21/08/15(日)01:43:50 新作あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/15(日)01:43:50 No.835170795
新作ありがたい… https://natalie.mu/comic/news/440892
1 21/08/15(日)01:48:00 No.835172127
これはありがたい…
2 21/08/15(日)01:49:05 No.835172452
泉編集続投なんだね ありがたい…
3 21/08/15(日)01:51:54 No.835173288
マジか マジか
4 21/08/15(日)01:52:32 No.835173488
やっぱり新作来たのか
5 21/08/15(日)01:52:39 No.835173525
4話走りの神来ないかな
6 21/08/15(日)01:54:34 No.835174092
>4話走りの神来ないかな 俳優の顔がそんな顔はしてるな…
7 21/08/15(日)01:54:51 No.835174194
ザ・ラン来るん!?!?!?!?!?
8 21/08/15(日)01:55:15 No.835174326
無理だろ役者殺す気か
9 21/08/15(日)01:55:30 No.835174411
何やるんだろう
10 21/08/15(日)01:56:24 No.835174675
六壁坂来ないかな…
11 21/08/15(日)01:56:51 No.835174808
>六壁坂来ないかな… これはやりそうね
12 21/08/15(日)01:57:28 No.835174999
>六壁坂来ないかな… 話が気味悪すぎる!
13 21/08/15(日)01:59:43 No.835175760
どのエピソードが来てもおかしくないなとは思ってるが密漁はちょっと厳しいかも知らん
14 21/08/15(日)01:59:46 No.835175783
やって欲しいepが多すぎるけど 懺悔室はぜひやって欲しいな
15 21/08/15(日)02:00:01 No.835175860
小説からだとシンメトリールーム面白かったんだよな セットが大変か
16 21/08/15(日)02:00:27 No.835176003
また本編から2話小説から1話かな
17 21/08/15(日)02:02:01 No.835176461
>どのエピソードが来てもおかしくないなとは思ってるが密漁はちょっと厳しいかも知らん タコがな…
18 21/08/15(日)02:02:04 No.835176471
あくまで怪奇ドラマとしてやってるから実写でも違和感無いのが良いよね そして露伴役がこんなにハマるかってくらいハマってる 流石に原作から数年後の露伴ちゃんって感じの年齢ではあるが性格の悪さを演じきってるスゲーと思いながら見てたさっきまで
19 21/08/15(日)02:02:10 No.835176504
マジで 楽しみだ…
20 21/08/15(日)02:02:42 No.835176705
市川猿之介がトニオさんを!?
21 21/08/15(日)02:03:07 No.835176866
前は普通良い悪いって感じだったから今度は安定してるといいな
22 21/08/15(日)02:03:41 No.835177047
市川猿之助は望月家かロレンチーニャか…
23 21/08/15(日)02:05:08 No.835177456
ドラマ一話は全体的に素晴らしい出来だったけどゴリゴリに精神的に敗北させられた一究の子役のクソ悔しそうな演技が最高すぎた
24 21/08/15(日)02:05:59 No.835177708
くしゃがら?
25 21/08/15(日)02:06:28 No.835177856
>ドラマ一話は全体的に素晴らしい出来だったけどゴリゴリに精神的に敗北させられた一究の子役のクソ悔しそうな演技が最高すぎた 荒木絵のクソガキ過ぎてすごい どこから見つけてきたんだ
26 21/08/15(日)02:06:45 No.835177928
ドラマの泉編集いいよね…
27 21/08/15(日)02:06:47 No.835177937
原作を意識しつつもしっかりと単品ドラマとしてあげて来てるのがほんとすごい ところで先生、ジョジョリオンも終わるしそろそろ新作どうですか?
28 21/08/15(日)02:07:55 No.835178261
>市川猿之助は望月家かロレンチーニャか… 望月家は露伴関係なさすぎる…
29 21/08/15(日)02:09:34 No.835178744
>くしゃがら? お前今くしゃがらって言ったか?
