虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

時々シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)21:40:26 No.835062042

時々シロディールに帰りたくなるんだ

1 21/08/14(土)21:41:16 No.835062349

そんなにマゾーガ卿が好きなのか…

2 21/08/14(土)21:42:19 No.835062804

ハァイ イッツユー

3 21/08/14(土)21:42:39 No.835062915

へいよーぐっつすっす

4 21/08/14(土)21:42:59 No.835063041

ヘイヨーグッドシチズン

5 21/08/14(土)21:43:12 No.835063142

無駄にジャンプしてスキルを上げたくなる

6 21/08/14(土)21:43:27 No.835063253

シャドウハイチュウ

7 21/08/14(土)21:43:28 No.835063258

知らんぬ そんなことより100円よこすんぬ

8 21/08/14(土)21:45:02 No.835063917

嫌だねやれるものならやってみるんだな

9 21/08/14(土)21:45:28 No.835064073

(戦闘BGM)

10 21/08/14(土)21:45:28 No.835064078

>そんなにマゾーガ卿が好きなのか… ダル=マちゃんのが好きです

11 21/08/14(土)21:45:34 No.835064118

オブリのスクゥーマやばい

12 21/08/14(土)21:46:19 No.835064416

バイアズーラバイアズーラバイアズーラ!

13 21/08/14(土)21:46:43 No.835064578

ウォーターフロント地区のあばら家で雨音を聞きながら modで鹿肉焼いてパンとビールを飲む そういうのが楽しかった

14 21/08/14(土)21:48:24 No.835065259

ユアマニー オアユアライフ >嫌だねやれるものならやってみるんだな イーザリーダン

15 21/08/14(土)21:49:59 No.835065939

10円ぬは絶滅危惧種だから俺はお金あげてるよ たまにスリして返してもらうけどバレてもべ…別にいいんぬ…って許してくれる

16 21/08/14(土)21:51:51 No.835066744

何故だか最初に買ったボロい小屋みたいな家が一番落ち着く

17 21/08/14(土)21:53:52 No.835067593

64bit対応して欲しい…

18 21/08/14(土)21:54:02 No.835067662

次やるときは魔法合成は禁止しよう…

19 21/08/14(土)21:54:14 No.835067751

序盤でころころされる皇帝の声を当ててる中の人がスタートレックのピカード艦長だったことを今頃になって知ってすまない…

20 21/08/14(土)21:54:26 No.835067844

へいよーぐっつすっすに聞こえる人は耳がおかしいと思う

21 21/08/14(土)21:58:39 No.835069627

>序盤でころころされる皇帝の声を当ててる中の人がスタートレックのピカード艦長だったことを今頃になって知ってすまない… ショーンビーンだから006では?

22 21/08/14(土)21:59:11 No.835069830

ごめん、ショーンビーンはマーティンだったわ

23 21/08/14(土)22:00:03 No.835070200

マーチン連れた状態でシロディール中を旅したい

24 21/08/14(土)22:01:57 No.835070982

imgはふたばの菊門だよ

25 21/08/14(土)22:03:49 No.835071778

MOD盛ればスカイリム並の見た目にできるけどプログラムの古さからくるどうしようもないファッキングラビティ具合がキツい 特に光源

26 21/08/14(土)22:05:58 No.835072739

重いのもあるがちょっとMOD入れただけでもガタガタに不安定になってつらあじ

27 21/08/14(土)22:06:12 No.835072827

未だにマルチコアに対応するMODとか外部ツールは無いのかな

28 21/08/14(土)22:07:14 No.835073293

小物アイテム収拾系クエストが地獄過ぎる…

29 21/08/14(土)22:07:50 No.835073595

クエストは全体的にスカイリムよりこっちの方が好きなんだよなぁ 余裕のある時代だからか変なクエストが多くて楽しい そのせいでこっちの本家キチガイの神様なシェオ爺に比べるとスカイリムの方は普通だなってなれて面白い

30 21/08/14(土)22:08:41 No.835073989

集団ストーカー被害妄想ウッドエルフとかちょっと時代を先取りしすぎだと思う…

31 21/08/14(土)22:10:09 No.835074643

マーティンはショーンビーンだったのか…死ぬわけだわ

32 21/08/14(土)22:10:17 No.835074718

フォロミー!

