21/08/14(土)19:34:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)19:34:25 No.835005456
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/14(土)19:35:24 No.835005844
いろいろなトンチを駆使して追手を振り切るシーンいいよね
2 21/08/14(土)19:35:58 No.835006086
いいや母さん ベッドは作らない…
3 21/08/14(土)19:36:02 No.835006117
神よ!
4 21/08/14(土)19:36:28 No.835006292
なんてベェビィだ
5 21/08/14(土)19:36:32 No.835006314
なんてベェビィだ…
6 21/08/14(土)19:36:37 No.835006345
たのしみじゃないか!文明が相手なんて!
7 21/08/14(土)19:37:07 No.835006560
すまんジョー
8 21/08/14(土)19:37:12 No.835006592
アーム・ジョーの話しかしてねえ!?
9 21/08/14(土)19:38:32 No.835007127
アームジョーじゃ無い方の話知らないし…
10 21/08/14(土)19:40:56 No.835008114
ウルヴァリンがめっちゃ歌うやつだよ! ホラ見世物小屋の!!
11 21/08/14(土)19:41:31 No.835008354
X-MENか…
12 21/08/14(土)19:42:49 No.835008831
アームジョーじゃない方も主人公が肉体派
13 21/08/14(土)19:44:12 No.835009373
アンリミでよめるけどこれも読んどくほうがいいのだろうか
14 21/08/14(土)19:45:00 No.835009674
>アンリミでよめるけどこれも読んどくほうがいいのだろうか 名作だし読んで損することはないんじゃないの
15 21/08/14(土)19:45:48 No.835009979
(どっちのことだ…)
16 21/08/14(土)19:46:13 No.835010131
>アームジョーじゃ無い方の話知らないし… 銀の燭台で鉄杭を打ち込むんだよ
17 21/08/14(土)19:47:33 No.835010683
>アームジョーじゃ無い方の話知らないし… レミゼラブルだよ
18 21/08/14(土)19:48:10 No.835011002
原作クソ長くなかったっけ
19 21/08/14(土)19:48:32 No.835011155
ジャンバルジャン 頑張るじゃん
20 21/08/14(土)19:48:33 No.835011164
俺の弟だ…
21 21/08/14(土)19:48:36 No.835011190
当時のパリのようすとか説明するパートは読み飛ばした
22 21/08/14(土)19:48:42 No.835011226
>ウルヴァリンがめっちゃ歌うやつだよ! >ホラ見世物小屋の!! Les Miserabableblesだっけ?
23 21/08/14(土)19:49:27 No.835011536
>>ウルヴァリンがめっちゃ歌うやつだよ! >>ホラ見世物小屋の!! >Les Miserabableblesだっけ? ローガンな
24 21/08/14(土)19:51:27 No.835012319
ダイナミック身売りでおなじみの
25 21/08/14(土)19:52:35 No.835012824
神よ俺にパワーを!
26 21/08/14(土)19:54:01 No.835013446
ジャンバルジャンもかなりの力持ちなんだっけ
27 21/08/14(土)19:54:16 No.835013537
小説読むのが面倒という「」は世界名作劇場としてアニメ化された少女コゼットがオススメだぞ全50話
28 21/08/14(土)19:55:09 No.835013944
映画とか舞台は細かいエピソードかなり削られてるんだよなぁ
29 21/08/14(土)19:55:57 No.835014230
トビー!ドリー!ユージ!神よ!パワーを!!
30 21/08/14(土)19:56:35 No.835014493
全ページ力強さと逞しさに満ち溢れている
31 21/08/14(土)19:57:46 No.835014959
ミュージカルの民衆の歌いいよね…
32 21/08/14(土)20:00:11 No.835015985
角川文庫でちょっと抄訳したバージョンもあるぜ!
33 21/08/14(土)20:00:46 No.835016247
劇場版のいいところはバルジャンとミリエル司教のシーンがかなりしっかり描写されるところ
34 21/08/14(土)20:02:57 No.835017111
小学校の図書室にあった子供向けに出版されたああ無情はマドレーヌ市長が病に倒れたところで終わってて 続きは原作読んで下さいって打ち切り漫画みたいなこと書いてあったの思い出した
35 21/08/14(土)20:04:27 No.835017729
バルジャンも刑務所時代に舟曳きやらされたから怪力で 市長時代に刑事に正体バレたのは一人でひっくり返った馬車から人を助けちゃったからだしな
36 21/08/14(土)20:06:02 No.835018383
ウルヴァリンのやつしか観たことないんだけど良かったよ なんかGAIJINの感覚だとラッセルクロウの歌い方めっちゃ笑えるらしいけど
37 21/08/14(土)20:06:41 No.835018674
>映画とか舞台は細かいエピソードかなり削られてるんだよなぁ 原作通りやったら何日かぶっ通しで続けないと終わらないし……
38 21/08/14(土)20:07:57 No.835019193
小学生の時に舞台見たけどさっぱりわからなかった
39 21/08/14(土)20:09:00 No.835019648
民衆の歌って内容はかなり悲しいというか鬼気迫るものなのに 映画のCMが「レ・ミゼラブルさいこー!」のテンションでこの歌合唱してて尊厳破壊っぷりがシュールだった
40 21/08/14(土)20:10:01 No.835020080
ウルヴィーもミュージカル出身だから歌は上手い方だけど 他のキャストは純俳優だからそこまでではないよ 舞台の人がやってるのは超うまいから驚くよ
41 21/08/14(土)20:17:05 No.835023190
>なんかGAIJINの感覚だとラッセルクロウの歌い方めっちゃ笑えるらしいけど それ違う人だって言ってんだろ!
42 21/08/14(土)20:19:30 No.835024285
靴かなんか盗んだら牧師さんがそれはあげたんですよとか刑事に言うやつだったと思うあとジャンバルジャンが出てくる
43 21/08/14(土)20:23:32 No.835026131
ジャベールが価値観ぐちゃぐちゃにされて自殺するのいいよね…
44 21/08/14(土)20:27:41 No.835028116
>ジャベールが価値観ぐちゃぐちゃにされて自殺するのいいよね… どんな立派なことをしてても過去の罪は拭えないって立場で追ってきた相手に命を救われてたことを知って 考えに考え抜いて迷いに迷い抜いて入水自殺ってのは 子供心になんかそういった話が好きになる芽を植え付けられた気持ちになった