虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/15(日)02:18:48 配信に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/15(日)02:18:48 No.835181179

配信に向いてるゲームの特徴って何だろう

1 21/08/15(日)02:19:46 No.835181433

見てるだけでも面白い

2 21/08/15(日)02:20:56 No.835181703

人気じゃないの?

3 21/08/15(日)02:21:38 No.835181864

集中すべき時間とダベっててもいい時間の緩急がある

4 21/08/15(日)02:26:41 No.835183139

アクティブの数とマッチングの早さ

5 21/08/15(日)02:30:50 No.835184164

APEXは弾が当たった時のパキパキって音とアーマー割れた時のパリンって音とノックした時のボヒュンって音が気持ちいいのが配信向き

6 21/08/15(日)02:36:53 No.835185756

自分の頭にドカッと当たった時もな!

7 21/08/15(日)02:47:45 No.835188453

下手くそがアホなプレイしても笑いになる

8 21/08/15(日)03:26:39 No.835195696

みんながやったことあるゲームか人目見ただけで惹きつけられるものがあるか

9 21/08/15(日)03:28:32 No.835196014

見た目派手なのはいいな 動きが早すぎても何やってるか分かりづらいからそれなりで

10 21/08/15(日)03:32:20 No.835196545

少なくともシュミレーションゲームはダメだわ 途中から見ても何やってるのかわからないしずっと集中してるから駄弁れるだけの緩急がない

11 21/08/15(日)03:38:21 No.835197419

色と音と数字で今どういう状況なのか分かりやすいのがいいと思う

12 21/08/15(日)03:53:51 No.835199564

レスポンス性を考えるならプレイヤーは準備段階だけ触って攻略はキャラが自分で動くのがいいのかもな コメントで相談したりキャラが勝手に動いてイベント発生するのを色々言い合ったり

13 21/08/15(日)04:04:02 No.835200878

>レスポンス性を考えるならプレイヤーは準備段階だけ触って攻略はキャラが自分で動くのがいいのかもな >コメントで相談したりキャラが勝手に動いてイベント発生するのを色々言い合ったり sims4ってことか!

↑Top