虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)20:55:45 今日か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)20:55:45 No.835041622

今日から育毛日記つけるよ

1 21/08/14(土)20:56:17 No.835041886

先日「」に悪化し始める前に早めに治療始めたほうがいいよってアドバイス貰ったからSBCに行ったよ 薬代で10万くらい取られたよ

2 21/08/14(土)20:56:29 No.835041998

スレ画像は比較的マシに撮れたけど割と角度によってはスカスカだよ

3 21/08/14(土)20:56:44 No.835042118

毎日何時にスレ立てるか教えて

4 21/08/14(土)20:57:57 No.835042666

>毎日何時にスレ立てるか教えて 確約はできないけど立てるときはだいたいこのくらいの時間に立てることにするね

5 21/08/14(土)20:59:13 No.835043236

>先日「」に悪化し始める前に早めに治療始めたほうがいいよってアドバイス貰ったからSBCに行ったよ >薬代で10万くらい取られたよ まだ禿げてもいないのに10万も払うなんてばかみたい

6 21/08/14(土)20:59:40 No.835043460

薬ってなにもらったん

7 21/08/14(土)21:00:33 No.835043832

ミノキシジル15%個人輸入して使ってたけど毛という毛が増えたよ

8 21/08/14(土)21:02:00 No.835044431

こんなんで気にするなよ ちなみに何歳?

9 21/08/14(土)21:02:47 No.835044787

>まだ禿げてもいないのに10万も払うなんてばかみたい 正直ちょっと思ったけど禿げてからだといくらお金かけても取り返しがつかないって聞いたから怖くなっちゃった

10 21/08/14(土)21:03:46 No.835045252

>薬ってなにもらったん https://www.s-b-c.net/doctor/introduction/soga/special/ ここのページの薬を3種類12ヶ月分 フィナステリド、ミノキシジル、栄養サプリメント

11 21/08/14(土)21:04:02 No.835045363

カタ猫耳

12 21/08/14(土)21:04:03 No.835045376

まだ余裕じゃん

13 21/08/14(土)21:04:08 No.835045411

いやこれは放置するとカッパになるぞ 早めに対策が1番

14 21/08/14(土)21:04:29 No.835045600

>こんなんで気にするなよ >ちなみに何歳? 写真はうまく撮れちゃったんだけど毛の流れとか見る角度次第では結構スカスカなんだ 36歳

15 21/08/14(土)21:04:35 No.835045644

今処方してもらうならデュタステリドの方が良くない?

16 21/08/14(土)21:05:57 No.835046242

ハゲるときは何やってもハゲるぞ

17 21/08/14(土)21:06:09 No.835046321

一年分一気になんだ… 体質に合わないとかあったらどうなるんだろう

18 21/08/14(土)21:06:10 No.835046324

>いやこれは放置するとカッパになるぞ >早めに対策が1番 実は前も同じく頭皮の写真撮ってスレ立てしたときに同じこと言われたんだ

19 21/08/14(土)21:07:12 No.835046814

フィナ飲めあと短髪にした方がいいよ

20 21/08/14(土)21:07:38 No.835046978

>フィナ飲めあと短髪にした方がいいよ さらに金髪にしようぞ

21 21/08/14(土)21:08:51 No.835047585

>一年分一気になんだ… >体質に合わないとかあったらどうなるんだろう 未開封の箱は返金できるって まとめ買いのほうがお買い得だった

22 21/08/14(土)21:09:02 No.835047671

頭皮赤いのとかどうしても治らないんだよなあ より合うシャンプーに変えてもフケが減ったくらいだ もっといいのあるのかな

23 21/08/14(土)21:09:25 No.835047856

おいくらだった?

