21/08/14(土)22:39:29 魔改造... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)22:39:29 No.835088606
魔改造の夜 扇風機50メートル走
1 21/08/14(土)22:39:51 No.835088783
夢とか言い始めたぞ
2 21/08/14(土)22:39:56 No.835088823
OSエンジンだ
3 21/08/14(土)22:39:58 No.835088851
夢に行ってる!!
4 21/08/14(土)22:40:00 No.835088868
社長が一番の馬鹿だな…
5 21/08/14(土)22:40:06 No.835088920
動力系には弱そう
6 21/08/14(土)22:40:07 No.835088927
社長がやりたいだけだろこれ
7 21/08/14(土)22:40:08 No.835088935
あらすじ 社長が舞った
8 21/08/14(土)22:40:14 No.835088989
ゴッ
9 21/08/14(土)22:40:15 No.835088994
楽しそうだ
10 21/08/14(土)22:40:19 No.835089048
雑
11 21/08/14(土)22:40:20 No.835089052
挑みてえエンジンで自動車メーカーに
12 21/08/14(土)22:40:21 No.835089062
木パレにアタック!
13 21/08/14(土)22:40:24 No.835089083
ノリが大学生だ…
14 21/08/14(土)22:40:28 No.835089114
勝てるんじゃないスかぁ~?
15 21/08/14(土)22:40:29 No.835089121
楽しそうだ
16 21/08/14(土)22:40:31 No.835089143
ノリが軽いな!
17 21/08/14(土)22:40:33 No.835089167
>夢とか言い始めたぞ 人類の夢なんだ
18 21/08/14(土)22:40:36 No.835089184
なんてニコニコ楽しい職場なんだ
19 21/08/14(土)22:40:38 No.835089208
営業かー
20 21/08/14(土)22:40:46 No.835089262
考えが甘いな若えの…
21 21/08/14(土)22:40:47 No.835089268
扇風機にエンジン積んでみたいかみたくないかで言ったら積んでみたいな確かに
22 21/08/14(土)22:40:51 No.835089305
能登で震度3か
23 21/08/14(土)22:40:54 No.835089335
モーターじゃなくて内燃機関にするって それ扇風機ですか?
24 21/08/14(土)22:40:58 No.835089363
うっせえわちゃんみたい
25 21/08/14(土)22:40:58 No.835089364
のと3
26 21/08/14(土)22:41:03 No.835089413
能登さん!
27 21/08/14(土)22:41:04 No.835089419
お調子者がおちゃらけつつ真面目に取り組める職場…最高では?
28 21/08/14(土)22:41:06 No.835089433
こっちも社員に経験積ませるためか
29 21/08/14(土)22:41:07 No.835089439
社名堂々と出しすぎだよ!
30 21/08/14(土)22:41:07 No.835089443
しっかり名前出てましたよね?
31 21/08/14(土)22:41:14 No.835089505
本田総一郎も掃除機を飛ばすことを夢に見ていたと聞く
32 21/08/14(土)22:41:16 No.835089527
真似しねえよ…
33 21/08/14(土)22:41:19 No.835089547
ガッツリエンジンだ
34 21/08/14(土)22:41:19 No.835089548
ちょっと会社の規模と技術力に差が…
35 21/08/14(土)22:41:26 No.835089620
*改造は絶対にマネしないでください
36 21/08/14(土)22:41:31 No.835089647
H田宗一郎だ!
37 21/08/14(土)22:41:32 No.835089660
"理解らせ"の前振りすぎる…
38 21/08/14(土)22:41:35 No.835089683
これ大丈夫火
39 21/08/14(土)22:41:39 No.835089726
>*改造は絶対にマネしないでください できるか!
40 21/08/14(土)22:41:43 No.835089747
トルクではモーターが有利
41 21/08/14(土)22:41:49 No.835089792
https://nitto.ocnk.net/
42 21/08/14(土)22:41:52 No.835089817
日東工業じゃなかったのか
43 21/08/14(土)22:41:53 No.835089825
内燃機関はロマンなんだよ
44 21/08/14(土)22:41:55 No.835089848
メリットが見当たらねえ!
45 21/08/14(土)22:41:59 No.835089875
この扇風機排気ガス出る
46 21/08/14(土)22:42:02 No.835089900
ヨシ!
47 21/08/14(土)22:42:02 No.835089907
これ失敗する前振りですよね…?
48 21/08/14(土)22:42:08 No.835089950
ハンディ扇風機エンジンでいけるんじゃない?
49 21/08/14(土)22:42:15 No.835090008
遅い…
50 21/08/14(土)22:42:16 No.835090010
完全に毒されてるだけじゃねーか!
51 21/08/14(土)22:42:18 No.835090028
排気ガス出てるよぉ!
52 21/08/14(土)22:42:18 No.835090029
想いの込められたエンジン
53 21/08/14(土)22:42:18 No.835090035
裸のファンが怖すぎる…
54 21/08/14(土)22:42:20 No.835090050
遅いな…
55 21/08/14(土)22:42:21 No.835090055
回転数だけなら圧倒的に有利だけど…
56 21/08/14(土)22:42:22 No.835090063
危ねえよ!
57 21/08/14(土)22:42:22 No.835090067
エンジン回転で30秒そよ風むずくね!?
58 21/08/14(土)22:42:25 No.835090088
そりゃ音はさぁ…いいよね…
59 21/08/14(土)22:42:28 No.835090113
足りてないなあ
60 21/08/14(土)22:42:28 No.835090116
これは重いのかな
61 21/08/14(土)22:42:38 No.835090199
誰の為になるの?
62 21/08/14(土)22:42:39 No.835090202
自分たちが作りたいものを作るってのは大事だよな…
63 21/08/14(土)22:42:39 No.835090205
やっぱり重さがネックだな
64 21/08/14(土)22:42:41 No.835090219
書き込みをした人によって削除されました
65 21/08/14(土)22:42:41 No.835090220
さっき想いは…その…
66 21/08/14(土)22:42:46 No.835090258
ヨシ案件がチラホラ見受けられる
67 21/08/14(土)22:42:50 No.835090288
こだわりおおくね?大丈夫?
68 21/08/14(土)22:42:51 No.835090294
>回転数だけなら圧倒的に有利だけど… パワーも圧倒的だがそれ以上に重さが…
69 21/08/14(土)22:42:52 No.835090298
出たな想い
70 21/08/14(土)22:42:55 No.835090326
そよ風が足かせになるか
71 21/08/14(土)22:42:58 No.835090357
ターンも考慮しないとなぁ
72 21/08/14(土)22:42:59 No.835090365
カッケー
73 21/08/14(土)22:42:59 No.835090366
誰かの為になるかな…
74 21/08/14(土)22:43:06 No.835090427
うわあ楽しそう
75 21/08/14(土)22:43:08 No.835090438
エンジン使うちゃったらもうラジコン飛行機でいいじゃnにならない…?
76 21/08/14(土)22:43:11 No.835090463
>遅い… まだ元のパーツばっかだから…
77 21/08/14(土)22:43:11 No.835090464
重そうだが…
78 21/08/14(土)22:43:15 No.835090493
思いだけではってやったばっかじゃん!
79 21/08/14(土)22:43:20 No.835090531
普段だとN産が設計してN東が実作するような関係なんだろうな…
80 21/08/14(土)22:43:21 No.835090546
首ふりの音が扇風機じゃねえ!
81 21/08/14(土)22:43:24 No.835090566
この首振りもいいね
82 21/08/14(土)22:43:24 No.835090568
かっこよさなら全然勝ってるんだが
83 <a href="mailto:扇風機">21/08/14(土)22:43:24</a> [扇風機] No.835090569
コロシテ…
84 21/08/14(土)22:43:25 No.835090581
だいぶ重いなこれ
85 21/08/14(土)22:43:26 No.835090596
打ち出し機折り曲げ機旋盤が使い放題ってのはいいなあ
86 21/08/14(土)22:43:30 No.835090636
ロマンで出来ている…
87 21/08/14(土)22:43:34 No.835090657
Kミネのドライバー
88 21/08/14(土)22:43:39 No.835090697
>エンジン使うちゃったらもうラジコン飛行機でいいじゃnにならない…? バカ言っちゃいけねぇ扇風機だからいいんだよ
89 21/08/14(土)22:43:39 No.835090698
そのブレーキはつんのめるぞ
90 21/08/14(土)22:43:45 No.835090754
男の子だな…
91 21/08/14(土)22:43:50 No.835090790
これはダメそう
92 21/08/14(土)22:43:51 No.835090799
横回転したら横転しない?
93 21/08/14(土)22:43:55 No.835090821
モーターあるなら電気系はそっちと統合した方がいいんじゃね?
94 21/08/14(土)22:43:55 No.835090826
ブレーキは無理じゃないかな…
95 21/08/14(土)22:43:55 No.835090829
これはちゃんと扇風機の形をしてるな
96 21/08/14(土)22:43:56 No.835090833
ターン上手くいくかなコレ…
97 21/08/14(土)22:43:58 No.835090842
ブレーキかける扇風機…?
98 21/08/14(土)22:44:02 No.835090872
>思いだけではってやったばっかじゃん! 会社の思想の違いだから…
99 21/08/14(土)22:44:08 No.835090914
>かっこよさなら全然勝ってるんだが 相手はトランスフォーム機や…
100 21/08/14(土)22:44:10 No.835090926
>エンジン使うちゃったらもうラジコン飛行機でいいじゃnにならない…? ? ラジコン飛行機は扇風機じゃないだろ?
101 21/08/14(土)22:44:14 No.835090956
モーターオンリーでよかったんでは!?
102 21/08/14(土)22:44:16 No.835090982
なぜここまで頭を悩ませてエンジンを…
103 21/08/14(土)22:44:17 No.835090984
そのブレーキ、飛ぶか跳ねるよね?
104 21/08/14(土)22:44:18 No.835090992
曲がるときコケない?
105 21/08/14(土)22:44:18 No.835090993
>コロシテ… はい風鈴鳴らそうねえ…
106 21/08/14(土)22:44:20 No.835091007
めっちゃロマン全振りだこれ
107 21/08/14(土)22:44:20 No.835091010
横回転は横転するのでは
108 21/08/14(土)22:44:32 No.835091098
>エンジン使うちゃったらもうラジコン飛行機でいいじゃnにならない…? 扇風機としての見た目は維持してるし・・
109 21/08/14(土)22:44:34 No.835091119
ペラはいじる気ないのかな
110 21/08/14(土)22:44:38 No.835091148
失格じゃん!
111 21/08/14(土)22:44:40 No.835091167
高速で首振りは…
112 21/08/14(土)22:44:43 No.835091192
最初のやつの縦回転する頭は正しいわな
113 21/08/14(土)22:44:43 No.835091197
これは…
114 21/08/14(土)22:44:44 No.835091198
羽まわした状態で首回し逆走は無理では? U字ターンならまだしも
115 21/08/14(土)22:44:50 No.835091255
本番でこれするとアウトでしょ…?
116 21/08/14(土)22:44:51 No.835091273
点火失敗!
117 21/08/14(土)22:44:57 No.835091327
お辛い
118 21/08/14(土)22:44:58 No.835091337
エンジンかけるのむず過ぎでは?
