虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/14(土)19:48:32 王将で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)19:48:32 No.835011149

王将で美味かったものを教えてほしい 餃子、焼き飯、酢豚ばかり頼んでしまう

1 21/08/14(土)19:50:11 No.835011838

ラ・餃・チャの男

2 21/08/14(土)19:50:52 No.835012078

主食はいつでも天津炒飯

3 21/08/14(土)19:51:24 No.835012292

天津飯頼まないとはさては関東モンだな?

4 21/08/14(土)19:52:26 No.835012763

>天津飯頼まないとはさては関東モンだな? 店で味がかなり変わるものの一つな気がしている 逆にどの店でも同じ味とも言える 分からない

5 21/08/14(土)19:52:51 No.835012927

辛玉ラーメン

6 21/08/14(土)19:52:56 No.835012971

飯がシャバシャバになるくらいならカニ玉とライスセット頼むかな…

7 21/08/14(土)19:52:57 No.835012976

>>天津飯頼まないとはさては関東モンだな? >店で味がかなり変わるものの一つな気がしている >逆にどの店でも同じ味とも言える >分からない (なにいってんだこいつ)

8 21/08/14(土)19:53:16 No.835013115

ラーメンは?

9 21/08/14(土)19:53:20 No.835013148

唐揚げ定番じゃない?パウダーも含めて

10 21/08/14(土)19:53:31 No.835013219

昔あった焼きチャンポンってメニューが好きだった 何故無くなった…

11 21/08/14(土)19:53:48 No.835013338

辛玉ラーメンが安くて美味い

12 21/08/14(土)19:54:00 No.835013436

王将の唐揚げは胸肉だから好き

13 21/08/14(土)19:54:04 No.835013465

麻婆豆腐おいしいよ

14 21/08/14(土)19:54:05 No.835013473

極王炒飯

15 21/08/14(土)19:54:24 No.835013596

ニラレバもいいよ

16 21/08/14(土)19:54:44 No.835013767

>唐揚げ定番じゃない?パウダーも含めて 胸肉だから好み分かれるんだよなあの唐揚げ

17 21/08/14(土)19:54:45 No.835013770

>麻婆豆腐おいしいよ マジか 次頼もう

18 21/08/14(土)19:54:54 No.835013822

ニラレバ

19 21/08/14(土)19:54:54 No.835013823

天津炒飯とキクラゲ卵とエビマヨと唐揚げとニンニクたっぷり餃子

20 21/08/14(土)19:55:05 No.835013913

>天津飯頼まないとはさては関東モンだな? 日高屋もそうだけど酸っぱすぎてダメ

21 21/08/14(土)19:55:17 No.835013992

>王将で美味かったものを教えてほしい >餃子、焼き飯、酢豚ばかり頼んでしまう 天津炒飯 餃子 チューリップ 焼きそば こってりラーメン スタミナラーメン

22 21/08/14(土)19:55:41 No.835014147

>飯がシャバシャバになるくらいならカニ玉とライスセット頼むかな… 飯がシャバシャバ…? さては関東モンだな?

23 21/08/14(土)19:55:49 No.835014187

こってりラーメンはクオリティ高いよね

24 21/08/14(土)19:55:53 No.835014213

天津飯美味いと思った事一回も無いけど 多分味覚の合う人には凄い美味いんだと思う 羨ましい

25 21/08/14(土)19:55:55 No.835014220

チューリップって骨つき唐揚げ?地元はあんまり見かけたことなかった

26 21/08/14(土)19:56:12 No.835014334

きくらげと卵のいりつけは昔は美味しかった 中華味だったのが塩味に変わって今は正直マズいまである程味が落ちた

27 21/08/14(土)19:56:50 No.835014590

>チューリップって骨つき唐揚げ?地元はあんまり見かけたことなかった 関東以北だと無いっぽい

28 21/08/14(土)19:56:57 No.835014643

>チューリップって骨つき唐揚げ?地元はあんまり見かけたことなかった そうそう 手羽を細工してあんな感じにしてある

29 21/08/14(土)19:57:26 No.835014831

ビールとキムチと卵のほろよいセットみたいなのが昔あった なんか店舗独自メニューなかったっけ今も?