24 21/08/14(土)21:09:27 No.835047866

マジで俺みたいな頭頂部しててハッキングで写真流出したのかと思って焦った

25 21/08/14(土)21:10:06 No.835048129

>おいくらだった? 10万円

26 21/08/14(土)21:10:14 No.835048208

腕色白で細くて綺麗だね

27 21/08/14(土)21:10:30 No.835048334

スキンケアもハゲも予防が大事なんだ 抜けてからじゃ遅いから10万は笑わないぞ

28 21/08/14(土)21:10:46 No.835048470

>マジで俺みたいな頭頂部しててハッキングで写真流出したのかと思って焦った 一緒に育毛しない? せっかくだから他の人と比較したい

29 21/08/14(土)21:12:18 No.835049189

>腕色白で細くて綺麗だね 確かに毛も生えてなくて女の子みたいな腕だな なのにハゲるのか…

30 21/08/14(土)21:13:26 No.835049668

>頭皮赤いのとかどうしても治らないんだよなあ >より合うシャンプーに変えてもフケが減ったくらいだ >もっといいのあるのかな これ俺も知りたいんだよね 頭皮もっと濃い肌色になってくれれば少しはハゲが目立たなくなるのに

31 21/08/14(土)21:13:32 No.835049715

治療って一度始めたら死ぬまで続くの?

32 21/08/14(土)21:14:28 No.835050130

>治療って一度始めたら死ぬまで続くの? ハゲる一方なんだから止めるワケにはいかなくない?

33 21/08/14(土)21:15:04 No.835050408

薬止めたら禿げるからデスマーチだよ

34 21/08/14(土)21:15:18 No.835050529

>治療って一度始めたら死ぬまで続くの? 止めると一気にハゲるらしいな

35 21/08/14(土)21:15:18 No.835050530

>治療って一度始めたら死ぬまで続くの? 基本的にやめたらそのうち元に戻っちゃうらしい なので治療というよりも最終的にハゲるまでの期間を遅滞させるイメージ

36 21/08/14(土)21:15:42 No.835050691

ずっとハゲのために金払うのも辛いな

37 21/08/14(土)21:16:42 No.835051105

年間10万なら安いとは言わないがそこまで無理な出費でもないな

38 21/08/14(土)21:18:05 No.835051747

ミノタブって…えぇ…

39 21/08/14(土)21:18:22 No.835051875

綺麗な髪してたんだね

40 21/08/14(土)21:18:37 No.835051993

これでハゲなの…?

41 21/08/14(土)21:19:16 No.835052271

一年分って処方して良いんだっけ法的に

42 21/08/14(土)21:19:55 No.835052544

え?ミノキシジルも内服薬で処方されんの?

43 21/08/14(土)21:20:23 No.835052773

ミノタブって認可されてたっけ?

44 21/08/14(土)21:20:50 No.835052990

ミノタブって金ドブじゃん

45 21/08/14(土)21:21:08 No.835053128

写真の光の当て方とか撮る角度とか決めといた方がいいんじゃないかな 日によって撮り方によってふさふさに見えたり逆に見えたり効果分かりにくくなりそうだから 定点観測のコツみたいなん調べといたら?

46 21/08/14(土)21:21:24 No.835053244

俺みたいになってからじゃ遅いからな…

47 21/08/14(土)21:21:31 No.835053299

タブはやめとけ

48 21/08/14(土)21:21:54 No.835053456

女装とか興味ある?

