虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 毛布の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/14(土)21:06:01 No.835046274

    毛布のモフモフ感は一度洗濯すると毛が絡み合って消えてしまうんぬ 洗濯しないほうがいいんぬ

    1 21/08/14(土)21:07:15 No.835046834

    きれいな目をしているぜ…

    2 21/08/14(土)21:07:39 No.835046988

    だがお前は洗われなければならぬ

    3 21/08/14(土)21:08:13 No.835047289

    ブラッシングしてほしいんぬ

    4 21/08/14(土)21:09:35 No.835047927

    してやるから出てこい

    5 21/08/14(土)21:10:04 No.835048104

    毛の長いねこちゃんは定期的に洗わなければなりません なお、3度洗いが基本です

    6 21/08/14(土)21:11:17 No.835048709

    でもぬのもふもふ好きなんぬよね?

    7 21/08/14(土)21:12:16 No.835049171

    ドライヤーで乾かせばもふもふになるし…ぬの皮脂でもって毛艶もよくなるから…

    8 21/08/14(土)21:12:17 No.835049173

    もふもふを保つためにお洗濯が必要なんだ

    9 21/08/14(土)21:17:05 No.835051290

    被告人キャッツ、悪臭罪およびうんこ絡まりの罪により洗濯刑に処す

    10 21/08/14(土)21:21:55 No.835053465

    ぬああああ!!

    11 21/08/14(土)21:22:55 No.835053922

    毛布はコインランドリーで洗っています…

    12 21/08/14(土)21:25:20 No.835055081

    ぬを洗うときは一回目は毛先で泡立ったら流す、2回目は毛の根本を3分くらいしっかりやって流す、3回目は地肌を丁寧に2分くらいかけて流す、最後にリンスで整えて というのが理想です

    13 21/08/14(土)21:27:26 No.835056168

    ブラッシングすればモフモフは復活するぞ

    14 21/08/14(土)21:32:20 No.835058518

    お風呂大丈夫な子にするには幼少期から漬ければいいのか?

    15 21/08/14(土)21:33:46 No.835059208

    個体差もある 好きなぬは最初からお風呂大好き

    16 21/08/14(土)21:35:01 No.835059764

    ジャガーなら水大好きなのにな

    17 21/08/14(土)21:36:12 No.835060299

    アンダーザシー

    18 21/08/14(土)21:37:56 No.835060991

    >ぬを洗うときは一回目は毛先で泡立ったら流す、2回目は毛の根本を3分くらいしっかりやって流す、3回目は地肌を丁寧に2分くらいかけて流す、最後にリンスで整えて というのが理想です うちの弟は大暴れしてそんな事してる余裕ねえ

    19 21/08/14(土)21:41:32 No.835062475

    前にお風呂大好きな子が自分から湯をためる前の湯船に飛び込んで さっさと湯をためろと催促してる動画見て可愛かった

    20 21/08/14(土)21:41:41 No.835062556

    年に1回お盆帰省の暑い最中にお袋様と俺が協力して妹を洗濯ネットに詰め込んで洗う 妹はキレて後で仕返しに噛みに来る

    21 21/08/14(土)21:44:34 No.835063720

    洗う時に一度でもシャワー使うと恐怖が刷り込まれてダメになりやすいから徹底してシャワーを使わないのがいい 蛇口からの垂れ流しだとぬは怖がらない

    22 21/08/14(土)21:45:23 No.835064052

    シャワーは音がダメなのかな それならなんとなく気持ちはわかる不自然な音だし

    23 21/08/14(土)21:48:32 No.835065310

    >シャワーは音がダメなのかな >それならなんとなく気持ちはわかる不自然な音だし 土砂降りの雨の音と同じなので本能レベルで怖がる

    24 21/08/14(土)21:48:43 No.835065390

    うちで飼ってたのもシャワーの音が聞こえると不安そうにしてたな

    25 21/08/14(土)21:49:37 No.835065786

    パタン

    26 21/08/14(土)21:51:24 No.835066548

    シャワー平気でもドライヤーの音はダメだ あれが平気なぬは居なかった

    27 21/08/14(土)21:52:44 No.835067115

    あーそれもあったか

    28 21/08/14(土)21:53:09 No.835067293

    うちのぬはドライヤーだけ好きだったよ

    29 21/08/14(土)21:58:19 No.835069490

    不思議なのは朝ご飯食べながらおかんと今日は天気もいいしそろそろ時期だからぬ達をシャンプーしようかって小声で話し合うとちゃんと聞きつけて全員さり気なく姿を隠してたこと

    30 21/08/14(土)21:58:24 No.835069527

    シャワーは好きな子はまじで好きだよ 打たせ湯みたいで気持ちいいのかも

    31 21/08/14(土)21:59:51 No.835070114

    お湯の温度は好きなのかゴロゴロ言ってんだよなぁ へっぴり腰なんだけど

    32 21/08/14(土)22:03:51 No.835071794

    >うちの弟は大暴れしてそんな事してる余裕ねえ ペットサロンにつれて行くとわりとそういう洗われ方をするから、サロンに任せてみるのも手

    33 21/08/14(土)22:04:18 No.835071977

    >不思議なのは朝ご飯食べながらおかんと今日は天気もいいしそろそろ時期だからぬ達をシャンプーしようかって小声で話し合うとちゃんと聞きつけて全員さり気なく姿を隠してたこと ぬは単語レベルなら普通に覚えるよ ごはんって単語覚えると発声も真似しようとしたりするぬもいるくらいには器用