ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/14(土)22:01:33 No.835070785
この人働きすぎじゃない?
1 21/08/14(土)22:01:51 No.835070936
やる事やりきって汁になった
2 21/08/14(土)22:02:23 No.835071159
なんだこの絵柄
3 21/08/14(土)22:02:27 No.835071192
後を頼むでこれだけやってくれるの凄い
4 21/08/14(土)22:02:59 No.835071421
大体全部こいつがやった
5 21/08/14(土)22:03:01 No.835071436
アトランティス人の生き残りだったんだろうな副指令
6 21/08/14(土)22:03:02 No.835071441
>なんだこの絵柄 通常図柄
7 21/08/14(土)22:03:50 No.835071790
女装をせがむ以外はパーフェクトな人
8 21/08/14(土)22:04:35 No.835072103
>アトランティス人の生き残りだったんだろうな副指令 ガチ勘違いしそうだからやめろ
9 21/08/14(土)22:04:42 No.835072162
でもトウジ制服とシンちゃんとの将棋はちょっと性格悪くない?
10 21/08/14(土)22:05:36 No.835072595
やること終わるまで気合いでLCLになるの抑えてた超人
11 21/08/14(土)22:06:06 No.835072799
あの艦橋で耐えながら姿勢も保つ
12 21/08/14(土)22:07:00 No.835073162
この人何歳なの…
13 21/08/14(土)22:07:18 No.835073322
自分とこのゼミ生も大事にして 東大出身の見所がある子にもアドバイスする先生
14 21/08/14(土)22:07:19 No.835073331
スパロボでは終盤に解説役になる冬月先生だ
15 21/08/14(土)22:07:52 No.835073606
試されてるわね…
16 21/08/14(土)22:08:35 No.835073949
京都大学に対する深刻な風評被害
17 21/08/14(土)22:09:34 No.835074381
激突!轟天対大魔艦がこの人のテーマみたいになってる
18 21/08/14(土)22:10:32 No.835074843
>京都大学に対する深刻な風評被害 そうかな…折田先生像にされるくらいじゃ無いかな
19 21/08/14(土)22:10:34 No.835074867
この人いなかったらマダオもヴィレも早々に破綻してた
20 21/08/14(土)22:11:19 No.835075234
将棋が打てない不満を実戦にぶつける
21 21/08/14(土)22:12:05 No.835075630
気合でLCL化を耐えるな
22 21/08/14(土)22:12:18 No.835075744
イスカリオテのマリア君
23 21/08/14(土)22:12:50 No.835075985
イスカリお手の物のマタイ君!!
24 21/08/14(土)22:14:24 No.835076758
後ろ手に組んで直立不動で戦艦三艦を操作するって馬鹿じゃないの?
25 21/08/14(土)22:15:23 No.835077245
ミサトさんは死んだ?
26 21/08/14(土)22:15:25 No.835077256
後半のビックリドッキリエヴァ作るのもう面白くなってましたよね?
27 21/08/14(土)22:16:03 No.835077556
これまでネルフで運用してたのをおっさん二人でやるのは無理だって! まぁ色々ゼーレのお助けあったんだろうけどさぁ
28 21/08/14(土)22:16:23 No.835077699
そもそもなんでマダオにそこまで肩入れしたんだよこの人
29 21/08/14(土)22:16:41 No.835077835
戦略ではゲンドウに戦術では先生に負けっぱなしでしたね
30 21/08/14(土)22:16:53 No.835077919
>後半のビックリドッキリエヴァ作るのもう面白くなってましたよね? 発電エヴァで腕が余ったな…よしこれも戦闘に使おう!
