虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)17:17:24 感想予想 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)17:17:24 No.834959013

感想予想

1 21/08/14(土)17:18:29 No.834959366

https://www.youtube.com/watch?v=dpfptYWKGlE スハくんの野球トーク

2 21/08/14(土)17:18:41 No.834959432

特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた

3 21/08/14(土)17:19:20 No.834959646

激打爆発に賭けてみたい あのかなかなから一発もぎ取るところを見てみたいんだ そろそろおニュイのパワーヒッターも作動したいだろうし

4 21/08/14(土)17:19:57 No.834959843

>特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた それもアリだけど推してるチームの試合で一喜一憂するのも楽しいぜー!

5 21/08/14(土)17:19:57 No.834959844

>特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた ほかチームに攻撃的な発言しなからな…

6 21/08/14(土)17:20:04 No.834959885

>特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた これは実際のプロ野球とか高校野球でもそうだけど明確にあそこが敵ってできちゃうとそこの選手も憎く感じることがあるので割とそれは正しい

7 21/08/14(土)17:20:06 No.834959894

キャッチャーAが勝つか根性が勝つか

8 21/08/14(土)17:20:10 No.834959911

各校MVP決めるとやっぱ投手を多く評価しちゃうが厳し目に見たとしてもやしきずあまみゃはMVPかなー レ高はせとみやで神速は犬って感じ

9 21/08/14(土)17:20:37 No.834960045

削除依頼によって隔離されました >特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた 神速推しとかヤバいもんな…

10 21/08/14(土)17:20:51 No.834960105

さっきから観戦バーの方見てるんですけど オリバー相当英語できますねぇ!

11 21/08/14(土)17:20:51 No.834960106

>神速は犬って感じ (どっちだ…?)

12 21/08/14(土)17:21:00 No.834960162

栄冠でも重い球は星2の割に強い強いってみんな付けてたけど実際そのとおりだった感じがする あんな飛ばないものか

13 21/08/14(土)17:21:08 No.834960190

私は常に強い者の味方だ

14 21/08/14(土)17:21:08 No.834960191

fu247824.jpg 努力は実を結ぶ

15 21/08/14(土)17:21:18 No.834960244

やっぱ負けてる方応援しちゃう

16 21/08/14(土)17:21:31 No.834960302

後は22時まで熱とっておこう

17 21/08/14(土)17:21:50 No.834960411

MVP野良猫をおしたい 全てが完璧だった

18 21/08/14(土)17:21:52 No.834960419

ずはさん忙しいだろうけど来年もやってくれねぇかな…

19 21/08/14(土)17:21:52 No.834960424

しかしむぎむぎのホームランがBリーグの命運を分けるとはなあ

20 21/08/14(土)17:21:56 No.834960445

>神速推しとかヤバいもんな… いにゅい推しだから神速に肩入れしてたけど見てて楽しかったよ…熱い試合しかなくて

21 21/08/14(土)17:22:00 ID:oUsNfmRc oUsNfmRc No.834960460

削除依頼によって隔離されました 女将奮わなかったか… やっぱり「」が若干喧嘩腰になりながらの前評判は当てにならないな!!

22 21/08/14(土)17:22:04 No.834960481

>ほかチームに攻撃的な発言しなからな… 推しがあっても普通は攻撃的発言なんてしないんですよ…

23 21/08/14(土)17:22:11 No.834960524

実用はかなかなを早くからとらえて降ろしたらキャッチャー技能のないにじ高は投手に不安が残る だけど相手は運ゲーの怪物しぃしぃで神が甘やかしてかなかなを長持ちさせて打線も対V西戦みたいに上振れたら勝てない どっちのチームが上振れを引くかだなぁ

24 21/08/14(土)17:22:16 No.834960550

>fu247824.jpg >努力は実を結ぶ これ良いよね

25 21/08/14(土)17:22:22 No.834960590

終わってちょっとたったけどまだ体ぽっかぽかだ 名勝負しかなかった

26 21/08/14(土)17:22:32 No.834960652

去年の月ノすら確か400越えてないから全エースが去年の月ノ以上の能力あるんだよな… インフレすげえ

27 21/08/14(土)17:22:44 No.834960711

>栄冠でも重い球は星2の割に強い強いってみんな付けてたけど実際そのとおりだった感じがする >あんな飛ばないものか 目に見えて被本塁打率減るから特訓で選択肢に現れたら真っ先に取るようにしてる 確か習得率も50%でかなり高めだしコスパがいい

28 21/08/14(土)17:22:56 No.834960763

CPUの強さを全て統一した場合のパワプロがどうなるか見たい人は この機にパワクズを見てみるといい…

29 21/08/14(土)17:22:57 No.834960771

>女将奮わなかったか… >やっぱり「」が若干喧嘩腰になりながらの前評判は当てにならないな!! こういうのが一番ダサいけどな

30 21/08/14(土)17:23:04 No.834960815

社と猫の二枚看板強いな…

31 21/08/14(土)17:23:07 No.834960826

アーカイブ見てるけどBリーグ監督うるさくてダメだった

32 21/08/14(土)17:23:16 No.834960877

むしろ攻撃的な発言してる奴なんてどこも推してないと思うぞ

33 21/08/14(土)17:23:21 No.834960916

>実用はかなかなを早くからとらえて降ろしたらキャッチャー技能のないにじ高は投手に不安が残る >だけど相手は運ゲーの怪物しぃしぃで神が甘やかしてかなかなを長持ちさせて打線も対V西戦みたいに上振れたら勝てない >どっちのチームが上振れを引くかだなぁ 今日のふわっち相手みたいに初球フライで全然削れない展開だと結構厳しいんじゃない?

