21/08/14(土)22:17:01 雨の日... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)22:17:01 No.835077989
雨の日はお絵描きが進む
1 21/08/14(土)22:20:14 No.835079527
天気が悪いと板タブまで湿ってる気がするな...
2 21/08/14(土)22:20:18 No.835079559
スレに貼られたの勝手に手直しするの楽しいからもっとばんばん貼ってほしい
3 21/08/14(土)22:22:42 No.835080630
>スレに貼られたの勝手に手直しするの楽しいからもっとばんばん貼ってほしい できればスレ内で直したところを教えてくれると嬉しい...
4 21/08/14(土)22:24:31 No.835081483
>>スレに貼られたの勝手に手直しするの楽しいからもっとばんばん貼ってほしい >できればスレ内で直したところを教えてくれると嬉しい... 勝手に直される側からしたらウザいだけだから頼まれないと教えないよ 頼まれても「下手くそのくせに添削してんじゃねー」みたいのでてくるからウザがられるのは変わらないけど
5 21/08/14(土)22:25:18 No.835081839
書き込みをした人によって削除されました
6 21/08/14(土)22:26:04 No.835082220
勝手に手直しされるのは…
7 21/08/14(土)22:27:33 No.835082917
頼んでないのに勝手に手直しされてみたいけどいきなりされたらありがたいと思うと同時に死ぬほど凹むとは思う
8 21/08/14(土)22:28:04 No.835083144
参考までに聞きたいんだけど「」って下書き寝かせる? 一日寝かせた方がここダメだな…とかなったりミスに気が付けたりして結果的に良くなる率が高くなる気がする
9 21/08/14(土)22:29:22 No.835083712
俺は1日寝かして手直ししてまた次の日見て手直しって感じで一生完成しなくなったよ
10 21/08/14(土)22:29:40 No.835083850
相手が添削してって言ってるならバンバン手直しを貼っていいと思う 上手い下手じゃなくて見せ方とか参考になるし それで文句言うのは逆に相手に問題があるか関係ないなりすましだと思う
11 21/08/14(土)22:30:01 No.835083999
fu248753.png 部屋が霊道の上にあるのでたまに盛りの神が通っていく
12 21/08/14(土)22:30:08 No.835084051
>参考までに聞きたいんだけど「」って下書き寝かせる? >一日寝かせた方がここダメだな…とかなったりミスに気が付けたりして結果的に良くなる率が高くなる気がする 描くの遅いから自然と寝かせる事になってる 毎日ミスに気が付けるけどその分遅くなってしまうね
13 21/08/14(土)22:30:28 No.835084218
下書きまでやって続きは明日ってことはあるが意図的には寝かさない
14 21/08/14(土)22:30:45 No.835084351
自分が描くものが何も信じられなくなるのいいよねよくない
15 21/08/14(土)22:30:53 ID:A2hN4WJE A2hN4WJE No.835084415
削除依頼によって隔離されました じゃあこれ手直ししてくれや fu248761.jpg
16 21/08/14(土)22:31:26 No.835084691
赤ペンしてくれるならしてほしい ベッドのへりに座ってる感じにしたいけどどうすりゃいいのかさっぱりわからん
17 21/08/14(土)22:31:55 No.835084961
>赤ペンしてくれるならしてほしい >ベッドのへりに座ってる感じにしたいけどどうすりゃいいのかさっぱりわからん fu248766.jpg 貼れてなかった
18 21/08/14(土)22:32:27 No.835085239
>じゃあこれ手直ししてくれや >fu248761.jpg 可愛いじゃないの
19 21/08/14(土)22:32:57 ID:A2hN4WJE A2hN4WJE No.835085472
削除依頼によって隔離されました >可愛いじゃないの ありがとう もちろん俺が描いた奴じゃないけどな
20 21/08/14(土)22:33:02 No.835085523
なおすとか以前にもう絵柄としてそういうものって感じが強い
21 21/08/14(土)22:33:25 No.835085723
>ありがとう >もちろん俺が描いた奴じゃないけどな なんだこいつ...
