虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)22:37:57 Oxygen ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)22:37:57 No.835087853

Oxygen Not Includedでのんびり遊んでいきます 資源の限られた地下空間で複製人間がコロニーを作るゲームです https://www.twitch.tv/kunito_kasumi DLCなしでMODは日本語化と髪型変更を入れてます

1 21/08/14(土)22:39:07 No.835088399

ちょっと酸素状況ひどくない?

2 21/08/14(土)22:39:08 No.835088402

サイクルはまだ20も経ってないからね… 結構序盤が長いゲームだね

3 21/08/14(土)22:39:57 No.835088836

アレルギーはもう隔離しないと意味がなさそう

4 21/08/14(土)22:40:35 No.835089179

100日生き残るが割と軽めな実績にあるくらいだし まだまだ…

5 21/08/14(土)22:40:39 No.835089213

配管できるんじゃない?

6 21/08/14(土)22:41:17 No.835089533

天井のカッコが空気の循環を邪魔している…

7 21/08/14(土)22:42:14 No.835089997

酸素散布装置上に持ってくる?

8 21/08/14(土)22:44:10 No.835090928

天井を詰めた方がよさそう

9 21/08/14(土)22:44:46 No.835091224

天井の空間が邪魔なら天井の空間いらない

10 21/08/14(土)22:44:59 No.835091344

夜の間に一度酸素レイヤーで流れを見た方がいいかも

11 21/08/14(土)22:46:48 No.835092206

えっ?植物から酸素が!?

12 21/08/14(土)22:47:15 No.835092405

いや、天井の空気が停滞してるところに清浄な空気を送り込んでも…

13 21/08/14(土)22:47:32 No.835092546

オキシファーンって植物しか酸素作れないよ

14 21/08/14(土)22:47:33 No.835092550

もしかして二酸化炭素吸収してくれる?

15 21/08/14(土)22:48:03 No.835092855

後はドアがあるから空気が止まるっていうのはありそう

16 21/08/14(土)22:48:13 No.835092966

酸素が必要なのは地面側なのであって天井に酸素を供給しても複製人間は酸素を吸えない…

17 21/08/14(土)22:48:34 No.835093150

気体は大丈夫かおっけおっけ

18 21/08/14(土)22:49:42 No.835093676

ところで酸素生産不足って出てますが6人分あるんですかね

19 21/08/14(土)22:51:47 No.835094732

今のは水洗トイレのチュートリアルですね

20 21/08/14(土)22:53:21 No.835095508

今水を保管してるのと同じようにすればいいのではないだろうか

21 21/08/14(土)22:53:25 No.835095550

液体はボトル空けを使おうね

22 21/08/14(土)22:54:25 No.835096126

ボトル空けは最初から解禁されてるよ

23 21/08/14(土)22:55:44 No.835096812

お気づきになりましたか

24 21/08/14(土)22:56:10 No.835097058

頭からかぶっちゃおう

25 21/08/14(土)22:56:18 No.835097127

下水道作らないとダメですね

26 21/08/14(土)22:58:43 No.835098382

ちょっと考えること多いけど良いゲームなんスよ…

27 21/08/14(土)22:58:49 No.835098428

トイレの壁の向こう側が気になる

28 21/08/14(土)22:59:25 No.835098720

水色の区画がほとんどなくなってきてるね

29 21/08/14(土)23:00:09 No.835099089

もう人力発電では限界なのでは?

30 21/08/14(土)23:00:45 No.835099380

お気づきになりましたか

31 21/08/14(土)23:00:52 No.835099434

酸素のためにリソースつかっちゃってほかのことできなさそう

32 21/08/14(土)23:01:46 No.835099884

石炭がどれだけ酸素つかうんだろうね…

33 21/08/14(土)23:01:54 No.835099932

またリスクを考えずに目先の凄そうなものに飛びつこうとしてない?大丈夫?