34 21/08/14(土)17:23:27 No.834960944

なんか全体的に去年より強いよな今年のチーム 2021の方が育ちやすいとかあるんかな

35 21/08/14(土)17:23:31 No.834960967

両リーグ推しが負けていっぱい悲しい

36 21/08/14(土)17:23:31 No.834960972

全員の育成を見れば全員を推せて試合内容が面白ければOKになるんだ

37 21/08/14(土)17:23:32 No.834960980

>特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた V西推しだから去年同様にじ高に負かされて悔しかったけどいつか勝ったときに嬉しさが何倍も変わるなら臥薪嘗胆の気持ちで来年も楽しみにしてる

38 21/08/14(土)17:23:34 No.834960988

>アーカイブ見てるけどAリーグ監督ガラガラがうるさくてダメだった

39 21/08/14(土)17:23:39 No.834961022

>やっぱり「」が若干喧嘩腰になりながらの前評判は当てにならないな!! 「」ちゃんって下馬評通りだったらつまらんっていうタイプでしょ?

40 21/08/14(土)17:23:42 No.834961040

>>特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた >神速推しとかヤバいもんな… いや推しが無い人には想像付かんのかもしれんが神速推し=盲目で勝利を信じてるってわけじゃ無いからね? 下馬評は理解してるし監督がめっちゃエンジョイして全試合熱戦で本人から「野球おもろい」発言が出た時点で満足なんだ

41 21/08/14(土)17:23:49 No.834961084

>アーカイブ見てるけどBリーグ監督うるさくてダメだった 神速VS実業の男の子2人いいよね

42 21/08/14(土)17:23:51 No.834961097

>fu247824.jpg >努力は実を結ぶ 明日対決する叩き上げエース fu247834.jpg

43 21/08/14(土)17:23:59 No.834961149

>なんか全体的に去年より強いよな今年のチーム >2021の方が育ちやすいとかあるんかな リセマラと攻略情報の精度が上がってる

44 21/08/14(土)17:24:00 No.834961154

守備範囲広いとほんとすごい範囲取りに行くなあって野良猫

45 21/08/14(土)17:24:04 No.834961176

重い球も奪三振もないのにあんだけ抑え込んだアルスモイラ様はエグかったな…マジでむぎちゃんの一発だけが下振れした

46 21/08/14(土)17:24:05 No.834961179

黙delしなさい黙del

47 21/08/14(土)17:24:07 No.834961188

どっちのほうがって比較した言動する時点でわりと心が貧しい思考回路してると思うよ 推しが勝てば一緒にうれしいし 推しが負けても健闘を称えるし悲しみの共有はできるそれだけだ 過激派ばっか見てはいけない

48 21/08/14(土)17:24:13 No.834961233

>去年の月ノすら確か400越えてないから全エースが去年の月ノ以上の能力あるんだよな… >インフレすげえ 460ぐらいだよ投手月ノ

49 21/08/14(土)17:24:18 No.834961256

>去年の月ノすら確か400越えてないから全エースが去年の月ノ以上の能力あるんだよな… >インフレすげえ 月ノも☆434はある それにしたって今年はすごいが

50 21/08/14(土)17:24:21 No.834961269

とにかく接戦の名勝負ならなんでもいいぞ俺は

51 21/08/14(土)17:24:21 No.834961271

>なんか全体的に去年より強いよな今年のチーム >2021の方が育ちやすいとかあるんかな 運がいいチームが多すぎるというかキャッチャーA持ち4チームあるのがまずおかしい

52 21/08/14(土)17:24:26 No.834961301

>なんか全体的に去年より強いよな今年のチーム >2021の方が育ちやすいとかあるんかな なんかボコボコになってるアン大も全体的には去年のにじ農よりも強く仕上がってるって聞いた

53 21/08/14(土)17:24:27 No.834961306

>>特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた >神速推しとかヤバいもんな… 俺神速推しだけど今日はマジ楽しかったよ そりゃ勝ってほしかったけど常に価値の可能性があったいい試合だったし

54 21/08/14(土)17:24:29 No.834961320

>>特別推してるチームがない方が見てるの楽しいって気がついた >神速推しとかヤバいもんな… 勝つに越したことでは無いけど勝ち負けが全部じゃ無いんだよ 分かってくれ

55 21/08/14(土)17:24:33 No.834961349

対左Fを初球〇チャンスBで打ち消して確定HRは震えたわ…

56 21/08/14(土)17:24:34 No.834961354

むぎむぎの一発が下振れっていうけど育成でも打ってたし言うほどか?

57 21/08/14(土)17:24:38 No.834961372

>CPUの強さを全て統一した場合のパワプロがどうなるか見たい人は >この機にパワクズを見てみるといい… これはこれで面白いけどリーグ戦6試合全部あんな感じになるとさすがに胃もたれしてしまう…

58 21/08/14(土)17:24:43 No.834961404

間違えた☆464だ

59 21/08/14(土)17:24:53 No.834961463

昨日のにじ高を上振れで片付けるのは弾道を甘く見すぎ

60 21/08/14(土)17:24:56 No.834961483

>CPUの強さを全て統一した場合のパワプロがどうなるか見たい人は >この機にパワクズを見てみるといい… たぶんどこも投手ボロボロにされるよな

61 21/08/14(土)17:24:57 No.834961487

>むぎむぎの一発が下振れっていうけど育成でも打ってたし言うほどか? 4番やってるだけあると思うよ

62 21/08/14(土)17:24:58 No.834961490

>重い球も奪三振もないのにあんだけ抑え込んだアルスモイラ様はエグかったな…マジでむぎちゃんの一発だけが下振れした いやアルスは重い球あるす

63 21/08/14(土)17:25:01 No.834961508

>インフレすげえ リセマラが大きい なかったら神速ビラン帝華がお通夜でにじ高による虐殺が起きてた

64 21/08/14(土)17:25:06 No.834961542

同じ勢いでも打球がめっちゃ取りやすい方向に飛んだり取れるわけがないラインぎりぎりに飛んだりするのってスペック関係ある?ただの運?