31 21/08/14(土)22:16:56 No.835077944
教え子に別け隔てない指導者
32 21/08/14(土)22:17:16 No.835078096
>でもトウジ制服とシンちゃんとの将棋はちょっと性格悪くない? どれもこれもゲンドウの計画の通り動いてただけだし… 流石に将棋の時は露悪的過ぎてやってる方も凹んでたが
33 21/08/14(土)22:17:16 No.835078097
>そもそもなんでマダオにそこまで肩入れしたんだよこの人 全てはユイ君のため
34 21/08/14(土)22:17:19 No.835078122
44Bとか4444Cは深夜のテンションで出来たヤツですよね? 腕エヴァは悪ふざけ
35 21/08/14(土)22:17:37 No.835078247
この人がユイをどれほど愛していたかが、くしくもシンジに女装を迫っていたという事実で補完されてしまうの最悪
36 21/08/14(土)22:17:54 No.835078394
生徒それぞれのやりたい事は分かったから全員のお膳立てしてやった恩師
37 21/08/14(土)22:17:56 No.835078403
ゼーレを腕のひとひねりで皆殺しにした男貼るな
38 21/08/14(土)22:17:58 No.835078419
悪ふざけであんな効率的に強いもんつくれるなら一番とんでもねえわ…
39 21/08/14(土)22:18:44 No.835078814
世界を破壊する冬月ゼミ
40 21/08/14(土)22:18:45 No.835078823
スレ画とゲンドウはぶっちゃけテレビ版や旧劇と殆ど別キャラだよね
41 21/08/14(土)22:18:47 No.835078836
まさかこんな重要なポジションになるとはね旧劇では説明役みたいな感じだったのに
42 21/08/14(土)22:18:55 No.835078888
>腕エヴァは悪ふざけ でも戦力的にはエヴァ一機分のコストより明らかに割安かつ効率的な発明だと思うよ
43 21/08/14(土)22:19:02 No.835078954
>腕エヴァは悪ふざけ 悪ふざけが最高にお邪魔キャラとして功を奏してる…
44 21/08/14(土)22:19:19 No.835079091
エバー神輿もあんなふざけた感じでとんでもない破壊兵器
45 21/08/14(土)22:19:20 No.835079099
13号作るのがメインでやってたはずだからな…
46 21/08/14(土)22:19:24 No.835079139
腕エヴァの自爆機能マジで厄介すぎる
47 21/08/14(土)22:19:34 No.835079211
余ったところが強すぎない?
48 21/08/14(土)22:19:43 No.835079276
戦術とかロボ工学とか専門外の筈なのになんか完璧にこなしてる…何なの…
49 21/08/14(土)22:19:59 No.835079416
>スレ画とゲンドウはぶっちゃけテレビ版や旧劇と殆ど別キャラだよね シンはその二人に限らずみんな別物だよ マザコンと依存症を克服したアスカが普通にいい女になったりしてるし
50 21/08/14(土)22:20:31 No.835079654
13号機も建造方法が錬金釜すぎる…何なの
51 21/08/14(土)22:21:19 No.835079988
>マザコンと依存症を克服したアスカが普通にいい女になったりしてるし 式波には最初からコンプレックス発揮する母親もいなければ依存対象も居ないじゃん!
52 21/08/14(土)22:21:24 No.835080020
槍の作り方も目の前で実際やってるのをみせてあげる
53 21/08/14(土)22:21:34 No.835080089
艦隊戦やってる時ウキウキだったんだろうね
54 21/08/14(土)22:21:44 No.835080189
Qってああすればこうすれば良くなってたのかな?を ゲンドウ側に冬月先生いるんだから無理でしょでぶち壊す男
55 21/08/14(土)22:21:51 No.835080245
アンチATフィールドを気合だけで耐えるな
56 21/08/14(土)22:22:02 No.835080329
>戦術とかロボ工学とか専門外の筈なのになんか完璧にこなしてる…何なの… 生物学者なんだよな…
57 21/08/14(土)22:22:05 No.835080350
何をどうしたらそうなんのが本当に多すぎる
58 21/08/14(土)22:22:05 No.835080353
エヴァはおもちゃじゃありません
59 21/08/14(土)22:22:24 No.835080489
>Qってああすればこうすれば良くなってたのかな?を >ゲンドウ側に冬月先生いるんだから無理でしょでぶち壊す男 あのタイミングでヴィレ襲撃したのも冬月先生の計算通りなんだろうなって…
60 21/08/14(土)22:22:34 No.835080562
いやでも形而上生物学だからな...