30 21/08/14(土)19:57:33 No.835014887

>>麻婆豆腐おいしいよ >マジか >次頼もう 王将はシステム的に この辺のサイドメニューはめちゃめちゃ店舗によって味違う

31 21/08/14(土)19:57:57 No.835015033

王将は飲みに使いたいけど酒飲めなくて辛い つまみもいっぱいあって〆までいけるのに

32 21/08/14(土)19:57:58 No.835015047

>>天津飯頼まないとはさては関東モンだな? >日高屋もそうだけど酸っぱすぎてダメ 王将の天津飯がすっぱい…? 鶏ガラだしの味だろ?

33 21/08/14(土)19:58:11 No.835015137

近所の王将は麻婆豆腐美味しくなかったから店の差大きそう

34 21/08/14(土)19:58:13 No.835015145

ジャストサイスのやつ全部いいよ

35 21/08/14(土)19:58:24 No.835015222

>なんか店舗独自メニューなかったっけ今も? 今もグランドメニュー以外は色々違うよ セットメニューなんかも結構違う

36 21/08/14(土)19:58:28 No.835015250

天一みたいな味なのかなこってりラーメンって

37 21/08/14(土)19:58:34 No.835015301

肉と卵のいりつけがめちゃくちゃうまいご飯何杯でもイケる ハーフサイズで200円だから一回試して欲しい 半分食ったあたりで胡椒とかラー油かけて味変してたべるのがまたうまい

38 21/08/14(土)19:58:57 No.835015463

>天一みたいな味なのかなこってりラーメンって 天一で言うならこっさり

39 21/08/14(土)19:59:06 No.835015527

近くの王将が唐揚げ生焼けだったり青椒肉絲焦がしてたりと下手糞が作ってて萎える

40 21/08/14(土)19:59:11 No.835015564

胸肉唐揚げ嫌だからチューリップの方が好きだな この辺は完全に好み

41 21/08/14(土)19:59:15 No.835015598

>>>麻婆豆腐おいしいよ >この辺のサイドメニューはめちゃめちゃ店舗によって味違う 前に一度肉豆腐みたいなやつ出てきてカルチャーショック受けた

42 21/08/14(土)19:59:24 No.835015654

豚キムチ めっちゃ味濃い

43 21/08/14(土)19:59:36 No.835015734

全部頼めば解決なんだけどな ビール抜きで3000円以上頼んだことあるグルメ「」はおりませんか?

44 21/08/14(土)19:59:41 No.835015772

>王将の天津飯がすっぱい…? >鶏ガラだしの味だろ? 赤いケチャップあんでしょ?

45 21/08/14(土)19:59:43 No.835015791

ラーメンは美味しくない

46 21/08/14(土)20:00:15 No.835016015

王将に限らずつい頼みがちなのは皿うどん

47 21/08/14(土)20:00:40 No.835016189

>王将の天津飯がすっぱい…? >鶏ガラだしの味だろ? え…むしろ甘さ強くない? 違い大きいな…

48 21/08/14(土)20:00:41 No.835016192

>ラーメンは美味しくない 王将ラーメン30年ぐらい食い続けてる俺が反論したいけど特に反論できない

49 21/08/14(土)20:00:45 No.835016231

豚キムチ 回鍋肉 恋しいなあワクワクチンチンしたら行こうかな…

50 21/08/14(土)20:01:03 No.835016352

餃子以外はその店の店長の判断で味付けよしっ!システムだからな

51 21/08/14(土)20:01:23 No.835016490

>>天津飯頼まないとはさては関東モンだな? >日高屋もそうだけど酸っぱすぎてダメ 割と本気で誰が好きでケチャップ甘酢あんをスタンダードにしてるんだろうって思ってる

