虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はじめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/15(日)01:11:48 No.835159441

    はじめて開くタイプのオムライス作ったけどだめでした

    1 21/08/15(日)01:12:49 No.835159889

    外側でもう駄目だとわからせてくれる

    2 21/08/15(日)01:13:13 No.835160023

    哀愁感がすごい

    3 21/08/15(日)01:13:29 No.835160140

    諦めて包丁置くの好き

    4 21/08/15(日)01:13:46 No.835160231

    上に包丁置くな

    5 21/08/15(日)01:13:48 No.835160245

    まずオムレツを練習しよう

    6 21/08/15(日)01:13:53 No.835160287

    この失敗を噛み締めろ

    7 21/08/15(日)01:14:14 No.835160437

    頑張った方だよ

    8 21/08/15(日)01:14:18 No.835160465

    見た目はあれだけど美味しいには美味しいんだよな

    9 21/08/15(日)01:14:19 No.835160469

    火が入りすぎてるのは分かるけど他にチーズでも入れた?

    10 21/08/15(日)01:14:26 No.835160518

    おいしいよねしっかり火の通った卵

    11 21/08/15(日)01:15:00 No.835160708

    まぁでも割と頑張ったほうじゃないこれ 諦めて薄いの焼いて乗っける俺よりよほど上手

    12 21/08/15(日)01:15:04 No.835160735

    トロトロじゃなくてもオムレツはうまい

    13 21/08/15(日)01:15:16 No.835160813

    しっかり火が通ってて偉い!

    14 21/08/15(日)01:15:23 No.835160863

    みんな優しいな…

    15 21/08/15(日)01:15:30 No.835160913

    開かないタイプだと考えればよくできてる

    16 21/08/15(日)01:15:31 No.835160917

    変に音楽とか入れてないのが逆にいいね…

    17 21/08/15(日)01:15:31 No.835160919

    オムライスはやはり巻くタイプのがうまいのでは?と思い始めた今日このごろ 前になんかの漫画のコマで見たけどあのケチャップライスを取り巻く微妙な半熟具合がたまに食べるとおいしい

    18 21/08/15(日)01:15:41 No.835160985

    トロトロすぎるよりも多少がっしりしてた方が卵としては美味しい気がする

    19 21/08/15(日)01:15:42 No.835160998

    フライパンをガンガン温めたあと卵入れたら即火を止めてまとめないと半熟にはならん

    20 21/08/15(日)01:15:46 No.835161025

    外側で駄目だろうな…ってなったけど開いて見ると中は意外と半熟でちょっとおってなった それはそうとオムライス作っててえらい

    21 21/08/15(日)01:15:56 No.835161100

    生クリーム足りなかったな

    22 21/08/15(日)01:15:56 No.835161102

    半分だけ加熱してボールに戻して残り半分の生卵と混ぜ直してそれを焼くとかなり上手くいくよ

    23 21/08/15(日)01:16:03 No.835161139

    >火が入りすぎてるのは分かるけど他にチーズでも入れた? 牛乳入れたりはしたけど単純に加熱時間が長すぎたと思う あと裏漉しもしといたほうがいいんだろうね…

    24 21/08/15(日)01:16:09 No.835161178

    チキンライスオン卵焼きも美味いからね

    25 21/08/15(日)01:16:17 No.835161227

    (これ成功の部類じゃない…?)

    26 21/08/15(日)01:16:43 No.835161389

    望んでる形とは違ったってのわかるけど美味しそうだから俺は好きだよ

    27 21/08/15(日)01:16:56 No.835161468

    これは結構惜しいと思う

    28 21/08/15(日)01:17:05 No.835161526

    ライスオンオムレツ美味しいよね

    29 21/08/15(日)01:17:11 No.835161568

    オムレツキャッツよりは可能性感じる あいつ全くアドバイス聞き入れずに毎日同じオムレツ作ってたな

    30 21/08/15(日)01:17:14 No.835161585

    まあケチャップライスに半熟卵焼きも美味しいし…

    31 21/08/15(日)01:17:20 No.835161625

    これぐらいのオムレツが好きなんだよ

    32 21/08/15(日)01:17:23 No.835161642

    オムレツライス

    33 21/08/15(日)01:17:27 No.835161670

    まぁこれはこれでうまい

    34 21/08/15(日)01:17:33 ID:VFDrY1Dw VFDrY1Dw No.835161716

    スレッドを立てた人によって削除されました 閲覧注意 かわいそうなたぬきをかわいいするスレなので駄目な人はお帰り下さい 画像以外は何でもありです 荒らしには黙delしてください すぐ立てたし… https://img.2chan.net/b/res/835156242.htm