33 21/08/14(土)22:10:24 No.835074793

チュートリアル開けで万能感に酔いしれてるプレイヤーを誘い込む長いし怖い死霊術師ダンジョンヴィルバーリンの配置の仕方は芸術的過ぎると思う

34 21/08/14(土)22:11:30 No.835075327

虫の王! でもおっさん

35 21/08/14(土)22:12:10 No.835075678

スキングラードの家は門から近くて店もお隣の最良物件

36 21/08/14(土)22:12:15 No.835075716

盗賊ギルド感動のラスト! 誰このおっさん

37 21/08/14(土)22:13:13 No.835076183

クエストの面白さはスカイリムよりオブリビオンの方が好きなんだよなぁ スカイリムは余裕のない時代の話だからかサツバツ!で平和でユニークなクエストが減ってて悲しい…

38 21/08/14(土)22:13:24 No.835076272

毎回明治大学が挑発&激昂を発端としたファイトクラブ会場になってしまう…

39 21/08/14(土)22:14:05 No.835076617

ひどいアークメイジもいたもんだな!

40 21/08/14(土)22:14:14 No.835076678

オブリのメインクエは普通に泣いた

41 21/08/14(土)22:15:16 No.835077193

よく考えるとモロウィンでのブレイズはヤク中だったしこっちは頑張ってるように見えるけど失態多いしであんまいいとこねぇなブレイズ…ってなる それでも頑張って一緒に戦ってくれたから殺すのよおばさんよりはよほど好きだけど

42 21/08/14(土)22:15:34 No.835077346

スカイリムで好きなクエはずっと牢屋に入ったままのダンマーのやつとウィンターホールドのジャーナルに乗らないやつ

43 21/08/14(土)22:16:07 No.835077589

スカイリムでクソになったとよく言われるブレイズだけど わりとオブリビオンでも不手際の連発だったりモローウィンドではヤク中のアレだったりでシリーズ通していいとこ無し組織である

44 21/08/14(土)22:16:12 No.835077632

ジョフリの不手際です

45 21/08/14(土)22:16:20 No.835077685

たまにはオンラインのことも思い出してください

46 21/08/14(土)22:16:24 No.835077717

スレ画のクエストは粒揃いだった サスペンスホラーみたいなスキングラードのやつとか

47 21/08/14(土)22:17:16 No.835078091

アメちゃまのオブリビオン動画のロックピックが脳筋過ぎて吹く

48 21/08/14(土)22:17:32 No.835078206

シロディールは景色いいんだよな… スカイリムはいくら画質良くても雪ばっかりでうんざりだよ!

49 21/08/14(土)22:17:38 No.835078253

オンラインも面白いけど濃いファン向けって気がする

50 21/08/14(土)22:18:49 No.835078846

滅茶苦茶アットホームな暗殺ギルドをプレイヤーの手であの末路にさせるクエスト展開は衝撃的だったよ… いやなやつ(ぬ)もプレイヤーを認めてくれた直後にアレ

51 21/08/14(土)22:18:52 No.835078874

橋の下のトロルってオブリだったっけ?

52 21/08/14(土)22:19:10 No.835079018

日本語音声でPCで遊びたい…

53 21/08/14(土)22:19:34 No.835079220

>スカイリムはいくら画質良くても雪ばっかりでうんざりだよ! スカイリムをプレイしてむっ!っとなった人はオブリビオンも触ってみて欲しい アイツ等俺を監視してるんだよ!本当なんだって!とか言い出すウッドエルフに振り回されてみたり キチガイの神様に頼まれて本日のシロディール地方は晴れ時々燃えた犬が振るでしょうしたりで味わい深いクエストが多いよ

54 21/08/14(土)22:20:22 No.835079581

>シロディールは景色いいんだよな… >スカイリムはいくら画質良くても雪ばっかりでうんざりだよ! 帝都周辺みたいな散歩楽しみたくなる景色が無くて荒涼としてるよねスカイリム…

55 21/08/14(土)22:20:28 No.835079624

>オンラインも面白いけど濃いファン向けって気がする ストーリー部分はシリーズファン向けだが戦闘システムがエルダースクロール感感じないというか…

56 21/08/14(土)22:20:32 No.835079661

>スキングラードの家は門から近くて店もお隣の最良物件 金貯まる前に家売ってくれるオークが転落死するまでがセット

57 21/08/14(土)22:21:31 No.835080071

こっちのメリディア様がくれる指輪が便利なんだ

58 21/08/14(土)22:21:44 No.835080183

https://www.youtube.com/watch?v=qN80_7rNmcE

59 21/08/14(土)22:22:20 No.835080467

オブリで印象に残ってるクエストはグレイプリンスのやつかなぁ 後に付いて来るファンも含めてインパクトはあった

60 21/08/14(土)22:22:31 No.835080545

たまにやると呪文使う時Cキー押すのとかレベル上がる前にマイナースキル上げするとか戸惑う要素が多い でもUIはこっちのほうが好きだな

61 21/08/14(土)22:22:46 No.835080658

イッツオールオーバーロゥブレイカー!!