119 21/08/14(土)22:45:03 No.835091369
もうヒモつけて回した方がいいんじゃねえか
120 21/08/14(土)22:45:06 No.835091388
これ誰かがエンジン無理って言わなきゃ駄目だったんじゃ・・・
121 21/08/14(土)22:45:10 No.835091429
胃が痛い
122 21/08/14(土)22:45:12 No.835091445
スターターがギャンブルすぎる
123 21/08/14(土)22:45:13 No.835091449
これ最後までエンジンかからずに失格なんてオチは…
124 21/08/14(土)22:45:13 No.835091450
ドリルでエンジンかけるのはやりすぎでは?
125 21/08/14(土)22:45:16 No.835091474
…空気が重すぎる…
126 21/08/14(土)22:45:18 No.835091494
N産がどんな仕掛けを考えてるのか…
127 21/08/14(土)22:45:24 No.835091536
なんだこのBGM
128 21/08/14(土)22:45:25 No.835091539
要素が多すぎる…
129 21/08/14(土)22:45:25 No.835091542
もう別の問題になってない…?
130 21/08/14(土)22:45:25 No.835091543
>ペラはいじる気ないのかな もとからエンジン出力にあったものが使われいるハズ…
131 21/08/14(土)22:45:27 No.835091557
リスクが多すぎる…
132 21/08/14(土)22:45:28 No.835091564
…扇風機?
133 21/08/14(土)22:45:29 No.835091570
>これ誰かがエンジン無理って言わなきゃ駄目だったんじゃ・・・ 若手にやらせたかったんかな…
134 21/08/14(土)22:45:33 No.835091602
電池かなんかで始動できないの?
135 21/08/14(土)22:45:34 No.835091607
車レストア番組のエンジン案件
136 21/08/14(土)22:45:34 No.835091609
車ってすごいんだな…
137 21/08/14(土)22:45:39 No.835091649
失敗してもよいものとする
138 21/08/14(土)22:45:48 No.835091700
>これ誰かがエンジン無理って言わなきゃ駄目だったんじゃ・・・ エンジン搭載型扇風機ってユニークポイントは獲得した
139 21/08/14(土)22:45:50 No.835091713
>最初のやつの縦回転する頭は正しいわな ただ元の扇風機の形がね
140 21/08/14(土)22:45:52 No.835091734
めっちゃわからされてる
141 21/08/14(土)22:45:53 No.835091739
>これ誰かがエンジン無理って言わなきゃ駄目だったんじゃ・・・ だって社長がノリノリで持ってきたし…
142 21/08/14(土)22:45:53 No.835091740
不完全燃焼なんだろ
143 21/08/14(土)22:45:55 No.835091759
これでエンジン一発でかけられる技術蓄積できたら会社の財産ですよ
144 21/08/14(土)22:46:02 No.835091827
わかんねーなー
145 21/08/14(土)22:46:04 No.835091850
雑だわコイツラ!
146 21/08/14(土)22:46:06 No.835091860
エンジンに関しては素人じゃねーか!
147 21/08/14(土)22:46:16 No.835091949
このままでいくの!?
148 21/08/14(土)22:46:18 No.835091960
成功してないじゃん!
149 21/08/14(土)22:46:19 No.835091971
明らかにうまくいかない流れなんですけお!
150 21/08/14(土)22:46:22 No.835091992
>エンジンに関しては素人じゃねーか! 金型屋だよこいつら!!!
151 21/08/14(土)22:46:23 No.835092006
センサーヨシ!!
152 21/08/14(土)22:46:26 No.835092042
うおうセンサーが・・
153 21/08/14(土)22:46:27 No.835092044
解決策が提示されてない…嫌な予感が…
154 21/08/14(土)22:46:27 No.835092046
成功するかよりも視聴者の記憶に残れば勝ちなところある
155 21/08/14(土)22:46:28 No.835092052
あちゃー
156 21/08/14(土)22:46:28 No.835092053
素手で羽触るのやめて…
157 21/08/14(土)22:46:32 No.835092088
既にやばそう
158 21/08/14(土)22:46:37 No.835092129
部品屋の限界
159 21/08/14(土)22:46:38 No.835092137
エンジン作るのって難しいんだ…
160 21/08/14(土)22:46:40 No.835092145
>>エンジンに関しては素人じゃねーか! >金型屋だよこいつら!!! 板金だよ!
161 21/08/14(土)22:46:42 No.835092162
PKかよ
162 21/08/14(土)22:46:45 No.835092187
工夫で乗り切ろうとしている…
163 21/08/14(土)22:46:47 No.835092197
手作り感がすごい
164 21/08/14(土)22:46:49 No.835092215
>不完全燃焼なんだろ 制御不可能なんだろ
165 21/08/14(土)22:46:51 No.835092237
プロペラこえーよ
166 21/08/14(土)22:46:51 No.835092238
センサーの誤作動つらい…
167 21/08/14(土)22:46:52 No.835092244
太一謝罪して
168 21/08/14(土)22:46:55 No.835092266
5万円以内で買えるエンジン飛行機のエンジンはそんなに良い品質じゃ無いからじゃ…
169 21/08/14(土)22:47:06 No.835092339
がんばれヌットー!
170 21/08/14(土)22:47:09 No.835092357
>不完全燃焼なんだろ そうなんだろ
171 21/08/14(土)22:47:15 No.835092407
N産が見てる…
172 21/08/14(土)22:47:26 No.835092483
全然畑違いのSライズ凄かったんだな…
173 21/08/14(土)22:47:26 No.835092488
いった!
174 21/08/14(土)22:47:27 No.835092495
やった!
175 21/08/14(土)22:47:27 No.835092496
かかった!
176 21/08/14(土)22:47:29 No.835092511
そよ風いける?
177 21/08/14(土)22:47:29 No.835092515
オッケー来た!
178 21/08/14(土)22:47:29 No.835092518
入った
179 21/08/14(土)22:47:31 No.835092530
かかったぁ!
180 21/08/14(土)22:47:32 No.835092538
そよ風かな…
181 21/08/14(土)22:47:32 No.835092544
かかった!
182 21/08/14(土)22:47:32 No.835092545
鳴った!
183 21/08/14(土)22:47:34 No.835092561
風鈴いじめ
184 21/08/14(土)22:47:34 No.835092562
おお
185 21/08/14(土)22:47:35 No.835092565
そよ風…?
186 21/08/14(土)22:47:38 No.835092595
暴風だ
187 21/08/14(土)22:47:39 No.835092601
これまともに試走できてないな
188 21/08/14(土)22:47:39 No.835092606
チーンチーン!
189 21/08/14(土)22:47:39 No.835092608
やったか?
190 21/08/14(土)22:47:41 No.835092626
ドルルルル
191 21/08/14(土)22:47:49 No.835092687
ターンしたァッ!?
192 21/08/14(土)22:47:50 No.835092695
ちょっと遅いな
193 21/08/14(土)22:47:51 No.835092705
すげー!
194 21/08/14(土)22:47:51 No.835092710
すげー!
195 21/08/14(土)22:47:52 No.835092718
青いイナズマじゃん!
196 21/08/14(土)22:47:53 No.835092733
おおーー!!
197 21/08/14(土)22:47:54 No.835092740
いった!!
198 21/08/14(土)22:47:54 No.835092741
おおちゃんと走った!
199 21/08/14(土)22:47:54 No.835092748
すげぇな
200 21/08/14(土)22:47:54 No.835092749
おー!!
201 21/08/14(土)22:47:55 No.835092753
おおお
202 21/08/14(土)22:47:55 No.835092759
やりやがった
203 21/08/14(土)22:47:55 No.835092763
すげぇ…
204 21/08/14(土)22:47:55 No.835092766
すげー!
205 21/08/14(土)22:47:56 No.835092772
やりやがった!
206 21/08/14(土)22:47:56 No.835092774
ダイナミックなターンだ
207 21/08/14(土)22:47:57 No.835092781
いったぁ!!!
208 21/08/14(土)22:47:58 No.835092796
やったー!かっこいいー!!
209 21/08/14(土)22:47:59 No.835092803
ようやった
210 21/08/14(土)22:47:59 No.835092810
すげえ!!!!!
211 21/08/14(土)22:47:59 No.835092811
ピタッ
212 21/08/14(土)22:48:00 No.835092814
うーnちょっと遅いな
213 21/08/14(土)22:48:00 No.835092815
やった!
214 21/08/14(土)22:48:00 No.835092818
完走したー!!
215 21/08/14(土)22:48:00 No.835092819
もうレシプロの時代じゃないんだ…
216 21/08/14(土)22:48:00 No.835092823
いぃこれも完璧
217 21/08/14(土)22:48:00 No.835092824
煙を吹く扇風機
218 21/08/14(土)22:48:01 No.835092825
これもすげえな!?
219 21/08/14(土)22:48:01 No.835092837
行ったーーー!?
220 21/08/14(土)22:48:02 No.835092842
やったー!
221 21/08/14(土)22:48:02 No.835092844
エンジン音いいなぁ…
222 21/08/14(土)22:48:03 No.835092856
動きはいいなあ
223 21/08/14(土)22:48:03 No.835092857
走ったけどもブレーキが…
224 21/08/14(土)22:48:04 No.835092859
最後ちゃんと戻ってる
225 21/08/14(土)22:48:04 No.835092861
いい音だぁ
226 21/08/14(土)22:48:04 No.835092863
芝刈り機みたいな音してる…
227 21/08/14(土)22:48:05 No.835092866
いいね!
228 21/08/14(土)22:48:06 No.835092879
綺麗にターンしたな
229 21/08/14(土)22:48:06 No.835092889
いったぁあああああ!
230 21/08/14(土)22:48:06 No.835092890
絵面が強すぎる!
231 21/08/14(土)22:48:08 No.835092912
折返しは早いか
232 21/08/14(土)22:48:09 No.835092919
10秒ぐらいか?
233 21/08/14(土)22:48:09 No.835092920
綺麗に振り返った!
234 21/08/14(土)22:48:09 No.835092922
ターンのロスが…!
235 21/08/14(土)22:48:11 No.835092935
かっこいい…
236 21/08/14(土)22:48:11 No.835092941
絶対失敗しそうな編集だったのに
237 21/08/14(土)22:48:11 No.835092942
完璧な動作したなあ
238 21/08/14(土)22:48:11 No.835092946
ちょっと遅れたか
239 21/08/14(土)22:48:11 No.835092949
横回転コケずにいけた!
240 21/08/14(土)22:48:11 No.835092952
完璧なラン!
241 21/08/14(土)22:48:12 No.835092953
明らかに負けたけどこれもなかなかのタイム出てるね
242 21/08/14(土)22:48:14 No.835092978
成功!
243 21/08/14(土)22:48:14 No.835092981
やった…!!やりやがったこいつら!!!!!
244 21/08/14(土)22:48:16 No.835093006
アナログ感
245 21/08/14(土)22:48:18 No.835093013
思ったより早くてびびった
246 21/08/14(土)22:48:20 No.835093031
いやでも十分速いよ!
247 21/08/14(土)22:48:20 No.835093040
扇風機ってけっこううまく走るもんだなー
248 21/08/14(土)22:48:20 No.835093042
結構速いけどターンが遅かったか?