65 21/08/14(土)17:25:07 No.834961545

>対左Fを初球〇チャンスBで打ち消して確定HRは震えたわ… お嬢の脳が焼き切れちゃう

66 21/08/14(土)17:25:19 No.834961605

葛葉がパワプロ楽しー!ってなっててそれを見た女将が嬉しそうにしてて そうそうこういうのだよってなりましたよ私は

67 21/08/14(土)17:25:19 No.834961608

フミだぞー

68 21/08/14(土)17:25:21 No.834961619

帝華が2勝もするとは思わなかった 神速があんな接戦で3連敗するとは思わなかった パワプロなんも分からん

69 21/08/14(土)17:25:24 No.834961633

>いやアルスは重い球あるす 顔と胸にしか付いてないよ

70 21/08/14(土)17:25:30 No.834961670

>>重い球も奪三振もないのにあんだけ抑え込んだアルスモイラ様はエグかったな…マジでむぎちゃんの一発だけが下振れした >いやアルスは重い球あるす 無いす

71 21/08/14(土)17:25:36 No.834961710

>スハくんの野球トーク 今見始めたけどほんと日本語うめえな…

72 21/08/14(土)17:25:37 No.834961714

神速推してたけど悲しさはないよ やれることできてたもの

73 21/08/14(土)17:25:37 No.834961716

>むぎむぎの一発が下振れっていうけど育成でも打ってたし言うほどか? 上振れ下振れって意見は基本気にしなくていい

74 21/08/14(土)17:25:50 No.834961806

>いやアルスは重い球あるす 〇ついてない青特はもってないぞ

75 21/08/14(土)17:25:53 No.834961816

>パワプロなんも分からん 実際の野球もそんなもんだ

76 21/08/14(土)17:25:53 No.834961817

>葛葉がパワプロ楽しー!ってなっててそれを見た女将が嬉しそうにしてて >そうそうこういうのだよってなりましたよ私は (いいぞ…そのままパワポケを布教するんだ若女将…)

77 21/08/14(土)17:25:54 No.834961824

リセマラシステムは本当に入れてよかった…

78 21/08/14(土)17:26:00 No.834961855

椎名さんは今回どれぐらいやる気あるんだろうか ガチな時の大福は強いイメージ

79 21/08/14(土)17:26:05 No.834961887

2020からキャラ引継自体は出来るからワンチャン去年のチームと対戦できなくはないと聞いた 見たい

80 21/08/14(土)17:26:07 No.834961893

アルスの奪三振は多分球持ちが効いてた なんかよく分からないけど打てなくなる

81 21/08/14(土)17:26:20 No.834961964

むしろ道中とか一生下振れてたものをなんとかあそこまで形にしたのに勝っても運としか言われないのも中々世知辛いキャラ付けではある

82 21/08/14(土)17:26:27 No.834961994

>対左Fを初球〇チャンスBで打ち消して確定HRは震えたわ… 観戦だと発動能力見れるの良いよね

83 21/08/14(土)17:26:33 No.834962027

>同じ勢いでも打球がめっちゃ取りやすい方向に飛んだり取れるわけがないラインぎりぎりに飛んだりするのってスペック関係ある?ただの運? 運

84 21/08/14(土)17:26:34 No.834962032

俺ははかちぇとニュイに上と下だけじゃなくて左右にも振れてほしいよ

85 21/08/14(土)17:26:35 No.834962036

実際リアルだと野球と政治と宗教の話をするなって理由はよくわかるからな

86 21/08/14(土)17:26:38 No.834962056

>>いやアルスは重い球あるす >〇ついてない青特はもってないぞ こ…高速チャージ…

87 21/08/14(土)17:26:39 No.834962059

アルスは頭の大きさで遠近感を狂わせる

88 21/08/14(土)17:26:40 No.834962065

>椎名さんは今回どれぐらいやる気あるんだろうか >ガチな時の大福は強いイメージ 全部椎名さんの運に左右されるから全く予想できないんよ

89 21/08/14(土)17:26:44 No.834962086

>椎名さんは今回どれぐらいやる気あるんだろうか >ガチな時の大福は強いイメージ 椎名はいつだって本気だよ

90 21/08/14(土)17:26:52 No.834962133

>なんか全体的に去年より強いよな今年のチーム >2021の方が育ちやすいとかあるんかな リセマラルールで去年のにじ農レベルは弾けるようになった 去年の結果を見てある程度のノウハウがライバーにもリスナーにも付いた それに加えて普通に上振れたのもある 去年はかなかなややしきずレベルの新入生なんていなかったし

91 21/08/14(土)17:26:56 No.834962156

>昨日のにじ高を上振れで片付けるのは弾道を甘く見すぎ 弾道とチャンスCでヴィランよりは打力あるかもしれないけどそれでも打ちすぎだよ

92 21/08/14(土)17:27:00 No.834962170

>2020からキャラ引継自体は出来るからワンチャン去年のチームと対戦できなくはないと聞いた >見たい なんかでろーんは全部終った後に去年のV西と今年のV西を戦わせてみようかなって言ってた

93 21/08/14(土)17:27:05 No.834962198

去年の各校投手(☆300以上) 464 月ノ 405 夢追 357 笹木 332 星川 328 鈴木勝 328 アンジュ 316 ひまわり 316 不破 308 グェミング

94 21/08/14(土)17:27:14 No.834962242

>椎名さんは今回どれぐらいやる気あるんだろうか >ガチな時の大福は強いイメージ 今ファンクラブでガチガチに作戦練ってるよ

95 21/08/14(土)17:27:15 No.834962247

明確に下振れで流れ変わったのはふわっちの失投くらいじゃねぇかな

96 21/08/14(土)17:27:25 No.834962287

レインボール投手力かなり低いから打たれるときは打たれる

97 21/08/14(土)17:27:25 No.834962289

>>昨日のにじ高を上振れで片付けるのは弾道を甘く見すぎ >弾道とチャンスCでヴィランよりは打力あるかもしれないけどそれでも打ちすぎだよ てんかいじもやたら打つしな

98 21/08/14(土)17:27:33 No.834962332

>椎名さんは今回どれぐらいやる気あるんだろうか >ガチな時の大福は強いイメージ あの人はヘラヘラしてるように見えるかもしれないし実際してるけどいつでも割と本気なんだ

