虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アマプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/14(土)19:17:43 No.834998952

    アマプラでゲッターロボG見たんだけど、弁慶メイン回多いね。人気あったの?

    1 21/08/14(土)19:18:38 No.834999287

    マジで言ってんのか?

    2 21/08/14(土)19:18:44 No.834999310

    新キャラ紹介みたいなもん

    3 21/08/14(土)19:19:57 No.834999745

    少なくとも空気キャラではない

    4 21/08/14(土)19:20:27 No.834999930

    新入りは丁重に扱うもんだからな

    5 21/08/14(土)19:20:36 No.834999974

    まぁ頑張ったけど武蔵の抜けた穴は埋められなかったなって感じ

    6 21/08/14(土)19:21:17 No.835000275

    >まぁ頑張ったけどゴール様の抜けた穴は埋められなかったなって感じなブライ

    7 21/08/14(土)19:21:50 No.835000471

    武蔵の欠点は褌一丁なことぐらいだったからな…

    8 21/08/14(土)19:22:06 No.835000564

    ゴール様と武蔵がキャラ濃すぎんだよ

    9 21/08/14(土)19:23:02 No.835000924

    ゲッターファンからも活躍が長いわりに謎のキャラと言われている弁慶

    10 21/08/14(土)19:23:27 No.835001095

    可愛がりですよ

    11 21/08/14(土)19:23:32 No.835001123

    竜馬と隼人にヒステリー起こしたのはマズかった

    12 21/08/14(土)19:23:38 No.835001161

    チェンゲの飯塚弁慶のほうがイメージ強くなっちゃうよな…

    13 21/08/14(土)19:24:15 No.835001393

    >チェンゲの飯塚弁慶のほうがイメージ強くなっちゃうよな… あれは親父ポジションになったから分かりやすくなったんだよな

    14 21/08/14(土)19:24:35 No.835001511

    アンチスレかとおもったら違った

    15 21/08/14(土)19:25:00 No.835001675

    武蔵に比べてセクシーさが足りない

    16 21/08/14(土)19:26:47 No.835002421

    百鬼帝国はミケーネの体たらくに比べれば頑張ってたと思う

    17 21/08/14(土)19:29:10 No.835003346

    ユラー様はいつスパロボに出られるんですかね

    18 21/08/14(土)19:29:44 No.835003573

    おおっとツルカメツルカメ

    19 21/08/14(土)19:30:47 No.835003984

    百鬼帝国の幹部はヒドラーくらいしかまともに描写がないというか…あいつだけ好き勝手し過ぎというか…

    20 21/08/14(土)19:35:02 No.835005704

    >ユラー様はいつスパロボに出られるんですかね 派生作品でユラー扱ったの多分ロボガだけなんだよな… 実際ゴール様いれば要らないだろってポジションではあるんだけど

    21 21/08/14(土)19:37:41 No.835006788

    マジンガーのボスみたいな単純バカだから脚本家も色々やらせやすかったってのはあると思う

    22 21/08/14(土)19:38:16 No.835007015

    Gになると竜馬隼人はだいたい書ききってるから弁慶か百鬼の話になりがち

    23 21/08/14(土)19:38:39 No.835007177

    まぁミケーネよりはマシにせよ百鬼帝国もあんまり面白みないからなあ

    24 21/08/14(土)19:39:59 No.835007724

    操縦技術と身体能力と戦闘センスだけはずば抜けて高いんだけどよくわからない男

    25 21/08/14(土)19:40:33 No.835007968

    野球をやったおかげです

    26 21/08/14(土)19:42:41 No.835008783

    ポセイドンと合わせて本当に強いがよくわからない男

    27 21/08/14(土)19:43:10 No.835008983

    >武蔵に比べてセクシーさが足りない チェンゲでも下まつげしっかり描かれてたよな武蔵…

    28 21/08/14(土)19:48:45 No.835011259

    >まぁミケーネよりはマシにせよ百鬼帝国もあんまり面白みないからなあ ミケーネは七大将軍とか派手にぶち上げたやつらがあんま活躍しないガッカリ感が凄いからな…

    29 21/08/14(土)19:49:55 No.835011728

    天才肌だからな

    30 21/08/14(土)19:52:07 No.835012616

    爬虫類帝国はなんであんなに魅力的なのか

    31 21/08/14(土)19:52:24 No.835012741

    恐竜帝国はゲッター線に負けないで生き抜いていくぞってガッツを感じる悪役だけど百鬼帝国はただの侵略者であんまりバックボーンがない気がする

    32 21/08/14(土)19:53:44 No.835013310

    これもグレートマジンガーも前回を超える敵を作ろうってだけがコンセプトに見える

