ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/14(土)19:52:52 No.835012940
盆は死者が帰ってくる
1 21/08/14(土)19:55:07 No.835013926
世界一かっこいい負け惜しみきたな…
2 21/08/14(土)19:55:33 No.835014091
実際そうだからな
3 21/08/14(土)19:56:23 [風が吹くとき] No.835014404
風が吹くとき
4 21/08/14(土)19:56:26 No.835014434
つまり風が吹いた程度で負けた雑魚ってことじゃん!
5 21/08/14(土)19:56:56 No.835014637
>つまり風が吹いた程度で負けた雑魚ってことじゃん! 俺は負けてはいない
6 21/08/14(土)19:57:19 No.835014787
風都が後押ししないと勝てなかった相手だからな
7 21/08/14(土)19:57:51 No.835014998
スレッドを立てた人によって削除されました こいつはいらなかった
8 21/08/14(土)19:58:33 No.835015290
>風都が後押ししないと勝てなかった相手だからな こいつはそれでも勝った世界のエターナルでは
9 21/08/14(土)19:59:08 No.835015546
>こいつはそれでも勝った世界のエターナルでは 見たら分かると思うけど記憶は何故か正史基準なので
10 21/08/14(土)19:59:32 No.835015710
数分前の設定を即破壊してくる奴
11 21/08/14(土)19:59:45 No.835015805
永遠だから世界も破壊できる
12 21/08/14(土)20:00:03 No.835015935
本人的には散ったと思った瞬間何故か勝ったことになった
13 21/08/14(土)20:00:25 No.835016083
スレッドを立てた人によって削除されました >永遠だから世界も破壊できる この蛇足設定嫌い
14 21/08/14(土)20:00:41 No.835016194
>永遠だから世界も破壊できる え…なにそれ…知らん…
15 21/08/14(土)20:00:41 No.835016195
アナザーワールドってスレ画が勝った世界じゃなかったの?ってなる発言
16 21/08/14(土)20:01:15 No.835016439
白ウォズもそうだけど負けたのに何故か勝ったことになっとる みたいな認識してて誰も幸せになれてない…
17 21/08/14(土)20:01:27 No.835016519
スレッドを立てた人によって削除されました こいつといいアクアといい後半は雑なレジェンドの扱いが多いな まぁそもそも出さなきゃよかったんだが
18 21/08/14(土)20:02:04 No.835016745
エターナルの永遠って「永遠=死」だから世界に死を与えたというなら割とわかる
19 21/08/14(土)20:03:31 No.835017354
どうせならより傲慢にでも成り果ててれば良かったのにな
20 21/08/14(土)20:03:57 No.835017525
>こいつといいアクアといい後半は雑なレジェンドの扱いが多いな >まぁそもそも出さなきゃよかったんだが なんか雰囲気でごり押された感
21 21/08/14(土)20:04:50 No.835017886
本筋の話もろくに出来てないのにレジェンドぽんぽん出すなよって思ったわ
22 21/08/14(土)20:05:23 No.835018127
アクアはまさか終盤急に出てきてあんな感じで退場するとは思わなかった
23 21/08/14(土)20:05:43 No.835018250
え?そういう話するスレだったの?
24 21/08/14(土)20:05:45 No.835018267
>こいつといいアクアといい後半は雑なレジェンドの扱いが多いな >まぁそもそも出さなきゃよかったんだが 一番アレなのはチェイスじゃねぇかな 本当に出す意味皆無だった
25 21/08/14(土)20:06:36 No.835018626
なんだただの叩きスレか
26 21/08/14(土)20:06:37 No.835018637
周年記念の作品に出す意味とか言われても出せるからとしか…
27 21/08/14(土)20:07:45 No.835019114
サプラーイズ♪
28 21/08/14(土)20:07:48 No.835019129
Wは風麺のマスターで終わりかって思ってたからスレ画が出てきてくれて本当に嬉しかった
29 21/08/14(土)20:08:05 No.835019252
レジェンド関係はエターナルの最後のサムズアップで俺は全部許せた
30 21/08/14(土)20:08:27 No.835019398
>白ウォズもそうだけど負けたのに何故か勝ったことになっとる >みたいな認識してて誰も幸せになれてない… ジオウの物語そのものが多重にメタ構造になっている前提でまずその人物像はファンや視聴者が知るものでしか出ない そのキャラクターに「もしもの世界」を重ねて生きていることにして呼び出している
31 21/08/14(土)20:08:50 No.835019571
>一番アレなのはチェイスじゃねぇかな >本当に出す意味皆無だった 仮面ライダーがいないとそもそも成り立たないキャラクターで自己矛盾起こさせた上で 記憶を無理やり上書きしてるのも後から分かるっていう割と絶妙な配役なのに?