249 21/08/14(土)22:48:20 No.835093043
煙出しながら走る扇風機初めて見た
250 21/08/14(土)22:48:23 No.835093056
ジェットに負けたレシプロを見るようだ
251 21/08/14(土)22:48:24 No.835093059
音が違う
252 21/08/14(土)22:48:27 No.835093087
いけるんだな…
253 21/08/14(土)22:48:28 No.835093097
芸術点が高いな ちゃんと扇風機の範疇から漏れていないし
254 21/08/14(土)22:48:29 No.835093105
多分速いのはさっきの方が速いかも知らん でも俺はこいつ好きだ
255 21/08/14(土)22:48:30 No.835093115
成功して良かった
256 21/08/14(土)22:48:31 No.835093131
正直感動した
257 21/08/14(土)22:48:33 No.835093142
>絶対失敗しそうな編集だったのに 騙されたぜ…!
258 21/08/14(土)22:48:33 No.835093144
8秒台?
259 21/08/14(土)22:48:36 No.835093157
8秒台くらいかな
260 21/08/14(土)22:48:43 No.835093203
かっこよかったけど前時代感あるな
261 21/08/14(土)22:48:43 No.835093204
エンジン搭載の扇風機が走るとかそりゃ相手チームだって心が躍るわ
262 21/08/14(土)22:48:43 No.835093211
思った以上にいい動きだった…
263 21/08/14(土)22:48:44 No.835093218
排ガスまき散らす扇風機初めて見た
264 21/08/14(土)22:48:46 No.835093239
完走しただけ凄いわ
265 21/08/14(土)22:48:46 No.835093240
横転しなくてよかったホント
266 21/08/14(土)22:48:47 No.835093250
日産相手にエンジンで勝負…カッコいいぜ!!!
267 21/08/14(土)22:48:48 No.835093262
>多分速いのはさっきの方が速いかも知らん >でも俺はこいつ好きだ ロマンがあるよね
268 21/08/14(土)22:48:50 No.835093280
絵面が強い
269 21/08/14(土)22:48:53 No.835093300
>扇風機ってけっこううまく走るもんだなー あのくらいプロペラ高くてもいいんだなあ
270 21/08/14(土)22:48:53 No.835093306
サーキュレーターには勝てなかったが扇風機としては勝った
271 21/08/14(土)22:48:55 No.835093328
>芸術点が高いな >ちゃんと扇風機の範疇から漏れていないし そうかな…そうかも…
272 21/08/14(土)22:48:58 No.835093343
見下すな
273 21/08/14(土)22:48:59 No.835093353
>煙出しながら走る扇風機初めて見た 走る扇風機自体初めてかなー
274 21/08/14(土)22:49:00 No.835093367
エヌッサンめっちゃ頷いてる
275 21/08/14(土)22:49:05 No.835093401
扇風機に排ガス規制ってかかる?
276 21/08/14(土)22:49:07 No.835093421
ここにいる人でエンジン嫌いな人いないだろうしな…
277 21/08/14(土)22:49:08 No.835093429
レシプロエンジンが嫌いなエンジニアなんかいません!
278 21/08/14(土)22:49:13 No.835093474
お前らもやれば出来るじゃんみたいなノリで見られてる…
279 21/08/14(土)22:49:16 No.835093491
燃料入れすぎなんじゃない
280 21/08/14(土)22:49:16 No.835093495
ロマンがもはや共通言語でだめだった
281 21/08/14(土)22:49:18 No.835093508
N産はターンのロスをどう抑えるのか
282 21/08/14(土)22:49:19 No.835093511
地味にオーバーランの少なさがすごいな
283 21/08/14(土)22:49:20 No.835093514
走る扇風機としては完璧だ
284 21/08/14(土)22:49:21 No.835093524
このロマン機構でよくやったよ
285 21/08/14(土)22:49:23 No.835093538
完全停止からの再加速で時間かかるのがかなり惜しいな
286 21/08/14(土)22:49:24 No.835093548
折り返しの距離が短いのはいいね
287 21/08/14(土)22:49:26 No.835093557
ここでちょっと止まったのが
288 21/08/14(土)22:49:28 No.835093574
ユニークさで際立ったな
289 21/08/14(土)22:49:29 No.835093581
2秒くらい停止したな
290 21/08/14(土)22:49:30 No.835093583
きちんと扇風機の形状のままなのがポイント高い(エンジンから目を背けながら)
291 21/08/14(土)22:49:30 No.835093587
単純に車体重量の違いもでかいしなこれ…
292 21/08/14(土)22:49:33 No.835093610
なにが脱炭素だバカヤロー
293 21/08/14(土)22:49:33 No.835093612
扇風機が走ってる!感はこっちの方が好きかも
294 21/08/14(土)22:49:34 No.835093617
折返しのブレーキ解除が遅れた?
295 21/08/14(土)22:49:39 No.835093657
加速に時間かかっちゃう
296 21/08/14(土)22:49:42 No.835093680
>ちゃんと扇風機の範疇から漏れていないし 原型をかなりとどめているよね…
297 21/08/14(土)22:49:43 No.835093691
俺たちもエンジンやりたかったなーの拍手
298 21/08/14(土)22:49:43 No.835093694
この挑戦に対してリスペクトし合う熱さはオリンピックのスケボーとかで見たやつ
299 21/08/14(土)22:49:44 No.835093704
N産が満を持して出るラスボスみたいな事に
300 21/08/14(土)22:49:48 No.835093738
>なにが脱炭素だバカヤロー モリゾウのレス
301 21/08/14(土)22:49:52 No.835093781
まったくこういう技術がない会社なのにこれができたってすごくね?
302 21/08/14(土)22:50:02 No.835093867
この重量をものともしないパワーはやっぱ憧れるな
303 21/08/14(土)22:50:04 No.835093877
あとは2回目のランでエンジン爆発すれば完璧だな
304 21/08/14(土)22:50:05 No.835093886
日産は水素で動くんだな!
305 21/08/14(土)22:50:13 No.835093941
排気煙たなびかせて走るのがかっこいい
306 21/08/14(土)22:50:16 No.835093973
>まったくこういう技術がない会社なのにこれができたってすごくね? ヌンチャクスマホケースの会社なのに頑張った
307 21/08/14(土)22:50:19 No.835094002
わかる
308 21/08/14(土)22:50:24 No.835094034
愛される扇風機って初めて聞いたよ
309 21/08/14(土)22:50:28 No.835094063
10秒切れた
310 21/08/14(土)22:50:29 No.835094078
ダメかー
311 21/08/14(土)22:50:29 No.835094081
まあそうだよな
312 21/08/14(土)22:50:31 No.835094089
ボルトより遅い・・・!
313 21/08/14(土)22:50:31 No.835094090
あらら
314 21/08/14(土)22:50:32 No.835094098
>N産が満を持して出るラスボスみたいな事に T〇Y〇TAとH技研が悪い
315 21/08/14(土)22:50:32 No.835094105
いいタイムだよ!
316 21/08/14(土)22:50:34 No.835094132
ボルトに負けてね!?
317 21/08/14(土)22:50:35 No.835094136
目標タイムには届いたな
318 21/08/14(土)22:50:35 No.835094140
ほぼ目標値だ
319 21/08/14(土)22:50:35 No.835094141
それでも10秒切ったか
320 21/08/14(土)22:50:36 No.835094143
10秒切っとる…
321 21/08/14(土)22:50:36 No.835094146
ナイスランだわ
322 21/08/14(土)22:50:36 No.835094147
目標はボルトだったなあ
323 21/08/14(土)22:50:38 No.835094158
そうか2回試技やるのか
324 21/08/14(土)22:50:38 No.835094162
10秒切った!
325 21/08/14(土)22:50:40 No.835094180
勝てないけど人気はある感じのチームだな…
326 21/08/14(土)22:50:40 No.835094183
こっちもだいぶ想定に寄せてきたな
327 21/08/14(土)22:50:42 No.835094201
ほぼ目標通りでもあるな
328 21/08/14(土)22:50:42 No.835094204
世界2位!
329 21/08/14(土)22:50:44 No.835094223
ほぼ目標通りか
330 21/08/14(土)22:50:45 No.835094230
すごいよこれ
331 21/08/14(土)22:50:45 No.835094231
10秒切ってるけど目標タイム超えたいな
332 21/08/14(土)22:50:45 No.835094232
世界ランキング2位だからな!
333 21/08/14(土)22:50:45 No.835094236
世界2位です!
334 21/08/14(土)22:50:45 No.835094237
世界ランキング…まあそうだな…
335 21/08/14(土)22:50:45 No.835094240
世界ランキングとは
336 21/08/14(土)22:50:48 No.835094262
世界ランキング(走者2名)
337 21/08/14(土)22:50:50 No.835094274
10秒切れたから目標は達成できてるな
338 21/08/14(土)22:50:51 No.835094278
車重もあるのによく頑張った
339 21/08/14(土)22:50:53 No.835094290
いい挑戦だった
340 21/08/14(土)22:50:54 No.835094305
世界ランキング2位で笑った そりゃお前らしかやってねえからな!?
341 21/08/14(土)22:50:55 No.835094314
世界ランキングほかにないからな…
342 21/08/14(土)22:50:55 No.835094315
折り返しで止まったのが痛いか
343 21/08/14(土)22:50:56 No.835094324
おおまだあるの!?
344 21/08/14(土)22:50:58 No.835094343
世界記録が続出だ!
345 21/08/14(土)22:50:59 No.835094347
走る扇風機の世界ランキングって何だよ
346 21/08/14(土)22:51:00 No.835094352
世界ランキング2位…
347 21/08/14(土)22:51:00 No.835094353
世界ランキングあるのか…
348 21/08/14(土)22:51:00 No.835094359
ターボとかつけそうだな
349 21/08/14(土)22:51:01 No.835094367
世界ランキング…?
350 21/08/14(土)22:51:02 No.835094377
安定セッティングで走ったのかな
351 21/08/14(土)22:51:04 No.835094400
世界ランキング2位って凄くね?
352 21/08/14(土)22:51:07 No.835094428
切り返しが課題だなあ
353 21/08/14(土)22:51:12 No.835094459
これより速いのあったの!?
354 21/08/14(土)22:51:13 No.835094465
やっぱ初速かな
355 21/08/14(土)22:51:15 No.835094476
>勝てないけど人気はある感じのチームだな… (エンジンで動く扇風機見てすごくいい笑顔なSライズとN産)
356 21/08/14(土)22:51:17 No.835094490
世界ランキング???
357 21/08/14(土)22:51:19 No.835094506
まだまだ向上の余地もありそうだ…
358 21/08/14(土)22:51:20 No.835094510
他に走る扇風機なんてないからな…
359 21/08/14(土)22:51:21 No.835094516
>安定セッティングで走ったのかな ブレーキはかなりマージンがあったね
360 21/08/14(土)22:51:24 No.835094542
瞬発力ならやっぱりモーターかなぁ
361 21/08/14(土)22:51:26 No.835094564
マイナーなRTAみたいな世界ランキングつくるな
362 21/08/14(土)22:51:27 No.835094571
N産「町工場に世界的企業の力を見せちゃう」
363 21/08/14(土)22:51:28 No.835094576
ブレーキ効かせすぎた?