34 21/08/14(土)23:01:56 No.835099953

作ってる余裕ないね…

35 21/08/14(土)23:02:39 No.835100335

いやぁ…でもよぉ もしかしたら夢のエネルギーかもしれないから…

36 21/08/14(土)23:02:39 No.835100337

このゲームめっちゃむずくて積んでるのでやくたんに期待

37 21/08/14(土)23:03:01 No.835100552

最大負荷だから同時に飯作ったりしなければ足りるんじゃない

38 21/08/14(土)23:03:08 No.835100632

石炭発電は酸素使わないから安心だよ 二酸化炭素が出るけど些細なことだよね

39 21/08/14(土)23:03:28 No.835100785

フロストパンクとどっちが難しいって言われたら多分同レベルに難しいよね

40 21/08/14(土)23:04:29 No.835101307

わざわざこれ警告が出るのそこそこ致命傷になってからだからな…

41 21/08/14(土)23:04:37 No.835101384

フロストパンクは資源種別が少ないから楽よ こっちは科学知識が結構必要なぐらいいろんな資源あるし

42 21/08/14(土)23:05:38 No.835101913

燃やせば?

43 21/08/14(土)23:05:44 No.835101952

重水素と3重水素にします 

44 21/08/14(土)23:06:03 No.835102103

火を使ったら爆発するんじゃないかな

45 21/08/14(土)23:06:45 No.835102425

爆発に巻き込まれたらどうなるかはおいておこう

46 21/08/14(土)23:06:49 No.835102457

なぁに外は宇宙なんでしょう?外に出しちまえばいいんだよ

47 21/08/14(土)23:07:01 No.835102572

やったねやくたんお塩が取れるよ

48 21/08/14(土)23:07:20 No.835102712

なんというかプログラミング力を求められるゲームだよね...

49 21/08/14(土)23:07:24 No.835102752

ところで汚染水の場所はできたけどそっから匂いが駄々洩れですよ

50 21/08/14(土)23:09:59 No.835104120

天然ガスは尻から出る

51 21/08/14(土)23:10:00 No.835104131

やーいおねえちゃんのへこきむしー!

52 21/08/14(土)23:10:08 No.835104186

まあでも医学は魅力的だった

53 21/08/14(土)23:11:47 No.835105046

泥を料理すれば一応カロリー増えるし…

54 21/08/14(土)23:12:30 No.835105402

汲取式だからある程度使ったらお掃除しないといけないんですよ

55 21/08/14(土)23:13:09 No.835105714

掃除中だから我慢してね→失禁!

56 21/08/14(土)23:13:15 No.835105768

じょぼぼぼぼ

57 21/08/14(土)23:13:20 No.835105805

やくたんの尿道はガバガバだからね仕方ない…

58 21/08/14(土)23:13:26 No.835105856

スーパー大惨事

59 21/08/14(土)23:14:00 No.835106171

おなか痛い 便意的な意味ではなく

60 21/08/14(土)23:14:09 No.835106266

6人いるのにトイレ2つしかないしタイミング悪くいっぱいになったからちくしょう!

61 21/08/14(土)23:14:20 No.835106366

スーパーウンコ問題の始まりである

62 21/08/14(土)23:16:47 No.835107659

ゴミ屋敷清掃した人は200本の尿ボトル捨てる羽目になっておかしくなりかけたことがあるそうな

63 21/08/14(土)23:18:21 No.835108564

トイレに囲まれた食卓とか嫌だな…

64 21/08/14(土)23:18:42 No.835108740

施設の上方にトイレを…?

65 21/08/14(土)23:18:47 No.835108801

やっぱ他人がやってるの見るの楽しいな すごく新鮮な気持ちだ

66 21/08/14(土)23:19:01 No.835108943

トイレを食卓にすればスペース節約に

67 21/08/14(土)23:21:22 No.835110117

飯と空気と上下水道は何とか解決できたっぽいですね

68 21/08/14(土)23:21:22 No.835110120

コロニーも広くなってぼちぼち休憩時間の時の移動時間が長くなってきたな

69 21/08/14(土)23:21:52 No.835110344

次は何が足りなくなるんです?

70 21/08/14(土)23:26:17 No.835112616

全部タイルで固めればパイプ通せるな!

71 21/08/14(土)23:28:08 No.835113618

ちなみに地面にパイプ作るとまず採掘してからパイプの建設に取り掛かるので実際安心

72 21/08/14(土)23:29:21 No.835114228

床に落ちてるゴミはモップで清掃とかできないのかな?

73 21/08/14(土)23:31:06 No.835115128

なるほどなるほどガンガン人を雇おうぜ!

74 21/08/14(土)23:32:21 No.835115713

ちゃんとセーブできてえらい

75 21/08/14(土)23:32:56 No.835116002

おつやくたん

76 21/08/14(土)23:33:04 No.835116063

お疲れ様

↑Top