32 21/08/14(土)20:09:57 No.835020052
裏風都への対抗策に良さそうな設定生えてきたよな…
33 21/08/14(土)20:09:58 No.835020059
チェイスの場合は単に尺不足なだけで意味はあったよね
34 21/08/14(土)20:10:49 No.835020457
>チェイスの場合は単に尺不足なだけで意味はあったよね 退場が微妙なこと以外は気にするほどでもないと思う
35 21/08/14(土)20:12:36 No.835021299
チェイスは本来の立ち位置が分かりやすく特殊だから >そのキャラクターに「もしもの世界」を重ねて ジオウで登場した時上乗せされたこれも理解しやすく出来てるんだよな
36 21/08/14(土)20:13:01 No.835021478
アクアが死ぬのはまあ文句があるのは分かるけど あの散り様の演出はやっぱ凝ってて最高だと思う
37 21/08/14(土)20:13:21 No.835021621
風都探偵であの世界観での風がどういうのなのか分かったから たまたま風吹いたって訳でも無さそうなんだな
38 21/08/14(土)20:13:39 No.835021750
すごくざっくりいうと洗脳に近い感じだよね
39 21/08/14(土)20:14:48 No.835022244
ソウゴ君が卑怯な戦法でないと勝てなかったと言わしめた克己ちゃんは強いイケメンだと思う
40 21/08/14(土)20:15:41 No.835022597
基本的にジオウ世界での敵による改変って元のルート辿ってるキャラに後付けでifを被せる感じだから割りとすぐ剥がせるって印象だったな
41 21/08/14(土)20:18:28 No.835023768
終盤のレジェンドラッシュも活躍に関しては大なり小なり違いはあれど ジオウの話を進める上で味方敵双方の戦力として出しつつジオウの設定と絡めたりしてるから全てに意味あるぞ
42 21/08/14(土)20:18:59 No.835024039
>基本的にジオウ世界での敵による改変って元のルート辿ってるキャラに後付けでifを被せる感じだから割りとすぐ剥がせるって印象だったな ジオウが時間や世界そのものに対する改変なのに対して アナザーディケイドはあくまでもカバーやイフ、それこそリイマジでしか改変できないからな
43 21/08/14(土)20:19:47 No.835024418
>アクアが死ぬのはまあ文句があるのは分かるけど >あの散り様の演出はやっぱ凝ってて最高だと思う スレ画相手に善戦しただけで俺は満足だから 早く四号共々アーツ真骨彫出して
44 21/08/14(土)20:21:07 No.835025015
>アナザーディケイドはあくまでもカバーやイフ、それこそリイマジでしか改変できないからな あと加古川くんの世界改変も元のゲイツ達の記憶なんかは根底に残ってる感じあったな
45 21/08/14(土)20:21:25 No.835025167
ウォッチ集めってノルマこなしてた時よりむしろ個々の役割に関しては重要度増してるかもな
46 21/08/14(土)20:23:06 No.835025938
>>アナザーディケイドはあくまでもカバーやイフ、それこそリイマジでしか改変できないからな >あと加古川くんの世界改変も元のゲイツ達の記憶なんかは根底に残ってる感じあったな ジオウのアナザーやったってジオウがいるわけで……
47 21/08/14(土)20:25:16 No.835026937
序盤のレジェンドの歴史奪ってる時が一番人々への改変力高くて そこから徐々に効力下がってきてるって感じだな全体的に
48 21/08/14(土)20:25:39 No.835027116
アクアも超重要ポジションではあったけど どういう立ち位置でなぜ詳しいことを知ってるのかとか結構謎が多い
49 21/08/14(土)20:28:20 No.835028440
風都探偵の裏風都どうするんだろうって時にジオウでお出しされたエターナルの力のおかげで 裏風都これでぶっ壊せるなと意外なところから解決法が出てしまった
50 21/08/14(土)20:31:07 No.835029771
アクアはなんというか勝てる相手と対戦カード組んでやれよと思わなくはない