22 21/08/14(土)22:33:37 No.835085810
背景描いたら普通にベッドに座ってるように見えると思う なので俺にはもっと胸をデカくしろとしか言えない
23 21/08/14(土)22:33:59 No.835085966
>>可愛いじゃないの >ありがとう >もちろん俺が描いた奴じゃないけどな それ最低な行為だよ
24 21/08/14(土)22:34:20 No.835086111
相手にしちゃダメなタイプだろ
25 21/08/14(土)22:34:24 No.835086152
どこまでが絵柄でどこまでが狂いなのかが分からないから何も言えないよ…
26 21/08/14(土)22:34:48 No.835086349
時間かけて質のいいものを作るか時間を削ってでも数を取るかどっちがいいんだろうね お前は時間かけても質が悪いだろって?そうだね…
27 21/08/14(土)22:35:57 No.835086884
みんなってペン入れどうやってる? 俺のペン入れはラフを薄くしてその上を別レイヤーで力込めて線引いてる なんかメイキング見たら一回で線を引ききるんじゃなくて何回か小分けにしてるというか同じ箇所を何回下線引いているのが多かったんだ もしかして俺のやっているのはペン入れじゃなくてただ線をなぞっているだけなのではってなってる
28 21/08/14(土)22:37:16 No.835087498
本当はヒで人に見せたいけどなんかこの絵じゃダだなって完成まで行かないからよくない
29 21/08/14(土)22:37:32 No.835087634
fu248764.jpg 描けた 数か月ぶりに真横からの構図で描いたけど奥行き出せない…
30 21/08/14(土)22:37:35 No.835087651
線入れは細かく引くタイプやブレてても大きく引くタイプとペン入れツールとかで引くタイプとかに分かれるからどれがいいかとかが分からん
31 21/08/14(土)22:38:19 No.835088035
>もしかして俺のやっているのはペン入れじゃなくてただ線をなぞっているだけなのではってなってる 俺もそんな感じだけど何回も線引いてる人はいわゆる線の強弱ってやつをつけてるんじゃないかな 俺も最近はなぞった後で別レイヤー重ねて外側に行くほど太くなるようになぞり直してるよ
32 21/08/14(土)22:38:54 No.835088291
なんか付いてる...
33 21/08/14(土)22:39:14 No.835088463
カラーフィルムみたいなレイヤー挟んでやるな たまにそのレイヤーに書いて失敗する
34 21/08/14(土)22:39:22 No.835088553
>本当はヒで人に見せたいけどなんかこの絵じゃダだなって完成まで行かないからよくない 人に見せるの大事だよ いいねとかリツイート貰えたらそれだけで原動力になる というか人に見せるんだって意識芽生えると手抜きが少しだけなくなる
35 21/08/14(土)22:39:42 No.835088706
>fu248764.jpg >描けた >数か月ぶりに真横からの構図で描いたけど奥行き出せない… やっぱりちんちん付いてる!
36 21/08/14(土)22:40:00 No.835088871
いいねの数だけ元気が出る
37 21/08/14(土)22:40:32 No.835089148
>みんなってペン入れどうやってる? >俺のペン入れはラフを薄くしてその上を別レイヤーで力込めて線引いてる >なんかメイキング見たら一回で線を引ききるんじゃなくて何回か小分けにしてるというか同じ箇所を何回下線引いているのが多かったんだ >もしかして俺のやっているのはペン入れじゃなくてただ線をなぞっているだけなのではってなってる 俺もなぞって清書してるけどやり方はマジで人による 清書した線画を使わない人もいるし完成させられるならやり方も手順も自由 流れの1つと割り切って色々試したり好きなやり方でやっていい
38 21/08/14(土)22:41:57 No.835089865
>fu248764.jpg おぺにす…
39 21/08/14(土)22:42:43 No.835090236
やり始めた頃線は長く一本でやれと言われてたからそれでやってたけどペン入れの段階でそれやっちゃうといつも以上に平坦な絵になることが分かったので今は細く短い線を多用してる
40 21/08/14(土)22:43:25 No.835090590
絵の練習を初めて1ヶ月経ったものをさらさらしたら渋で良く見る妖怪達が書いてるものと変わらないと「」に言われてから誰とも交流しないまま淡々と練習してるけどどれくらい上手くなったら人にお出しするのが許されるのか全く分からない
41 21/08/14(土)22:43:31 No.835090641
ありがとう 色々な引き方があるんだな 試しに今度は細々と引いてみよう
42 21/08/14(土)22:43:37 No.835090682
デジタルだと縮小して線引けるからね
43 21/08/14(土)22:44:06 No.835090900
久々に手描き以外のものを描いた fu248800.png
44 21/08/14(土)22:44:09 No.835090925
俺はお絵描き1発目からここに晒したから大丈夫
45 21/08/14(土)22:44:16 No.835090973
>絵の練習を初めて1ヶ月経ったものをさらさらしたら渋で良く見る妖怪達が書いてるものと変わらないと「」に言われてから誰とも交流しないまま淡々と練習してるけどどれくらい上手くなったら人にお出しするのが許されるのか全く分からない その精神のまま進んでいくなら上手くなれ 「」ちゃんならなれるよ
46 21/08/14(土)22:44:43 No.835091195
>絵の練習を初めて1ヶ月経ったものをさらさらしたら渋で良く見る妖怪達が書いてるものと変わらないと「」に言われてから誰とも交流しないまま淡々と練習してるけどどれくらい上手くなったら人にお出しするのが許されるのか全く分からない ここのスレ画をよく見るといい変な事言うヤツの方が蹴り出されるよ大丈夫
47 21/08/14(土)22:45:17 No.835091482
絵は描きたいけど特に作品にしたいとか漫画を描きたいとかそういうのがない エロも他から補給しちゃって自給自足できない ただ人体落書きしてれば満足なのだろう か…?