30 21/08/15(日)02:11:13 No.835179181
何気にヘブンズドアをCGでやるとか金掛かってるよね
31 21/08/15(日)02:12:11 No.835179440
スマホのやつでもいいぞ
32 21/08/15(日)02:12:14 No.835179454
新作マジでうれしい… 今年もないかな~なんて夢見てたけど本当にくるとは…
33 21/08/15(日)02:12:44 No.835179612
だーりおじゃん!
34 21/08/15(日)02:13:27 No.835179827
>新作くしゃがらうれしい… >今年もくしゃがらかな~なんてくしゃがらってたけどくしゃがらにくるとは…
35 21/08/15(日)02:15:06 No.835180294
>ドラマの泉編集いいよね… 露伴を受け流せるいいキャラしてるのもそうだし物語の導入に便利だな!ってなった
36 21/08/15(日)02:15:11 No.835180318
>何気にヘブンズドアをCGでやるとか金掛かってるよね 見えるんだな
37 21/08/15(日)02:17:04 No.835180761
もしかしたら孤独のグルメみたくオリジナルでやっていけたりして
38 21/08/15(日)02:18:59 No.835181230
とうとう泉編集に新しいカレシが!?
39 21/08/15(日)02:19:54 No.835181462
>もしかしたら孤独のグルメみたくオリジナルでやっていけたりして その場合まんま世にも奇妙な物語ルート辿りそう
40 21/08/15(日)02:20:05 No.835181503
>とうとう泉編集に新しいカレシが!? 露泉?
41 21/08/15(日)02:23:12 No.835182261
特に記憶に残ってる話は…神か密猟かポップコーンかな あとなんかあったっけ
42 21/08/15(日)02:24:14 No.835182523
>ドラマ一話は全体的に素晴らしい出来だったけどゴリゴリに精神的に敗北させられた一究の子役のクソ悔しそうな演技が最高すぎた 子役なのにしっかり荒木っぽい言い回ししててさすがだなあ…ってなった
43 21/08/15(日)02:25:43 No.835182882
プラダの話見たいけど絶対ムリだもんな
44 21/08/15(日)02:26:51 No.835183188
一話は漫画再現 二話は簡易的に 三話は本そのものに と変化してるヘブンズドアだが 個人的にはスタンドビジョンも見たい
45 21/08/15(日)02:27:08 No.835183257
このまま年末特番の定番みたいにならないかな
46 21/08/15(日)02:29:00 No.835183709
密猟は犯罪を肯定するようなやり取りがあるしトニオさんについて説明が必要だから難しいかなあ 好きなんだけど
47 21/08/15(日)02:29:32 No.835183837
>このまま年末特番の定番みたいにならないかな このスタッフ陣ならオリジナルエピソードでも上手くやってくれそうな期待感がある
48 21/08/15(日)02:29:33 No.835183838
>シンメトリーの邪神の話見たいけど絶対ムリだもんな
49 21/08/15(日)02:30:38 No.835184094
>密猟は犯罪を肯定するようなやり取りがあるしトニオさんについて説明が必要だから難しいかなあ >好きなんだけど DNAも由花子周りはバッサリ切ったしな
50 21/08/15(日)02:31:34 No.835184362
>>密猟は犯罪を肯定するようなやり取りがあるしトニオさんについて説明が必要だから難しいかなあ >>好きなんだけど >DNAも由花子周りはバッサリ切ったしな トニオさん出なかったら嫌だな…
51 21/08/15(日)02:31:38 No.835184382
トニオは露伴ちゃん行きつけのイタリア料理店の店長くらいの立ち位置でも十分な気がする
52 21/08/15(日)02:32:03 No.835184499
六壁坂にだーりお出るのはなんとなく分かる
53 21/08/15(日)02:32:39 No.835184625
>トニオは露伴ちゃん行きつけのイタリア料理店の店長くらいの立ち位置でも十分な気がする 単に美味いアワビほしいだけの店長…
54 21/08/15(日)02:32:58 No.835184704
>六壁坂にだーりお出るのはなんとなく分かる ディオの親父?