51 21/08/14(土)20:32:17 No.835030302
別にアクアにそんなに強いイメージが無いしファンサついでに出てくるくらいでいいし… いちおう水辺でならエターナルとそこそこ戦えるみたいな描写あっただけで十分だろ
52 21/08/14(土)20:32:58 No.835030620
なんでツクヨミのこと知ってたんだろうな…
53 21/08/14(土)20:33:36 No.835030903
>なんでツクヨミのこと知ってたんだろうな… アクアに関わらず未来関連は謎しかないから困る
54 21/08/14(土)20:33:39 No.835030920
本編のジオウの世界自体が全てのライダー世界を融合させた設定なんだからそもそもどれもifキャラなんだって見方だったな 退場したのもあくまでもジオウでのそのキャラってことで あと最終話で世界リセットしてそれぞれの世界の融合も解除されたし
55 21/08/14(土)20:34:37 No.835031371
>なんでツクヨミのこと知ってたんだろうな… たぶんツクヨミがレジスタンスやってたのがアクアがいる時代なんだと思う
56 21/08/14(土)20:35:06 No.835031616
ifだからこそもっと見映え重視でどうにでもできたんじゃないかなってのは思わないでもない
57 21/08/14(土)20:35:58 No.835032029
>たぶんツクヨミがレジスタンスやってたのがアクアがいる時代なんだと思う それはもうちょい未来だね だからアクアのタイムマジーンは旧型
58 21/08/14(土)20:36:58 No.835032539
主役はジオウ達であってレジェンドが出張りすぎるのは正直望んでないから本編の描写でいい塩梅だったわ まあアクアやスレ画やチェイスと違ってちょっと呼ばれて大した戦闘もセリフもなくグワアアってあっという間に消滅した人とかは少し残念なのはあるが…
59 21/08/14(土)20:38:32 No.835033358
>>たぶんツクヨミがレジスタンスやってたのがアクアがいる時代なんだと思う >それはもうちょい未来だね >だからアクアのタイムマジーンは旧型 じゃあスウォルツに記憶消される前に王家にいた頃なのかな
60 21/08/14(土)20:40:33 No.835034331
>じゃあスウォルツに記憶消される前に王家にいた頃なのかな ツクヨミの世界はジオウ世界と融合してないから関係ないんじゃない
61 21/08/14(土)20:41:20 No.835034744
まあ氏は気軽に別次元に来れるわけだから 王家の誰かがアクアの時間軸に介入してきたことあると思うしかない
62 21/08/14(土)20:41:22 No.835034757
過去と未来とそれにまつわる平行世界とかのややこしい世界構造がジオウの特徴だからな レジェンド関係ないジオウ単独の話である小説ですらだいぶややこしい
63 21/08/14(土)20:44:34 No.835036328
ええ…WのウォッチとBGM使って強さも設定もセリフも違和感ないって最高最善なレジェンド登場じゃん…
64 21/08/14(土)20:44:45 No.835036411
全てのライダー世界と融合してるっていうのも 序盤と中盤終盤でそれぞれ別物の状態になってるしな 完全に一つになってる場合もあれば過去の出来事が一本化してなくて齟齬が起きたりもするし
65 21/08/14(土)20:46:27 No.835037224
アギト編が本当に最高だったので多少のことは許せる
66 21/08/14(土)20:47:44 No.835037856
>ええ…WのウォッチとBGM使って強さも設定もセリフも違和感ないって最高最善なレジェンド登場じゃん… どこがだよ
67 21/08/14(土)20:47:54 No.835037932
>カブト編も結構楽しめたので多少のことは許せる
68 21/08/14(土)20:49:38 No.835038770
世界を破壊する云々はうーn?
69 21/08/14(土)20:50:33 No.835039190
なんでも喜べそうでいいね
70 21/08/14(土)20:51:07 No.835039459
まぁ納得出来ないんですけおってずっと言ってる人に何言っても暖簾に腕押しだし無駄よ