    35 21/08/15(日)01:17:49 No.835161819

    チキンライス部分めっちゃ旨そう

    36 21/08/15(日)01:18:02 No.835161908

    >(これ成功の部類じゃない…?) 想定したオムレツではないけど美味しそうではあると思う tnppオムライスじゃないけど…

    37 21/08/15(日)01:18:15 No.835162000

    卵はシンプルに卵とバターだけのほうが上手くいくよ

    38 21/08/15(日)01:18:28 No.835162095

    >オムレツキャッツよりは可能性感じる >あいつ全くアドバイス聞き入れずに毎日同じオムレツ作ってたな オムレツとオムライス比べてどうすんだ

    39 21/08/15(日)01:18:45 No.835162210

    火が通ってない卵はちょっと怖いからな…

    40 21/08/15(日)01:18:57 No.835162284

    なんかじわじわくるけど卵すごく美味しそうだよ

    41 21/08/15(日)01:19:00 No.835162301

    スクランブルエッグにしてかければいいのに

    42 21/08/15(日)01:19:01 No.835162309

    開けるくらいとろとろのオムレツ作るの難しいよね…

    43 21/08/15(日)01:19:13 No.835162376

    美味しそう

    44 21/08/15(日)01:19:28 No.835162463

    初めてでこれって5回くらい作ればマスターできそう

    45 21/08/15(日)01:19:32 No.835162495

    >オムレツキャッツよりは可能性感じる >あいつ全くアドバイス聞き入れずに毎日同じオムレツ作ってたな 牛乳入れなかったりフライパン買ったりしたよ ガスコンロがあればもっと上手く作れるかもと思うけど今は買えない

    46 21/08/15(日)01:19:42 No.835162572

    卵溶いて火を通しただけの料理美味い…美味すぎる…

    47 21/08/15(日)01:19:49 No.835162618

    これでダメでしたと言えるスレ「」向上心があってえらい

    48 21/08/15(日)01:20:09 No.835162764

    俺なんてスクランブルエッグ上からかけるオムライスしか作ったことないよ

    49 21/08/15(日)01:20:11 No.835162772

    失敗っぽい感じでスレ立ててるけど普通に美味しそうだからお腹減ってきた

    50 21/08/15(日)01:20:26 No.835162865

    トロトロオムライス作れるとラーメン屋になれるからな

    51 21/08/15(日)01:20:36 No.835162936

    トロトロじゃなくてもオムライスは美味しいからいいよね

    52 21/08/15(日)01:20:43 No.835162969

    半熟と言い張る生焼け野郎お出しされるよりは良いはずだから…

    53 21/08/15(日)01:20:45 No.835162984

    お前の心がトロトロだよ

    54 21/08/15(日)01:20:54 No.835163034

    ていうか慣れてないならよくある動画みたいにオムレツ型にせず 広げたままフライパン傾けてチキンライスの上にそのまま載せろ

    55 21/08/15(日)01:20:54 No.835163035

    明日の昼飯オムライスに挑戦してみようかな… スレ画より上手くできる自信はない

    56 21/08/15(日)01:20:59 No.835163062

    失敗だけど失敗はないからな 下のライスのほうがちゃんと出来てれば

    57 21/08/15(日)01:21:41 No.835163295

    火が通ってガチガチか半熟以前のグダグダにしかならない 絶妙な火の通り加減とか10年修行しないと身につかないのでは?

    58 21/08/15(日)01:21:54 No.835163374

    でも作りたくなるよねトロトロのやつ

    59 21/08/15(日)01:22:08 No.835163445

    理想の形じゃないんだろうけどちゃんとうまそうに見えるよ オムライス食べたくなってきた

    60 21/08/15(日)01:22:09 No.835163453

    明日の昼はオムレツカレーにしよ

    61 21/08/15(日)01:22:10 No.835163459

    初めてでこれは上手だと思う 俺はもっと硬かった

    62 21/08/15(日)01:22:11 No.835163464

    巻くオムライスとたんぽぽオムライスと昔は更にチキンライスとかバターライスに卵液いれてそれをオムレツ状に焼くライスインザオムレツもあったらしいよ

    63 21/08/15(日)01:22:17 No.835163515

    なんでこんな動画で爆笑してるんだろう俺

    64 21/08/15(日)01:22:28 No.835163597

    なのでこうして薄焼き卵にする

    65 21/08/15(日)01:22:33 No.835163627

    素質あるよ

    66 21/08/15(日)01:22:47 No.835163727

    >ていうか慣れてないならよくある動画みたいにオムレツ型にせず >広げたままフライパン傾けてチキンライスの上にそのまま載せろ 分からん奴だな!

    67 21/08/15(日)01:22:57 No.835163776

    >これでダメでしたと言えるスレ「」向上心があってえらい スレ画はヒの拾い物じゃない? ヒにアップした本人なら謝る 因みに元動画だとこの後サムズアップするけど何故かカットされてる

    68 21/08/15(日)01:23:05 No.835163828

    俺は見るからに硬くなったので諦めたよ

    69 21/08/15(日)01:23:22 No.835163921

    下のチキンライスと上の卵焼き別皿のほうがよくない?