99 21/08/14(土)17:27:33 No.834962334

へらへらして見せながらもいつも本気なのがしぃしぃ

100 21/08/14(土)17:27:33 No.834962339

>2020からキャラ引継自体は出来るからワンチャン去年のチームと対戦できなくはないと聞いた >見たい V西は主催に2020vs2021やる許可もらったって言ってた 月ノ対決が見れる

101 21/08/14(土)17:27:39 No.834962364

ほぼライトみたいなフライ取る野良猫に笑った

102 21/08/14(土)17:27:39 ID:oUsNfmRc oUsNfmRc No.834962370

>俺ははかちぇとニュイに上と下だけじゃなくて左右にも振れてほしいよ ((DU三EL))

103 21/08/14(土)17:27:41 No.834962383

>守備範囲広いとほんとすごい範囲取りに行くなあって野良猫 ファーストFかEでライトもDと動き遅かったのはあるにしてもあそこまで取れちゃうんだね…

104 21/08/14(土)17:27:48 No.834962421

>てんかいじもやたら打つしな 強いやしきずと強いてんかいじの激突が楽しみですよ私は

105 21/08/14(土)17:27:48 No.834962422

>去年の各校投手(☆300以上) >464 月ノ >405 夢追 >357 笹木 >332 星川 >328 鈴木勝 >328 アンジュ >316 ひまわり >316 不破 >308 グェミング 月ノが怪物すぎる

106 21/08/14(土)17:27:50 No.834962437

むぎむぎ被弾が無かったらゼロ行進が続いてた可能性高いしやっぱ運だよ 勝ち点3対6の最終戦と分けて勝ち点4対6の最終戦では試合運びも全然違っただろうし

107 21/08/14(土)17:27:55 No.834962455

>去年の各校投手(☆300以上) こうしてみるとリセマラによる上振れはデカかったんだろうか

108 21/08/14(土)17:27:56 No.834962460

神速にしても本戦は手動采配できないの分かっててあのチームカラーで通したんだからエンターテイナーだなあって

109 21/08/14(土)17:27:56 No.834962463

数字の比べっこで結果が決まらないから楽しいし悔しいよね

110 21/08/14(土)17:27:59 No.834962473

スタメン全部弾道3以上なのがにじ高の打力を支えてるんだろうか…

111 21/08/14(土)17:28:14 No.834962570

>>>昨日のにじ高を上振れで片付けるのは弾道を甘く見すぎ >>弾道とチャンスCでヴィランよりは打力あるかもしれないけどそれでも打ちすぎだよ >てんかいじもやたら打つしな でも監督任せてくださいよ! からのバントは堅実すぎて笑ったよ

112 21/08/14(土)17:28:15 No.834962574

>葛葉がパワプロ楽しー!ってなっててそれを見た女将が嬉しそうにしてて >そうそうこういうのだよってなりましたよ私は 昨日のにじ甲終わった後のV西振り返り配信ででろーん最初は滅茶苦茶凹んでいたけどいままで育成してきた選手を思い出と共に語っていたらパワプロ楽しいと思ってくれてメンタル回復できて本当に良かった

113 21/08/14(土)17:28:20 No.834962621

>しかしむぎむぎのホームランがBリーグの命運を分けるとはなあ なんか去年の印象が続いててパワーヒッターかと思っちゃったわ…

114 21/08/14(土)17:28:21 No.834962632

神速推しが一番荒れるのは葛葉がトロールした時だからね このルールで接戦して楽しそうにしてたらそりゃもう満足よ

115 21/08/14(土)17:28:22 No.834962634

社長んとこは外野の走力が穴だなー 全体的に青特だけで言えば有利なんだが

116 21/08/14(土)17:28:23 No.834962639

>へらへらして見せながらもいつも本気なのがしぃしぃ 一番カッコいいやつじゃん…

117 21/08/14(土)17:28:24 No.834962651

それこそ数字で見てたら今日お嬢が女将倒すとか予想できなかったからな

118 21/08/14(土)17:28:25 No.834962663

ふと思ったんだけど外野前フライでギリギリ取れずフェアになった場面いくつかあったけど守備職人あったら取れてた可能性ある? スライディングでキャッチしたりとか

119 21/08/14(土)17:28:30 No.834962692

野良猫ベストナイン入りは予想外すぎる

120 21/08/14(土)17:28:30 No.834962694

>明確に下振れで流れ変わったのはふわっちの失投くらいじゃねぇかな 俺どこに投げたらいいかわかんなくなっちゃって

121 21/08/14(土)17:28:33 No.834962716

>405 夢追 去年闘志で燃えながら投げてる夢追好きだった

122 21/08/14(土)17:28:34 No.834962724

アンジュはリセマラを企画に通した影の立役者だ… ガラガラくらい許してやってくれないか

123 21/08/14(土)17:28:37 No.834962736

ライバーも増えたし来年は16チームでやろうぜ

124 21/08/14(土)17:28:38 No.834962742

>同じ勢いでも打球がめっちゃ取りやすい方向に飛んだり取れるわけがないラインぎりぎりに飛んだりするのってスペック関係ある?ただの運? 一応プルヒや流し打ち持ってる人がいるからギリギリまで引き寄せて打つパターンはある けどあそこまで綺麗に誰も取れない所にばかり落ちるのは謎

125 21/08/14(土)17:28:42 No.834962761

>数字の比べっこで結果が決まらないから楽しいし悔しいよね 数字の比較で全て決まるんだったらそもそも勝負する必要がないからな… これが醍醐味よ

126 21/08/14(土)17:28:42 No.834962764

実際去年は舞元以外があれだったら事故じゃすまなかったからな

127 21/08/14(土)17:28:51 No.834962815

>むしろ道中とか一生下振れてたものをなんとかあそこまで形にしたのに勝っても運としか言われないのも中々世知辛いキャラ付けではある 転生小山を引かなかったらここまで言われなかったと思う