61 21/08/14(土)22:22:34 No.835080565
>何をどうしたらそうなんのが本当に多すぎる 槍ってあんな雑に作れんのか…
62 21/08/14(土)22:22:57 No.835080769
アヤナミシリーズにせっせと作業させてたのかな冬月先生たまにつまみ食いしたりして
63 21/08/14(土)22:23:01 No.835080793
やたらガタイがいいので相当な筋力だと思われる
64 21/08/14(土)22:23:05 No.835080827
>エヴァはおもちゃじゃありません 大真面目にやった結果が足だけだの腕だけだのだろ! そうなると元になってる五体満足のエヴァはなんなんだろう…
65 21/08/14(土)22:23:11 No.835080864
待ってミサトおかしいわ四番艦の建造計画があったはず…
66 21/08/14(土)22:23:26 No.835080966
でもあのデザインは東大じゃなくて京大だよなって納得させるのが悪い
67 21/08/14(土)22:23:31 No.835081005
ネルフが人類の敵になってからの開発と生産も全部この人がやってたの?
68 21/08/14(土)22:23:53 No.835081168
肉人形のひとつにだけリリスの魂詰める感じの綾波シリーズに比べて式波シリーズの製造過程ちょっと非人道的過ぎない?
69 21/08/14(土)22:24:02 No.835081256
冬月 エバーに乗れぇ
70 21/08/14(土)22:24:38 No.835081532
>でもあのデザインは東大じゃなくて京大だよなって納得させるのが悪い 未だに足エヴァや腕エヴァのコスプレを京大生がやってないから一概に肯定出来ない
71 21/08/14(土)22:25:06 No.835081754
>待ってミサトおかしいわ四番艦の建造計画があったはず… 一手上回るという言葉の具現
72 21/08/14(土)22:25:23 No.835081885
人型のエヴァの必要性は何かあったような
73 21/08/14(土)22:25:26 No.835081901
首無しがそこら辺居るから捕獲してきて使徒のおめん付けます 完成
74 21/08/14(土)22:25:47 No.835082077
余りにもどうでもいい大量のザコ軍団で弾使わせてから満を持して腕ンゲリオン出てくるの最高に性格悪いと思うよ
75 21/08/14(土)22:26:10 No.835082268
>>待ってミサトおかしいわ四番艦の建造計画があったはず… >一手上回るという言葉の具現 改めて見るとあまりにも陳腐な前振り過ぎる…
76 21/08/14(土)22:26:27 No.835082379
>人型のエヴァの必要性は何かあったような パイロットとシンクロしなきゃいけないから人の形してないといけないね パイロットがいねぇなら別に腕だけでもいいよな!
77 21/08/14(土)22:26:29 No.835082403
>未だに足エヴァや腕エヴァのコスプレを京大生がやってないから一概に肯定出来ない 着ぐるみのイシツブテみたいにならないか?
78 21/08/14(土)22:26:30 No.835082404
>でも戦力的にはエヴァ一機分のコストより明らかに割安かつ効率的な発明だと思うよ 取り憑いて自爆して8号機の腕もいでるのはやべえよ…
79 21/08/14(土)22:26:45 No.835082537
腕は腕ユニットって名前だから あれ単体としても成立するのは見ての通りだけど他のエヴァにくっつけても機能しそうなんだよな…
80 21/08/14(土)22:26:58 No.835082640
>腕ンゲリオン これ動かすのにも綾波使ってたんかな
81 21/08/14(土)22:27:03 No.835082687
>>でもあのデザインは東大じゃなくて京大だよなって納得させるのが悪い >未だに足エヴァや腕エヴァのコスプレを京大生がやってないから一概に肯定出来ない 別に京大生がコスプレする必要はないだろ…
82 21/08/14(土)22:27:29 No.835082889
>これ動かすのにも綾波使ってたんかな ダミープラグかも
83 21/08/14(土)22:28:38 No.835083398
なんで大学の先生が 世界最大の軍隊の長みたいな指揮官になれるの……?
