温で気化するから撒いた時点で爆発まで秒読みだぞ
34 21/08/15(日)03:43:49 No.835198206
思ってたよりすごい そりゃ京アニもあんな感じになるわな
35 21/08/15(日)03:44:09 No.835198250
>もはや燃料気化爆弾だな いやまあ…もはやも何も小さい燃料気化爆弾じゃない…?
36 21/08/15(日)03:47:15 No.835198651
>ていうか空気より軽い気体って水素ヘリウムメタンぐらいしかないかも N2より軽けりゃいいんだからNH3とかH2OとかNeとか軽いよ
37 21/08/15(日)03:47:34 No.835198703
>1628963828190.webm ハムスターが若い
38 21/08/15(日)03:47:52 No.835198752
ナパームみたいにしたら気化しにくいとか無いの?
39 21/08/15(日)03:47:55 No.835198763
ガソリンを良く燃える水くらいに思ってる人けっこういるもんな… 乗用車1台にガソリン1リットル入れたら10キロとか20キロとかの距離走るぐらいの馬鹿みたいなエネルギー出るんだぞ めちゃめちゃやべーぞ
40 21/08/15(日)03:48:44 No.835198894
正直ちょっとかなり燃えやすい軽油くらいに思ってる
41 21/08/15(日)03:48:58 No.835198928
>思ってたよりすごい >そりゃ京アニもあんな感じになるわな 10リットルのガソリンで車が100kmは余裕で走る程度のエネルギーはあるからね
42 21/08/15(日)03:50:12 No.835199097
>10リットルのガソリンで車が100kmは余裕で走る程度のエネルギーはあるからね こう説明されるとわかりやすいな
43 21/08/15(日)03:50:24 No.835199132
>正直ちょっとかなり燃えやすい軽油くらいに思ってる いや燃えやすい液体の危険性を把握してれば変な行動には出ないだろ… 燃えやすいどころか爆発物なんだが
44 21/08/15(日)03:50:26 No.835199138
>10リットルのガソリンで車が100kmは余裕で走る程度のエネルギーはあるからね 納得してしまった…そりゃそうだな
45 21/08/15(日)03:51:05 No.835199229
揮発しやすいのがやばいんだよな
46 21/08/15(日)03:51:29 No.835199283
>正直ちょっとかなり燃えやすい軽油くらいに思ってる 軽油は軽油で十分クソヤバいので間違ってはいない 灯油と同列視してるとだいぶヤバいけど いやもちろん灯油も危険ではあるんだが
47 21/08/15(日)03:52:24 No.835199408
燃えるってのは誰にでもわかるだろうけど文字通り爆発的に燃焼するイメージは案外無い気がする
48 21/08/15(日)03:56:04 No.835199848
ガソリンの引火点って-40℃とかなんだよ -40℃より暖かい場所なら常に可燃性の蒸気出てる状態と思っていい
49 21/08/15(日)03:56:23 No.835199886
電気自動車のバッテリーは高エネルギーだから危険!!て言われても ガソリンのことを考えると霞んでしまう 無論どっちも慎重に使うべき代物だけども
50 21/08/15(日)03:58:01 No.835200120
名古屋立てこもり事件の時は警察の交渉人がガソリンのヤバさを犯人に説明してる動画残ってるね https://youtu.be/Ag2OGvmOnYY
51 21/08/15(日)03:58:03 No.835200122
密室じゃなくても周囲に余裕で粉塵爆破できるみたいな感じかね
52 21/08/15(日)03:58:36 No.835200205
軽油は燃えにくいの?