128 21/08/14(土)17:28:59 No.834962854

>>椎名さんは今回どれぐらいやる気あるんだろうか >>ガチな時の大福は強いイメージ >今ファンクラブでガチガチに作戦練ってるよ なそ にん

129 21/08/14(土)17:29:02 No.834962866

>去年の各校投手(☆300以上) >464 月ノ >405 夢追 >357 笹木 >332 星川 >328 鈴木勝 >328 アンジュ >316 ひまわり >316 不破 >308 グェミング 数字だけで言うなら今年のピッチャーは委員長とまでは言わずともゆめおや笹木レベルが揃ってんだな

130 21/08/14(土)17:29:03 No.834962876

大量得点差あるわけでもないしBリーグに関してはどこが勝ってもおかしくなかったというか時の運な気がする

131 21/08/14(土)17:29:05 No.834962887

>社長んとこは外野の走力が穴だなー >全体的に青特だけで言えば有利なんだが 社が外野まで飛ばさないのが前提だからな

132 21/08/14(土)17:29:08 No.834962899

帝華はレインボールに完封勝ちしますよなんて前に言ってもまず信じられないだろうから今日は本当に驚いた

133 21/08/14(土)17:29:11 No.834962921

結果的に面白いからいいけど8チームはやっぱ多いな!

134 21/08/14(土)17:29:22 No.834962973

去年の委員長星だけ見るとなんかそんなでもない気がしてきた 基準がバグっている…

135 21/08/14(土)17:29:23 No.834962981

状況は違うけど帝華に去年のにじ農の影が見えた気がした

136 21/08/14(土)17:29:31 No.834963016

>野良猫ベストナイン入りは予想外すぎる スペックもいいけど記憶に残るプレーばかりしやがる…

137 21/08/14(土)17:29:46 No.834963082

今回ので海外勢の名前をいくつかは覚えたし普段は何してるのか興味もったりもした とくにカワウソ

138 21/08/14(土)17:29:49 No.834963103

>>むしろ道中とか一生下振れてたものをなんとかあそこまで形にしたのに勝っても運としか言われないのも中々世知辛いキャラ付けではある 実際昨日は代打成功とか割と采配勝ち決めたんだけどなぁ

139 21/08/14(土)17:29:50 No.834963111

お嬢とアンジュが野球自体よくわからない状態からのスタートでよくやったよ

140 21/08/14(土)17:29:59 No.834963149

>状況は違うけど帝華に去年のにじ農の影が見えた気がした 舞キーがいるからな…

141 21/08/14(土)17:30:03 No.834963166

>基準がバグっている… 毎年ハードル上げすぎだよ

142 21/08/14(土)17:30:05 No.834963187

>結果的に面白いからいいけど8チームはやっぱ多いな! これ以上はいらんかなってチーム数ではあるね

143 21/08/14(土)17:30:13 No.834963218

>ライバーも増えたし来年は16チームでやろうぜ 主催とリスナーが死んでしまう

144 21/08/14(土)17:30:23 No.834963255

>やしきずあまみゃはMVPかなー >レ高はせとみやで神速は犬って感じ せとみやは守備硬かったしよく打ってた 最後のフォアボールもよく見てた

145 21/08/14(土)17:30:26 No.834963272

>>基準がバグっている… >毎年ハードル上げすぎだよ つまり来年は☆600がハードルか

146 21/08/14(土)17:30:30 No.834963297

>ライバーも増えたし来年は47チームでやろうぜ

147 21/08/14(土)17:30:34 No.834963318

采配に関しちゃ紛れもなく名将だからね…

148 21/08/14(土)17:30:41 ID:oUsNfmRc oUsNfmRc No.834963348

>とくにカワウソ 歌動画いいぞ!!

149 21/08/14(土)17:30:43 No.834963369

椎名さん基本適当で雑だと思われがちだけどしっかり考えてるし感極まって泣くときは泣く

150 21/08/14(土)17:30:47 No.834963390

MVP今時点だとだれだろ

151 21/08/14(土)17:30:48 No.834963393

>これ以上はいらんかなってチーム数ではあるね 来年やるとしても8人が限界やろねぇ ただそこに誰を持ってくるかでまたドラマが生まれそう

152 21/08/14(土)17:30:53 No.834963411

>>ライバーも増えたし来年は47チームでやろうぜ それはもうメジャーリーグなんよ

153 21/08/14(土)17:30:53 No.834963416

これで四回目だからな大会…

154 21/08/14(土)17:30:54 No.834963417

リオン様昨夜も自分でオート回して打順とか確認してたみたいなんだよね… ホームラン3本はよく打ったよ

155 21/08/14(土)17:30:54 No.834963418

>野良猫ベストナイン入りは予想外すぎる 初期守備Gの守備職人もちから育ったのドラマ過ぎる

156 21/08/14(土)17:31:01 No.834963457

かなかなよりステ低い投手なんて…とかになるのか来年

157 21/08/14(土)17:31:06 No.834963487

今裏では22時までえにからと舞元と司が必死で打ち合わせと編集作業をやってるから これ以上試合数が増えるとマジで死ぬ

158 21/08/14(土)17:31:11 No.834963518

>むしろ道中とか一生下振れてたものをなんとかあそこまで形にしたのに勝っても運としか言われないのも中々世知辛いキャラ付けではある アン大を軽んじた言動する「」もだけど 企画参加者たちはお互いを称えあうのに視聴者が幼稚すぎる…

159 21/08/14(土)17:31:12 No.834963523

2チーム増やすだけでもリーグの試合がほぼ2倍近くなるから無茶だよ!