49 21/08/14(土)21:21:57 No.835053482

よくわからないけどこのレベルで育毛気にしないといけないのか…? まあ手を打つなら早い方がいいのはなんでもそうだけど

50 21/08/14(土)21:22:30 No.835053717

>写真の光の当て方とか撮る角度とか決めといた方がいいんじゃないかな そうだね 日が落ちてから室内の同じ場所で同じ照明で撮ればほぼ大丈夫かな

51 21/08/14(土)21:22:32 No.835053737

フィナのみで済んでてすまない… まだ90%しか進んでないって言われたから助かった

52 21/08/14(土)21:23:12 No.835054044

月4000円のフィナで全然変わる 気にするようなメンタルならさっさと課金した方がいい

53 21/08/14(土)21:23:33 No.835054225

最近フィナ、ミノ飲み始めたけど初期脱毛が結構出てきた

54 21/08/14(土)21:23:34 No.835054227

ストレス溜めてたらそれの発散方法か ストレス自体受けない環境にするとかしたらいいよ

55 21/08/14(土)21:24:02 No.835054477

36なら結婚して子供いても普通だから ハゲても別にどうでもよくないか…

56 21/08/14(土)21:24:15 No.835054592

スレ立てるときはぜひ本文に「育毛」って入れてほしい それで検索するから

57 21/08/14(土)21:24:18 No.835054615

ミノタブは初期脱毛あるみたいね 1ヶ月くらいは様子見てって言われた

58 21/08/14(土)21:25:00 No.835054921

やっぱ親もハゲてんの?

59 21/08/14(土)21:25:01 No.835054922

食生活やらシャンプーやら無駄に気にするより投薬した方が早いしお得だし楽なんだよな

60 21/08/14(土)21:25:08 No.835054971

前髪がスカスカになってきたたすけて

61 21/08/14(土)21:25:43 No.835055278

書き込みをした人によって削除されました

62 21/08/14(土)21:26:14 No.835055501

ごめん書きかけで送信したから消した

63 21/08/14(土)21:26:44 No.835055789

塗ミノとフィナでかれこれ一年くらい試してるけど 産毛は生えてきてるが頭皮の見える範囲が広がってきてる気がする…

64 21/08/14(土)21:26:48 No.835055829

>36なら結婚して子供いても普通だから 子どもがバカにされないためってのもあるんだ

65 21/08/14(土)21:26:58 No.835055914

やめろ…やめてくれ 俺はまだ大丈夫なんだ 大丈夫なはずなんだ

66 21/08/14(土)21:26:58 No.835055915

>スレ立てるときはぜひ本文に「育毛」って入れてほしい わかった

67 21/08/14(土)21:27:56 No.835056454

フィナ飲んでたけど今デタステリドに変えた

68 21/08/14(土)21:28:03 No.835056508

>これ俺も知りたいんだよね >頭皮もっと濃い肌色になってくれれば少しはハゲが目立たなくなるのに 脂漏性皮膚炎が可能性としてあるんだけど皮膚科行っても真菌見当たらないので違いますねとか言われちゃったからもうマジでわかんない

69 21/08/14(土)21:28:23 No.835056669

>やめろ…やめてくれ >俺はまだ大丈夫なんだ >大丈夫なはずなんだ そりゃまだ大丈夫かもしれんけど何事も早め早めの対処だぞ

70 21/08/14(土)21:29:24 No.835057140

スレ画全然普通じゃん これハゲ?って心配するけど全然ハゲてない人の典型

71 21/08/14(土)21:29:30 No.835057183

>>頭皮赤いのとかどうしても治らないんだよなあ >>より合うシャンプーに変えてもフケが減ったくらいだ >>もっといいのあるのかな >これ俺も知りたいんだよね >頭皮もっと濃い肌色になってくれれば少しはハゲが目立たなくなるのに 俺もマジでいろいろシャンプー変えても赤いままだったんだけど なぜかボタニストのダメージケア使い始めてからは全然赤みがなくなった 結局いろいろ試すしかないんじゃないかなぁ