84 21/08/14(土)22:28:39 No.835083402
首だけ綾波どこで使ってたんだろ
85 21/08/14(土)22:28:59 No.835083533
冬月 ピアノを用意しておいてくれ
86 21/08/14(土)22:29:46 No.835083886
腕ユニットは槍で貫くシーンにいないからエヴァではないんだよね
87 21/08/14(土)22:29:48 No.835083899
小型でピョンピョン跳ねる大量湧きザコに自爆技はアクションゲームで顔真っ赤になる奴だぞ
88 21/08/14(土)22:29:57 No.835083964
綾波でシンジ君を釣ろう碇
89 21/08/14(土)22:30:03 No.835084013
シンでのパイロット事情と言うと8号機改OR対応型に次々仲間が食われてて慌てるオップファータイプのあの動きが綾波っていうのが一番面白い
90 21/08/14(土)22:30:22 No.835084166
アドバンスド綾波シリーズって大げさに紹介したけどやったことは食べられたくらい・・・?
91 21/08/14(土)22:30:40 No.835084313
マリに対してもちゃんと筋道用意してたのを見て面倒な要素をとりあえず片付ける要員にされたんだなってなった
92 21/08/14(土)22:30:48 No.835084369
発電エヴァが横向きで貫かれるの笑っちゃう
93 21/08/14(土)22:30:56 No.835084443
>冬月 >ピアノを用意しておいてくれ 冬月先生 シンジくんのS-DATの修理をお願いします
94 21/08/14(土)22:31:36 No.835084794
>シンでのパイロット事情と言うと8号機改OR対応型に次々仲間が食われてて慌てるオップファータイプのあの動きが綾波っていうのが一番面白い でもあれ姿こそ綾波だけどアダムス達だし…
95 21/08/14(土)22:31:39 No.835084821
メカデザインの腕以外欠点の無い男
96 21/08/14(土)22:31:49 No.835084908
>なんで大学の先生が >世界最大の軍隊の長みたいな指揮官になれるの……? その軍隊を作ったのが本人だからかな…
97 21/08/14(土)22:31:50 No.835084922
>でもトウジ制服とシンちゃんとの将棋はちょっと性格悪くない? 将棋なかったらシンの最後の方でユイ出てきたときにシンジ君が誰!?誰なの!?ってなっちゃわない?
98 21/08/14(土)22:32:10 No.835085085
たまにはゲンドウも将棋のお相手してあげてたんだろうか
99 21/08/14(土)22:32:14 No.835085123
>>でも戦力的にはエヴァ一機分のコストより明らかに割安かつ効率的な発明だと思うよ >取り憑いて自爆して8号機の腕もいでるのはやべえよ… オーバーラッピング対応することも冬月先生の課題の一つとして 腕とか四肢欠損するようにしむけてそうだな
100 21/08/14(土)22:32:40 No.835085330
>アドバンスド綾波シリーズって大げさに紹介したけどやったことは食べられたくらい・・・? フォース覚醒の準備で羽根生やしてたのはアダムスの能力だと思う
101 21/08/14(土)22:34:58 No.835086423
旧劇と違ってユイに執心してた感じないんだよな どこまで知ってたんだろうな
102 21/08/14(土)22:35:06 No.835086490
メインキャラは行動に大体納得行くんだけど冬月教授だけは理解の範疇を超えた狂人だと思う
103 21/08/14(土)22:35:47 No.835086816
ゼミ生の100%言いなりになる教授
104 21/08/14(土)22:36:49 No.835087271
作品のどこにどれだけ絡んでたのか未知数すぎる… 全部が全部冬月先生の手のひら上にも感じる
105 21/08/14(土)22:36:50 No.835087282
かわいいゼミ生全員の願いを叶えてあげたい先生
106 21/08/14(土)22:37:26 No.835087583
インパクトの成れの果ての首無しエヴァに髑髏くっつけてお手軽兵器化も酷い
107 21/08/14(土)22:37:46 No.835087732
後半ほとんどこの人一人で戦っててやべぇ...
