21/08/14(土)17:57:16 佐渡い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)17:57:16 No.834972121
佐渡いいよね
1 21/08/14(土)17:59:51 No.834973050
下のフェリーステルス艦みたいでカッコいいな
2 21/08/14(土)18:00:13 No.834973189
情報量が多すぎる
3 21/08/14(土)18:01:05 No.834973462
都会そう
4 21/08/14(土)18:01:30 No.834973610
>下のフェリーステルス艦みたいでカッコいいな ジェットフォイルだからかなり足が速い船なんだよね
5 21/08/14(土)18:01:44 No.834973689
ヤマバッカ帝国
6 21/08/14(土)18:01:46 No.834973696
トキは見に行きたい
7 21/08/14(土)18:03:09 No.834974137
金は取れたかい?
8 21/08/14(土)18:04:01 No.834974363
のどかだけどあんまり観光やる気ないよ
9 21/08/14(土)18:04:46 No.834974580
ジェットフォイルなに轢いたんだろ イルカとかクジラかな…
10 21/08/14(土)18:06:25 No.834975051
飯が美味い ドライブする人には良いところだと思う
11 21/08/14(土)18:06:31 No.834975076
車持って行ける?
12 21/08/14(土)18:07:01 No.834975216
一度ぐらい行ってみたいと思ってたけど意外と色々あるんだな
13 21/08/14(土)18:07:15 No.834975283
ヒデスマンが俺が思ってた佐渡島と違う! https://twitter.com/funa84/status/1215881943629254658?s=21
14 21/08/14(土)18:07:24 No.834975327
>>下のフェリーステルス艦みたいでカッコいいな >ジェットフォイルだからかなり足が速い船なんだよね 下の船は双胴高速船でジェットフォイルじゃないです… そして経営不振で売却が決まりもう使われてないです…
15 21/08/14(土)18:07:55 No.834975489
このマップあれば飯屋は絶対たどり着けそうだ
16 21/08/14(土)18:08:01 No.834975526
誰のサイン会…?
17 21/08/14(土)18:09:26 No.834975931
>車持って行ける? 往復で4,5万払えれば
18 21/08/14(土)18:09:30 No.834975954
フェリーで行ったら海が荒れててめちゃくちゃ酔った思い出 帰りはお金出してジェットフォイルに乗ったなぁ
19 21/08/14(土)18:09:40 No.834976004
>車持って行ける? いける
20 21/08/14(土)18:10:08 No.834976129
>情報量が多すぎる もうちょっとポイント絞れやってなる
21 21/08/14(土)18:10:50 No.834976381
5年前に行ったよ ブックオフの品揃えがなんかすごかった
22 21/08/14(土)18:11:37 No.834976640
>>車持って行ける? >往復で4,5万払えれば 軽なら2万ちょいでいける
23 21/08/14(土)18:12:05 No.834976790
何年か前にバイク運んで行って一泊してトキと金山見つつ島一周して帰った
24 21/08/14(土)18:13:02 No.834977103
伝説館だか秘宝館だかに行ったらジェンキンスさんがいてビックリした 愛想よくなかったけど著書買ったらサインしてくれたよ
25 21/08/14(土)18:13:57 No.834977410
お勧め時期は?
26 21/08/14(土)18:14:34 No.834977620
意外にチェーン店あって驚いた
27 21/08/14(土)18:15:23 No.834977873
マゾヶ島も有れば良いと思う
28 21/08/14(土)18:15:29 No.834977910
最近航海中に寄ったけど米がとにかく美味かった 巻き寿司にもち米使うんだね
29 21/08/14(土)18:15:50 No.834978018
スカイラインが開通する5月末以降
30 21/08/14(土)18:16:17 No.834978155
寂れたスナック街にある寿司屋が美味かった
31 21/08/14(土)18:18:11 No.834978770
沖縄に次ぐ大きさの島だしインフラもある程度整備されてるから他の離島よりは生活しやすいんだよな 仕事があるかはさておき
32 21/08/14(土)18:18:18 No.834978809
油断すると毎食イカを食べることになるぞ
33 21/08/14(土)18:18:23 No.834978837
新潟は飯も酒も美味いから好きだな
34 21/08/14(土)18:25:09 No.834981123
>情報量が多すぎる コンプリート欲を煽情してリピーターに仕立てるって寸法だ
35 21/08/14(土)18:27:07 No.834981852
地図にはっきり載るだけあってデカイ島
36 21/08/14(土)18:27:13 No.834981892
結構カッコいい形してるね
37 21/08/14(土)18:29:22 No.834982633
>ヒデスマンが俺が思ってた佐渡島と違う! 本土の田舎の中心部みたいな感じなんだなあ
38 21/08/14(土)18:31:34 No.834983352
来年あたり行ってみようかな
39 21/08/14(土)18:32:59 No.834983806
>寂れたスナック街にある寿司屋が美味かった 両津なら自分もそこ行ったかもしれん イカ美味かった
40 21/08/14(土)18:33:28 No.834983942
紀行は一人だけだと無理なんだっけ
41 21/08/14(土)18:34:19 No.834984234
地図で見ると真ん中の割れ目くらいしか住めるとこなくね?
42 21/08/14(土)18:35:01 No.834984472
マクドナルドはない程度に栄えてる島
43 21/08/14(土)18:35:48 No.834984731
うちの祖母が佐渡佐和田の出身と聞いた
44 21/08/14(土)18:36:38 No.834985016
星降るキャンプサイト 要:穴掘り
45 21/08/14(土)18:36:57 No.834985119
>放牧牛の落としモノに注意 >ウン悪く踏むとスピンします ねえこれって…
46 21/08/14(土)18:37:06 No.834985172
>>車持って行ける? >往復で4,5万払えれば レンタカー借りた方が安そうだな
47 21/08/14(土)18:37:09 No.834985190
>地図で見ると真ん中の割れ目くらいしか住めるとこなくね? 島自体がでかいので案外そうでもない
48 21/08/14(土)18:38:40 No.834985681
>廃業・休業 これいる?
49 21/08/14(土)18:39:02 No.834985812
数年前に行ったけど海鮮はもちろん米も美味くて静かでいいところだった
50 21/08/14(土)18:40:02 No.834986127
治安って今はどうなの? 40年前両親が行った時に民宿で置き引きされたんだけど
51 21/08/14(土)18:40:02 No.834986132
君の名はロケ地!?って思ったけどドラマの方か
52 21/08/14(土)18:40:03 No.834986137
いまだに自分の中で花の慶次のイメージがこびり付いている
53 21/08/14(土)18:42:14 No.834986858
>>廃業・休業 >これいる? 昔行った人の話を聞いて行こうと思ってる人へ
54 21/08/14(土)18:45:21 No.834987886
あんまやる気ないよな
55 21/08/14(土)18:48:21 No.834988856
小6の時の修学旅行が佐渡だった
56 21/08/14(土)18:51:29 No.834989925
佐渡は~日暮れて~
57 21/08/14(土)18:52:32 No.834990273
島の外縁を歩いて一周したことあるけど 一番記憶に残ってるのは夕暮れ時に小木港へ向けて歩いてる最中に幸福地蔵見たとき 人気無いのも相まって滅茶苦茶怖かった
58 21/08/14(土)18:52:40 No.834990318
島流しにされる小学生はじめてみた
59 21/08/14(土)18:53:44 No.834990685
親が住んでるけど毎日2,3人コロナ感染者が出てるって聞いてビビる