    70 21/08/15(日)01:23:29 No.835163967

    これはよくできた方では?

    71 21/08/15(日)01:23:38 No.835164034

    >でも作りたくなるよねトロトロのやつ 作りたい…けど丸めてるうちに硬くなるし かといって冷たい状態だと怖くて焼き過ぎちゃう…

    72 21/08/15(日)01:23:50 No.835164131

    音楽でごまかせそうじゃない?

    73 21/08/15(日)01:24:13 No.835164283

    タンポポオムライスってロマンだよな

    74 21/08/15(日)01:24:27 [s] No.835164361

    >スレ画はヒの拾い物じゃない? >因みに元動画だとこの後サムズアップするけど何故かカットされてる さっき撮影した動画でヒには鍵垢でしか上げてないや

    75 21/08/15(日)01:24:36 No.835164430

    あのくぱぁってなるヤツどういう火加減なら成立するのかわからん…

    76 21/08/15(日)01:25:02 No.835164561

    いつもケチって1個でやるんだけどやっぱり2.3個使わんとトロトロ無理?

    77 21/08/15(日)01:25:19 No.835164655

    ヒの鍵垢なのに「」に捕捉されている「」…

    78 21/08/15(日)01:25:20 No.835164662

    >>スレ画はヒの拾い物じゃない? >>因みに元動画だとこの後サムズアップするけど何故かカットされてる >さっき撮影した動画でヒには鍵垢でしか上げてないや こう言う流れになるとサラサラしてほしいなって気持ちになるのは俺だけだろうか

    79 21/08/15(日)01:25:21 No.835164671

    タンポポ見たくなった

    80 21/08/15(日)01:25:22 No.835164679

    >あのくぱぁってなるヤツどういう火加減なら成立するのかわからん… 火加減じゃなくて時間よ

    81 21/08/15(日)01:25:30 No.835164713

    たんぽぽ系もきっちり焼いた卵で包んでるのもあるんだし 真面目な話ライス部分がしっかりしてれば全部オムライスでいい

    82 21/08/15(日)01:26:27 No.835165025

    トルネードオムライスにしよう 割と見様見真似でできるから

    83 21/08/15(日)01:26:32 [s] No.835165057

    >ヒの鍵垢なのに「」に捕捉されている「」… サムズアップとかもしてないから多分別の動画と勘違いしてると思うな…

    84 21/08/15(日)01:26:35 No.835165070

    ヒでオムライス検索したらとろとろオムライスいっぱい出てきて腹減った騙された

    85 21/08/15(日)01:26:39 No.835165087

    >火加減じゃなくて時間よ どんくらい?

    86 21/08/15(日)01:27:05 No.835165229

    卵多めにして薄皮出来たらすぐ丸めるだけでは…?

    87 21/08/15(日)01:27:15 No.835165284

    https://youtu.be/_zadx5cWPHk これ作りたい

    88 21/08/15(日)01:27:18 No.835165294

    巻くやつやってみたいなーと思うけど動画見ても巻き方全然わからん…

    89 21/08/15(日)01:27:43 No.835165445

    >卵多めにして薄皮出来たらすぐ丸めるだけでは…? 言うはやすし

    90 21/08/15(日)01:28:14 No.835165606

    >巻くやつやってみたいなーと思うけど動画見ても巻き方全然わからん… 地獄みたいに油敷くのがコツ

    91 21/08/15(日)01:28:26 No.835165671

    ご飯に目玉焼き乗せるだけでも美味いのはずるい

    92 21/08/15(日)01:28:26 No.835165673

    >卵多めにして薄皮出来たらすぐ丸めるだけでは…? そう思っていざ自分でやるとスクランブルエッグともそぼろ卵ともなれぬものができる…

    93 21/08/15(日)01:28:33 No.835165701

    >どんくらい? ちょろっと掻き混ぜてからすぐに閉じる感じだから2分くらいかな

    94 21/08/15(日)01:28:42 No.835165744

    普通のオムレツとしては上々じゃない?

    95 21/08/15(日)01:28:53 No.835165785

    これはこれで美味しいと思うの だから失敗じゃなくてこれはオムレツ乗せチキンライスなのだわ

    96 21/08/15(日)01:28:57 No.835165810

    >音楽でごまかせそうじゃない? 受け継がれる意思

    97 21/08/15(日)01:28:58 No.835165815

    ちゃんとうまくできてそうでよかった

    98 21/08/15(日)01:29:04 No.835165849

    形保てる程度に火が入ってかつトロトロって難しいよな 移し替えにちょっとグダったらもうアウトだったりする

    99 21/08/15(日)01:29:12 No.835165884

    バターたっぷりでよく混ぜろみたいな事は昔聞いたな

    100 21/08/15(日)01:29:39 No.835166033

    実は一番簡単なのは新品のテフロン加工されたフライパンを使うことなんだ

    101 21/08/15(日)01:29:40 No.835166037

    オムレツとしてみればかなり美味しそうだと思う

    102 21/08/15(日)01:30:01 No.835166141

    固まらない卵液売ってるから皮作って入れたらどうかね

    103 21/08/15(日)01:30:02 No.835166145

    >https://youtu.be/_zadx5cWPHk >これ作りたい 天津飯?