52 21/08/14(土)20:01:33 No.835016558

近所の王将は料理長が若い中国人でめちゃめちゃ美味い

53 21/08/14(土)20:01:54 No.835016679

最寄りの王将がオリジナルメニュー!って麻婆丼って宣伝してるんだけど麻婆丼ってグランドメニューになかったんだ…

54 21/08/14(土)20:01:56 No.835016695

関西暮らしが長く王将はいつもうまかった中でも天津飯が最高 福岡に来て王将食ったらどれも最悪に不味かった…

55 21/08/14(土)20:02:10 No.835016787

距離数十メートル内に二軒あっても全然味が違うのが王将

56 21/08/14(土)20:02:11 No.835016790

明石駅前の天津飯はうまかったがなんかなんばで食ったのは微妙だった

57 21/08/14(土)20:02:17 No.835016838

>辛玉ラーメン 何故か他のラーメンより安いんだよね いつも辛めにしてもらってる

58 21/08/14(土)20:02:20 No.835016856

同じ地域でも結構味違うよね

59 21/08/14(土)20:02:24 No.835016878

>全部頼めば解決なんだけどな >ビール抜きで3000円以上頼んだことあるグルメ「」はおりませんか? 焼きそばと餃子と天津炒飯と肉と卵のいりつけ でその位行った記憶はあるけど昔過ぎて覚えてないな

60 21/08/14(土)20:02:41 No.835016997

焼き飯も店で味違うし白米と餃子とラーメンくらいじゃないかどこでも似たような味になりそうなの

61 21/08/14(土)20:02:48 No.835017053

3食王将でもいいわメニューめちゃくちゃ多いし

62 21/08/14(土)20:03:10 No.835017200

>関西暮らしが長く王将はいつもうまかった中でも天津飯が最高 >福岡に来て王将食ったらどれも最悪に不味かった… 地域で味違うよね… 俺も静岡に来てから王将に絶望した

63 21/08/14(土)20:03:16 No.835017248

味噌ラーメン大盛り頼んだら本当に量多くて食いきれなくなるところだった 味は普通でした

64 21/08/14(土)20:03:24 No.835017305

>何故か他のラーメンより安いんだよね >いつも辛めにしてもらってる あれで税込み500円切るのは割と狂ってると思う 辛さのせいか食後の満足感も結構高いのよね…

65 21/08/14(土)20:03:26 No.835017314

焼き飯と餃子

66 21/08/14(土)20:03:35 No.835017374

作り慣れてないからだろうか

67 21/08/14(土)20:03:44 No.835017424

天一といい王将といい昔の京都チェーン店は 店の裁量に任せる店多い

68 21/08/14(土)20:03:44 No.835017428

オリジナルのニラ玉ラーメンあるけど本当に美味しくない…

69 21/08/14(土)20:04:16 No.835017658

>唐揚げ定番じゃない?パウダーも含めて 唐揚げ頼んだことないけどなんか今パウダーついてるんです?

70 21/08/14(土)20:04:19 No.835017679

ケチャップ餡まずいよねーと言いつつ 卵のチリソースはうまいうまい言って食う

71 21/08/14(土)20:04:24 No.835017711

天津飯はすっぱくなかった気がする かに玉はすっぱかったが

72 21/08/14(土)20:04:40 No.835017812

天津飯とかうめえよ あと焼きそば 大盛りでもつるりといけちゃうね

73 21/08/14(土)20:04:52 No.835017905

関東関西で天津飯の餡の味違うからそこで齟齬が生じてそう

74 21/08/14(土)20:04:59 No.835017952

>あれで税込み500円切るのは割と狂ってると思う 具が無きゃそんなもんじゃね? 叉焼もメンマも無いように見える

75 21/08/14(土)20:05:06 No.835017999

>>唐揚げ定番じゃない?パウダーも含めて >唐揚げ頼んだことないけどなんか今パウダーついてるんです? テーブルにおいてある塩コショウじゃない? それが皿にも載ってる

76 21/08/14(土)20:05:18 No.835018097

>福岡に来て王将食ったらどれも最悪に不味かった… 福岡は店の格差が大きい気がする… 個人的に一番美味かったのは博多駅の博多駅口方向の店

77 21/08/14(土)20:05:31 No.835018186

大阪王将の天津飯うまい

78 21/08/14(土)20:05:42 No.835018245

>唐揚げ頼んだことないけどなんか今パウダーついてるんです? 今はテーブルに置かれるようになったかな マジックパウダーってやつ 昔は唐揚げ頼むと添えられて出てきたんだけどあれで食う胸肉のさっぱり目の唐揚げがうまいのなんの