48 21/08/14(土)22:45:19 No.835091504
書き込みをした人によって削除されました
49 21/08/14(土)22:45:54 No.835091755
>絵の練習を初めて1ヶ月経ったものをさらさらしたら渋で良く見る妖怪達が書いてるものと変わらないと「」に言われてから誰とも交流しないまま淡々と練習してるけどどれくらい上手くなったら人にお出しするのが許されるのか全く分からない 妖怪はその状態を何年も続けるから妖怪なんだぞ 普通にやってりゃ1年もすれば変わる
50 21/08/14(土)22:46:12 No.835091917
>絵の練習を初めて1ヶ月経ったものをさらさらしたら渋で良く見る妖怪達が書いてるものと変わらないと「」に言われてから誰とも交流しないまま淡々と練習してるけどどれくらい上手くなったら人にお出しするのが許されるのか全く分からない 一ヶ月で渋に長年描いてる奴らと同じレベルだと評価されたと思えば良い そこで終わったら絵を描かなくなっても死ぬまでずっとその評価なんだぞ
51 21/08/14(土)22:46:16 No.835091947
昔ここで模写さらさらしたら褒めてもらえたからその経験だけを糧に頑張ってるよ俺は
52 21/08/14(土)22:47:21 No.835092448
>絵の練習を初めて1ヶ月経ったものをさらさらしたら渋で良く見る妖怪達が書いてるものと変わらないと「」に言われてから誰とも交流しないまま淡々と練習してるけどどれくらい上手くなったら人にお出しするのが許されるのか全く分からない それは言ったほうが悪い気がするわ 0から始めたばかりの1ヶ月って全然だし妖怪たちは何年もやってるし比較対象にすらならない
53 21/08/14(土)22:47:34 No.835092564
>いいねとかリツイート貰えたらそれだけで原動力になる >というか人に見せるんだって意識芽生えると手抜きが少しだけなくなる 沢山反応貰った時は嬉しいけど後で下手さ認知すると自己嫌悪湧いてくるまだこの程度かよって思われるの怖いけど素直に今のレベルで描き続けてもいいんだって思えるようになりたい
54 21/08/14(土)22:48:10 No.835092932
妖怪がうんぬん言ってる時点で他人はこきおろしてそれが自分に跳ね返ってるだけだと思う
55 21/08/14(土)22:48:23 No.835093054
他人に妖怪とか言ってたら自分に跳ね返ってくるから絶対言えない…
56 21/08/14(土)22:48:30 No.835093110
>ただ人体落書きしてれば満足なのだろう 実際は描いてるの...?
57 21/08/14(土)22:48:31 No.835093124
そして先ほどの練習を経て新たに描きなおしたものがこれ fu248811.png
58 21/08/14(土)22:48:43 No.835093205
>数か月ぶりに真横からの構図で描いたけど奥行き出せない… 色塗り出来てるからすぐに出来るようになるよ また新たな新星となるんだ
59 21/08/14(土)22:49:10 No.835093454
当人に非がない事で責めたりバカにするやつは大体わるいひと
60 21/08/14(土)22:49:42 No.835093686
>絵は描きたいけど特に作品にしたいとか漫画を描きたいとかそういうのがない >エロも他から補給しちゃって自給自足できない >ただ人体落書きしてれば満足なのだろう >か…? 特に描きたいもんがないならそうなんじゃねえかな…絵をダラダラ書くより何か他の趣味を見つけたらと思うけど…
61 21/08/14(土)22:49:46 No.835093722
>沢山反応貰った時は嬉しいけど後で下手さ認知すると自己嫌悪湧いてくるまだこの程度かよって思われるの怖いけど素直に今のレベルで描き続けてもいいんだって思えるようになりたい 上ばかり見過ぎてない?