53 21/08/15(日)04:02:15 No.835200660
アマチュアパイロテクニシャンって一回は使ってみたい単語だな
54 21/08/15(日)04:05:27 No.835201058
>軽油は燃えにくいの? 軽油の引火点は50℃~70℃だから常温で火をかざしたくらいじゃ燃えないよ
55 21/08/15(日)04:05:44 No.835201087
やっぱサラダ油だな
56 21/08/15(日)04:07:15 No.835201289
>軽油の引火点は50℃~70℃だから常温で火をかざしたくらいじゃ燃えないよ 映画みたいに火のついたライター落として導火線みたいに火が走っていくのをやりたいときは 軽油灯油じゃダメってことだな やらないけど
57 21/08/15(日)04:07:31 No.835201321
一般人は灯油とガソリンの区別がつかない
58 21/08/15(日)04:07:34 No.835201324
>軽油の引火点は50℃~70℃だから常温で火をかざしたくらいじゃ燃えないよ なるほど だいぶやべーなガソリン
59 21/08/15(日)04:08:35 No.835201425
>映画みたいに火のついたライター落として導火線みたいに火が走っていくのをやりたいときは >軽油灯油じゃダメってことだな そういえばあの演出は実際には何使ってるんだろうね
60 21/08/15(日)04:08:56 No.835201470
>映画みたいに火のついたライター落として導火線みたいに火が走っていくのをやりたいときは >軽油灯油じゃダメってことだな >やらないけど ガソリンだとそのまま爆発するまであるから丁度良いのはなんだろうな
61 21/08/15(日)04:09:34 No.835201566
サラダ油のときにかなり詳しく解説してくれたやついたな… 全部忘れたけど
62 21/08/15(日)04:09:35 No.835201569
原付きのちっこいエンジンですら数馬力出すからね ガソリンすごい
63 21/08/15(日)04:09:53 No.835201600
>>映画みたいに火のついたライター落として導火線みたいに火が走っていくのをやりたいときは >>軽油灯油じゃダメってことだな >>やらないけど >ガソリンだとそのまま爆発するまであるから丁度良いのはなんだろうな 度数高めのアルコールじゃない?
64 21/08/15(日)04:10:44 No.835201700
もしかしてセルフのガソリンスタンドってかなり危険な場所なんじゃ
65 21/08/15(日)04:11:36 No.835201816
>もしかしてセルフのガソリンスタンドってかなり危険な場所なんじゃ 火気厳禁は伊達じゃないぞ
66 21/08/15(日)04:12:06 No.835201862
セルフは実際は人が見てガソリン出る許可してるから めんどくさいから自動でボタン押し続ける装置作るね…
67 21/08/15(日)04:12:53 No.835201959
>もしかして車のエンジンってかなり危険な場所なんじゃ
68 21/08/15(日)04:13:59 No.835202074
>度数高めのアルコールじゃない? アルコールの火は青くて見えづらいから別のやつだと思う
69 21/08/15(日)04:14:50 No.835202171
軽油も即燃えないだけでライターとかでずっと炙り続けると温度が上がって引火するから気をつけてね
70 21/08/15(日)04:15:29 No.835202244
夏場コンクリートにこぼれたガソリンは ターボライターの火くらいでは全く燃えなかった アルコールでやったときは簡単に火が付いたけど
71 21/08/15(日)04:16:40 No.835202374
車が事故ってドカーンみたいな映像映画だとよくあるけど納得だなぁ
72 21/08/15(日)04:18:12 No.835202518
火だるまになってるやつ見て馬鹿笑いとか狂ってんなGAIJIN
73 21/08/15(日)04:18:38 No.835202560
>こういう知識がないのか信じられないことにセルフガソリンスタンドでタバコ吸うやつはマジでいる >給油の途中だったけど命の危機を感じて俺は逃げた じつはタバコの火ではガソリンはそんな簡単に引火しない でもライターでは引火するのでタバコに火を付けるのはやめようね
74 21/08/15(日)04:20:31 No.835202751
>>度数高めのアルコールじゃない? >アルコールの火は青くて見えづらいから別のやつだと思う 色は別に炎色反応でいくらでも変えられるから…
75 21/08/15(日)04:20:48 No.835202786
スレ画のゴミ処理を実際にやる時は遠方からまたは時限装置で着火すればいいのか
76 21/08/15(日)04:21:39 No.835202852
>夏場コンクリートにこぼれたガソリンは >ターボライターの火くらいでは全く燃えなかった >アルコールでやったときは簡単に火が付いたけど すぐに気化して霧散したのでは?