79 21/08/14(土)20:05:46 No.835018278

>天津飯はすっぱくなかった気がする >かに玉はすっぱかったが かに玉は黒酢あんだね 天津飯は中華だしの味 ちなみに関西

80 21/08/14(土)20:05:47 No.835018285

麻婆豆腐 辛すぎずかといってマイルドすぎずいい塩梅 量も満足

81 21/08/14(土)20:06:03 No.835018400

甘酢あんの天津飯嫌い 醤油味せめて塩味がいい

82 21/08/14(土)20:06:10 No.835018452

餃子と麻婆豆腐と春巻きをよく頼む

83 21/08/14(土)20:06:32 No.835018602

天津飯って餡選べるんじゃなかったっけ

84 21/08/14(土)20:06:33 No.835018606

味濃いめ注文のチャンポン麺好き

85 21/08/14(土)20:06:44 No.835018695

酸っぱい天津飯大好き!

86 21/08/14(土)20:06:45 No.835018703

>関東関西で天津飯の餡の味違うからそこで齟齬が生じてそう 餡を3パターンから選べるの関東だけでなく全国共通じゃないの?

87 21/08/14(土)20:06:45 No.835018709

チャーハン 餃子 エビチリ 大体こんな感じ

88 21/08/14(土)20:07:00 No.835018807

ホルモンの味噌炒め

89 21/08/14(土)20:07:04 No.835018825

>関東関西で天津飯の餡の味違うからそこで齟齬が生じてそう 味違うの!?知らなかった

90 21/08/14(土)20:07:06 No.835018840

関東で天津飯食って酸っぱくてなんじゃこりゃってなった

91 21/08/14(土)20:07:06 No.835018841

うちの近所の王将の麻婆豆腐はしいたけが入ってて 匂いが完全にしいたけに支配されててまずかったなあ…

92 21/08/14(土)20:07:08 No.835018855

焼きそばは醤油ベースでサッパリしてて美味い

93 21/08/14(土)20:07:08 No.835018858

ホルモン味噌炒めが個人的にアタリだったんだけど忙しい時間帯にいくとなんか違うってなる

94 21/08/14(土)20:07:21 No.835018940

麻婆豆腐とちゃんぽんばっか食べてる

95 21/08/14(土)20:07:25 No.835018970

>具が無きゃそんなもんじゃね? >叉焼もメンマも無いように見える 豚肉少し入ったニラ玉みたいなのが乗ってて具もそんなに少ない感じしないんだよ 店舗によるみたいだけどピリ辛で美味いんで是非試してほしい