364 21/08/14(土)22:51:29 No.835094582
走る扇風機だけなら海外にもあるだろうけど 折り返すのはきっと世界初だからな…
365 21/08/14(土)22:51:29 No.835094585
Sライズが機能性追求した美しさならこっちはロマン全振りで楽しすぎる
366 21/08/14(土)22:51:33 No.835094612
2回目止まらねえだろうな…
367 21/08/14(土)22:51:34 No.835094617
>世界ランキングあるのか… 今のところエントリー3件だけどな…
368 21/08/14(土)22:51:34 No.835094622
次回!M田がロータリーエンジンで参戦!
369 21/08/14(土)22:51:35 No.835094627
折り返しが車の180度ターンみたいな良さがある
370 21/08/14(土)22:51:40 No.835094669
世界ランキングツートップが日本とかすげーな
371 21/08/14(土)22:51:41 No.835094678
日産は空力とか考慮してくるのか?
372 21/08/14(土)22:51:41 No.835094680
全力だしたら浮いちゃうのかな
373 21/08/14(土)22:51:42 No.835094687
さぁラスボスだ
374 21/08/14(土)22:51:43 No.835094694
そのクソの役にも立たないマスク醜いからいっそ外してほしい
375 21/08/14(土)22:51:44 No.835094707
ラスボス登場
376 21/08/14(土)22:51:46 No.835094721
これ見たGAIZINが俺たちもやろうぜって 世界レギュレーションにならねえかな
377 21/08/14(土)22:51:49 No.835094746
本命が来たぞ
378 21/08/14(土)22:51:51 No.835094765
いよいよラスボスか
379 21/08/14(土)22:51:53 No.835094785
でたわね
380 21/08/14(土)22:51:54 No.835094794
来たラスボス
381 21/08/14(土)22:51:54 No.835094795
うわぁえぬっさんだぁ
382 21/08/14(土)22:51:54 No.835094797
でたなラスボス
383 21/08/14(土)22:51:54 No.835094798
>そうか2回試技やるのか 次は車高を低くしたフォーム…とか無理かな…
384 21/08/14(土)22:51:54 No.835094799
走者が少ないRTAランキングみたいなこと言うな
385 21/08/14(土)22:51:58 No.835094826
ラスボスきたな…
386 21/08/14(土)22:51:59 No.835094836
きたな…
387 21/08/14(土)22:52:02 No.835094858
エヌっさん
388 21/08/14(土)22:52:02 No.835094859
エヌっさん
389 21/08/14(土)22:52:02 No.835094860
Nっさん
390 21/08/14(土)22:52:02 No.835094863
やっちゃうのかN産
391 21/08/14(土)22:52:02 No.835094867
エヌッ産
392 21/08/14(土)22:52:02 No.835094871
やっちゃええぬっさん
393 21/08/14(土)22:52:03 No.835094874
日産はほぼ原型なのどうなるのか
394 21/08/14(土)22:52:03 No.835094883
えぬっさん
395 21/08/14(土)22:52:03 No.835094886
日産?
396 21/08/14(土)22:52:07 No.835094909
きたわね
397 21/08/14(土)22:52:07 No.835094911
Nっさん!
398 21/08/14(土)22:52:07 No.835094912
2回めはリミッター解除できるし楽しみだ
399 21/08/14(土)22:52:09 No.835094924
Senpuki In Japanか…
400 21/08/14(土)22:52:10 No.835094928
ンッ産
401 21/08/14(土)22:52:11 No.835094938
思った以上に原形なのが不気味なN産
402 21/08/14(土)22:52:18 No.835094994
やっちゃえNッサン
403 21/08/14(土)22:52:21 No.835095013
やってみせろよエヌっさん!
404 21/08/14(土)22:52:23 No.835095028
N産!コメント下手か!
405 21/08/14(土)22:52:25 No.835095048
変形ってどうなるんだよ…
406 21/08/14(土)22:52:26 No.835095054
やっちゃえ
407 21/08/14(土)22:52:30 No.835095097
>そのクソの役にも立たないマスク醜いからいっそ外してほしい 役にも立たないってのは知ってるんだ でも知らない奴がうるさいからするしか無いんだ
408 21/08/14(土)22:52:31 No.835095099
変形するんでしたっけ…
409 21/08/14(土)22:52:32 No.835095105
自信満々かよ…
410 21/08/14(土)22:52:36 No.835095133
走るものの専門だもんな
411 21/08/14(土)22:52:38 No.835095143
矢沢多くない…
412 21/08/14(土)22:52:38 No.835095148
N産だと!?
413 21/08/14(土)22:52:38 No.835095151
車屋が負ける訳無いもんな
414 21/08/14(土)22:52:40 No.835095163
こっちもブラシレスモーターだな
415 21/08/14(土)22:52:49 No.835095237
重心の高さとホイールベースの短さに不安を感じるN産
416 21/08/14(土)22:52:53 No.835095267
何の音!?
417 21/08/14(土)22:52:54 No.835095275
音が…
418 21/08/14(土)22:52:55 No.835095281
フィィィィィン
419 21/08/14(土)22:52:57 No.835095295
裏コードみたいな起動!
420 21/08/14(土)22:52:57 No.835095301
音が怖い!
421 21/08/14(土)22:52:59 No.835095316
一番扇風機は扇風機だな
422 21/08/14(土)22:53:00 No.835095323
既に音が不穏
423 21/08/14(土)22:53:00 No.835095325
何この音!?
424 21/08/14(土)22:53:01 No.835095336
ヒュォオー
425 21/08/14(土)22:53:03 No.835095349
いい音出しやがる…
426 21/08/14(土)22:53:03 No.835095351
すっごい高い音出てる…
427 21/08/14(土)22:53:06 No.835095380
リズミカル!
428 21/08/14(土)22:53:06 No.835095381
音が怖すぎる…
429 21/08/14(土)22:53:10 No.835095409
ゆらぎ風
430 21/08/14(土)22:53:10 No.835095415
これもしかして走行中に縮むんじゃ
431 21/08/14(土)22:53:11 No.835095420
まだ回想入らないの…?
432 21/08/14(土)22:53:12 No.835095435
!?
433 21/08/14(土)22:53:13 No.835095439
これただのモーターじゃねえな!?
434 21/08/14(土)22:53:13 No.835095442
!?
435 21/08/14(土)22:53:14 No.835095445
!!?
436 21/08/14(土)22:53:15 No.835095453
変形!?
437 21/08/14(土)22:53:16 No.835095456
!?
438 21/08/14(土)22:53:16 No.835095463
変形したぞ!?
439 21/08/14(土)22:53:17 No.835095465
かっこいい!
440 21/08/14(土)22:53:17 No.835095476
ちょっまてPX?
441 21/08/14(土)22:53:18 No.835095482
!!
442 21/08/14(土)22:53:18 No.835095484
自動車メーカーはさあ…
443 21/08/14(土)22:53:19 No.835095491
!?
444 21/08/14(土)22:53:19 No.835095493
!?
445 21/08/14(土)22:53:19 No.835095494
うわっ
446 21/08/14(土)22:53:20 No.835095496
なんか動いてる…
447 21/08/14(土)22:53:20 No.835095499
変形してる!
448 21/08/14(土)22:53:20 No.835095500
こわいこわい
449 21/08/14(土)22:53:21 No.835095501
爆笑
450 21/08/14(土)22:53:21 No.835095506
!?
451 21/08/14(土)22:53:22 No.835095514
!?
452 21/08/14(土)22:53:22 No.835095522
!?
453 21/08/14(土)22:53:22 No.835095523
ゲーミング扇風機
454 21/08/14(土)22:53:23 No.835095532
!?
455 21/08/14(土)22:53:24 No.835095543
変形!
456 21/08/14(土)22:53:25 No.835095545
待って待って
457 21/08/14(土)22:53:25 No.835095553
開いているッッ!
458 21/08/14(土)22:53:26 No.835095561
トランスフォーム!!!
459 21/08/14(土)22:53:26 No.835095564
オイオイオイ 開いてるー!
460 21/08/14(土)22:53:26 No.835095565
不気味だな…
461 21/08/14(土)22:53:27 No.835095567
開いている!?
462 21/08/14(土)22:53:27 No.835095574
HIRAKI!?
463 21/08/14(土)22:53:27 No.835095579
車体が伸びてる…!?
464 21/08/14(土)22:53:31 No.835095610
は?
465 21/08/14(土)22:53:32 No.835095614
ゲーミング扇風機!
466 21/08/14(土)22:53:32 No.835095616
ははーんさてはばかだな?
467 21/08/14(土)22:53:33 No.835095636
!?
468 21/08/14(土)22:53:33 No.835095637
ライバルがワクワクしてるじゃねーか!
469 21/08/14(土)22:53:34 No.835095640
30秒あるからね!遊びたいよね!
470 21/08/14(土)22:53:34 No.835095641
大喜びだ
471 21/08/14(土)22:53:34 No.835095642
この見た目だったら一家に一台おけるな!…あれ?
472 21/08/14(土)22:53:34 No.835095644
ゲーミング扇風機
473 21/08/14(土)22:53:34 No.835095646
すげぇ!
474 21/08/14(土)22:53:35 No.835095649
バカだこいつら!
475 21/08/14(土)22:53:35 No.835095657
ゲーミング扇風機!
476 21/08/14(土)22:53:37 No.835095667
馬鹿じゃねえの!
477 21/08/14(土)22:53:37 No.835095672
ラスボス過ぎる……
478 21/08/14(土)22:53:38 No.835095675
ゲーミング扇風機!
479 21/08/14(土)22:53:38 No.835095676
光っててダメだった
480 21/08/14(土)22:53:38 No.835095678
馬鹿だ! この会社馬鹿だよ!
481 21/08/14(土)22:53:38 No.835095681
うわーロマン上書きしてきた
482 21/08/14(土)22:53:38 No.835095682
ゲーミング扇風機…
483 21/08/14(土)22:53:38 No.835095683
何…!なんなの?
484 21/08/14(土)22:53:38 No.835095684
ゲーミング扇風機だ!!
485 21/08/14(土)22:53:39 No.835095688
NISSAN
486 21/08/14(土)22:53:39 No.835095690
だめだった
487 21/08/14(土)22:53:40 No.835095693
やっちゃったNっさん
488 21/08/14(土)22:53:40 No.835095697
どこに予算使ってんだよ!
489 21/08/14(土)22:53:40 No.835095698
オイオイオイオイ
490 21/08/14(土)22:53:40 No.835095699
本当に5マンで済んでる?
491 21/08/14(土)22:53:40 No.835095701
NISSAN
492 21/08/14(土)22:53:40 No.835095703
BGM unicorn
493 21/08/14(土)22:53:41 No.835095707
トランスフォーム!
494 21/08/14(土)22:53:41 No.835095716
ゲーミング扇風機
495 21/08/14(土)22:53:41 No.835095720
なんだこのゲーミングな光…?
496 21/08/14(土)22:53:42 No.835095721
ゲーミング扇風機
497 21/08/14(土)22:53:42 No.835095726
ここで回想はずるすぎる
498 21/08/14(土)22:53:42 No.835095729
趣味過ぎる…
499 21/08/14(土)22:53:43 No.835095736
面白すぎる…
500 21/08/14(土)22:53:43 No.835095737
ゲーミング扇風機はじめて見た
501 21/08/14(土)22:53:43 No.835095740
日産はばかだな?