    104 21/08/15(日)01:30:06 No.835166168

    >https://youtu.be/_zadx5cWPHk 結構出来そうだけど難しいのかな

    105 21/08/15(日)01:30:07 No.835166178

    >だから失敗じゃなくてこれはオムレツ乗せチキンライスなのだわ …オムライスなのだわ!

    106 21/08/15(日)01:30:13 No.835166211

    オムライスみたいな本体作って卵作ってみたいな料理は中々億劫で手が出ないから作るだけ偉いと思う 本当に

    107 21/08/15(日)01:30:32 No.835166316

    油多くすると確かにくっつかなくなるんだけどアレは油がフライパンとの間に入ってくれるからなの それとも油と卵がくっついて性質が変わるからなの

    108 21/08/15(日)01:30:47 No.835166383

    >実は一番簡単なのは新品のテフロン加工されたフライパンを使うことなんだ 細かいテクニックよりフライパンのサイズと状態の方が遥かに大事だよね

    109 21/08/15(日)01:30:54 No.835166408

    本来はそうじゃない使い方をすればいいのよね 新品で大火力

    110 21/08/15(日)01:31:02 No.835166452

    >オムライスみたいな本体作って卵作ってみたいな料理は中々億劫で手が出ないから作るだけ偉いと思う チキンライス作るのめどいよね…

    111 21/08/15(日)01:31:28 No.835166591

    >オムライスみたいな本体作って卵作ってみたいな料理は中々億劫で手が出ないから作るだけ偉いと思う 俺の名はチキンライス部分は冷食で成立させるマン

    112 21/08/15(日)01:31:34 No.835166624

    油の量も大事

    113 21/08/15(日)01:31:40 No.835166656

    卵を大量に使うことを躊躇していないからたぶんあと数回やったらできるよ

    114 21/08/15(日)01:31:41 No.835166666

    >結構出来そうだけど難しいのかな こだわらなければ半回転でもいい https://youtu.be/IrNj51Eu7j0

    115 21/08/15(日)01:31:52 No.835166728

    あとごめんなさいチキンライスじゃなくてシャウエッセン刻んだやつライスです…

    116 21/08/15(日)01:31:53 No.835166740

    >細かいテクニックよりフライパンのサイズと状態の方が遥かに大事だよね プロの人の動画見るとテフロン加工の18cm径くらいの小さいフライパンで作ってるよね

    117 21/08/15(日)01:31:54 No.835166744

    良くオムライスなんて作ろうと思うな… 少なくともフライパンを二回洗わないといけないって時点で作る気がしないぜ

    118 21/08/15(日)01:32:06 No.835166809

    チキンライスとか全然作らないな…と思ったらまずケチャップがなかったわ…

    119 21/08/15(日)01:32:06 No.835166811

    俺は業務スーパーで冷凍チキンライスを買って来てオムライス作るマン

    120 21/08/15(日)01:32:18 No.835166859

    >あとごめんなさいチキンライスじゃなくてシャウエッセン刻んだやつライスです… ええよ美味しいよ

    121 21/08/15(日)01:32:22 No.835166881

    ほっともっととかの弁当屋はフライパン使い捨て感覚でガンガン新しいのと入れ替える

    122 21/08/15(日)01:32:31 No.835166918

    >あとごめんなさいチキンライスじゃなくてシャウエッセン刻んだやつライスです… かーちゃんの焼き飯!

    123 21/08/15(日)01:32:36 No.835166942

    ポムの樹のオムライスすごい好き あんなの家でも作れたら楽しいだろうなぁ

    124 21/08/15(日)01:32:45 No.835166988

    >俺は業務スーパーで冷凍チキンライスと冷凍オムレツを買って来てオムライス作るマン

    125 21/08/15(日)01:32:46 No.835166999

    シャウエッセンはうまいからな…

    126 21/08/15(日)01:32:52 No.835167037

    >良くオムライスなんて作ろうと思うな… >少なくともフライパンを二回洗わないといけないって時点で作る気がしないぜ チキンライス作って洗わず卵焼けばいいじゃん

    127 21/08/15(日)01:32:57 No.835167063

    テフロンフライパンすごい効果的なのわかるけど コーティング維持するためには高い温度にしない方がいいし高温にしたとこにジュワッとなるような低い温度のものを入れない方が良いって聞く 洗うときはともかく作る時にそんなこと感えてたら思うように料理できなくね…?

    128 21/08/15(日)01:32:58 No.835167072

    右側は割といい感じでない?