77 21/08/15(日)04:22:11 No.835202899
>スレ画のゴミ処理を実際にやる時は遠方からまたは時限装置で着火すればいいのか ガソリンを使わない
78 21/08/15(日)04:22:32 No.835202938
>スレ画のゴミ処理を実際にやる時は遠方からまたは時限装置で着火すればいいのか ガソリンでやるとこう確率で爆発四散だから普通に燃やそうね
79 21/08/15(日)04:23:06 No.835202990
>スレ画のゴミ処理を実際にやる時は遠方からまたは時限装置で着火すればいいのか ガソリンを着火剤に使うな
80 21/08/15(日)04:23:11 No.835203003
引火点は軽油よりガソリンのが圧倒的に低いけど 発火点は逆に軽油のが低いとかとても面白い
81 21/08/15(日)04:24:21 No.835203098
ガソリンの危険性は周知されたけど 何故かサラダ油は引火しないと思ってるのが小田急の件でいて こういうのは授業でやるべきだと思った
82 21/08/15(日)04:24:40 No.835203116
第1石油類はみんなパンチが効いてるな 当社ではアセトンがスパークでボガーンてなった事件が語り草になっている
83 21/08/15(日)04:24:46 No.835203128
>引火点は軽油よりガソリンのが圧倒的に低いけど >発火点は逆に軽油のが低いとかとても面白い その違いのせいでディーゼルエンジンにガソリン流すとぶっ壊れることになるんだよな
84 21/08/15(日)04:24:56 No.835203147
静電気起きやすい体質だから怖いわ
85 21/08/15(日)04:25:42 No.835203211
カリフォルニアとかオレゴンの山火事もスレ画みたいな奴らの悪ふざけが原因だとしたらいたたまれなさすぎる…
86 21/08/15(日)04:25:47 No.835203220
>静電気起きやすい体質だから怖いわ 静電気除去パッドを念入りに触っておけ
87 21/08/15(日)04:26:15 No.835203263
>静電気起きやすい体質だから怖いわ アルミホイル巻いとくといいよ
88 21/08/15(日)04:27:38 No.835203358
>カリフォルニアとかオレゴンの山火事もスレ画みたいな奴らの悪ふざけが原因だとしたらいたたまれなさすぎる… 乾燥地域の山火事は自然発生が主だぞ
89 21/08/15(日)04:28:01 No.835203388
あるよね海外の横転タンクローリーでタバコ吸おうとしてライター着火事件
90 21/08/15(日)04:28:44 No.835203444
fu249706.png
91 21/08/15(日)04:29:41 No.835203545
車で遊んでる以外のハモンド初めて見た
92 21/08/15(日)04:30:11 No.835203592
>乾燥地域の山火事は自然発生が主だぞ カラッカラに乾いたところだと葉っぱが擦れるだけで火災の原因になったりするからな…
93 21/08/15(日)04:30:41 No.835203637
発火と引火って違うんだ…
94 21/08/15(日)04:30:54 No.835203657
>アルミホイル巻いとくといいよ この返しが煽り以外で使われてるのはじめて見た
95 21/08/15(日)04:31:31 No.835203694
>fu249706.png 嫌な事件だったね…
96 21/08/15(日)04:32:45 No.835203826
>ボトルの中の液体を酒だと思って飲んだらガソリンだったため、慌てて吐き出し服がガソリンまみれになった。 口直しのためにタバコに火をつけようとして引火し焼死。 やっぱダーウィン賞はレベルが違うわ
97 21/08/15(日)04:33:30 No.835203898
どうして横転したタンクローリーにガソリン掬いに行くんだろうな… いつ炎上爆発してもおかしくないのに
98 21/08/15(日)04:34:24 No.835203970
燃えるだけじゃなく有毒性もやばいからな
99 21/08/15(日)04:34:54 No.835204015
そら山火事も起きるわ
100 21/08/15(日)04:34:58 No.835204020
>fu249706.png これガソリンぶっかけられた時点で詰み?