72 21/08/14(土)21:29:34 No.835057214

カタログで猫耳に見えたから育毛って…ケモ耳のハゲっておつらいな…って思いながらスレ開いた

73 21/08/14(土)21:29:41 No.835057274

逆に考えるんだ月10000ちょいでハゲから逃げられる良い時代になったと

74 21/08/14(土)21:29:51 No.835057356

ザガーロがいいって理容院の人に聞いた

75 21/08/14(土)21:30:10 No.835057511

別にハゲてから植毛してもいいし

76 21/08/14(土)21:30:18 No.835057574

リスクを背負う覚悟があれば個人輸入で年2万で済むぞ

77 21/08/14(土)21:30:39 No.835057713

ハゲ薬はちんちんが元気なくなるリスクあるから飲みたくない

78 21/08/14(土)21:30:47 No.835057769

カタログで犬か猫と思ったらオッサンだった

79 21/08/14(土)21:31:08 No.835057908

>俺はまだ大丈夫なんだ >大丈夫なはずなんだ とりあえず亜鉛とビタミンCくらいは飲んでおこうね…

80 21/08/14(土)21:31:13 No.835057946

>頭皮赤いのとかどうしても治らないんだよなあ >より合うシャンプーに変えてもフケが減ったくらいだ >もっといいのあるのかな 日サロ

81 21/08/14(土)21:31:16 No.835057973

植毛したいけど高いんだよね… もっと気軽にできればいいのに

82 21/08/14(土)21:31:21 No.835058015

>ハゲ薬はちんちんが元気なくなるリスクあるから飲みたくない ちんちん元気なハゲの出来上がりか 性欲すごそうだな…

83 21/08/14(土)21:31:58 No.835058310

俺もちょうど塗るタイプの薬買ったんだよなぁ…

84 21/08/14(土)21:32:18 No.835058498

>リスクを背負う覚悟があれば個人輸入で年2万で済むぞ リスクって偽物とか?

85 21/08/14(土)21:32:35 No.835058649

塗るタイプは効果得られなくて結局飲みに手を出すという流れが多い

86 21/08/14(土)21:32:59 No.835058827

ボタニストのダメージケアいいよね すごい髪の調子良くなる

87 21/08/14(土)21:33:20 No.835059017

>リスクって偽物とか? うn ただまあ偽物ってそんな多くなくてどっちかっていうと品質の方が怖いとは思う

88 21/08/14(土)21:33:29 No.835059080

宇宙進出とハゲ撲滅ってどっちが現実的?

89 21/08/14(土)21:33:40 No.835059168

髪短くした方がかっこいいと思う

90 21/08/14(土)21:33:57 No.835059299

効果あるか分からないけど抜け毛多いからリアップ使ってる

91 21/08/14(土)21:33:59 No.835059322

ジェネリックがやらかしたのも記憶に新しいしな… でも安い

92 21/08/14(土)21:34:06 No.835059373

もうデュタミノと一生付き合わなきゃならん身体だわ

93 21/08/14(土)21:34:17 No.835059446

https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf 一応ガイドライン ミノ内服はグレーだから非推奨にはなっている

94 21/08/14(土)21:34:24 No.835059504

>ただまあ偽物ってそんな多くなくてどっちかっていうと品質の方が怖いとは思う なるほどね あんまり気にしてなかったけどそりゃそうか…

95 21/08/14(土)21:34:32 No.835059557

湯シャンとか真面目にやってた時期が本当にバカだと思う ずっと周りに臭いと思われてたろうな・・・

96 21/08/14(土)21:34:57 No.835059734

俺スレ画よりスカスカだよ若いのに

97 21/08/14(土)21:35:02 No.835059773

まぁ飲みミノ意外は大した影響もないと思うけどね

98 21/08/14(土)21:35:04 No.835059789

薬長期服用の副作用は怖いな

99 21/08/14(土)21:35:12 No.835059837

早めに対策しててえらい

100 21/08/14(土)21:35:22 No.835059915

>湯シャンとか真面目にやってた時期が本当にバカだと思う >ずっと周りに臭いと思われてたろうな・・・ どういう理屈で良いと思ってたの…?