    129 21/08/15(日)01:33:18 No.835167186

    >あとごめんなさいチキンライスじゃなくてシャウエッセン刻んだやつライスです… ウインナー使ったケチャップライス美味しいよね 我が家もチキンじゃなくてもっぱらウインナーだ

    130 21/08/15(日)01:33:21 No.835167199

    ケチャップライスはワインでケチャップを伸ばすと満遍なく広がって作りやすいゾ

    131 21/08/15(日)01:33:37 No.835167291

    鶏肉が入ってないウインナーってアレンジしやすくていいよね…

    132 21/08/15(日)01:33:42 No.835167323

    シャウエッセン刻むのは俺にとってはちょっとギルティ寄りなんだ済まない…

    133 21/08/15(日)01:34:05 No.835167451

    テフロンフライパンなんてそもそも使い捨てだよあんなの

    134 21/08/15(日)01:34:14 No.835167504

    >俺は業務スーパーで冷凍チキンライスと冷凍オムレツを買って来てオムライス作るマン もうそこまで行ったらコンビニで完成品買いなさいよ!

    135 21/08/15(日)01:34:40 No.835167654

    だから安いのを数ヶ月で使い捨てとかでもいいんだ

    136 21/08/15(日)01:34:46 No.835167693

    オムライス食べたくなったから明日作ろうかな…美味しいよね…

    137 21/08/15(日)01:34:46 No.835167697

    ほとんど成功じゃない? あと30秒早くフライパンから上げてればちょうどよさそう

    138 21/08/15(日)01:35:31 No.835167942

    >こだわらなければ半回転でもいい >https://youtu.be/IrNj51Eu7j0 卵に小麦粉入れるんだ…

    139 21/08/15(日)01:35:33 No.835167952

    >しっかり火が通ってて偉い! 夏場は食中毒には特に気を付けたいからな

    140 21/08/15(日)01:36:03 No.835168110

    デン!

    141 21/08/15(日)01:36:25 No.835168238

    家で作るとあんまりとろっとしすぎてると卵に味を感じなくて微妙な感じになってしまう

    142 21/08/15(日)01:36:28 No.835168250

    チキンライス大量に作って冷凍してる 食べたくなったらいつでもすぐオムライスが食べられる幸福

    143 21/08/15(日)01:36:30 No.835168266

    チキンライスの上に大きな卵焼きが乗ってる

    144 21/08/15(日)01:36:34 No.835168293

    ちょっとずれるけどセブンのオムライスのおにぎり好き あれ食べてオムライス欲を満たしてる

    145 21/08/15(日)01:37:28 No.835168641

    俺のオムライスといえばばあちゃんが作る薄焼き卵を上に乗せたやつなんだ

    146 21/08/15(日)01:37:29 No.835168647

    シャウエッセンの公式レシピ見たけどボイルして上に載せました系が多くて残念

    147 21/08/15(日)01:37:36 No.835168693

    オムライスとしてなら失敗気味だけど オムレツとしてなら大成功だからセーフ

    148 21/08/15(日)01:37:58 No.835168814

    >俺のオムライスといえばばあちゃんが作る薄焼き卵を上に乗せたやつなんだ うちは禁止卵だった

    149 21/08/15(日)01:38:04 No.835168861

    >ちょっとずれるけどセブンのオムライスのおにぎり好き >あれ食べてオムライス欲を満たしてる もう…終売しました… また復活するとは思うけど

    150 21/08/15(日)01:38:09 No.835168893

    湯煎タイプのオムライスが失敗しなくて好き

    151 21/08/15(日)01:38:15 No.835168939

    最後包丁置くのが芸術点高い

    152 21/08/15(日)01:38:40 No.835169081

    >>俺のオムライスといえばばあちゃんが作る薄焼き卵を上に乗せたやつなんだ >うちは禁止卵だった ヤバいもん使ってるな…

    153 21/08/15(日)01:38:45 No.835169118

    >テフロンフライパンなんてそもそも使い捨てだよあんなの ニトリで売ってる27cmのやつ半年で使い潰してるわ 自炊してると調理器具に幾つかが消耗品だということに気付かされる

    154 21/08/15(日)01:39:09 No.835169240

    大失敗はしなくなったけど高確率で端っこに熱通っちゃうんだよな トントンが下手くそで時間かけちゃってるんだろうな

    155 21/08/15(日)01:39:18 No.835169285

    チキンライス部分おいしそうだから大丈夫

    156 21/08/15(日)01:39:40 No.835169426

    >>ちょっとずれるけどセブンのオムライスのおにぎり好き >>あれ食べてオムライス欲を満たしてる >もう…終売しました… >また復活するとは思うけど マジか…マジか…… なんか割と最近食べたような気がしてたんだが…

    157 21/08/15(日)01:39:43 No.835169450

    他にも作った料理の写真あったら貼って

    158 21/08/15(日)01:39:47 No.835169483

    >湯煎タイプのオムライスが失敗しなくて好き ジップロックに卵液入れて湯煎したら結構簡単に作れたりするのかな

    159 21/08/15(日)01:39:54 No.835169527

    >ヤバいもん使ってるな… https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1155090406