96 21/08/14(土)20:07:54 No.835019173

チャーハンのコスパよい

97 21/08/14(土)20:07:55 No.835019180

>ちなみに関西 なんか天津飯頼んだらスープ出てこない? あれどこの店舗でもそうなのかな

98 21/08/14(土)20:08:18 No.835019331

W餃子定食 他の中華屋もだいたいこれ

99 21/08/14(土)20:08:21 No.835019353

ビールとホルモン味噌炒め

100 21/08/14(土)20:08:30 No.835019433

王将って2種類あるよね

101 21/08/14(土)20:08:31 No.835019437

卵料理は油たくさん使うから 酸味も合うはずなんだよな

102 21/08/14(土)20:08:33 No.835019453

餃子2人前ライスかジャストサイズチャーハンが何処行っても安定

103 21/08/14(土)20:08:33 No.835019455

関東もんの多いスレだな おれは王将の麻婆豆腐好きだよ 後どのスレでも言うけどホルモン天津飯があれば頼むといい てっちゃん天津飯って名前のとこもある

104 21/08/14(土)20:08:35 No.835019470

>なんか天津飯頼んだらスープ出てこない? >あれどこの店舗でもそうなのかな うちもそうだから大体そうだと思う

105 21/08/14(土)20:08:45 No.835019542

>餡を3パターンから選べるの関東だけでなく全国共通じゃないの? 餡の味付けを選べる事を知らない人が多い

106 21/08/14(土)20:08:50 No.835019577

豚バラチャーハンが黒にんにく油で炒められててウマイ チャーハン系のセットで食えないのが難点

107 21/08/14(土)20:08:58 No.835019631

関東の天津飯食べてみたくなったわ うどんそばの違いはあるけど天津飯の餡も違うのか

108 21/08/14(土)20:09:00 No.835019654

極王炒飯は美味い店のはマジで美味い

109 21/08/14(土)20:09:09 No.835019724

前よく通ってたところは持ち帰り用の生餃子の提供があった

110 21/08/14(土)20:09:41 No.835019944

>餡を3パターンから選べるの関東だけでなく全国共通じゃないの? 京阪神の王将では鶏ガラ味オンリーだなぁ

111 21/08/14(土)20:09:53 No.835020024

自分の周りじゃ王将のからあげはパサパサでまずいって評価だったなぁ でも歳食った今なら美味しいのでは?とも考えてる

112 21/08/14(土)20:10:02 No.835020091

>豚バラチャーハンが黒にんにく油で炒められててウマイ >チャーハン系のセットで食えないのが難点 うちの近所の店はチャーハンセットのご飯物選べるようになってたな 選んだのでセットの値段も変わるけど中華丼とかにすることもできる

113 21/08/14(土)20:10:07 No.835020128

>>餡を3パターンから選べるの関東だけでなく全国共通じゃないの? 知らなかったです…

114 21/08/14(土)20:10:19 No.835020217

>>ちなみに関西 >なんか天津飯頼んだらスープ出てこない? >あれどこの店舗でもそうなのかな 麺類無しご飯もの単品アンド副菜はスープ出てくる 焼きそば単品は出てこない

115 21/08/14(土)20:10:44 No.835020428

近場の店舗は鍋振りしてるのが下手くそでとてもつらい

116 21/08/14(土)20:10:52 No.835020483

>>ちなみに関西 >なんか天津飯頼んだらスープ出てこない? >あれどこの店舗でもそうなのかな 天津飯に限らずご飯ものは全部ついてるよ

117 21/08/14(土)20:11:00 No.835020546

王将ってデザートあるの?

118 21/08/14(土)20:11:25 No.835020740

極王天津の甘酢なくしたのは今でも許せない

119 21/08/14(土)20:11:27 No.835020756

杏仁豆腐と胡麻団子があるよ 胡麻団子好きだけど大体飯で腹膨れるから頼まない

120 21/08/14(土)20:11:27 No.835020760

王将の炒飯は完全に鍋振ってる人依存だから店ごとの味の差がすごい

121 21/08/14(土)20:11:39 No.835020844

調理師が火傷のあといっぱいあってビビる 根性焼きではないと思いたい

122 21/08/14(土)20:11:44 No.835020874

桃饅頭ってまだあるのかな

123 21/08/14(土)20:11:45 No.835020890

リャンガーコーテーソーハンイーエンザーキーおじさん!

124 21/08/14(土)20:11:47 No.835020894

天津飯に唐揚げと餃子頼む

125 21/08/14(土)20:12:20 No.835021156

胡麻団子うまいよね たまに頼む

126 21/08/14(土)20:12:28 No.835021222

>桃饅頭ってまだあるのかな すげー懐かしいな 蒸し饅頭にアンコだっけ?

