ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/15(日)01:47:01 No.835171794
気付いてしまったのだが置くだけ充電のマウスパッドを作れば電池切れとは無縁の無線マウスが作れるのではないか?
1 21/08/15(日)01:47:32 No.835171961
もうある
2 21/08/15(日)01:48:05 No.835172160
有線トラックボールじゃだめなのか
3 21/08/15(日)01:48:07 No.835172172
マウスパッドもデスクから給電すれば無線になるな?
4 21/08/15(日)01:48:32 No.835172285
タイヤの再発見
5 21/08/15(日)01:48:36 No.835172310
Logiがもう出してる… https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mouse-pads/powerplay-wireless-charging.943-000112.html
6 21/08/15(日)01:48:49 No.835172380
タブレットの上で使うマウスってのが昔あったよ
7 21/08/15(日)01:49:08 No.835172469
大抵のマウスは乾電池1本か2本で1年ぐらいは使えるでしょ 現状で満足してて充電式にしたいと思ったことない
8 21/08/15(日)01:49:59 No.835172729
ついでに言うと入るだけで充電される部屋というのもある
9 21/08/15(日)01:50:02 No.835172744
ワイヤレス充電は便利 ちぃ覚えた
10 21/08/15(日)01:51:39 ID:v2ZM1o/w v2ZM1o/w No.835173205
スレッドを立てた人によって削除されました 閲覧注意 かわいそうなたぬきをかわいいするスレなので駄目な人はお帰り下さい 画像以外は何でもありです 荒らしには黙delしてください すぐ立てたし… https://img.2chan.net/b/res/835156242.htm fu249447.png
11 21/08/15(日)01:51:43 No.835173226
>Logiがもう出してる… つまり俺はLogiの社員になれるかもしれん
12 21/08/15(日)01:53:53 No.835173900
エレベーターが降りるエネルギーで発電したらよくね?俺三菱の社員になれるかもしれん
13 21/08/15(日)01:59:34 No.835175714
>>Logiがもう出してる… >つまり俺はLogiの社員になれるかもしれん その前向きさは嫌いじゃないよ
14 21/08/15(日)02:01:14 No.835176230
買ったよ 充電しながらスマホ使えないってことに買ってから気付いてもう使ってない
15 21/08/15(日)02:03:17 No.835176908
>ちぃ覚えた クソ懐かしいレスを見た気がする…
16 21/08/15(日)02:05:22 No.835177532
便利なのは便利なんだろうけどクソ高いし対応してるマウスは少ないから選択肢限られちゃうし そもそもマウスの電池なんてそうそう切れるもんでもないから電池交換でいいかなって
17 21/08/15(日)02:05:24 No.835177540
パスワードがchobitsとか今だと文字数足りないし英大文字と数字と記号使って下さいだよな
18 21/08/15(日)02:05:45 No.835177655
マウスパッドに繋ぐUSBに有線マウス繋げばいいのでゎ
19 21/08/15(日)02:05:58 No.835177704
部屋に無線充電マットみたいなの敷けばご飯食べなくてもずっと動けるな…
20 21/08/15(日)02:08:50 No.835178532
Qi覚えた
21 21/08/15(日)02:10:45 No.835179063
>便利なのは便利なんだろうけどクソ高いし対応してるマウスは少ないから選択肢限られちゃうし >そもそもマウスの電池なんてそうそう切れるもんでもないから電池交換でいいかなって でも電池交換してーって時に限って電池がないんだ… 買いに行くのめんどうくさい…
22 21/08/15(日)02:11:53 No.835179370
他のワイヤレス機器やWi-Fiと干渉すると聞いて無線にするか悩んでる
23 21/08/15(日)02:12:02 No.835179402
新幹線とか車の減速って静電誘導使えば発電に使えるんじゃね?
24 21/08/15(日)02:13:18 No.835179788
ここは古のネットワードが急に飛び出すのでびっくりする
25 21/08/15(日)02:13:26 No.835179826
使ったら定位置に戻してかつ充電する物ってあんまり無いな…
26 21/08/15(日)02:13:52 No.835179956
>Logiがもう出してる… >https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/gaming-mouse-pads/powerplay-wireless-charging.943-000112.html めっちゃビリビリ出てる…
27 21/08/15(日)02:14:01 No.835179999
机全部を置くだけ充電のヤツにすればパソコンもマウスもスマホも全部充電しながら使えんじゃね!?ジョブズに提言してくるわ!
28 21/08/15(日)02:14:32 No.835180145
>めっちゃビリビリ出てる… 令和最新版だからビリビリくらい出るさ
29 21/08/15(日)02:15:25 No.835180380
自動で中身をまぜまぜしてくれるマグカップをワイヤレス充電式にしたら完璧なのでは!?
30 21/08/15(日)02:16:49 No.835180705
レーザーも出してなかったっけ充電パッド
31 21/08/15(日)02:17:28 No.835180850
>自動で中身をまぜまぜしてくれるマグカップをワイヤレス充電式にしたら完璧なのでは!? ゴミ作るな
32 21/08/15(日)02:17:40 No.835180898
充電できてるのか見た目でわからないからスマホが朝起きて充電できてない時の悲しみよ…
33 21/08/15(日)02:21:05 No.835181727
>充電できてるのか見た目でわからないからスマホが朝起きて充電できてない時の悲しみよ… 充電器側にランプとか付いてない?
34 21/08/15(日)02:22:20 No.835182037
>>充電できてるのか見た目でわからないからスマホが朝起きて充電できてない時の悲しみよ… >充電器側にランプとか付いてない? 極ちっさいLEDが裏面に…
35 21/08/15(日)02:22:31 No.835182084
ヘッドホンも置くだけ充電のでないかな
36 21/08/15(日)02:22:58 No.835182201
マウスだけでなく規格対応してるスマホとかの充電できるってマウスパッドどこかが出してたよね
37 21/08/15(日)02:24:02 No.835182478
>極ちっさいLEDが裏面に… 裏!?
38 21/08/15(日)02:24:51 No.835182668
100均に100円じゃないけどワイヤレス充電の機器売ってるんだよね 気になるけど何か問題が起きそうで怖い…
39 21/08/15(日)02:29:06 No.835183739
>ヘッドホンも置くだけ充電のでないかな ググったらあったぞ置くだけ充電対応してるヘッドホン
40 21/08/15(日)02:32:31 No.835184598
ワコムのタブレットは20年以上前から無給電マウスあっただろ
41 21/08/15(日)02:35:56 No.835185468
>自動で中身をまぜまぜしてくれるマグカップをワイヤレス充電式にしたら完璧なのでは!? マグネチックスターラーで良くない?
42 21/08/15(日)02:43:41 No.835187487
ワコムのFAVOだったかな 板タブにその上で使うワイヤレスで電池も必要無いマウスが付いてきて便利だった
43 21/08/15(日)02:45:50 No.835187996
ちぃ覚えたって頻繁に言いたくなるんだけど「」から古代人みたいな扱いされるから我慢してる
44 21/08/15(日)02:48:09 No.835188536
>ちぃ覚えたって頻繁に言いたくなるんだけど「」から古代人みたいな扱いされるから我慢してる 古代人みたいな扱いっていうか古代人じゃん…
45 21/08/15(日)02:48:49 No.835188688
迫害される古代人みたいな言い方しやがって…
46 21/08/15(日)02:48:57 No.835188720
>Logiがもう出してる… それおねだん高すぎね?