    160 21/08/15(日)01:41:01 No.835169897

    >マジか…マジか…… >なんか割と最近食べたような気がしてたんだが… 俺も最近食ったぞ!と思って調べたらあれ地域ごとに売ってたりはするのよね

    161 21/08/15(日)01:41:03 No.835169909

    セブンイレブンのオムライスおむすびエビピラフおむすびカツ丼おむすび全部うまい

    162 21/08/15(日)01:42:15 No.835170324

    そういえば見なくなったなオムライスにぎり

    163 21/08/15(日)01:42:15 No.835170325

    わりと終盤まで諦めないの好き

    164 21/08/15(日)01:42:44 No.835170471

    コンビニのおにぎり地域限定とか割と多くて たまにそれをフェアで他地域で売ったりしてる

    165 21/08/15(日)01:43:50 No.835170794

    >コンビニのおにぎり地域限定とか割と多くて >たまにそれをフェアで他地域で売ったりしてる 同じ名称でも地域によって結構違ったりもする 卵がゆるい地域とヒが通って硬めだったり

    166 21/08/15(日)01:43:52 No.835170802

    >>湯煎タイプのオムライスが失敗しなくて好き >ジップロックに卵液入れて湯煎したら結構簡単に作れたりするのかな 袋に入れるタイプは知らないな… 普通にある程度卵が固まるまでヘラで混ぜながら湯煎してる

    167 21/08/15(日)01:45:15 No.835171227

    もたもた…

    168 21/08/15(日)01:45:22 No.835171260

    今転勤で地方にいるけど関東のセブンイレブンでは見なかった◯◯県産の野菜を使ったサラダみたいなのあって面白いなーって つい買っちゃうよね

    169 21/08/15(日)01:45:30 No.835171319

    https://www.nipponham.co.jp/fukuro_omu/ こういうのも売ってるのね

    170 21/08/15(日)01:45:51 No.835171433

    湯煎ってどんなのかと思ったら液状っぽいやつなのか 火の通りとトロトロ感のバランスだと一番味は良さそうではあるな…

    171 21/08/15(日)01:46:05 No.835171514

    今度はドレス風?みたいなやつ作って欲しい

    172 21/08/15(日)01:46:29 No.835171637

    削除依頼によって隔離されました 閲覧注意 かわいそうなたぬきをかわいいするスレなので駄目な人はお帰り下さい 画像以外は何でもありです 荒らしには黙delしてください すぐ立てたし… https://img.2chan.net/b/res/835156242.htm fu249447.png

    173 21/08/15(日)01:47:01 No.835171796

    失敗だけど本当の失敗は全く開かないやつだからこれは美味しかったろう

    174 21/08/15(日)01:47:11 No.835171842

    デミグラスソースかかってるオムライスが好きなんだけど流石に家じゃ作れないんで外食でチャンスがあるたびに食ってる

    175 21/08/15(日)01:47:52 No.835172070

    https://youtu.be/jBSGFG8wsO8 こう言うの作りたい

    176 21/08/15(日)01:48:06 No.835172164

    そういえばオムライスの元祖みたいに言われてる複数の店のうち一つは 巻くんじゃなく卵にがっつり米入れるライスオムレツみたいなタイプって聞いたことが

    177 21/08/15(日)01:48:07 No.835172173

    >デミグラスソースかかってるオムライスが好きなんだけど流石に家じゃ作れないんで外食でチャンスがあるたびに食ってる デミなんて適当に売ってるだろ!? 市販のじゃダメなの

    178 21/08/15(日)01:48:49 No.835172382

    >デミなんて適当に売ってるだろ!? >市販のじゃダメなの ごめん作れないっていうと語弊があった そこまでするならハヤシライスとオムライスで2回のメニューに分離するみたいな…