101 21/08/14(土)21:36:04 No.835060216

病院いくとさ最初にアンケートみたいに飲んでる薬ありますかって聞かれるけどフィナとか書きたくないんだよなぁ

102 21/08/14(土)21:36:16 No.835060328

まだなんとでもなりそうななりそうなラインで飲み始めたのは英断だな もっと地肌露骨に見え始めると再生させるのが一気に手間になる

103 21/08/14(土)21:37:10 No.835060684

フィナとかは献血に適してないんじゃなかったっけか

104 21/08/14(土)21:37:19 No.835060736

個人輸入のブツで実際生えたけど本当に健康上問題ないかはよくわからん ただまあそもそもミノキがそれなりの強い薬なのであまり考えすぎないようにしている

105 21/08/14(土)21:37:25 No.835060779

>どういう理屈で良いと思ってたの…? シャンプーに含まれる成分が合わないと思ったんだ

106 21/08/14(土)21:37:45 No.835060918

そんなあっても仕方ないだろ髪なんか

107 21/08/14(土)21:37:51 No.835060959

この段階ではじめるのはえらい

108 21/08/14(土)21:38:07 No.835061076

ミノタブって心臓肥大とか心筋梗塞のリスク上がるんだっけ

109 21/08/14(土)21:38:09 No.835061101

毛根が一生のうち生える回数は決まっていておよそ20回 普通は一回で背中ぐらいまで伸びる だから剥げ初めて生えてすぐ抜けてを繰り返すとあっという間に20回を使い尽くしてしまう AGA治療を早期に行うほど効果高いのはそのせい

110 21/08/14(土)21:38:22 No.835061180

確かにつむじからおでこまでの間が怪しいから早めの対策はいいことだ 聞いてるかまだ全然じゃんとか言ってるハゲ

111 21/08/14(土)21:38:54 No.835061388

スレ画は大丈夫そうに見えるけどたしかにつむじ起点に前に向かって薄毛が進行してるな 俺も同じタイプだったけど毎日ミノキとフィナス飲んだら生えてきたのでコツコツ続けよう

112 21/08/14(土)21:39:06 No.835061473

スレ画は全然でしょ… これで薬飲むの?って言われるレベル

113 21/08/14(土)21:39:30 No.835061644

スレ画くらいが分水嶺に見えるよ これ以上進んだら取り返しがつかない

114 21/08/14(土)21:39:42 No.835061735

嗅覚過敏気味なんで一層使えるシャンプーが制限されて辛い

115 21/08/14(土)21:40:32 No.835062075

最近公共施設とかでサーモセンサーで体温測ってモニターに映るやつあるじゃん あれちょっと頭下げると頭頂部が赤くてな…

116 21/08/14(土)21:40:41 No.835062123

オオサカ堂とかで個人輸入はダメなん?

117 21/08/14(土)21:40:48 No.835062171

飲み始めて3ヶ月めくらいまではめっちゃ抜けてむしろハゲが進行してめちゃくちゃ焦るけど正常な反応だから気にするなよ

118 21/08/14(土)21:40:49 No.835062183

スマホで頭撮るのはこわいからな

119 21/08/14(土)21:40:55 No.835062228

普通に侵食始まってるから気にするなとか言ってるやつは己と同じ所に引き込もうとしているハゲ

120 21/08/14(土)21:41:18 No.835062362

全然でしょカッパ

121 21/08/14(土)21:41:31 No.835062467

俺は44歳から薄くなってきたからまだ年齢的に諦めがつくが スレ「」は若いのに辛いな

122 21/08/14(土)21:42:03 No.835062697

人類の歴史上常に求められ続けて解決してこなかったハゲがいよいよ治る時代に産まれたんだ やらない手はないよな

123 21/08/14(土)21:42:24 No.835062826

>オオサカ堂とかで個人輸入はダメなん? 問題らしい問題は起きたことはないけど薬によっては届くの時間かかるからちゃんと早めに買わないとまずい

124 21/08/14(土)21:42:35 No.835062895

前髪は昔からスカスカだったからいいけど抜け毛が増えてるような気がするのが気になる でも受験の時とかめちゃくちゃ抜けたからストレスもあるのかなあ

125 21/08/14(土)21:42:35 No.835062902

まんじりともせず薄毛を受け入れろ!