502 21/08/14(土)22:53:45 No.835095749
うわぁぁ扇風機のボディーが開いて光っとるー!
503 21/08/14(土)22:53:45 No.835095753
NISSAN
504 21/08/14(土)22:53:45 No.835095757
ちょうおなかいたい
505 21/08/14(土)22:53:46 No.835095760
追浜工場!
506 21/08/14(土)22:53:46 No.835095767
追浜かぁ
507 21/08/14(土)22:53:47 No.835095775
余裕見せやがって・・・
508 21/08/14(土)22:53:47 No.835095776
大手は変形好きだな…
509 21/08/14(土)22:53:47 No.835095783
えぬっさん!?
510 21/08/14(土)22:53:48 No.835095787
デザインが良すぎる
511 21/08/14(土)22:53:49 No.835095806
何をつくってるんだ
512 21/08/14(土)22:53:50 No.835095815
これがゲーミング扇風機の本当の姿…!?
513 21/08/14(土)22:53:51 No.835095823
>ははーんさてはばかだな? バカしかいねえよ!
514 21/08/14(土)22:53:51 No.835095824
車に…なっているッ!?
515 21/08/14(土)22:53:54 No.835095846
各社それぞれがまったく違う方向で攻めてきてひっでぇ笑うわ
516 21/08/14(土)22:53:54 No.835095847
さすが大手だ 違うなあ
517 21/08/14(土)22:53:56 No.835095863
いいなあこの番組 とても楽しい
518 21/08/14(土)22:53:56 No.835095864
もう隠してねー!
519 21/08/14(土)22:53:56 No.835095865
何だよ…何を仕込んだんだよ…
520 21/08/14(土)22:53:59 No.835095892
ユニコーンのテーマとかかからんの…?
521 21/08/14(土)22:53:59 No.835095900
日産
522 21/08/14(土)22:54:01 No.835095908
>ここで回想はずるすぎる 刃牙スタイル
523 21/08/14(土)22:54:02 No.835095910
第一声がこれですよ
524 21/08/14(土)22:54:02 No.835095915
走る時は扇風機の形をしてなきゃいけないってルールは無いからな…
525 21/08/14(土)22:54:02 No.835095921
デュアリス本気で作ったな! CM覚えてるぞ!
526 21/08/14(土)22:54:04 No.835095926
追浜工場じゃねーか!
527 21/08/14(土)22:54:04 No.835095929
ははーんこいつらバカだな!
528 21/08/14(土)22:54:05 No.835095934
こいつらもロマンバカだー!
529 21/08/14(土)22:54:08 No.835095956
ロマンを求める
530 21/08/14(土)22:54:08 No.835095960
最初から馬鹿だった…!
531 21/08/14(土)22:54:09 No.835095965
早くも変形させる気でいる…
532 21/08/14(土)22:54:12 No.835095991
まず変形が来るの!?
533 21/08/14(土)22:54:13 No.835096007
そういうとこだぞN産
534 21/08/14(土)22:54:14 No.835096012
「変形したい」 N産さん?
535 21/08/14(土)22:54:14 No.835096013
最初から変形とか言っちゃってる!
536 21/08/14(土)22:54:18 No.835096046
マクロスかな
537 21/08/14(土)22:54:18 No.835096058
VF-1S
538 21/08/14(土)22:54:21 No.835096078
開口一番それかよ!
539 21/08/14(土)22:54:21 No.835096083
マクロスじゃねーか!?
540 21/08/14(土)22:54:22 No.835096094
バトロイド! バルキリー!
541 21/08/14(土)22:54:22 No.835096096
マクロスじゃねえか
542 21/08/14(土)22:54:23 No.835096098
変形前提なのか
543 21/08/14(土)22:54:24 No.835096113
バルキリー
544 21/08/14(土)22:54:24 No.835096114
スカルマークじゃねーか!
545 21/08/14(土)22:54:25 No.835096117
バトロイド バルキリー
546 21/08/14(土)22:54:25 No.835096118
バルキリー
547 21/08/14(土)22:54:25 No.835096119
☠️
548 21/08/14(土)22:54:25 No.835096120
ガウォークじゃねえよ!
549 21/08/14(土)22:54:25 No.835096123
バトロイド バルキリー
550 21/08/14(土)22:54:26 No.835096130
バルキリー
551 21/08/14(土)22:54:26 No.835096133
バトロイド→バルキリー
552 21/08/14(土)22:54:26 No.835096135
☠️
553 21/08/14(土)22:54:27 No.835096140
VF-1S
554 21/08/14(土)22:54:28 No.835096146
VFー1S
555 21/08/14(土)22:54:28 No.835096147
もっと宣伝してよ前半見逃しちゃった
556 21/08/14(土)22:54:29 No.835096154
VFって…
557 21/08/14(土)22:54:29 No.835096162
バトロイド→バルキリー
558 21/08/14(土)22:54:29 No.835096163
VF-1S
559 21/08/14(土)22:54:30 No.835096164
マクロスじゃねえか!
560 21/08/14(土)22:54:30 No.835096165
アウトにアウト重ねやがって…
561 21/08/14(土)22:54:30 No.835096167
>早く駆け抜けたい うn >変形させたい うn?
562 21/08/14(土)22:54:30 No.835096169
バトロイト-バルキリー
563 21/08/14(土)22:54:30 No.835096172
フォッカー機じゃねーか!
564 21/08/14(土)22:54:31 No.835096178
重心下がるのか…
565 21/08/14(土)22:54:32 No.835096193
バトロイド→バルキリー
566 21/08/14(土)22:54:32 No.835096195
大企業が一番バカだ!
567 21/08/14(土)22:54:32 No.835096198
バトロイド バルキリー
568 21/08/14(土)22:54:33 No.835096202
バルキリーって書いちゃってる
569 21/08/14(土)22:54:33 No.835096207
オイオイオイ バルキリーってまんまだわ
570 21/08/14(土)22:54:34 No.835096214
マクロス
571 21/08/14(土)22:54:34 No.835096215
髑髏マークのVF-1Sて…ロイフォッカーじゃねえか
572 21/08/14(土)22:54:35 No.835096223
別に芸術点とかないからね?
573 21/08/14(土)22:54:36 No.835096236
VF-1Sて
574 21/08/14(土)22:54:37 No.835096252
マクロスだったかー
575 21/08/14(土)22:54:37 No.835096253
日産はバカだな…嫌いじゃないぜ
576 21/08/14(土)22:54:37 No.835096255
バトロイト→バルキリー
577 21/08/14(土)22:54:38 No.835096258
バトロイドとバルキリーじゃねえよ!
578 21/08/14(土)22:54:39 No.835096261
バトロイド...バルキリー...
579 21/08/14(土)22:54:39 No.835096264
やべーこの技術者やべー!
580 21/08/14(土)22:54:39 No.835096266
バルキリー
581 21/08/14(土)22:54:39 No.835096267
なんだそのスカルマークは!
582 21/08/14(土)22:54:40 No.835096279
やっちゃえ日産…
583 21/08/14(土)22:54:41 No.835096287
ホイールベース長くして安定させてるのか
584 21/08/14(土)22:54:43 No.835096303
男の子のロマンはまぁ組み込みたいよね…
585 21/08/14(土)22:54:43 No.835096309
おー
586 21/08/14(土)22:54:44 No.835096316
やっちゃえ日産!!!!
587 21/08/14(土)22:54:45 No.835096330
マクロスじゃねーか!
588 21/08/14(土)22:54:46 No.835096339
うわ目標が高い
589 21/08/14(土)22:54:47 No.835096344
あーあーVF-1なんて見えない
590 21/08/14(土)22:54:47 No.835096349
Nロマンポルノ という言葉が浮かんだ
591 21/08/14(土)22:54:49 No.835096358
風鈴さえ鳴らせばあとは自由だもんな
592 21/08/14(土)22:54:52 No.835096398
書き込みをした人によって削除されました
593 21/08/14(土)22:54:55 No.835096411
100キロ!?
594 21/08/14(土)22:54:55 No.835096415
かわいい柄シャツ着やがって
595 21/08/14(土)22:54:58 No.835096435
5は大きく出たな
596 21/08/14(土)22:54:58 No.835096439
ターゲットは間違ってない
597 21/08/14(土)22:55:01 No.835096467
Sライズを最初にもってきたの失敗じゃないのNHKーって思ったら ちゃんと王道ロマンバカの順番になってたのか
598 21/08/14(土)22:55:03 No.835096482
危ないでしょ…
599 21/08/14(土)22:55:03 No.835096485
ユニコォォォン!!
600 21/08/14(土)22:55:03 No.835096488
車?
601 21/08/14(土)22:55:04 No.835096493
最初の目標がもう違うわ
602 21/08/14(土)22:55:04 No.835096494
100キロて
603 21/08/14(土)22:55:08 No.835096525
ガチの天才じゃん
604 21/08/14(土)22:55:11 No.835096546
これ全部自動車会社で4回ぐらいのツアーやってみてほしい
605 21/08/14(土)22:55:11 No.835096553
ガチ勢だ…
606 21/08/14(土)22:55:13 No.835096567
東工大主席すっご…
607 21/08/14(土)22:55:15 No.835096581
何やらせてんの…
608 21/08/14(土)22:55:16 No.835096585
大手は地力が違いすぎる…
609 21/08/14(土)22:55:16 No.835096588
東工大トップはヤバい
610 21/08/14(土)22:55:17 No.835096596
モーターガチ勢じゃねーか!!!!
611 21/08/14(土)22:55:17 No.835096597
エリート中のエリートじゃねえか…
612 21/08/14(土)22:55:18 No.835096607
面白すぎる…かっこよすぎる…
613 21/08/14(土)22:55:18 No.835096608
確かに日産の車はロボに変形するCMやってた気がするが…
614 21/08/14(土)22:55:19 No.835096621
超エリートじゃん…
615 21/08/14(土)22:55:19 No.835096624
東工大主席!?
616 21/08/14(土)22:55:22 No.835096640
経歴がヤバい
617 21/08/14(土)22:55:23 No.835096646
東工大の首席?
618 21/08/14(土)22:55:30 No.835096694
>大手は地力が違いすぎる… トヨタもすごかったね
619 21/08/14(土)22:55:31 No.835096697
アメリカで学んだ技術で!変形する扇風機を!
620 21/08/14(土)22:55:32 No.835096710
まてまてまてトップエリートじゃねーか!?
621 21/08/14(土)22:55:32 No.835096712
大学主席で卒業して扇風機走らすことになるとは思わないだろうな…
622 21/08/14(土)22:55:32 No.835096714
>そんなんだからバイクが一部の変態にしか売れないんだよ! バイク作ってたの…?
623 21/08/14(土)22:55:34 No.835096731
東工大主席とか 理系の王座すぎる…
624 21/08/14(土)22:55:34 No.835096735
リーダーからしてプロ
625 21/08/14(土)22:55:35 No.835096741
国内トップクラスのモーター関係者ですよね?
626 21/08/14(土)22:55:35 No.835096747
N産だから当然っちゃ当然なんだがバチもんのエリートすぎる
627 21/08/14(土)22:55:39 No.835096767
扇風機ですよね?