    179 21/08/15(日)01:49:05 No.835172456

    デミグラスソースは缶で売ってるぞ

    180 21/08/15(日)01:49:22 No.835172543

    俺そもそもこのかたちに卵焼けないよぉ…

    181 21/08/15(日)01:49:51 No.835172697

    今日たまたまシチュー作ったから明日オムライス作るのありだな…

    182 21/08/15(日)01:50:15 No.835172811

    美味そうだけど火を通しすぎたな

    183 21/08/15(日)01:50:29 No.835172891

    カーチャンは薄い卵の上に炒飯置いてくるっとひっくり返すオムライス作ってたな

    184 21/08/15(日)01:50:57 No.835173004

    >他にも作った料理の写真あったら貼って fu249467.jpg お弁当はちょくちょく

    185 21/08/15(日)01:51:05 No.835173043

    >そこまでするならハヤシライスとオムライスで2回のメニューに分離するみたいな… わかる…

    186 21/08/15(日)01:51:27 No.835173151

    なんかしらんけどいいスレだね

    187 21/08/15(日)01:52:32 No.835173487

    >なんかしらんけどいいスレだね 自炊してる「」が最低1回はとろとろオムライスに挑戦して失敗してる事が分かったスレだった

    188 21/08/15(日)01:52:36 No.835173512

    デミオムライスって確かに2食分の味なんだよな

    189 21/08/15(日)01:53:24 No.835173733

    竹のわっぱ使ってるのか

    190 21/08/15(日)01:53:34 No.835173785

    おいしいよね卵焼き

    191 21/08/15(日)01:54:52 No.835174201

    >fu249467.jpg んまー美味しそうに作ってからに

    192 21/08/15(日)01:54:54 No.835174210

    開かない半熟オムは簡単だよね

    193 21/08/15(日)01:55:17 No.835174342

    もそ…もそ…

    194 21/08/15(日)01:55:47 No.835174501

    くぱぁライスよりは包みライスの方がオムライスって感じするな

    195 21/08/15(日)01:56:38 No.835174746

    タンポポも上手にいかないけど薄焼き卵も破らず巻くの難しくない? 全巻きじゃなくて乗っけるだけとか見えない下部分は巻かれてないとかならいけるけど…

    196 21/08/15(日)01:57:10 No.835174909

    >fu249467.jpg >お弁当はちょくちょく 弁当箱も凝ってるな…

    197 21/08/15(日)01:57:37 No.835175043

    自分もどっちかっていうと薄焼きを破らずはがす方が難しいと感じる

    198 21/08/15(日)01:57:44 No.835175084

    大量卵の半熟だとチキンライス濃いめにして巻くやつは薄目にするから別の美味しさだと認識してる

    199 21/08/15(日)01:57:57 No.835175152

    とろとろオムライス(オムレツ)挑戦したくなる気持ちもわかる

    200 21/08/15(日)01:58:05 No.835175212

    >自分もどっちかっていうと薄焼きを破らずはがす方が難しいと感じる 大量の油は大抵の問題を解決する

    201 21/08/15(日)01:58:52 No.835175478

    洋食屋のは薄焼卵じゃなくてちゃんと厚みのあるオムレツで包んでるのがすごいよね…

    202 21/08/15(日)01:59:05 No.835175555

    ネイチャーが持ってそうな弁当箱だな

    203 21/08/15(日)01:59:12 No.835175598

    お店とかでちゃんとしたオムレツ頼むとそうそうこれこれ!って半分くらいまでは美味しく楽しめるけど秋が来るのも早いからソースが二色あったりすると嬉しい

    204 21/08/15(日)01:59:46 No.835175781

    昔半月くらいオムライス作り続けたけどついぞふわとろが完成することは無かった

    205 21/08/15(日)01:59:49 No.835175796

    だからこそお店でちゃんとしたオムライスが出てくると感動するんだ

    206 21/08/15(日)01:59:55 No.835175822

    >お店とかでちゃんとしたオムレツ頼むとそうそうこれこれ!って半分くらいまでは美味しく楽しめるけど秋が来るのも早いからソースが二色あったりすると嬉しい 急に詩的になるな

    207 21/08/15(日)01:59:58 No.835175842

    オムレツ食べながら季節が巡ってて駄目だった

    208 21/08/15(日)02:00:03 No.835175875

    >とろとろオムライス(オムレツ)挑戦したくなる気持ちもわかる 成功すると気持ちいいからな… でもあんまりドロっとさせると濃厚さが減るのが卵の意地が悪いところだ

    209 21/08/15(日)02:00:09 No.835175901

    料理らしい料理なんてしないから薄く焼く時点で無理なんだが? 熱入り過ぎてたり卵が少ないからかなあ

    210 21/08/15(日)02:00:31 No.835176025

    「」の機嫌が悪かったら味の助以下だなとか散々言われそうなのに運が良かったな

    211 21/08/15(日)02:01:17 No.835176243

    このスレ見てたらオムライス食べたくなってきたけど今日は肉じゃがだ

    212 21/08/15(日)02:01:23 No.835176272

    スレ画になる事を恐れて俺は薄く巻き込むタイプしか作ったことがない

    213 21/08/15(日)02:02:06 No.835176482

    明日はポムの樹にでも行こうかな

    214 21/08/15(日)02:02:26 No.835176601

    スレ画みたいなチキンライスなら薄焼きで ソースたっぷりかけるタイプのはタンポポって感じだ

    215 21/08/15(日)02:03:22 No.835176938

    >料理らしい料理なんてしないから薄く焼く時点で無理なんだが? >熱入り過ぎてたり卵が少ないからかなあ 多分後者であとはくっつくフライパンとかそういうやつ 薄焼きは本当に広げるだけでいいぞ軽く混ぜるのもいいけど