62 21/08/14(土)22:50:54 No.835094299
人体の素体描くのが好きなんじゃないの
63 21/08/14(土)22:51:37 No.835094641
昔ここでまつやんの絵を見て下手くそだなと笑った 絵を描き始めてわかる 俺は彼を笑う資格はないということに
64 21/08/14(土)22:52:00 No.835094842
>そして先ほどの練習を経て新たに描きなおしたものがこれ >fu248811.png ハッチングがすごく好みだ 指差しも上手で可愛い
65 21/08/14(土)22:53:17 No.835095466
>特に描きたいもんがないならそうなんじゃねえかな…絵をダラダラ書くより何か他の趣味を見つけたらと思うけど… てめえ何様だよお前に別の趣味を見つけろとか言われる筋合いはねえわ
66 21/08/14(土)22:53:41 No.835095713
今異次元見ても笑えない 分かる…ってなるもん
67 21/08/14(土)22:53:55 No.835095853
fu248827.jpg お題が難しかった…時間足りない
68 21/08/14(土)22:56:57 No.835097476
金取るわけじゃないんだしお仕事でもないんだ 描いた時「お!これなかなかうまいんじゃねえの!?」ってなったらお出しすればそれでいいんだ 筋トレや100メートル走だって鍛えたり試行錯誤したりと何度もトライアンドエラーを繰り返してタイムを縮めるんだし結局は絵も同じで何度も書いて出して反応もらって試行錯誤するしかないんだ
69 21/08/14(土)22:57:09 No.835097573
>赤ペンしてくれるならしてほしい >ベッドのへりに座ってる感じにしたいけどどうすりゃいいのかさっぱりわからん 特に何か変える必要もないような fu248838.jpg へりが少し沈んでるように描けてれば違和感ないんじゃないかな
70 21/08/14(土)22:57:12 No.835097611
>ハッチングがすごく好みだ >指差しも上手で可愛い 手ごろな資料が無くて自分で取ったのを描いたおっさんの手なんだこれ… fu248839.jpg
71 21/08/14(土)22:57:15 No.835097647
下手くそな時でも晒せてる人の方が上手くなってる気はする 上手い人の渋を遡ってくと急に上手くなってたりして面白い
72 21/08/14(土)22:58:37 No.835098343
>手ごろな資料が無くて自分で取ったのを描いたおっさんの手なんだこれ… >fu248839.jpg 絵描きならみんなやるぞ 俺もやる 美少女の手はおっさんの手だ
73 21/08/14(土)22:58:49 No.835098427
人に見てもらう意識を持つ事は大事
74 21/08/14(土)22:59:05 No.835098563
おっさん手ごついな いやらしい
75 21/08/14(土)22:59:58 No.835098999
ちょっと細くしちゃえばへーきへーき俺のエッチな絵は全部俺の手だし
76 21/08/14(土)23:00:11 No.835099116
渋とかで「下手くそな絵だな」って思ってた絵が「俺よりうまいじゃねえか」とか「このアングルチャレンジしてるのすげえな」に変わる あとエロ絵がエロさよりも構図とかの資料になりそうな物しか保存しなくなった
77 21/08/14(土)23:00:29 No.835099256
>手ごろな資料が無くて自分で取ったのを描いたおっさんの手なんだこれ… >fu248839.jpg ちゃんと女の子の手になってるから大丈夫だよ! 俺もM字開脚自撮りしたりしてる
78 21/08/14(土)23:00:31 No.835099279
おっさんの手も細くして長くすれば美少女っぽくなる たまに伸ばしすぎておかしくなる
79 21/08/14(土)23:00:55 No.835099458
>俺もM字開脚自撮りしたりしてる う…n…
80 21/08/14(土)23:01:04 No.835099534
>渋とかで「下手くそな絵だな」って思ってた絵が「俺よりうまいじゃねえか」とか「このアングルチャレンジしてるのすげえな」に変わる すげーよくわかる 描き始めてから気がつく事多い
81 21/08/14(土)23:01:07 No.835099555
2年経っても全然上手くならない妖怪もどき見つけたけど自分が下手って自覚無いみたいで怖かった 上手い絵そこらにいっぱい転がってるのになんでそうなっちゃうんだろ…
82 21/08/14(土)23:01:47 No.835099892
そんなことをいちいち報告してどうしたいのか…
83 21/08/14(土)23:01:58 No.835099967
他人の事心配するより自分の事心配したら?