160 21/08/14(土)17:31:16 No.834963544

>大量得点差あるわけでもないしBリーグに関してはどこが勝ってもおかしくなかったというか時の運な気がする 割と拮抗してるとは思ったけどここまで接戦とは思わなかった

161 21/08/14(土)17:31:17 No.834963551

にじ高対決も見たい

162 21/08/14(土)17:31:18 No.834963553

育成の熱狂は次回も絶対に欲しい じゃないと追いつかない

163 21/08/14(土)17:31:22 No.834963575

>>ライバーも増えたし来年は47チームでやろうぜ 監督除外されるし1チームライバー2人くらいだな

164 21/08/14(土)17:31:24 No.834963583

采配に関しちゃ椎名さん結構刺さってるから 伊達に何度もこの企画に参加してないんだ

165 21/08/14(土)17:31:26 No.834963591

>>野良猫ベストナイン入りは予想外すぎる >スペックもいいけど記憶に残るプレーばかりしやがる… ライトにゴリゴリ入っていって取るのわけわからなくて笑った

166 21/08/14(土)17:31:29 No.834963607

>結果的に面白いからいいけど8チームはやっぱ多いな! 運営と編集スタッフ頑張れ!ってなる

167 21/08/14(土)17:31:35 No.834963639

>野良猫ベストナイン入りは予想外すぎる 守備は勿論だけどミートDパワーもほぼCのDだから普通に良い選手に育ったのよ

168 21/08/14(土)17:31:45 No.834963675

>かなかなよりステ低い投手なんて…とかになるのか来年 かなハラやめろ!

169 21/08/14(土)17:31:53 No.834963716

来年は若女将リベンジでまたミユちゃんがキャチャーでまるまるがピッチャーだと激アツだな

170 21/08/14(土)17:31:54 No.834963726

>これで四回目だからな大会… 参加者二人を大会と呼ぶのはちょっとあれだけどまあ直系で4回目だな

171 21/08/14(土)17:32:02 No.834963765

オールスター戦が楽しみ過ぎて朝しか眠れない…

172 21/08/14(土)17:32:06 No.834963788

ちまちゃん以外は代打成功させてるからなぁあの大福

173 21/08/14(土)17:32:08 No.834963795

>>>ライバーも増えたし来年は47チームでやろうぜ >それはもうメジャーリーグなんよ 甲子園だよぉ! 実際は49だけど

174 21/08/14(土)17:32:08 No.834963798

しぃしぃの豪運キャラは下振れしてもきっちり帳尻合わせしてくるところがピックアップされるのかな 転生小山といい昨日の3タテといいそこらへんは本人の運がいいから本当にどうしようもないというか

175 21/08/14(土)17:32:09 No.834963803

>社長んとこは外野の走力が穴だなー >全体的に青特だけで言えば有利なんだが にじ高はひまちゃんタカさん愛園さんが飛ばし屋だから長打連発されたらきついね

176 21/08/14(土)17:32:10 No.834963808

来年クラウンスタジアムのスポンサー枠が増えちまうんだ

177 21/08/14(土)17:32:14 No.834963830

>采配に関しちゃ椎名さん結構刺さってるから >伊達に何度もこの企画に参加してないんだ メンバーゴリスナーと綿密な作戦会議開いてたり 笹木のマインドを理解したうえでの誘導したり ガチで勝ちに来ててすごいよあいつ

178 21/08/14(土)17:32:15 No.834963840

思い返せばBはなかよしアニマルランドだったな…

179 21/08/14(土)17:32:17 No.834963849

今のところのベストナインはどんな感じになるんだ 一塁と三塁が結構悩みそうだけど

180 21/08/14(土)17:32:26 No.834963889

>かなかなよりステ低い投手なんて…とかになるのか来年 そうなったらもうダルビッシュとか稲生を一年目に引くくらいしかないんよ

181 21/08/14(土)17:32:30 No.834963908

かなハラは稲尾様以外全部に刺さるからダメ

182 21/08/14(土)17:32:32 No.834963925

>野良猫ベストナイン入りは予想外すぎる 野良猫はいいプレイしても予想外なことしても野良猫だ!ってなるのがマジスター選手よね

183 21/08/14(土)17:32:36 No.834963948

>帝華はレインボールに完封勝ちしますよなんて前に言ってもまず信じられないだろうから今日は本当に驚いた sq142413.jpg これだからなぁ

184 21/08/14(土)17:32:37 No.834963950

>かなかなよりステ低い投手なんて…とかになるのか来年 あれは伝説だったな…みたいにはなるだろうけどあれよりステ低いからなあとは言われないっしょ 来年は来年よ 稲尾引く人が出てきたら別

185 21/08/14(土)17:32:45 No.834963987

>MVP今時点だとだれだろ 優勝チームのエースが順当にだと思う 野手はまだ分かんない

186 21/08/14(土)17:32:48 No.834964008

ステでもっともっとやり続けるなら もう来年はダルか古田チャレンジあたりをみんなでやるしなくなるじゃん…

187 21/08/14(土)17:32:55 No.834964035

去年もしぃしぃ感極まって泣いちゃったからなあ やっぱなんだかんだ必死でそこがいいんだ

188 21/08/14(土)17:32:59 No.834964048

獺と犬と猫とコアラなど動物だけの高校を作ったらどうなるかちょっと気になる

189 21/08/14(土)17:33:08 No.834964094

最後にミユが打席に立ってれば…ってのは今後若女将も引きずるのかも知れない…俺も引き摺るかもしれない

190 21/08/14(土)17:33:09 No.834964102

>>かなかなよりステ低い投手なんて…とかになるのか来年 >そうなったらもうダルビッシュとか稲生を一年目に引くくらいしかないんよ 甲子園3回優勝したらかなかな以上の投手になるぞ なった

191 21/08/14(土)17:33:11 No.834964108

>ちまちゃん以外は代打成功させてるからなぁあの大福 ちまちゃん投手なのに代打○ついてっからな…

192 21/08/14(土)17:33:22 No.834964168

来年は舞元にも監督として出てほしいのよな もしくは去年の司枠でやってくれても良いがとも書く舞元の栄冠が見たい

193 21/08/14(土)17:33:31 No.834964218

そもそも椎名さんは確かに幸運だけど運を引き寄せるための行動とか采配はちゃんとやってたりする パワプロじゃなくても

194 21/08/14(土)17:33:39 No.834964268

>>>かなかなよりステ低い投手なんて…とかになるのか来年 >>そうなったらもうダルビッシュとか稲生を一年目に引くくらいしかないんよ >甲子園3回優勝したらかなかな以上の投手になるぞ >なった 3年縛りで出来たらなぁ!!