55 21/08/15(日)02:33:07 No.835184739
別にトニオさんじゃなくてもお話は回るだろ密猟海岸 密猟自体が引っかかるならもう仕方ないけど
56 21/08/15(日)02:33:46 No.835184896
>別にトニオさんじゃなくてもお話は回るだろ密猟海岸 露伴じゃなくても話し回るだろ
57 21/08/15(日)02:33:53 No.835184927
>トニオは露伴ちゃん行きつけのイタリア料理店の店長くらいの立ち位置でも十分な気がする このドラマなら泉編集が見つけた店って感じになりそう
58 21/08/15(日)02:34:02 No.835184968
あのアワビじゃないと治せないから密猟してでも!って話だから…
59 21/08/15(日)02:34:27 No.835185068
そういやこのドラマ特撮とか特殊メイクでCG使ってないのか?
60 21/08/15(日)02:36:23 No.835185594
皆の受信料がこんな事に使われてるよ
61 21/08/15(日)02:36:48 No.835185727
>皆の受信料がこんな事に使われてるよ 払って良かった受信料
62 21/08/15(日)02:37:29 No.835185945
動かないの方でスタンド絡みの事件ってなかったよね? 今後もスタンドビジョンは見せないで進みそうだ
63 21/08/15(日)02:37:45 No.835186007
書き込みをした人によって削除されました
64 21/08/15(日)02:38:43 No.835186275
元々力入れてたっぽいし大成功して良かったねNHK もっと続けてください!
65 21/08/15(日)02:38:58 No.835186339
>あのアワビじゃないと治せないから密猟してでも!って話だから… そもそもが治す能力ありきで食材求めてだからね 話の根幹はそこだし
66 21/08/15(日)02:39:05 No.835186366
猿之助何の役なんだろう… 望月家か電気虫?
67 21/08/15(日)02:39:16 No.835186404
魔改造とスレ画でNHKの受信料の元が取れた気分だぜ
68 21/08/15(日)02:40:16 No.835186671
ノベライズも選択肢に入ると分からん 見たいのは全力疾走する高橋一生だけど
69 21/08/15(日)02:40:38 No.835186748
アワビに張り付かれて溺れる人の演技してくださいとかいう無茶ぶり
70 21/08/15(日)02:40:46 No.835186792
ミラグロマンねじ込まねえかなあ 動かないですらないけどあれ実写で見たいんだよなあ
71 21/08/15(日)02:41:17 No.835186920
鮑は料理で治療ができるって下り入れないとどのみち恋人死んじゃうからな…
72 21/08/15(日)02:41:17 No.835186921
>猿之助何の役なんだろう… 小説で古物商が出てくるのでビジュアル的にはそれが合いそう
73 21/08/15(日)02:41:18 No.835186926
ザランは漫画だとああいう構成でああいう終わり方だったけどドラマだとどう料理するんだろうね くしゃがら楽しみ
74 21/08/15(日)02:41:18 No.835186927
>ミラグロマンねじ込まねえかなあ >動かないですらないけどあれ実写で見たいんだよなあ ただの願望すぎる いいよね…
75 21/08/15(日)02:42:48 No.835187281
5話がザ・ランなら6話は比較的アクション面では落ち着いた話になりそう
76 21/08/15(日)02:43:13 No.835187399
トニオさんは冒頭の疲れ目治すシーンでそういう能力があるって伝わるだろうしなんとかなるはず
77 21/08/15(日)02:44:57 No.835187787
>ミラグロマンねじ込まねえかなあ >動かないですらないけどあれ実写で見たいんだよなあ そんなこと言ったら俺だってドルチ見たいわ
78 21/08/15(日)02:45:09 No.835187833
グッチは映像化しやすそうだけど短いのと海外ロケが難点か
79 21/08/15(日)02:45:47 No.835187984