126 21/08/14(土)21:42:46 No.835062957

数ヶ月単位で経過を見ていく薬だし毎日報告されても反応に困るから週1まとめての方が助かるかな…

127 21/08/14(土)21:44:04 No.835063513

フィンペシア飲んで二年で効果あった俺からのアドバイスだが 1グラムの錠剤をカッターで4分割して2日に一度飲むか あるいは1グラムの錠剤を8分割して毎日飲むかしたして 分量減らしたほうがいい じゃないと男性ホルモン抑制効果で性欲が減るのはいいとして オッパイができてしまうのがマジ困る

128 21/08/14(土)21:44:05 No.835063518

30いかないぐらいだけどスレ画より薄いから飲み始めたよ

129 21/08/14(土)21:44:07 No.835063533

>オオサカ堂とかで個人輸入はダメなん? やってるけど今のところなんの問題もなく生えたよ ただまあ結局インドの知らない会社のジェネリックだから リスクと価格天秤にかけて自分が納得できる方を選ぶと良い

130 21/08/14(土)21:44:58 No.835063893

薄毛が気になるのなら短髪にして髪の毛を明るい色に染めることで地肌の色が見えてもおかしくない状況とその色が目立たなくさせるという二段構えをテレ東のWBSで学びました

131 21/08/14(土)21:45:36 No.835064125

>薄毛が気になるのなら短髪にして髪の毛を明るい色に染めることで地肌の色が見えてもおかしくない状況とその色が目立たなくさせるという二段構えをテレ東のWBSで学びました 何度も染めてると痛んで肌にも悪い気がするが特に影響ないのかな

132 21/08/14(土)21:47:08 No.835064731

予算に限りがあるんだけど デュタステリドだけである程度生えたりするんだろうか

133 21/08/14(土)21:47:42 No.835064960

>リスクと価格天秤にかけて自分が納得できる方を選ぶと良い マジか 何買ったの?

134 21/08/14(土)21:48:41 No.835065377

ミノキは降圧剤なので ミノキ飲んで運動すると倒れるから気をつけて

135 21/08/14(土)21:49:32 No.835065752

ワクチン接種もしないとあるから この時期の飲み薬はリスクありそうだな

136 21/08/14(土)21:49:33 No.835065760

カタログだと全く問題ないように見えるけど確かに画像開くとスカスカ気味かも

137 21/08/14(土)21:49:37 No.835065781

>>リスクと価格天秤にかけて自分が納得できる方を選ぶと良い >マジか >何買ったの? フィナスとミノキのセットを買ったよ半年分で1万円 AGAだと安全は保証される代わりにその10倍くらいかかったりするから俺は流石に躊躇してリスクを取った

138 21/08/14(土)21:49:59 No.835065940

ミノは飲みは怖すぎて塗りだけでいいかなって それでも最初は影響露骨に出るし

139 21/08/14(土)21:50:12 No.835066030

塗る方がまだ安心できるかなと思って塗るオンリーだけど逆に飲むオンリーの人もいそうだなと思っている

140 21/08/14(土)21:51:14 No.835066465

人によっては禿げることへの恐怖は耐えがたいし それから逃げられるなら金を払う価値は十分にあるしな いい選択だと思うよ

141 21/08/14(土)21:51:34 No.835066625

ミノタブは色んな意見あるけどなんか生えてきたって感じはわかるフィンペシアはもう今更やめられなくなった

142 21/08/14(土)21:51:46 No.835066706

あと30年くらいすればもっと安価で効果的な治療法が確立されてそうな気がするんだが まぁまだ発展途上とは言えギリギリ間に合う時代に生まれてまだラッキーだったかな…

143 21/08/14(土)21:52:23 No.835066951

ミノ飲んでる友達腕毛指毛もフサフサになっててびっくりした

144 21/08/14(土)21:52:46 No.835067127

ミノは毛髪だけでなく体毛まで濃くなるから スレ画ぐらいまだハゲてないならフィンペシアだけでいいと思う

145 21/08/14(土)21:53:42 No.835067530

>頭皮赤いのとかどうしても治らないんだよなあ >より合うシャンプーに変えてもフケが減ったくらいだ >もっといいのあるのかな アレルギー体質だろうから抗アレルギー薬の常用で一度完全にアレルギーでの炎症を治すのもいい

↑Top