195 21/08/14(土)17:33:39 No.834964269

外野のセンター争いが1番ヤバいですね…

196 21/08/14(土)17:33:43 No.834964284

>むしろ道中とか一生下振れてたものをなんとかあそこまで形にしたのに勝っても運としか言われないのも中々世知辛いキャラ付けではある あんなにライン際にヒット運ぶのが続くと運についても言いたくなる気持ちはわからんでもない

197 21/08/14(土)17:33:48 No.834964310

総当たりだから時間かかる トーナメントにすればチーム増えても問題ないな

198 21/08/14(土)17:33:53 No.834964338

7回ルールでのスタミナと9回のはバランス取られてるからかなかなはAの相手なら9回バテながらも投げ切れる感じなんだろうけど 威圧感×2の回数増えると流石にどうなるかなぁてのが楽しみなところ にじ校も打力は高いからやしきず打ち崩せるかもしれんし

199 21/08/14(土)17:33:54 No.834964344

また8チームいるならチャレンジする人数によっては稲尾古田一人ぐらい引けるんじゃない

200 21/08/14(土)17:33:59 No.834964378

やはりリセマラは小山と村山と古田を引ける兵庫こそが最適…

201 21/08/14(土)17:34:08 No.834964426

>3年縛りで出来たらなぁ!! できたんだよ いやマジで今年の並走で3連覇出来て星700超えした

202 21/08/14(土)17:34:15 No.834964463

P かなかな 捕 ミユ 二 野良猫 遊 チャイカ 外 委員長   しば あたりはベストナインに上げていい気がする

203 21/08/14(土)17:34:15 No.834964466

>獺と犬と猫とコアラなど動物だけの高校を作ったらどうなるかちょっと気になる でびミユのバッテリーに2塁野良猫 左中はしば戌亥 普通に強くないか?他のメンツがわからないけど

204 21/08/14(土)17:34:19 No.834964492

>やはりリセマラは小山と村山と古田を引ける兵庫こそが最適… 簡単に言ってくれるな…

205 21/08/14(土)17:34:22 No.834964507

>かなかなよりステ低い投手なんて…とかになるのか来年 来年の話で去年持ってくるのただの馬鹿だと思うし別に変らんじゃないの?

206 21/08/14(土)17:34:29 No.834964556

>やはりリセマラは小山と村山と古田を引ける兵庫こそが最適… ※相手に出てくる

207 21/08/14(土)17:34:35 No.834964583

>かなハラは稲尾様以外全部に刺さるからダメ 稲尾さん化け物すぎるだろ…

208 21/08/14(土)17:34:36 No.834964586

椎名さんが何に関しても適当だったらダニエルにあんな瞬間沸騰しない

209 21/08/14(土)17:34:41 No.834964616

稲尾ガチャやってまたどすこいがくる未来が見える…

210 21/08/14(土)17:34:50 No.834964654

>>むしろ道中とか一生下振れてたものをなんとかあそこまで形にしたのに勝っても運としか言われないのも中々世知辛いキャラ付けではある >あんなにライン際にヒット運ぶのが続くと運についても言いたくなる気持ちはわからんでもない 今日加賀実もラインぎりぎりのヒット結構多かったけど別に運が良いって感じでもなかったと思う

211 21/08/14(土)17:34:52 No.834964673

>外野のセンター争いが1番ヤバいですね… 順当に行けばいにゅいだけど今日の結果から行けばみやこも捨てがたい

212 21/08/14(土)17:34:53 No.834964681

>あんなにライン際にヒット運ぶのが続くと運についても言いたくなる気持ちはわからんでもない ライン際!ポテンヒット!ライン際! 堅守関係ねえな!

213 21/08/14(土)17:34:55 No.834964700

>3年縛りで出来たらなぁ!! 俺も夏2回春2回でたら700超え投手できたよ

214 21/08/14(土)17:35:05 No.834964743

来年もし一年目新入生ガチャリセマラを無制限にしたらそれこそ怪物ピッチャーだらけのにじ甲になりそうだけどそれもそれで超見てみたい気もする

215 21/08/14(土)17:35:05 No.834964749

>最後にミユが打席に立ってれば…ってのは今後若女将も引きずるのかも知れない…俺も引き摺るかもしれない 言ってもあの場面外野フライとかゲッツー崩れですらゲーム終わってたから結果論でしかないんだ

216 21/08/14(土)17:35:06 No.834964756

>P かなかな ここは決勝の結果次第で社か叶だと思う

217 21/08/14(土)17:35:29 No.834964883

>椎名さんが何に関しても適当だったらダニエルにあんな瞬間沸騰しない ダニカスに付いては未だに思い出す度に詳細に沸騰するのが耐えられない 全然記憶揮発してないじゃん…

218 21/08/14(土)17:35:34 No.834964906

笹木は笹木だからアホして負けるのは笹木なんだけどね…

219 21/08/14(土)17:35:35 No.834964911

一塁ベストは全知かな

220 21/08/14(土)17:35:35 No.834964914

>>外野のセンター争いが1番ヤバいですね… >順当に行けばいにゅいだけど今日の結果から行けばみやこも捨てがたい 委員長もいてどうすればいいんだ…

221 21/08/14(土)17:35:37 No.834964930

なんだかんだ去年今年合わせて天才投手いないんだよな

222 21/08/14(土)17:35:43 No.834964955

重い球は今の設定でこそって感じ 来年も同じだと思って取ると期待外れになる

223 21/08/14(土)17:35:48 No.834964976

本選見据えての金特なら小山の方がと思ったけど初期青特がやっべぇ稲尾様

224 21/08/14(土)17:35:59 No.834965039

葛葉は来年やってくれるかな スケジュール的に今回参加したのがすごいと思っているけど

225 21/08/14(土)17:36:05 No.834965064

よくラジコンと揶揄されるし実際その通りだけどリスナーの意見めっちゃ大切にしてるしみんなで作り上げたってところを大福は大切にしてたりする 実際指示厨が暴走して荒れてた時にバグでコメント見えなくなった時でさえみんなのコメントがみたいんだよ!と言った時はすごいなと思った