    216 21/08/15(日)02:03:23 No.835176949

    f18803.mp4

    217 21/08/15(日)02:03:45 No.835177068

    よく店でバターフレーバーオイル使って作ってたな

    218 21/08/15(日)02:03:49 No.835177092

    俺はあの渦巻状に回すやつやる これももっと奇麗にできると嬉しいんだがな…

    219 21/08/15(日)02:03:55 No.835177119

    >熱入り過ぎてたり卵が少ないからかなあ 油が足りないからじゃないかな 多めに油をしかないと卵が吸っちゃってフライパンにくっつく

    220 21/08/15(日)02:03:56 No.835177127

    ライスをナポリタンにしてオムそばにしよう

    221 21/08/15(日)02:04:05 No.835177171

    >f18803.mp4 失敗って言うのはこれだよこれ スレ画は甘すぎる

    222 21/08/15(日)02:04:39 No.835177336

    フライパンを傾けてコンコンやるといい感じに丸くなるらしいけどなったことないからたぶんウソ

    223 21/08/15(日)02:04:40 No.835177339

    >油が足りないからじゃないかな >多めに油をしかないと卵が吸っちゃってフライパンにくっつく 溶き卵の段階で油混ぜればいいの?

    224 21/08/15(日)02:04:41 No.835177341

    >f18803.mp4 おまんこライス!

    225 21/08/15(日)02:04:45 No.835177360

    まだ早いかな?くらいであげれば上手くいくのでは

    226 21/08/15(日)02:04:59 No.835177427

    >f18803.mp4 切る深さも下手でダメだった

    227 21/08/15(日)02:05:42 No.835177633

    明日は日曜日だし皆でオムライス作って動画あげよう 三時から!オムライス祭り!

    228 21/08/15(日)02:05:58 No.835177705

    >まだ早いかな?くらいであげれば上手くいくのでは 余熱もあるしね

    229 21/08/15(日)02:06:00 No.835177716

    牛乳多めに入れるとか? 後はもう少し早めにあげるとかだと思うけどもう既に形にはなってて後火加減だけなんだからゴールに手は掛かってると思う 頑張って!

    230 21/08/15(日)02:06:01 No.835177723

    >溶き卵の段階で油混ぜればいいの? こういうのは多量の油を熱して流し込むと大体うまくいく

    231 21/08/15(日)02:06:21 No.835177826

    >>f18803.mp4 >失敗って言うのはこれだよこれ >スレ画は甘すぎる これも美味しそうじゃね!?

    232 21/08/15(日)02:06:55 No.835177988

    ラーメン屋のオムライスみたいなの難しい

    233 21/08/15(日)02:07:03 No.835178029

    開くタイプのは見てたら重力に負けるぐらいの柔さだね スクランブルエッグ手前を閉じ込めてるだけみたいな

    234 21/08/15(日)02:07:04 No.835178032

    >溶き卵の段階で油混ぜればいいの? いやあくまでフライパンに多めに油を入れるだけでいい

    235 21/08/15(日)02:07:11 No.835178066

    >これも美味しそうじゃね!? それはそれとして失敗の部類ではある…

    236 21/08/15(日)02:07:15 No.835178088

    >これも美味しそうじゃね!? 不味くはなりようもないからな…

    237 21/08/15(日)02:07:41 No.835178197

    チキチキの動画みて何度も練習してるけど火が入りすぎちゃう…難しい…

    238 21/08/15(日)02:08:09 No.835178310

    フライパンに多めに油を入れると思って想像した量の3倍くらいは入れるべき

    239 21/08/15(日)02:08:29 No.835178425

    なんていうかフライパンの上にうすーく油の層ができるぐらい入れて問題ない 作った後のフライパン見てあの油全部吸ったのか…ってちょっとびっくりするけど

    240 21/08/15(日)02:08:33 No.835178447

    >チキチキの動画みて何度も練習してるけど火が入りすぎちゃう…難しい… あのおっちゃんも美味しそうに作るよね…

    241 21/08/15(日)02:08:38 No.835178466

    味は何ら問題ないだろうけどオムライスとして見ると失敗になる

    242 21/08/15(日)02:09:05 No.835178610

    オムとライス

    243 21/08/15(日)02:09:06 No.835178613

    >フライパンに多めに油を入れると思って想像した量の3倍くらいは入れるべき 結構ドバっと入れないとすぐ足りなくなるよね…

    244 21/08/15(日)02:09:12 No.835178635

    くぱぁするタイプは1にも2にも手際だよね

    245 21/08/15(日)02:09:18 No.835178667

    手早くまとめ上げるのはちょっとコツいるよね トントン寄せる奴

    246 21/08/15(日)02:10:16 No.835178916

    オムレツ成型上手い人は尊敬する

    247 21/08/15(日)02:10:37 No.835179031

    小さいフライパン持ってないなら買ったほうがいいぞ めちゃくちゃ簡単になる

    248 21/08/15(日)02:11:40 No.835179302

    自炊してる時点でえらい