    33 21/08/14(土)19:54:08 No.835013484

    アークの設定鵜呑みにするなら鬼どもはアンドロメダの技術パチって暴れてただけだからなぁ

    34 21/08/14(土)19:54:13 No.835013512

    武蔵はドスケベだったしな

    35 21/08/14(土)19:54:43 No.835013755

    実際百鬼帝国はバックボーンが全く描かれていないからな… お話としては人間を改造洗脳して尖兵に変えてしまうという部分が恐竜帝国との違いか

    36 21/08/14(土)19:54:52 No.835013806

    チェン慶が成人すぎる

    37 21/08/14(土)19:54:56 No.835013842

    >爬虫類帝国はなんであんなに魅力的なのか ゴール様バット将軍ガレリィ長官のトライアングルが王道かつ絶妙だからな ユラーはまあ…割とどうでもいいけど…

    38 21/08/14(土)19:55:28 No.835014058

    >アークの設定鵜呑みにするなら鬼どもはアンドロメダの技術パチって暴れてただけだからなぁ 流石に東映アニメ版とは関係ねえからなあそれ

    39 21/08/14(土)19:56:37 No.835014506

    書き込みをした人によって削除されました

    40 21/08/14(土)19:56:39 No.835014521

    百鬼帝国はよく言われるけど戦前戦中の日本イメージなんだろうなあ ボスたちに魅力ないぶんそういう首脳たちに振り回される構成員を掘り下げる方針だったんだろう 実際に白骨鬼なんか「敵側の母親(しかも軍人)」とか今でも珍しいテーマ扱ってたりするのは面白いと思う

    41 21/08/14(土)19:56:42 No.835014538

    >アンチスレかとおもったら違った 弁慶アンチスレなんかあるの…?

    42 21/08/14(土)19:57:08 No.835014708

    >恐竜帝国はゲッター線に負けないで生き抜いていくぞってガッツを感じる悪役だけど百鬼帝国はただの侵略者であんまりバックボーンがない気がする おかげでアークの敵の先遣隊だったと後付けされてしまった

    43 21/08/14(土)19:58:05 No.835015088

    百鬼帝国含むGの後半はメイン脚本家たちがダイザーのテコ入れで引っこ抜かれちゃったのも大きいとは思う

    44 21/08/14(土)19:58:19 No.835015182

    チェンゲ見終わったんだけどチェン弁めっちゃかっこよくない?

    45 21/08/14(土)19:58:32 No.835015288

    >弁慶アンチスレなんかあるの…? Gの弁慶は可愛げがないからな…

    46 21/08/14(土)19:58:34 No.835015298

    >>アンチスレかとおもったら違った >弁慶アンチスレなんかあるの…? 弁信とかアン便とかそういう語感が面白くてごっこ遊びするスレ たまに本物が来る

    47 21/08/14(土)19:59:13 No.835015579

    アマプラに入った結果令和の世にG弁アンチが発生したという事実に耐えられない

    48 21/08/14(土)19:59:57 No.835015886

    >百鬼帝国含むGの後半はメイン脚本家たちがダイザーのテコ入れで引っこ抜かれちゃったのも大きいとは思う その分と言うべきかダイザーのベガ帝国は中々面白くなったからな

    49 21/08/14(土)20:00:50 No.835016270

    悪意のないマイペースって嫌われがちだからね

    50 21/08/14(土)20:01:10 No.835016394

    今でいうKY

    51 21/08/14(土)20:01:12 No.835016410

    ダイザーはテコ入れ前も中盤ちょっとグダるけど全体的に骨太で面白かったとは思うんだけど やっぱテコ入れ後は敵幹部たちの魅力はググッと増したよね ズリルとかガンダルの良さってスパロボだと伝わりきらんだろうなあ…

    52 21/08/14(土)20:01:14 No.835016438

    でもさあ人間に感化される→戦って死ねか処刑って流れは 百鬼の内情とかよく描いてあると思うよ

    53 21/08/14(土)20:01:41 No.835016607

    >、 >。

    54 21/08/14(土)20:02:51 No.835017072

    武蔵の方がキャラ立っててスキだなぁ

    55 21/08/14(土)20:03:08 No.835017178

    G弁という略語で笑う

    56 21/08/14(土)20:10:06 No.835020118

    だって武蔵やさしいし間抜けだし真面目で超かっこいいもん

    57 21/08/14(土)20:12:15 No.835021110

    >チェンゲ見終わったんだけどチェン弁めっちゃかっこよくない? 声も見た目も性格もいい…しかもちゃんと子ども育ててる…

    58 21/08/14(土)20:14:30 No.835022089

    チェン弁はよく脱ぐしサービスがいい

    59 21/08/14(土)20:14:40 No.835022186

    チェンゲ弁慶は武蔵の後輩って点でも直伝・大雪山おろし使えるからマジで今川のいい方の置き土産

    60 21/08/14(土)20:15:14 No.835022421

    >>爬虫類帝国はなんであんなに魅力的なのか >ゴール様バット将軍ガレリィ長官のトライアングルが王道かつ絶妙だからな 配下のキャプテン達も一癖二癖あっていいよね

    61 21/08/14(土)20:15:38 No.835022572

    アニメ見ると案外ゲッター3やポセイドンが活躍してるのね