62 21/08/14(土)22:23:34 No.835081024

毒りんごで色々いたずらしたなあ

63 21/08/14(土)22:23:51 No.835081155

熱狂的なファンは毎回衛兵に始末された集団ストーカー被害者の傍に立ってもらう仕事を命じてた

64 21/08/14(土)22:24:00 No.835081235

フンッ

65 21/08/14(土)22:25:06 No.835081755

スカイビリオンが日本語化されるのとTES6が発売されるのとどっちが早いだろうか

66 21/08/14(土)22:25:21 No.835081861

ランダムで支離滅裂な会話でもMODで追加したコンパニオン同士で 話してるの見て和んだな

67 21/08/14(土)22:25:38 No.835081999

スカイリムでVIGILANT作ってる人ってこっちでエロMOD作ってた人なんだよな…

68 21/08/14(土)22:26:12 No.835082279

>たまにやると呪文使う時Cキー押すのとかレベル上がる前にマイナースキル上げするとか戸惑う要素が多い >でもUIはこっちのほうが好きだな オブリにはあった魔法発動キーが無くなったせいでやっぱスカイリムは魔法剣士プレイし辛いんだよな…

69 21/08/14(土)22:26:35 No.835082446

女キャラでほう!良い体してるねぇ!みたいな声かけてくるNPCに出会うと変な意味に取れちゃうよね

70 21/08/14(土)22:27:19 No.835082809

全城盗みチャレンジとかやってた 結構難しくて面白いんだ

71 21/08/14(土)22:27:52 No.835083060

>たまにスリして返してもらうけどバレてもべ…別にいいんぬ…って許してくれる 毎回許してくれるよ

72 21/08/14(土)22:28:23 No.835083279

帝都のやアンヴィルの港の辺りをぶらぶらするのが好きだった

73 21/08/14(土)22:28:38 No.835083392

リマスターしてほしい

74 21/08/14(土)22:29:11 No.835083626

ESOでクヴァッチを観光する

75 21/08/14(土)22:29:22 No.835083704

シリーズ的にはわりと新しいスカイリムよりモロやオブリをリマスターしてくれと…

76 21/08/14(土)22:29:56 No.835083954

世界で最も様々な殺し方をされたNPCだと思うタマネギ

77 21/08/14(土)22:30:08 No.835084047

>オブリにはあった魔法発動キーが無くなったせいでやっぱスカイリムは魔法剣士プレイし辛いんだよな… 魔法も手に装備する仕様になると魔法剣士は辛いよね… 逐一装備切り替えるの面倒くさい

78 21/08/14(土)22:30:25 No.835084186

今バニラやれって言われてもちょっとキツイ気がする いやいけるか…

79 21/08/14(土)22:30:31 No.835084229

>毒りんごで色々いたずらしたなあ https://www.youtube.com/watch?v=qN80_7rNmcE 思い出したので久しぶりに貼る

80 21/08/14(土)22:31:29 No.835084703

ESOも面白そうなんだけど拡張が多すぎて何を買えばいいのかわからん…

81 21/08/14(土)22:31:35 No.835084772

スカイリムは景色つまらんとよく言われるがシリーズファンからするとスカイリムだ!!雪だ!!ソリチュードだ!で楽しかったよ ポテマもワクワクしたよその後がっかりもしたけど

82 21/08/14(土)22:32:44 No.835085363

>スカイビリオンが日本語化されるのとTES6が発売されるのとどっちが早いだろうか 6はまだ数年先だろうしなあ

83 21/08/14(土)22:33:28 No.835085735

スカイリムはそもそも魔法衰退してて使いづらい

84 21/08/14(土)22:33:49 No.835085897

雪景色は木が多いより大分軽いっていう利点があるからまぁ…

85 21/08/14(土)22:33:51 No.835085916

>ESOも面白そうなんだけど拡張が多すぎて何を買えばいいのかわからん… 基本のヤツだけでも十分楽しいよ!

86 21/08/14(土)22:35:13 No.835086551

>スカイリムは景色つまらんとよく言われるがシリーズファンからするとスカイリムだ!!雪だ!!ソリチュードだ!で楽しかったよ >ポテマもワクワクしたよその後がっかりもしたけど オブリもスカイリム出る前は似たような景色ばっかでつまらん言われてたからそういうもんだ

87 21/08/14(土)22:36:18 No.835087036

>ESOも面白そうなんだけど拡張が多すぎて何を買えばいいのかわからん… メインだけとりあえず触れて楽しいと思ったら…かな たまにくるプラスでdlcの部分も入れるし

88 21/08/14(土)22:36:36 No.835087171

リメイクしてもいい時期

89 21/08/14(土)22:36:45 No.835087235

というかよく槍玉に上がるMOD無しのオブリビオンやスカイリムもモデリング自体はちゃんと当時の水準程度にはちゃんとしてるんだよ 妙に汚く見えるのは主にテクスチャ品質のせい

↑Top