101 21/08/15(日)04:36:19 No.835204133
セルフのガソリンスタンドで真冬に雪が降ってる中入れてたら吹きこぼれてちょっと漏れた時あったけどめちゃくちゃ危険な状態だったのかな
102 21/08/15(日)04:36:56 No.835204195
>fu249706.png これめっちゃ死んだんじゃ…
103 21/08/15(日)04:37:05 No.835204216
>これガソリンぶっかけられた時点で詰み? 4で屋台にぶっかけなかったらよかった やることなすこと裏目に出ている
104 21/08/15(日)04:38:29 No.835204324
即火元から走って逃げれば助かったかもな でも中々出来ないよな
105 21/08/15(日)04:38:36 No.835204336
>>fu249706.png >これガソリンぶっかけられた時点で詰み? 3までなら…4に移行した時点で
106 21/08/15(日)04:38:48 No.835204356
>セルフのガソリンスタンドで真冬に雪が降ってる中入れてたら吹きこぼれてちょっと漏れた時あったけどめちゃくちゃ危険な状態だったのかな 屋外でちょいこぼれただけなら霧散するまで待てばいいからそんなでもない 火をつけるとかやらなければな!
107 21/08/15(日)04:39:01 No.835204377
ガソリンの危険性ってもっと広めて良いのでは…
108 21/08/15(日)04:39:06 No.835204385
>これガソリンぶっかけられた時点で詰み? 落ち着いて服脱いで洗い流して着替えればなんとかなるよ それまで火と火花は厳禁
109 21/08/15(日)04:39:28 No.835204411
https://www.youtube.com/watch?v=kkSTdxWibt4
110 21/08/15(日)04:39:35 No.835204420
店主の行動は止められないからタイムリミットあるな
111 21/08/15(日)04:40:41 No.835204517
>落ち着いて服脱いで 画像は夏場だから静電気の心配はしなくていいけど冬だったらどうしようもねぇな…
112 21/08/15(日)04:41:20 No.835204573
燃える液体というより爆発する液体だから怖い
113 21/08/15(日)04:41:24 No.835204581
>やっぱサラダ油だな 車内に撒くな
114 21/08/15(日)04:41:58 No.835204631
>ガソリンの危険性ってもっと広めて良いのでは… 運転免許持ってる人は講習でエンジンの仕組みを教わってるから それで危険性が知れるはずなんだが実際にはなんか凄い液体としか認識してない人ばかりだ
115 21/08/15(日)04:42:33 No.835204676
メリケンはばかだな・・・
116 21/08/15(日)04:42:45 No.835204702
車盗みに来た集団にガソリンかけてたおじさんいたけどあれ完全に自爆攻撃なのか…
117 21/08/15(日)04:44:20 No.835204857
>それで危険性が知れるはずなんだが実際にはなんか凄い液体としか認識してない人ばかりだ 講習受けてたら分かるがみんなほとんど寝てるんだ
118 21/08/15(日)04:45:30 No.835204943
化石燃料なんかやめて地球にやさしい水素を使おう!
119 21/08/15(日)04:46:53 No.835205063
>メリケンはばかだな・・・ 帰化しなければ大丈夫だ
120 21/08/15(日)04:47:27 No.835205109
>化石燃料なんかやめて地球にやさしい水素を使おう! その水素の生産を行うエネルギーはどこから…
121 21/08/15(日)04:47:38 No.835205119
>化石燃料なんかやめて地球にやさしい水素を使おう! もっと燃えるじゃねーか!
122 21/08/15(日)04:49:21 No.835205224
>>化石燃料なんかやめて地球にやさしい水素を使おう! >もっと燃えるじゃねーか! 忘れるな ヒンデンブルク号爆発事故
123 21/08/15(日)04:49:30 No.835205237
危険物習ってるとこいつだけ対処面倒臭いし危ないしでヤバいってなる
124 21/08/15(日)04:50:00 No.835205277
液体水素なら携行缶なんて作れないから安全です
125 21/08/15(日)04:51:34 No.835205398
>その水素の生産を行うエネルギーはどこから… 水素は電力に余剰ある夜間とかに作って溜めとけるからいいよね 電気自動車だとそうはいかない
126 21/08/15(日)04:53:08 No.835205526
水素を爆破させるのは割とめどいからその点では安全ではある 中学生の時に水素集めてポキュンッ!!て発火させる実験やったかもしれんが あれ成功させるの難しいってくらいにシビア
127 21/08/15(日)04:53:11 No.835205528
>水素は電力に余剰ある夜間とかに作って溜めとけるからいいよね >電気自動車だとそうはいかない 水素作るのに電気いるし溜めてる形が違うだけなんんじゃ…
128 21/08/15(日)04:53:21 No.835205548
褐炭水素いいよね
129 21/08/15(日)04:54:48 No.835205662
>忘れるな >ヒンデンブルク号爆発事故 あれは外装が可燃性だったのもマズかった
130 21/08/15(日)04:55:10 No.835205696
水素はタンクが水素脆化でだめになる問題があるのでそのまま液化させただけだとタンカー輸送なんかもめんどくさい問題があって今色々研究されとる
131 21/08/15(日)04:55:56 No.835205764
>fu249706.png テロリストか?