108 21/08/14(土)22:38:10 No.835087972
ただの大学教授
109 21/08/14(土)22:38:54 No.835088295
>ゼミ生の100%言いなりになる教授 これまではゲンドウ→冬月の順でネルフにスカウトされてるけど新劇の場合は明らかにゲンドウを誘ってネルフ入ってるよね…
110 21/08/14(土)22:39:06 No.835088387
>インパクトの成れの果ての首無しエヴァに髑髏くっつけてお手軽兵器化も酷い ちょっと数が尋常じゃない…
111 21/08/14(土)22:39:31 No.835088619
Qだとゼーレを腕一本で一網打尽にした冬月とかネタにされてたのに
112 21/08/14(土)22:39:41 No.835088704
シンのメカニック的な事は大体この人の仕事なんだろうけど専門なんなんだ…?
113 21/08/14(土)22:39:44 No.835088724
なんだよその顔はてマダオに言ってそう
114 21/08/14(土)22:40:03 No.835088898
>作品のどこにどれだけ絡んでたのか未知数すぎる… >全部が全部冬月先生の手のひら上にも感じる これがさらにマリによる ゲンドウ君&ユイさんの愛の結晶ゲット計画の一環だとしたら
115 21/08/14(土)22:40:05 No.835088914
京大時代のこの人のゼミの活動って何やってたんだろ
116 21/08/14(土)22:40:19 No.835089049
>後半ほとんどこの人一人で戦っててやべぇ... ミーには全編に渡ってこの人が一人で戦っているように見える…
117 21/08/14(土)22:40:25 No.835089098
>インパクトの成れの果ての首無しエヴァに髑髏くっつけてお手軽兵器化も酷い 首無しは人がコア化したせいで気軽に手に入ったんだろうけどあの頭蓋骨はどこで仕入れてきてたんだろうな
118 21/08/14(土)22:40:34 No.835089170
ネルフ(冬月)vsヴィレ
119 21/08/14(土)22:41:02 No.835089402
何で戦略家までやってんの
120 21/08/14(土)22:41:28 No.835089632
>これがさらにマリによる >ゲンドウ君&ユイさんの愛の結晶ゲット計画の一環だとしたら この二人はメタ構造の上で戦ってるみたいになってややこしすぎる…
121 21/08/14(土)22:41:28 No.835089634
>Qだとゼーレを腕一本で一網打尽にした冬月とかネタにされてたのに セリフに合わせて電源切るかかりのおじいちゃんだったな
122 21/08/14(土)22:41:30 No.835089641
ユイ君これでいいんだな…って碇家の3人家族団らんをお膳立てした人
123 21/08/14(土)22:41:32 No.835089661
回想シーンあコネメガネの主張が強すぎて入ってこん!
124 21/08/14(土)22:41:58 No.835089872
>首無しは人がコア化したせいで気軽に手に入ったんだろうけどあの頭蓋骨はどこで仕入れてきてたんだろうな セントラルドグマなどで…
125 21/08/14(土)22:42:15 No.835090003
発電用エヴァってやっぱりチベットで遭難しかけてゲンドウと冬月で身体寄せ合って温め合ったときにゲンドウからATフィールド出て温まったところから発想したのかな
126 21/08/14(土)22:43:01 No.835090382
>>腕エヴァは悪ふざけ >でも戦力的にはエヴァ一機分のコストより明らかに割安かつ効率的な発明だと思うよ というか44Bの余剰パーツを有効活用した感じですよねアレ
127 21/08/14(土)22:43:07 No.835090432
>首無しは人がコア化したせいで気軽に手に入ったんだろうけどあの頭蓋骨はどこで仕入れてきてたんだろうな リリスの死体の前に大量にあったやつだと思う
128 21/08/14(土)22:43:29 No.835090625
何もかもすっきり完結した中で一人だけ何なのこの人…ってなった
129 21/08/14(土)22:43:59 No.835090850
なんか満足して溶けてたけど必要とされたら普通に元の世界に来そうなのがやだ
130 21/08/14(土)22:44:05 No.835090895
インパクトでリリスがポコポコ首なしエヴァ産んだってことでいいのかな?