127 21/08/14(土)20:12:29 No.835021228

>調理師が火傷のあといっぱいあってビビる >根性焼きではないと思いたい 油めっちゃハネるからな…

128 21/08/14(土)20:12:36 No.835021300

豚キムチと天津飯と麻婆豆腐と餃子が安定 言い忘れてたけどミニサイズな

129 21/08/14(土)20:12:57 No.835021439

肉と卵のいりつけとか回鍋肉も割と美味しいよね

130 21/08/14(土)20:13:01 No.835021470

>極王天津の甘酢なくしたのは今でも許せない 甘酢は言えば変えてくれると思う かに玉に使われてるから

131 21/08/14(土)20:13:03 No.835021495

今ワインとかシャンパンある店があると聞いた 見たことはない

132 21/08/14(土)20:13:04 No.835021497

ジャストサイズの導入は画期的だった

133 21/08/14(土)20:13:10 No.835021536

から揚げは王将より大阪王将の方が好き… チキン南蛮食べたい…

134 21/08/14(土)20:13:12 No.835021553

>言い忘れてたけどミニサイズな どこでもやってるか知らないけどミニサイズありがたいよね…

135 21/08/14(土)20:13:34 No.835021709

ゼロとかニンニク増し餃子とか出たけど 普通のが一番うめーんだ

136 21/08/14(土)20:13:45 No.835021802

王将でワインが飲みたくてね…ってできるんだ…

137 21/08/14(土)20:13:55 No.835021881

極王シリーズはちょっと高いだけあって相応においしい

138 21/08/14(土)20:13:56 No.835021886

あれこれ食べたいと思うのについついセットを頼んでしまう…

139 21/08/14(土)20:14:04 No.835021933

ジャストサイズは公式にもあるから全店舗やってると思う あと一息の物足りなさ埋まってありがたい

140 21/08/14(土)20:14:09 No.835021956

ニンニク増し餃子助かる

141 21/08/14(土)20:14:17 No.835022016

カタ番号指定中華

142 21/08/14(土)20:14:21 No.835022042

餃子よく焼きで頼んでるけどあれ全店やってるサービスなんかな

143 21/08/14(土)20:14:34 No.835022135

餃子と炒飯は必ず頼むからメニューの選択肢がどうしても狭くなってしまう

144 21/08/14(土)20:14:35 No.835022142

イーガーコーテル

145 21/08/14(土)20:14:41 No.835022193

ホルモンの味噌炒め

146 21/08/14(土)20:14:48 No.835022243

>餃子よく焼きで頼んでるけどあれ全店やってるサービスなんかな はい

147 21/08/14(土)20:15:16 No.835022439

>餃子よく焼きで頼んでるけどあれ全店やってるサービスなんかな 両面焼きとかもあるらしい

148 21/08/14(土)20:15:45 No.835022626

リャンガー

149 21/08/14(土)20:15:48 No.835022646

大阪空港の近くだっけ有名なとこ あそこ行ってみたい

150 21/08/14(土)20:16:18 No.835022832

うちの地元には大阪王将しかねえからちくしょう!