132 21/08/15(日)04:56:18 No.835205799
凄いよね、点火済みのたばこ咥えながら給油する人
133 21/08/15(日)04:57:59 No.835205944
ガソリンって臭いなーって思ったけど常温ですぐ気化する危険物ってことはようやく理解できたわ 猶の事ガソリンで放火するやつの殺意がやばいこともわかった
134 21/08/15(日)04:58:19 No.835205970
>水素作るのに電気いるし溜めてる形が違うだけなんんじゃ… 形違うのが重要なのよ 発電の無駄を省くのにとても効率的なんだ
135 21/08/15(日)04:58:39 No.835206008
水素を液化してオーストラリアから運ぶ…ねぇ 夢はあるけど技術が追いつくの100年とかかかりそう
136 21/08/15(日)04:58:49 No.835206024
>水素はタンクが水素脆化でだめになる問題があるのでそのまま液化させただけだとタンカー輸送なんかもめんどくさい問題があって今色々研究されとる いいよね炭素繊維強化樹脂製水素タンク 何が良いって当社が儲かるのが良い
137 21/08/15(日)05:00:14 No.835206139
>いいよね炭素繊維強化樹脂製水素タンク >何が良いって当社が儲かるのが良い アンモニアに混ぜて輸送するね…
138 21/08/15(日)05:01:08 No.835206218
>乾燥地域の山火事は自然発生が主だぞ 頻繁に山火事起きてて自然発生だと思われてたのが 近所に火付けするキチガイが住んでただけだったって事件あったな
139 21/08/15(日)05:03:07 No.835206378
>>これって学校吹っ飛ばすためには学校全体にまんべんなくガソリン巻いた状態だと思うんだけどそれやったの? >雨どいにガソリン流し込んでた なるほどその手が…
140 21/08/15(日)05:03:33 No.835206407
>何か燃やすだけなら灯油でいいのでは 灯油だと難しいんじゃない
141 21/08/15(日)05:04:03 No.835206436
>凄いよね、点火済みのたばこ咥えながら給油する人 日本だとできないよね?
142 21/08/15(日)05:11:12 No.835206971
セルフスタンドで車体にガソリンぶっかけてるおばちゃんの動画はヒヤヒヤした
143 21/08/15(日)05:11:48 No.835207012
ガソリンスタンドで簡単に手に入るから感覚が麻痺してるのかな
144 21/08/15(日)05:14:54 No.835207232
リチャードハモンド若いな!?
145 21/08/15(日)05:15:17 No.835207260
ガソリンに関してロクに学ぶ機会を得ないまま社会に出てる人いっぱいいるのに 取り扱いにはロクに免許も要らないのおかしくない?
146 21/08/15(日)05:17:08 No.835207391
ガソリンスタンドでテロリストに襲われた時にそのままテロリストにガソリンぶっかけてる映像があったけど あれ相当有効な防衛策だよなと改めて感心するわ
147 21/08/15(日)05:23:56 No.835207849
>あれ相当有効な防衛策だよなと改めて感心するわ 死なばもろともだが…
148 21/08/15(日)05:24:51 No.835207908
ガソリンって凄いんだなあと思った漫画 fu249745.jpg
149 21/08/15(日)05:25:08 No.835207929
ぶっかけるのは犯人がガソリンのヤバさを知ってるなら有効な手段だけどアホだったら普通に自分も死ぬからな…
150 21/08/15(日)05:27:39 No.835208086
まぁガソリンかけて生き残れる可能性があるならかけたほうがいいよ
151 21/08/15(日)05:43:33 No.835209151
使ったバカが燃えるのは良いんだけど山火事とか心配
152 21/08/15(日)05:44:18 No.835209205
>ガソリンって凄いんだなあと思った漫画 >fu249745.jpg Dr.ストーンの現代版か