131 21/08/14(土)22:45:03 No.835091372
>なんか満足して溶けてたけど必要とされたら普通に元の世界に来そうなのがやだ (ニュルルッ)呼んだ?
132 21/08/14(土)22:45:11 No.835091436
>インパクトでリリスがポコポコ首なしエヴァ産んだってことでいいのかな? Mark6がリリスの首もいで気持ちよさそうなポーズしたら皆インフィニティになったんじゃないの?
133 21/08/14(土)22:45:53 No.835091744
ニアサー起こした時点で人以外の使徒側はもうゲームオーバーだったから Q以降は人間同士で争ってたって構図でいいんだよねこれ?
134 21/08/14(土)22:46:19 No.835091969
何やら満足して消えたからこの人にシンジ君のさようならカウンセリングは不要なんだな…
135 21/08/14(土)22:46:50 No.835092223
>>なんか満足して溶けてたけど必要とされたら普通に元の世界に来そうなのがやだ >(ニュルルッ)呼んだ? 成長して男の顔になってユイ君の面影が薄まった シンジを見て複雑な表情してまたとける
136 21/08/14(土)22:47:15 No.835092401
>>首無しは人がコア化したせいで気軽に手に入ったんだろうけどあの頭蓋骨はどこで仕入れてきてたんだろうな >セントラルドグマなどで… というか頭蓋骨つける意味ある…?
137 21/08/14(土)22:47:50 No.835092694
ゲンドウ色々な人に好かれてるのに跳ね除けてるの ほんとシンちゃんと親子だなって…
138 21/08/14(土)22:48:47 No.835093253
>というか頭蓋骨つける意味ある…? かみつき攻撃するのにいる
139 21/08/14(土)22:49:28 No.835093570
>インパクトでリリスがポコポコ首なしエヴァ産んだってことでいいのかな? マダオの儀式説明のサードのところでリリスからガイコツだけが降ってきてるっぽいね
140 21/08/14(土)22:51:49 No.835094751
スパロボで実質的なエヴァのボスユニットになりそう
141 21/08/14(土)22:52:11 No.835094939
L結界浄化って気合いで耐えられていいものなの…?
142 21/08/14(土)22:53:14 No.835095448
>L結界浄化って気合いで耐えられていいものなの…? そりゃ心の壁で防げるもんだろうし
143 21/08/14(土)22:54:30 No.835096175
空白の14年間スピンオフで描写しないかなぁ 地獄絵図だろうけど
144 21/08/14(土)22:54:35 No.835096230
シンがスパロボに入ったらどんだけ能力盛られるんだろ なんなら他作品の方でも全部冬月先生の計画の一端でしたってことにすらなりそう
145 21/08/14(土)22:54:47 No.835096348
そういやヴィレの人達は決起する時判別にバンダナ付けてたけどNERV側に残った職員もいたんだろうか
146 21/08/14(土)22:55:33 No.835096725
>シンがスパロボに入ったらどんだけ能力盛られるんだろ とりあえず天才と底力lv9
147 21/08/14(土)22:55:41 No.835096784
ゲンドウエヴァがマップ上でテレポートしまくるよ
148 21/08/14(土)22:56:52 No.835097435
この人の怖いとこは碌なヒントもなしに自力で槍製造してのけたとこだと思う
149 21/08/14(土)22:58:07 No.835098073
エヴァのいらない世界にすると言ってるだけだからL結界も存在が消えて南極で死んだ人は物理的なもんじゃなけりゃ蘇りそう