226 21/08/14(土)17:36:07 No.834965071

今見終わったけどオートなのに本当の最後の最後までドラマチックってどういうことなのライバーって凄い あとあれこれバテバテ社さんでフォアボール押し出せば…って思いつくけど真っ向選ぶ加賀美好き

227 21/08/14(土)17:36:07 No.834965081

https://twitter.com/nekokan_chu/status/1426462490238410754

228 21/08/14(土)17:36:17 No.834965127

野良猫のヒでダメだった

229 21/08/14(土)17:36:17 No.834965128

>>外野のセンター争いが1番ヤバいですね… >順当に行けばいにゅいだけど今日の結果から行けばみやこも捨てがたい そういや今回みやこの盗塁は見れなかったな…神田が走ってあわやだったけど

230 21/08/14(土)17:36:19 No.834965142

多分ベストナインはAリーグとBリーグに分かれるだろうからまあ…

231 21/08/14(土)17:36:20 No.834965145

そういや来年はパワプロ2022が発売されるかもしれないのか

232 21/08/14(土)17:36:22 No.834965155

>来年は舞元にも監督として出てほしいのよな >もしくは去年の司枠でやってくれても良いがとも書く舞元の栄冠が見たい 主催側と監督兼任だと舞元倒れちゃうから…

233 21/08/14(土)17:36:32 No.834965208

どすこいはメジャーでダメだっただけで絶対年内アプデで強くなるぞ

234 21/08/14(土)17:36:38 No.834965237

>普通に強くないか?他のメンツがわからないけど 他に動物らしい人がいないしなぁ ケモミミ神様なの踏まえて1塁フミ様くらいか足せるの

235 21/08/14(土)17:36:42 No.834965256

>葛葉は来年やってくれるかな >スケジュール的に今回参加したのがすごいと思っているけど 2022出るなら企画じゃなくても自主的にやりそうではある

236 21/08/14(土)17:36:50 No.834965301

>よくラジコンと揶揄されるし実際その通りだけどリスナーの意見めっちゃ大切にしてるしみんなで作り上げたってところを大福は大切にしてたりする >実際指示厨が暴走して荒れてた時にバグでコメント見えなくなった時でさえみんなのコメントがみたいんだよ!と言った時はすごいなと思った 用意してきたメモもリスナーからの指示が書かれてるしな

237 21/08/14(土)17:36:59 No.834965348

根性○でゾンビ戦法取るの今までのパワプロ技術論ではどういう扱いだったの? イマイチ有用みたいな意見は椎名さんのコメ蘭からはなかったけど

238 21/08/14(土)17:37:00 No.834965354

仮にリセマラ無限なら禁止転生指定するぐらいはやらないといけなくなるんじゃねぇかな…

239 21/08/14(土)17:37:01 No.834965356

>https://twitter.com/nekokan_chu/status/1426462490238410754 メス猫がよ…

240 21/08/14(土)17:37:02 No.834965362

>https://twitter.com/nekokan_chu/status/1426462490238410754 一度もメス豚って呼んでねえだろ!

241 21/08/14(土)17:37:09 No.834965396

社長は褒美に猫を罵ってあげてくれ

242 21/08/14(土)17:37:12 No.834965418

>来年は舞元にも監督として出てほしいのよな >もしくは去年の司枠でやってくれても良いがとも書く舞元の栄冠が見たい そうなると誰かに主催をやってもらわんといかん 司は身体さえ開いてれば今年みたいに来てくれるだろうけどもう一人か二人共同主催は必要だろう

243 21/08/14(土)17:37:16 No.834965436

>なんだかんだ去年今年合わせて天才投手いないんだよな もし天才投手が一年目に来るようなことがあれば青得はともかく基礎ステはかなかなを大幅に上回るような化け物が生まれるから本当にやばい

244 21/08/14(土)17:37:21 No.834965477

>笹木のマインドを理解したうえでの誘導したり 椎名「剣持いけるよー」 笹木「剣持まだいけるんか…」

245 21/08/14(土)17:37:26 No.834965500

これだけ活躍すれば交渉次第でメスブタボイスあるかもしれんな…

246 21/08/14(土)17:37:27 No.834965502

どすこい昨日好投してたよね そしてビシエドに打たれた瞬間崩れだして本物だ!ってなった

247 21/08/14(土)17:37:34 No.834965522

>そういや今回みやこの盗塁は見れなかったな…神田が走ってあわやだったけど みやこが走る前に初級でミユが打って1-3塁になってもったいないなってのがあったような

248 21/08/14(土)17:37:39 No.834965558

>重い球は今の設定でこそって感じ >来年も同じだと思って取ると期待外れになる 本戦CPUの打線ふつうから一個上げるだけでもかなかなですら打ち取られまくるから今の設定のままでちょうどいい 来年もパワプロ2022でナーフされなければおそらく必須習得技能になりそう

249 21/08/14(土)17:37:51 No.834965620

>葛葉は来年やってくれるかな >スケジュール的に今回参加したのがすごいと思っているけど 新作に栄冠あったらにじ甲関係なくやりそう

250 21/08/14(土)17:37:51 No.834965625

>一度もメス豚って呼んでねえだろ! 二人の関係性を知らないから そういう配信があったのかと思ったのに…

251 21/08/14(土)17:37:52 No.834965628

>社長は褒美に猫を罵ってあげてくれ ちゃんと優勝してからじゃないとこの猫サボるぞ

252 21/08/14(土)17:37:52 No.834965629

>根性○でゾンビ戦法取るの今までのパワプロ技術論ではどういう扱いだったの? >イマイチ有用みたいな意見は椎名さんのコメ蘭からはなかったけど 根性だけじゃなくて尻上がりもあってこそのゾンビ戦法

253 21/08/14(土)17:37:58 No.834965666

>そういや来年はパワプロ2022が発売されるかもしれないのか 2020が確か5月発表7月発売だから2022も同じだったらかなりタイトなスケジュール にじ甲子園やるとしたらアップデート内容がわからず諸説が乱舞するだろうな

254 21/08/14(土)17:38:09 No.834965723

リセマラ無限にしても☆平均最低値上回るまでとかになりそう

↑Top