84 21/08/14(土)23:02:01 No.835099992
なので辛辣なのは大体は描かない人意見は大事だけどね
85 21/08/14(土)23:03:05 No.835100593
>特に何か変える必要もないような >fu248838.jpg >へりが少し沈んでるように描けてれば違和感ないんじゃないかな すっごい!ベッドの上面の見え方とかさっぱりだからこういう参考が本当に見たかった ありがとう参考にします
86 21/08/14(土)23:03:16 No.835100693
他人の絵の粗はいくらでも目に付くのに自分の絵を見るときは眼が節穴になるよ
87 21/08/14(土)23:04:04 No.835101106
>他人の絵の粗はいくらでも目に付くのに自分の絵を見るときは眼が節穴になるよ 逆だな俺は…
88 21/08/14(土)23:04:18 No.835101214
自分みたいな下手くそでもいいねはそこそこつく時があるのが余計にわからなくなる
89 21/08/14(土)23:04:19 No.835101222
>2年経っても全然上手くならない妖怪もどき見つけたけど自分が下手って自覚無いみたいで怖かった >上手い絵そこらにいっぱい転がってるのになんでそうなっちゃうんだろ… 趣味で描いてて本人が満足してるなら良いことだ 勝手にのたうち回って自虐したりして苦しんでるやつよりは楽しそうだし
90 21/08/14(土)23:04:55 No.835101523
自分より下手だと感じるのが同レベルで自分と同じくらいだと感じるのがレベル上って聞くからこの意識は忘れないようにしてる
91 21/08/14(土)23:06:25 No.835102266
全然そんなことないのに自分より下手だと思っちゃうのはマジであるあるなんだよな…
92 21/08/14(土)23:06:46 No.835102430
他人にはリスペクトだけしとけばいいよ たまにしか描かないオッサンからしたらいつも描いてるだけですごいよ
93 21/08/14(土)23:06:52 No.835102494
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
94 21/08/14(土)23:08:33 No.835103310
上手い人並にちゃんとした絵を描けてから人に見せようとしたら全然完成しなくなった
95 21/08/14(土)23:08:54 No.835103511
他人にみてみてこの子かわいいでしょ!する勇気さえ俺にはねぇんだ…
96 21/08/14(土)23:09:34 No.835103905
>全然そんなことないのに自分より下手だと思っちゃうのはマジであるあるなんだよな… 俺より下手なやつはほとんどいないと思い込むしかなくなる
97 21/08/14(土)23:09:50 No.835104049
skebやりてえけど金稼いだ経験が大学のTAと研究しかないから自分に自信がもてねえ… 俺の絵なんかで金貰っていいのかよ…
98 21/08/14(土)23:09:54 No.835104073
>>へりが少し沈んでるように描けてれば違和感ないんじゃないかな >すっごい!ベッドの上面の見え方とかさっぱりだからこういう参考が本当に見たかった >ありがとう参考にします 奥行って難しいよね… だけど手の置き場とか元から尻より前に置いてあるように描けてたし何かコツ掴めるとこの程度すぐ描けるようになるよ
99 21/08/14(土)23:10:07 No.835104176
初心者スレなのでいくらでも気軽に絵を貼ってよい
100 21/08/14(土)23:10:31 No.835104356
なおき氏が他人批判してもいいことないってつい最近の動画で語ってたなぁ
101 21/08/14(土)23:10:32 No.835104369
>skebやりてえけど金稼いだ経験が大学のTAと研究しかないから自分に自信がもてねえ… >俺の絵なんかで金貰っていいのかよ… 俺なんて自分の大便に値段がついたんだぞそれよりだいぶ上等だろ
102 21/08/14(土)23:10:34 No.835104400
>他人にみてみてこの子かわいいでしょ!する勇気さえ俺にはねぇんだ… 逆にそれしか無くてけっこう悩むお年頃 もてなしの心を持たなければならない…
103 21/08/14(土)23:10:47 No.835104498
>他人にみてみてこの子かわいいでしょ!する勇気さえ俺にはねぇんだ… でも誰かに見せて評価とかアドバイスもらわないとヘンリー・ダーガー未満の何かになりそうだなと俺は焦っているよ
104 21/08/14(土)23:10:49 No.835104528
他人の絵見て頭でけえな…手ちっせえな…ってなった後に 自分の描きかけに戻ってくると頭でけー!手ちっせー!ってなるよ
105 21/08/14(土)23:11:21 No.835104797
>俺なんて自分の大便に値段がついたんだぞそれよりだいぶ上等だろ どういうことだよすごく気になるんだけど
106 21/08/14(土)23:11:42 No.835105000
スカトロ絵師かな...