628 21/08/14(土)22:55:40 No.835096776
企画毎にレギュ違うから競技に向けたマシンの最適化が起こらないのはいいな
629 21/08/14(土)22:55:42 No.835096795
ロマンを追い求める技術者 発散されない想い そこに飛び込む魔改造の夜
630 21/08/14(土)22:55:44 No.835096816
思想が車屋だなぁ…
631 21/08/14(土)22:55:45 No.835096823
>そんなんだからバイクが一部の変態にしか売れないんだよ! N産にバイクなんざねぇだろ?!
632 21/08/14(土)22:55:49 No.835096848
社運をかけてきたなN産…
633 21/08/14(土)22:55:51 No.835096862
タミヤのカッティングマット
634 21/08/14(土)22:55:52 No.835096874
命(シャフト)が入ります
635 21/08/14(土)22:55:52 No.835096877
見るところが違うなあ
636 21/08/14(土)22:55:53 No.835096889
https://youtu.be/hAqqAwhfet8
637 21/08/14(土)22:55:56 No.835096919
普段法律でガチガチに縛られてた奴らだ その枷を外されたらどうなるか…
638 21/08/14(土)22:55:58 No.835096935
まず安定性確保からか… すごくプロっぽい
639 21/08/14(土)22:55:58 No.835096941
なんだよぉ! リアルのSライズ ロマンのNットー ときてリアルとロマンのN産とか順番が完璧じゃねえかよぉ!
640 21/08/14(土)22:56:08 No.835097043
毎回自動車メーカーはいろんな意味で頭一つ抜きん出てるんだよな…
641 21/08/14(土)22:56:09 No.835097052
>企画毎にレギュ違うから競技に向けたマシンの最適化が起こらないのはいいな 最適化なんて面白くないからな…
642 21/08/14(土)22:56:09 No.835097057
車屋の強みだなぁ
643 21/08/14(土)22:56:10 No.835097062
>大学主席で卒業して扇風機走らすことになるとは思わないだろうな… 転職の時の経歴に書くのかなこれ
644 21/08/14(土)22:56:12 No.835097073
着手点が車屋だ
645 21/08/14(土)22:56:13 No.835097088
車屋としての足まわりのこだわり!
646 21/08/14(土)22:56:13 No.835097090
N産はバイク作ってねぇよ!
647 21/08/14(土)22:56:14 No.835097097
5万…ですよね?
648 21/08/14(土)22:56:14 No.835097098
ミクロン単位って
649 21/08/14(土)22:56:15 No.835097099
東工大を主席で卒業して! アメリカで更に学んだ後! 変形して走る扇風機作ります!
650 21/08/14(土)22:56:15 No.835097104
ミニ四駆みたいになってるな…
651 21/08/14(土)22:56:18 No.835097129
扇風機のために東工大主席で日産に入るのか…
652 21/08/14(土)22:56:19 No.835097133
東京大学を選ばずに東京工業大学を選んだ それだけですごい
653 21/08/14(土)22:56:23 No.835097184
車体はオーソドックス
654 21/08/14(土)22:56:31 No.835097250
走るの!?
655 21/08/14(土)22:56:33 No.835097263
すげえ
656 21/08/14(土)22:56:34 No.835097276
素敵なベアリングとかいうパワーワード
657 21/08/14(土)22:56:35 No.835097280
なめらかー
658 21/08/14(土)22:56:35 No.835097284
スムーズすぎる車体
659 21/08/14(土)22:56:36 No.835097289
めっちゃ滑らか
660 21/08/14(土)22:56:36 No.835097291
https://www.japandesign.ne.jp/aquent/tateyoko/09/ 日産はマユゲ監督とコラボしてるからな…
661 21/08/14(土)22:56:36 No.835097296
ほんとに5万でやってんのかこれ!?
662 21/08/14(土)22:56:36 No.835097301
3Dプリンターで専用モデリングしてないだけ今回はまだマシ
663 21/08/14(土)22:56:40 No.835097332
ベアリングだけでこんな違うのか…
664 21/08/14(土)22:56:40 No.835097335
滑らかすぎる…
665 21/08/14(土)22:56:43 No.835097351
素の扇風機でも動かせる車体…
666 21/08/14(土)22:56:46 No.835097375
車体は基礎だよね
667 21/08/14(土)22:56:47 No.835097383
そうだよなあ 摩擦係数極力減らせばいいんだもんな
668 21/08/14(土)22:56:47 No.835097384
車軸受けの抵抗減らすだけでも変わるもんな
669 21/08/14(土)22:56:48 No.835097393
それはそうだとしか思わんけど現場は多分もっと高次元な話をしてる
670 21/08/14(土)22:56:48 No.835097394
すげえな やっぱりベアリングなのか
671 21/08/14(土)22:56:48 No.835097398
台車と違ってスムーズに動く
672 21/08/14(土)22:56:48 No.835097400
結構走る…
673 21/08/14(土)22:56:50 No.835097420
物の質が良すぎる…
674 21/08/14(土)22:56:55 No.835097464
すでに早くね
675 21/08/14(土)22:56:58 No.835097478
大手には遊びながらやる余裕が…
676 21/08/14(土)22:56:59 No.835097491
まずシャーシの精度を突き詰める発送が出てくる時点で強い
677 21/08/14(土)22:56:59 No.835097494
初めて動いたときのリアクションは何処も同じでほっこりする
678 21/08/14(土)22:57:01 No.835097501
なんかエンジンでうぇーいやってたのとインテリジェンスの差を感じる…
679 21/08/14(土)22:57:02 No.835097510
抵抗が少なすぎる…
680 21/08/14(土)22:57:02 No.835097512
草
681 21/08/14(土)22:57:06 No.835097550
ありましたけど
682 21/08/14(土)22:57:07 No.835097555
経営陣のゴタゴタ
683 21/08/14(土)22:57:08 No.835097565
そこ使うの?
684 21/08/14(土)22:57:08 No.835097566
ゴーンのゴタゴタ!
685 21/08/14(土)22:57:08 No.835097569
ぉぃぉぃ
686 21/08/14(土)22:57:09 No.835097571
ゴーンとかね…
687 21/08/14(土)22:57:10 No.835097587
経営陣のゴタゴタ
688 21/08/14(土)22:57:11 No.835097607
そこはほっといてあげて…
689 21/08/14(土)22:57:11 No.835097608
そこ触れるんだ
690 21/08/14(土)22:57:12 No.835097609
経営陣のゴタゴタ…
691 21/08/14(土)22:57:12 No.835097612
ゴーンさん見てますか…
692 21/08/14(土)22:57:13 No.835097621
それは言わないでも…
693 21/08/14(土)22:57:14 No.835097630
経営陣のゴタゴタ…
694 21/08/14(土)22:57:14 No.835097633
闇
695 21/08/14(土)22:57:15 No.835097638
車輪の摩擦に注力する辺りやっぱりクルマ屋だな
696 21/08/14(土)22:57:16 No.835097655
ゴタゴタ…
697 21/08/14(土)22:57:17 No.835097661
車体精度から入るなんて車メーカーみたいだ
698 21/08/14(土)22:57:17 No.835097662
車屋さんが車体に本気になるのはルールで禁止スよね?
699 21/08/14(土)22:57:20 No.835097683
ゴタゴタ
700 21/08/14(土)22:57:23 No.835097704
やってみせろよ、Nっ産!
701 21/08/14(土)22:57:24 No.835097713
おなかいたい
702 21/08/14(土)22:57:24 No.835097714
そこ言っちゃうんだ…ゴーンさんよなぁ?
703 21/08/14(土)22:57:26 No.835097732
ゴーンだな…
704 21/08/14(土)22:57:27 No.835097737
ゴーンしないとな
705 21/08/14(土)22:57:30 No.835097760
ものすごい速さで逃げてったもんな…
706 21/08/14(土)22:57:30 No.835097761
オオオ イイイ
707 21/08/14(土)22:57:31 No.835097770
あんたほどの男がそう言うなら...
708 21/08/14(土)22:57:38 No.835097838
大手の力だよ!
709 21/08/14(土)22:57:38 No.835097842
他の2社と違って余裕あるな
710 21/08/14(土)22:57:42 No.835097863
考えてみたら速さのこだわりは他の会社よりも強いよね…
711 21/08/14(土)22:57:43 No.835097878
想いだけでも 力だけでも ってきたところに想いと力を併せ持った企業がカチ込んできた
712 21/08/14(土)22:57:44 No.835097887
またドローンが犠牲に
713 21/08/14(土)22:57:44 No.835097890
今のモーターだとやっぱそこだよな
714 21/08/14(土)22:57:46 No.835097907
佐々木健介!?
715 21/08/14(土)22:57:48 No.835097920
やるのかN産!やっちゃえN産! ゴーンもコンテナの陰から見ているぞ!
716 21/08/14(土)22:57:48 No.835097928
佐々木健介!?
717 21/08/14(土)22:57:52 No.835097948
マネできねえよ!
718 21/08/14(土)22:57:53 No.835097958
鬼嫁がいそうな名前
719 21/08/14(土)22:57:55 No.835097972
>車体精度から入るなんて車メーカーみたいだ 走る扇風機メーカーですけどー Nっ産ですけどー
720 21/08/14(土)22:57:56 No.835097982
怖い奥さんがいそうな名前だ…
721 21/08/14(土)22:57:57 No.835097987
首振りは必須なんだっけ?
722 21/08/14(土)22:57:57 No.835097992
変形する扇風機で経営陣追いかけようぜ
723 21/08/14(土)22:57:58 No.835097995
※改造は絶対にマネしないでください
724 21/08/14(土)22:57:58 No.835097998
ちょっと冗談にならないくらいのプロじゃん…
725 21/08/14(土)22:58:00 No.835098017
本職を惜しげもなく投入
726 21/08/14(土)22:58:00 No.835098020
ゴーンに辛酸舐めさせられた連中だ 面構えが違う
727 21/08/14(土)22:58:00 No.835098021
音がヤベエ
728 21/08/14(土)22:58:00 No.835098024
凄い音だ
729 21/08/14(土)22:58:02 No.835098034
北斗晶!
730 21/08/14(土)22:58:03 No.835098037
>やっちゃいなよ、Nっ産!
731 21/08/14(土)22:58:03 No.835098038
光の健介…
732 21/08/14(土)22:58:03 No.835098041
音が怖い
733 21/08/14(土)22:58:06 No.835098066
やりすぎだN産!
734 21/08/14(土)22:58:08 No.835098074
人の指を飛ばす音
735 21/08/14(土)22:58:08 No.835098079
こういう計測機械があるのが大手の強みだなあ
736 21/08/14(土)22:58:12 No.835098112
他言無用の番組だからここだけの話だよ
737 21/08/14(土)22:58:14 No.835098137
見てるかカルロス
738 21/08/14(土)22:58:14 No.835098140
マジモンのモーターのスペシャリストじゃん
739 21/08/14(土)22:58:15 No.835098149
そういえば電気自動車のパイオニアだよなN産さん 三菱i?あー聞こえない
740 21/08/14(土)22:58:18 No.835098167
タイヤはあまり気にしなくていいのか
741 21/08/14(土)22:58:19 No.835098172
昼間っから扇風機と戯れやがって…
742 21/08/14(土)22:58:20 No.835098180
なんだ電気自動車大したことないな
743 21/08/14(土)22:58:24 No.835098219
>車屋さんが車体に本気になるのはルールで禁止スよね? だからこうして変形というロマンのハンデを負う
744 21/08/14(土)22:58:25 No.835098227
木材とか簡単にねじ切りそう
745 21/08/14(土)22:58:27 No.835098245
11000回転までキッチリ回せ…!