海外ロケは難しいからファイヤーポップコーンはないとすると…
80 21/08/15(日)02:45:51 No.835188005
仮にザ・ランやるとしたら神役の人は体づくり大変だな 年末放送で1ヶ月前には撮り終わってるとしたらあと3ヶ月くらいしかない
81 21/08/15(日)02:45:59 No.835188043
よし行くかルーブル
82 21/08/15(日)02:46:13 No.835188098
>そんなこと言ったら俺だってデッドマンズQ見たいわ
83 21/08/15(日)02:47:23 No.835188348
珍しく真面目に反省して後悔してる感じの露伴先生の顔大好き
84 21/08/15(日)02:47:47 No.835188457
>海外ロケは難しいからファイヤーポップコーンはないとすると… 鳩がいる公園ならどこでも出来るし…
85 21/08/15(日)02:47:51 No.835188468
漫画のキャラを実写に落とし込むのが上手すぎる 安っぽいコスプレじゃなくてこんなちょっと変わったファッションの人いるなくらいの塩梅かつ完全にジョジョキャラって分かるのが凄い
86 21/08/15(日)02:47:52 No.835188474
ザ・ランは上手く撮らないとスピード感がね……かといって凝りすぎると役者の肉体の負荷がヤバすぎるし
87 21/08/15(日)02:48:06 No.835188523
死刑は流石にドラマじゃ無理だよね?
88 21/08/15(日)02:48:38 No.835188649
>仮にザ・ランやるとしたら神役の人は体づくり大変だな >年末放送で1ヶ月前には撮り終わってるとしたらあと3ヶ月くらいしかない 去年の年末にやった1~3話も夏の撮影だしもう撮り始めてるんじゃない? 笠松将がやるんだとしたらジム通いが趣味で細マッチョみたいな記事が出てくるから適役だ
89 21/08/15(日)02:48:48 No.835188685
>死刑は流石にドラマじゃ無理だよね? 既に舞台でやってるのに…?
90 21/08/15(日)02:49:04 No.835188745
見たことはないけど舞台化はしてたね死刑執行中 森山くしゃがら未來で
91 21/08/15(日)02:49:16 No.835188783
>死刑は流石にドラマじゃ無理だよね? 森山未來が舞台でやってたんだよね
92 21/08/15(日)02:49:18 No.835188791
>>死刑は流石にドラマじゃ無理だよね? >既に舞台でやってるのに…? 後半わけわからん舞台来たな…
93 21/08/15(日)02:49:35 No.835188862
死刑執行中脱獄進行中 超チフスのメアリー ウィンチェスターミステリーハウス あたりドラマ化しよう!
94 21/08/15(日)02:50:22 No.835189037
死刑執行中はドラマでも見てみたいけどミンチマシーンがグロいからな…
95 21/08/15(日)02:50:50 No.835189137
>超チフスのメアリー このご時世に汚らしい歩くばい菌豚はちょっと…
96 21/08/15(日)02:50:52 No.835189142
(モブとして出てくる佐藤健・綾野剛)
97 21/08/15(日)02:51:20 No.835189263
タイカッブを…放送できねェーッ!
98 21/08/15(日)02:51:51 No.835189354
>タイカッブを…放送できねェーッ! 6部来るから判事来るんだぞ
99 21/08/15(日)02:52:00 No.835189391
死刑執行中は一回WOWOWでやってくれた
100 21/08/15(日)02:52:18 No.835189445
判事が放送されたらどうなっちまうんだここ
101 21/08/15(日)02:52:35 No.835189528
笠松将ってそんなザランするほどなの?
102 21/08/15(日)02:52:47 No.835189566
>判事が放送されたらどうなっちまうんだここ 放送日の判事が栄える
103 21/08/15(日)02:54:33 No.835189957
年末の風物詩になってくれ
104 21/08/15(日)02:56:00 No.835190256
麦みたいな ほぼ唯一怪異に完全勝利したやつ