151 21/08/14(土)20:16:45 No.835023029

良く焼き両面焼きは嬉しいけど 提供速度クソ程落ちるからあんまり好きじゃない

152 21/08/14(土)20:17:05 No.835023194

>うちの地元には大阪王将しかねえからちくしょう! あっちはあっちで期間限定のバカメニューが楽しい

153 21/08/14(土)20:17:05 No.835023197

ここだけじゃないけど中華料理屋でラーメン頼むのがもったいない気がしてしまう ラーメン食べるならラーメン屋に行こうって思っちゃう

154 21/08/14(土)20:17:43 No.835023479

リンガーハットの餃子は安定してるのに何が違うんだろう

155 21/08/14(土)20:17:43 No.835023486

>提供速度クソ程落ちるからあんまり好きじゃない ちょっとくらい待ってやてよ たまにノーマル焼きでもめちゃ遅くに提供される時もあるけどね…

156 21/08/14(土)20:17:55 No.835023561

書き込みをした人によって削除されました

157 21/08/14(土)20:18:19 No.835023704

大阪王将のほうが餃子うまい あと天津炒飯がまじうまいこればっか食ってる

158 21/08/14(土)20:18:20 No.835023708

油淋鶏なんかも好きだな ミニサイズとかで頼んでもなかなか良い

159 21/08/14(土)20:18:38 No.835023836

俺もここで炒飯食うならニチレイの冷凍炒飯買うってなる 不味い訳ではないんだけどね

160 21/08/14(土)20:19:00 No.835024049

甘酢ケチャップ餡の天津飯何であるんだろうね 関東行って食べた時かなり後悔した

161 21/08/14(土)20:20:08 No.835024582

同じ店舗ですら作る人で味が違う 柏松ヶ崎店はいつ行っても美味くなったから混んでる

162 21/08/14(土)20:20:57 No.835024944

9割がた天津飯か麻婆天津飯のどちらかを頼む

163 21/08/14(土)20:21:25 No.835025168

大阪王将アンチなんだが実際のとこ10年以上行って無くて何が不味かったか忘れてしまった 美味いというなら久々に今度入るか

164 21/08/14(土)20:22:00 No.835025447

どっちの往生際?

165 21/08/14(土)20:22:01 No.835025459

いつも頼むのは餃子だけどその時によって天津飯だの麻婆豆腐だのチャーシュー麺だの気分が変わる

166 21/08/14(土)20:22:37 No.835025748

>あと天津炒飯がまじうまいこればっか食ってる 焼き飯にしても値段がそのまま+されるわけじゃないからいいよね

167 21/08/14(土)20:22:50 No.835025841

王将不味くはないけど密じゃない?

168 21/08/14(土)20:24:36 No.835026622

誰がなんと言おうと天津飯は甘酢に限る

169 21/08/14(土)20:25:12 No.835026912

最近俺個人が天津飯美味しいってなってスーパーとか飯屋で食ってるから天津飯

170 21/08/14(土)20:26:53 No.835027734

ニンニク激マシ餃子のせいでめちゃくちゃ通ってしまう

171 21/08/14(土)20:27:04 No.835027803

かた焼きそば大盛り頼んでもう要らんわ…ってなるくらい食べる

172 21/08/14(土)20:27:34 No.835028061

レバニラは安定して美味しいと思う

173 21/08/14(土)20:28:28 No.835028502

>大阪王将アンチなんだが実際のとこ10年以上行って無くて何が不味かったか忘れてしまった >美味いというなら久々に今度入るか 俺も同じくらい行ってないけど何が気に食わなかったのか忘れたな なんか全体的に王将の劣化版という印象だったような

174 21/08/14(土)20:28:41 No.835028603

長浜店のスタミナラーメン美味かったな 厚めのバラチャーシューがいっぱい乗っかっててな 引っ越して別の店行ったら全然違うものでショックだったわ

175 21/08/14(土)20:29:29 No.835028988

>王将で美味かったものを教えてほしい >餃子、焼き飯、酢豚ばかり頼んでしまう 地元の王将がやっているオリジナルのホルモンラーメン

176 21/08/14(土)20:33:33 No.835030883

持ち帰りの弁当が欲張りセットで満足度が高い

177 21/08/14(土)20:35:04 No.835031599

まんぷくセット

178 21/08/14(土)20:37:00 No.835032550

天津飯好きな人には皿そば食べてみてほしい

179 21/08/14(土)20:38:11 No.835033185

ニンニクまし餃子はほんとにニンニク臭くなるのいいよね

180 21/08/14(土)20:39:39 No.835033898

極王チャーハンと餃子よく焼き

181 21/08/14(土)20:39:47 No.835033964

天津炒飯甘酢ダレ+餃子1人前+ジャストサイズ回鍋肉or豚キムチ これに生ビールこれが俺の最強セット

182 21/08/14(土)20:42:19 No.835035204

ここまで揚げそばが出ていないなんて

183 21/08/14(土)20:42:42 No.835035438

ジャストサイズであれこれ頼むのが楽しい…

184 21/08/14(土)20:44:20 No.835036211

>ここまで揚げそばが出ていないなんて 皿うどんだろ?

185 21/08/14(土)20:44:46 No.835036425

>皿うどんだろ? 王将は揚げそばだろ!?

186 21/08/14(土)20:45:03 No.835036580

ムーシーロ-?卵ときくらげだけでいいんだよって人は 嫌いかも

187 21/08/14(土)20:46:55 No.835037448

一品料理は量も多いし価格考えたら冒険しにくいからいつもの頼んでしまうんだよな

↑Top