107 21/08/14(土)23:11:59 No.835105137
おで初心者だからアナログで練習する でもおでばかだからスキャンよくわからない でも直撮り渋の変な人同じ言われた だからデジタル買うまでさらさらしない
108 21/08/14(土)23:12:18 No.835105287
ヒで堂々とコンスタントに絵を上げてる人みたいになかなかなれない… 手が遅すぎる…
109 21/08/14(土)23:12:23 No.835105342
絵が上手い人間がアマチュアにもゴロゴロいるこのご時世で他人をこき下ろすなんてそうそうできねえ たまになんか頭おかしい成長する人もいるし
110 21/08/14(土)23:12:25 No.835105357
うんこで金稼げるならもう絵師じゃなくてうんち師だろ…
111 21/08/14(土)23:12:34 No.835105425
自分をヘンリーダーガーと比べるとはなかなか大きく出たな
112 21/08/14(土)23:12:50 No.835105564
批判は思うだけなら自分の絵にも反映できるし悪くないと思う 書き込んだらアウト
113 21/08/14(土)23:12:57 No.835105622
自撮りの書類や絵を綺麗に補正してくれるアプリなかったっけ?
114 21/08/14(土)23:13:21 No.835105812
割と意識変えるだけで上手くなる事ある
115 21/08/14(土)23:13:54 No.835106110
人に見せなければアナログで練習するのはいいんじゃねえかな
116 21/08/14(土)23:14:03 No.835106204
俺も頭おかしい成長してえな
117 21/08/14(土)23:14:18 No.835106355
根拠なしに自分は下手だと思い込む癖がついてるので描いてる時も楽しさより正しさ優先になってしまってる
118 21/08/14(土)23:14:23 No.835106396
>自分をヘンリーダーガーと比べるとはなかなか大きく出たな 未満って言ってるじゃん!
119 21/08/14(土)23:14:38 No.835106512
消しゴムのカスができるのが嫌だしペン入れなんて一発勝負したくないからデジタル
120 21/08/14(土)23:14:54 No.835106667
>根拠なしに自分は下手だと思い込む癖がついてるので描いてる時も楽しさより正しさ優先になってしまってる 俺もそれだわ… カッチカチの絵ばっかりだ
121 21/08/14(土)23:15:11 No.835106814
俺は手汗で紙がぐしょぐしょで辛かったからデジタル
122 21/08/14(土)23:15:20 No.835106894
>おで初心者だからアナログで練習する >でもおでばかだからスキャンよくわからない >でも直撮り渋の変な人同じ言われた >だからデジタル買うまでさらさらしない そこで止まるのは残念扱いされても若干仕方ないんよ 写真撮って上げる際も軽く加工やゴミとりをしてあげたらいいの その知識はインターネットで検索すれば得られる
123 21/08/14(土)23:15:39 No.835107054
>どういうことだよすごく気になるんだけど 関係ない話だからこれで終わりにするけど友人の医者の研究手伝ったら病院じゃ出せないからって直接謝礼金もらってしまった 検便した時に腸内細菌が普通の人と違うとか何かで追加で何回かうんこ提供したんだよね 時期とか食べ物変えたりとかで結構長い間うんこ提供してきた 値段は18万くらい
124 21/08/14(土)23:15:51 No.835107159
なんか固い絵になるのはどうすりゃいいんだろうな…
125 21/08/14(土)23:15:55 No.835107190
ヒとか渋でお絵描きしてる人みんなメンタルお化けなんだよな