746 21/08/14(土)22:58:32 No.835098298
エンジンが焼けちまう!
747 21/08/14(土)22:58:35 No.835098316
オーバークロックみたいなことしてるんだな
748 21/08/14(土)22:58:35 No.835098318
ピィーン
749 21/08/14(土)22:58:36 No.835098335
なんか色々良い物を使っている気がする
750 21/08/14(土)22:58:37 No.835098342
脱調してる
751 21/08/14(土)22:58:39 No.835098365
設備がやばいな
752 21/08/14(土)22:58:44 No.835098398
オシロだ
753 21/08/14(土)22:58:50 No.835098440
ふしぎ
754 21/08/14(土)22:58:50 No.835098441
いい画だ
755 21/08/14(土)22:58:50 No.835098442
機器がガチなんですけどぉ
756 21/08/14(土)22:58:51 No.835098451
モーターが死ぬ音初めて聴いた
757 21/08/14(土)22:58:54 No.835098477
計器がガチじゃないですか
758 21/08/14(土)22:58:55 No.835098487
なにこのカッコいい測定器
759 21/08/14(土)22:58:57 No.835098496
ゴッ
760 21/08/14(土)22:58:57 No.835098497
Oっ産が何やってるの
761 21/08/14(土)22:58:59 No.835098520
頭を抱える現場初めて見た
762 21/08/14(土)22:59:05 No.835098561
ステッピングモーターか
763 21/08/14(土)22:59:17 No.835098659
ああステッピングモーターなのか ただのモーターならそんな面倒いらないのに
764 21/08/14(土)22:59:24 No.835098709
フィン…
765 21/08/14(土)22:59:29 No.835098757
プロジェクトXかな?
766 21/08/14(土)22:59:33 No.835098784
Sライズが気軽に10000とか言ってたのすごいのか
767 21/08/14(土)22:59:37 No.835098810
変形担当
768 21/08/14(土)22:59:37 No.835098817
変形担当て
769 21/08/14(土)22:59:38 No.835098820
変形担当は笑う
770 21/08/14(土)22:59:39 No.835098826
>ステッピングモーターか ブラシレスモータだよ 仕組みはステッピングモータと大差ないけど
771 21/08/14(土)22:59:42 No.835098857
変形担当て
772 21/08/14(土)22:59:42 No.835098859
変形担当…?
773 21/08/14(土)22:59:42 No.835098861
あっ本気だこれ
774 21/08/14(土)22:59:44 No.835098881
変形担当なんて初めて見た
775 21/08/14(土)22:59:48 No.835098916
ロボだこれ
776 21/08/14(土)22:59:48 No.835098917
変形担当なんて肩書もらえるの羨ましい
777 21/08/14(土)22:59:55 No.835098972
やっぱり重心さげるか」
778 21/08/14(土)22:59:58 No.835099005
日産の変形担当って普段なにしてるの…?
779 21/08/14(土)22:59:59 No.835099011
なら変形機構オミットしろや!!!!!
780 21/08/14(土)23:00:00 No.835099021
こうみるとモーターの選定もむずかしいんだなぁ 予算をみれば似たものを選ぶように思えるのに
781 21/08/14(土)23:00:04 No.835099047
Nっさんは自分たちで決めたいい感じのハードルがトランスフォームだったんだな
782 21/08/14(土)23:00:06 No.835099066
この図面見るだけで吐きそうだよ!
783 21/08/14(土)23:00:07 No.835099075
>ほんとに5万でやってんのかこれ!? 前回のだかは息子のラジコンから取った部分の材料費は0!とか結構ガバガバ
784 21/08/14(土)23:00:12 No.835099126
この3Dプリンター捨てちゃうんですか?
785 21/08/14(土)23:00:14 No.835099141
そう使うんだ…
786 21/08/14(土)23:00:17 No.835099166
壊れた・・・?
787 21/08/14(土)23:00:19 No.835099177
変形担当ってそんな部署あるんだ…
788 21/08/14(土)23:00:20 No.835099180
予算削減!
789 21/08/14(土)23:00:22 No.835099195
ジャンクパーツで改造
790 21/08/14(土)23:00:23 No.835099201
>なら変形機構オミットしろや!!!!! ロマンも半分
791 21/08/14(土)23:00:23 No.835099204
>なら変形機構オミットしろや!!!!! ロマンなんです!!
792 21/08/14(土)23:00:26 No.835099227
変形担当って男の子だよな
793 21/08/14(土)23:00:27 No.835099232
壊れてるから0円!
794 21/08/14(土)23:00:28 No.835099243
この軸は廃棄品なので0円!
795 21/08/14(土)23:00:28 No.835099245
ジャンクが豪華すぎない
796 21/08/14(土)23:00:28 No.835099250
発想力が違う…
797 21/08/14(土)23:00:30 No.835099266
廃品利用だから0円!
798 21/08/14(土)23:00:30 No.835099269
変形担当のおじさん本当にロボアニメにいそうで…
799 21/08/14(土)23:00:31 No.835099277
リユースなので予算外
800 21/08/14(土)23:00:33 No.835099290
壊れたやつだからな…実質タダ!!
801 21/08/14(土)23:00:34 No.835099295
ゴミだから原価に入りません!
802 21/08/14(土)23:00:34 No.835099297
>なら変形機構オミットしろや!!!!! やだ!!
803 21/08/14(土)23:00:35 No.835099302
廃品を利用!
804 21/08/14(土)23:00:36 No.835099309
>日産の変形担当って普段なにしてるの…? 変形担当じゃね?
805 21/08/14(土)23:00:37 No.835099314
壊れたプリンターは材料費に含むやつ?
806 21/08/14(土)23:00:37 No.835099319
5万って…
807 21/08/14(土)23:00:40 No.835099340
会社にあった壊れた機材からだからタダ!
808 21/08/14(土)23:00:43 No.835099360
壊れた3Dプリンターはアウトじゃねえかなあ…
809 21/08/14(土)23:00:43 No.835099362
いちいち部品の精度高いな…
810 21/08/14(土)23:00:44 No.835099367
スキルが高すぎる…
811 21/08/14(土)23:00:47 No.835099390
ははーんさてはバカだな?
812 21/08/14(土)23:00:47 No.835099391
へー
813 21/08/14(土)23:00:47 No.835099394
本当に壊れてました?
814 21/08/14(土)23:00:47 No.835099396
廃品なのでコストは0です
815 21/08/14(土)23:00:48 No.835099403
ロゴ入ってるのかっこよすぎない?
816 21/08/14(土)23:00:48 No.835099404
歯車?のこ歯じゃなくて?
817 21/08/14(土)23:00:50 No.835099414
5万とは
818 21/08/14(土)23:00:51 No.835099422
廃品はどうなんだろう
819 21/08/14(土)23:00:51 No.835099430
Nっさん?5万って制限わかってる? 壊れてるからセーフ?
820 21/08/14(土)23:00:52 No.835099437
コスト節約…
821 21/08/14(土)23:00:54 No.835099453
3Dプリンターが走る…?
822 21/08/14(土)23:00:55 No.835099463
廃品なのでタダ
823 21/08/14(土)23:00:56 No.835099468
本当に壊れてた?
824 21/08/14(土)23:00:58 No.835099482
3Dプリンターで作る ただし3Dプリンターは壊れている どう使うか?
825 21/08/14(土)23:00:58 No.835099488
アート!
826 21/08/14(土)23:01:00 No.835099503
廃材利用の主人公機最後のパワーアップイベントだ
827 21/08/14(土)23:01:00 No.835099506
>廃品利用だから0円! 0円食堂じゃねえんだぞ!
828 21/08/14(土)23:01:08 No.835099565
予算は試作含めて5万円※
829 21/08/14(土)23:01:09 No.835099571
ゲーミングだ
830 21/08/14(土)23:01:10 No.835099573
なんか光ってる
831 21/08/14(土)23:01:10 No.835099579
ゲーミング光
832 21/08/14(土)23:01:14 No.835099603
クール!クール!
833 21/08/14(土)23:01:15 No.835099604
首下がったー
834 21/08/14(土)23:01:17 No.835099628
なんで光るの???
835 21/08/14(土)23:01:18 No.835099630
なぜ光るんです?
836 21/08/14(土)23:01:18 No.835099632
LED要る?
837 21/08/14(土)23:01:18 No.835099634
ゲーミング扇風機だ
838 21/08/14(土)23:01:19 No.835099642
cool!! cool!!
839 21/08/14(土)23:01:19 No.835099645
>なら変形機構オミットしろや!!!!! 相手がエンジン載っけてきたのに国内最大手メーカーの一つが負けていられるかよ!!
840 21/08/14(土)23:01:20 No.835099651
ゲーミング…
841 21/08/14(土)23:01:20 No.835099652
ゲーミングすぎる
842 21/08/14(土)23:01:20 No.835099653
この時点で光ってたのかよ!
843 21/08/14(土)23:01:20 No.835099655
枠要らないんだ…
844 21/08/14(土)23:01:21 No.835099663
その光る機能要る?
845 <a href="mailto:経理">21/08/14(土)23:01:22</a> [経理] No.835099666
会社の備品ですよね?
846 21/08/14(土)23:01:22 No.835099670
ゲーミング走行扇風機
847 21/08/14(土)23:01:23 No.835099674
LEDで光るのいる?
848 21/08/14(土)23:01:23 No.835099675
やdsカッコイい…
849 21/08/14(土)23:01:23 No.835099678
なぜあれが光るのか 我々にもわからんのですよ
850 21/08/14(土)23:01:24 No.835099690
ゲーミングライトする必要ないですよね?
851 21/08/14(土)23:01:25 No.835099698
ゲーミングいります?!
852 21/08/14(土)23:01:26 No.835099707
どうして光ってるんです?
853 21/08/14(土)23:01:28 No.835099717
ゲーミングいる?
854 21/08/14(土)23:01:37 No.835099801
ねぇ「」これ光必要あるの…?
855 21/08/14(土)23:01:44 No.835099861
>ゲーミングライトする必要ないですよね? とにかく おどろかせたい
856 21/08/14(土)23:01:45 No.835099868
速度はどんなもんだろうか
857 21/08/14(土)23:01:46 No.835099880
ははーんNISSANバカだな?
858 21/08/14(土)23:01:47 No.835099887
壊れたから廃棄で減価償却済みです!
859 21/08/14(土)23:01:47 No.835099889
関係ねえ光らせてえ
860 21/08/14(土)23:01:48 No.835099895
>ねぇ「」これ光必要あるの…? センサーとか…
861 21/08/14(土)23:01:49 No.835099907
PXって試作戦闘機とかに付けるやつじゃない?
862 21/08/14(土)23:01:50 No.835099910
ゲーミングで“理解”らせる
863 21/08/14(土)23:01:50 No.835099913
>ねぇ「」これ光必要あるの…? やっちゃえ!日産
864 21/08/14(土)23:01:52 No.835099922
>なら変形機構オミットしろや!!!!! ホイールベース確保に必要なんだよ!
865 21/08/14(土)23:01:53 No.835099923
光らせるにしてももっとさぁ…
866 21/08/14(土)23:01:53 No.835099925
>ねぇ「」これ光必要あるの…? カッコイイだろ?
867 21/08/14(土)23:01:53 No.835099927
>会社の備品ですよね? はぁー?一向に廃材を利用してるだけですがー!?
868 21/08/14(土)23:01:53 No.835099928
ピー
869 21/08/14(土)23:01:54 No.835099931
>LEDで光るのいる? カッコいいだろう?
870 21/08/14(土)23:01:54 No.835099937
>なぜあれが光るのか >我々にもわからんのですよ LED載せたからだよ!!
871 21/08/14(土)23:01:55 No.835099948
>ねぇ「」これ光必要あるの…? カッコいいでしょう?
872 21/08/14(土)23:01:57 No.835099958
>ねぇ「」これ光必要あるの…? 目立つのは格好いいからな
873 <a href="mailto:S産">21/08/14(土)23:02:00</a> [S産] No.835099973
>その光る機能要る? 要る
874 21/08/14(土)23:02:01 No.835099988
音こえーよ
875 21/08/14(土)23:02:01 No.835099990
正直デメリットだろうによくやるわ
876 21/08/14(土)23:02:01 No.835099991
やっちゃった日産
877 21/08/14(土)23:02:06 No.835100038
トランスフォーーーーーーーーーーーーム!
878 21/08/14(土)23:02:10 No.835100063
大手メーカーは自らハードル上げていく
879 21/08/14(土)23:02:14 No.835100092
これあれか長押しじゃなきゃ普通に扇風機として使えるとかそういう…
880 21/08/14(土)23:02:15 No.835100102
変形だと!!?
881 21/08/14(土)23:02:16 No.835100109
>>ねぇ「」これ光必要あるの…? >やっちゃえ!日産 N産! N産です!
882 21/08/14(土)23:02:16 No.835100113
>ねぇ「」これ光必要あるの…? 第一回の魔獣も光ってたぞ
883 21/08/14(土)23:02:19 No.835100147
>ねぇ「」これ光必要あるの…? 走る扇風機が光の一つくらい出せなくてどうする
884 21/08/14(土)23:02:25 No.835100201
いい顔する
885 21/08/14(土)23:02:26 No.835100205
笑うしかないよねこれ
886 21/08/14(土)23:02:28 No.835100234
バルキリーだ!
887 21/08/14(土)23:02:29 No.835100251
無駄な変形機構すぎる…
888 21/08/14(土)23:02:32 No.835100273
みんな驚いてる…
889 21/08/14(土)23:02:32 No.835100279
あのNっ産がネタに走る
890 21/08/14(土)23:02:33 No.835100285
ユニコォォォンォォォン!
891 21/08/14(土)23:02:37 No.835100320
開いて光るとユニコーンみたい
892 21/08/14(土)23:02:42 No.835100357
おっそ
893 21/08/14(土)23:02:42 No.835100359
失敗じゃねえか!
894 21/08/14(土)23:02:42 No.835100362
おっせえ
895 21/08/14(土)23:02:42 No.835100363
もやぁー
896 21/08/14(土)23:02:43 No.835100369
あれ?
897 21/08/14(土)23:02:43 No.835100375
!?
898 21/08/14(土)23:02:44 No.835100379
おい!
899 21/08/14(土)23:02:45 No.835100387
おせー!
900 21/08/14(土)23:02:45 No.835100390
あれ?
901 21/08/14(土)23:02:45 No.835100391
おっせえええええええええええええええええええええええええええええええ
902 21/08/14(土)23:02:45 No.835100392
あれ!?
903 21/08/14(土)23:02:45 No.835100393
えぇ…
904 21/08/14(土)23:02:46 No.835100396
おっせ!
905 21/08/14(土)23:02:46 No.835100397
首が…
906 21/08/14(土)23:02:46 No.835100398
あれ遅い?
907 21/08/14(土)23:02:47 No.835100405
おっそ
908 21/08/14(土)23:02:47 No.835100407
あっ失敗だな
909 21/08/14(土)23:02:48 No.835100413
おせえ!
910 21/08/14(土)23:02:48 No.835100414
おっそ
911 21/08/14(土)23:02:48 No.835100415
おっせ!
912 21/08/14(土)23:02:49 No.835100419
おっそいよぉ!
913 21/08/14(土)23:02:49 No.835100422
遅い!
914 21/08/14(土)23:02:49 No.835100425
おせえ!
915 21/08/14(土)23:02:49 No.835100430
あれ…?
916 21/08/14(土)23:02:50 No.835100433
おそい…!?
917 21/08/14(土)23:02:50 No.835100437
うn…
918 21/08/14(土)23:02:51 No.835100439
首下がってない
919 21/08/14(土)23:02:51 No.835100442
…遅くね?
920 21/08/14(土)23:02:51 No.835100443
あるぇー?
921 21/08/14(土)23:02:51 No.835100447
優雅だ
922 21/08/14(土)23:02:51 No.835100448
おせえぞ!
923 21/08/14(土)23:02:51 No.835100450
ん!?
924 21/08/14(土)23:02:51 No.835100452
おそっ!!
925 21/08/14(土)23:02:52 No.835100453
遅いぞ!
926 21/08/14(土)23:02:52 No.835100456
遅すぎる…
927 21/08/14(土)23:02:52 No.835100457
うn?
928 21/08/14(土)23:02:53 No.835100466
スー
929 21/08/14(土)23:02:54 No.835100473
おっそ!?
930 21/08/14(土)23:02:54 No.835100478
遅すぎる…
931 21/08/14(土)23:02:54 No.835100479
遅くね?
932 21/08/14(土)23:02:54 No.835100480
ロマンすぎた
933 21/08/14(土)23:02:55 No.835100487
遅くね?!
934 21/08/14(土)23:02:56 No.835100500
間に合いませんでした
935 21/08/14(土)23:02:57 No.835100510
失敗してね?
936 21/08/14(土)23:02:58 No.835100517
遅い
937 21/08/14(土)23:02:59 No.835100528
遅い
938 21/08/14(土)23:03:02 No.835100561
…
939 21/08/14(土)23:03:03 No.835100565
遅い…!
940 21/08/14(土)23:03:03 No.835100574
おそっ
941 21/08/14(土)23:03:04 No.835100586
タイムレースです!
942 21/08/14(土)23:03:04 No.835100589
おそぉ…
943 21/08/14(土)23:03:04 No.835100590
スピードは 遅い
944 21/08/14(土)23:03:05 No.835100598
首が縮んでないじゃねぇか!
945 21/08/14(土)23:03:05 No.835100602
これは 遅い
946 21/08/14(土)23:03:06 No.835100603
タイムレースです!
947 21/08/14(土)23:03:06 No.835100610
遅い
948 21/08/14(土)23:03:06 No.835100611
ダメだこれ!!!
949 21/08/14(土)23:03:06 No.835100614
タイムレースです!
950 21/08/14(土)23:03:09 No.835100633
だめだった
951 21/08/14(土)23:03:09 No.835100644
遅 い
952 21/08/14(土)23:03:10 No.835100652
5秒目標って言ってなかった…?
953 21/08/14(土)23:03:11 No.835100654
遅い!
954 21/08/14(土)23:03:11 No.835100657
遅い!
955 21/08/14(土)23:03:12 No.835100661
やっちゃったねN産
956 21/08/14(土)23:03:12 No.835100665
安全性で勝負なんだよNっ産は!
957 21/08/14(土)23:03:12 No.835100667
おっせ!
958 21/08/14(土)23:03:13 No.835100669
遅いな!
959 21/08/14(土)23:03:15 No.835100683
わろてるやん!
960 21/08/14(土)23:03:16 No.835100688
やっちまったなNッサン!
961 21/08/14(土)23:03:16 No.835100690
重心下げてもいないじゃねーか!
962 21/08/14(土)23:03:17 No.835100698
日産どうしたよ!
963 21/08/14(土)23:03:17 No.835100705
日産か
964 21/08/14(土)23:03:18 No.835100710
やっちゃったか…
965 21/08/14(土)23:03:18 No.835100717
首が縮んでいないようだが!
966 21/08/14(土)23:03:19 No.835100719
もしもしえぬっさん?
967 21/08/14(土)23:03:20 No.835100728
首が縮んでない!!
968 21/08/14(土)23:03:21 No.835100732
日産らしい けど2走目になにかあるのかな?
969 21/08/14(土)23:03:22 No.835100740
みんな笑顔すぎる…
970 21/08/14(土)23:03:23 No.835100746
やっちゃったN産!
971 21/08/14(土)23:03:24 No.835100754
確かに感動はしたけど!
972 21/08/14(土)23:03:24 No.835100758
和やかな雰囲気
973 21/08/14(土)23:03:24 No.835100761
やっちまったな!
974 21/08/14(土)23:03:25 No.835100766
日産はだめだな!
975 21/08/14(土)23:03:25 No.835100768
やっちゃった
976 21/08/14(土)23:03:26 No.835100772
どういうことなの…
977 21/08/14(土)23:03:26 No.835100774
やっちゃった…
978 21/08/14(土)23:03:28 No.835100787
変形につぎ込むからさ…
979 21/08/14(土)23:03:29 No.835100806
やっちまってるじゃねぇか!
980 21/08/14(土)23:03:30 No.835100813
高速で動く扇風機は危ないからな…
981 21/08/14(土)23:03:31 No.835100827
一向に資産償却終わってるから価値0円ですがー?
982 21/08/14(土)23:03:32 No.835100838
>日産どうしたよ! 経営陣のゴタゴタがありました
983 21/08/14(土)23:03:35 No.835100870
首たたむとか言ってたから2回め本気出すとか?
984 21/08/14(土)23:03:36 No.835100882
潰れるかも 日産
985 21/08/14(土)23:03:37 No.835100889
瀬戸大也宜しく舐めプして負けてる?
986 21/08/14(土)23:03:38 No.835100899
2走目で本気だすやつでしょ? …出すよね?
987 21/08/14(土)23:03:40 No.835100914
みんなを笑顔にしたわね
988 21/08/14(土)23:03:40 No.835100915
2走目が怖い…!
989 21/08/14(土)23:03:40 No.835100920
こんなんだから日産の車パッとしないんだよ
990 21/08/14(土)23:03:41 No.835100928
……
991 21/08/14(土)23:03:43 No.835100941
開く機構マジで要る…?
992 21/08/14(土)23:03:47 No.835100973
あれ首縮まない?
993 21/08/14(土)23:03:47 No.835100977
ゴーンはあやまって!
994 21/08/14(土)23:03:49 No.835100985
やっぱN産はダメだな トヨタ買います
995 21/08/14(土)23:03:50 No.835100997
変形失敗!!!
996 21/08/14(土)23:03:50 No.835101001
やっちゃったNッサン
997 21/08/14(土)23:03:51 No.835101009
はいリコール
998 21/08/14(土)23:03:53 No.835101025
失敗なんかい!
999 21/08/14(土)23:03:57 No.835101047
47秒
1000 21/08/14(土)23:04:00 No.835101074
マシントラブルかー