21/08/14(土)16:49:03 雨で寒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)16:49:03 No.834950337
雨で寒いし食べるか 味噌煮込みうどん
1 21/08/14(土)16:51:40 No.834951210
煮込みって名前のイメージからデロデロもっちりなイメージで避けてたけど固めなのも有るんだ美味そう
2 21/08/14(土)16:52:25 No.834951443
味噌味の硬麺うどんか…パス
3 21/08/14(土)16:52:37 No.834951510
>煮込みって名前のイメージからデロデロもっちりなイメージで避けてたけど固めなのも有るんだ美味そう 名古屋のは味噌煮込みうどんは硬いよ
4 21/08/14(土)17:00:47 No.834954071
俺も固め麺のうどん好きだから美味そうだ
5 21/08/14(土)17:02:53 No.834954669
柔らかいの好きな人はきしめんが別にあるから
6 21/08/14(土)17:03:36 No.834954888
泣いてるときは信用出来る
7 21/08/14(土)17:04:04 No.834955021
>煮込みって名前のイメージからデロデロもっちりなイメージで避けてたけど固めなのも有るんだ美味そう 北陸の出で鍋焼きうどんをよく食べてたのでまさにそのイメージだった お出しされたのが本当に真ん中が粉のままなんじゃないかと言うくらい固いうどんだったのでビックリしたよ 連れは店員さんにこれちゃんと火通ってます?って確認してた
8 21/08/14(土)17:04:10 No.834955056
結構何処にでも食いに行くんだなナガノ
9 21/08/14(土)17:04:16 No.834955082
味噌煮込みの喉にギンとくる感じ 意識してなかったがなるほどたしかに?
10 21/08/14(土)17:04:45 No.834955215
残った汁と具でご飯食うの好き
11 21/08/14(土)17:04:55 No.834955264
本当に辛いもん味が濃ゆいもん好きなんだな… 体大事にしてくれ
12 21/08/14(土)17:05:10 No.834955344
茹で加減が固めというよりは塩分で固くなってるような気もする
13 21/08/14(土)17:06:55 No.834955851
煮込んだ味噌にゆでうどんを投入っ
14 21/08/14(土)17:07:18 No.834955963
こういうのは麺自体が硬いやつ
15 21/08/14(土)17:09:31 No.834956635
山本屋のは特に硬い 普通のうどん屋だったら普通だよ 個人的には袋麺のやつが一番好き
16 21/08/14(土)17:10:21 No.834956888
生卵入れなかったのか
17 21/08/14(土)17:11:05 No.834957101
スガキヤの袋麺レベル高いよね
18 21/08/14(土)17:12:10 No.834957426
ほうとうみたいだな
19 21/08/14(土)17:13:03 No.834957696
>泣いてるときは信用出来る コンビニのホットスナックとかでも泣くぞ
20 21/08/14(土)17:14:07 No.834957990
思ってたより高え!ってなったけど駅前値段で離れるとそうでもないのかな?
21 21/08/14(土)17:14:34 No.834958139
愛知だと150円くらいで冷凍の味噌煮込みうどん1袋買えるよね
22 21/08/14(土)17:15:41 No.834958480
具なんてネギと卵 あと強いて言うならかまぼこと油揚げと鳥もも肉と椎茸くらいでいいのさ
23 21/08/14(土)17:16:19 No.834958659
一度食ったけど俺には合わなかったな…どうしても生煮えの麺を食わされてる感が拭えなかった
24 21/08/14(土)17:16:21 No.834958666
>愛知だと150円くらいで冷凍の味噌煮込みうどん1袋買えるよね 100円くらいであるけどちゃんとしたのを食べたいならチルドのほうがいい
25 21/08/14(土)17:18:12 No.834959282
具のかまぼこより麺の方がよっぽど歯応えあるからかまぼこいる?ってなる
26 21/08/14(土)17:18:32 No.834959389
鶏ももは絶対欲しい派
27 21/08/14(土)17:19:46 No.834959787
ごはんがないようだが…
28 21/08/14(土)17:23:05 No.834960816
食べてみたいなあと思って検索したけど札幌には味噌煮込みうどんやってるとこ全然ないな 有名だし探せばどこにでもあるのかと思ってたよ…
29 21/08/14(土)17:23:33 No.834960983
チルドはかなり楽に結構いい感じに再現できるよね 卵、ネギ、鶏ムネ(モモ)、シイタケ、天カス、かまぼこ、エノキ、春菊など用意してレッツ味噌煮込み
30 21/08/14(土)17:24:59 No.834961492
>ほうとうみたいだな ほうとうはかぼちゃとか根菜の甘味が出てるしうどんも平麺でめっちゃ柔らかいよ
31 21/08/14(土)17:25:17 No.834961591
>>泣いてるときは信用出来る >コンビニのホットスナックとかでも泣くぞ なるほど信用できる
32 21/08/14(土)17:25:31 No.834961677
二郎系ラーメンの太麺よりは柔らかいと思う
33 21/08/14(土)17:25:47 No.834961782
>ごはんがないようだが… 麺類は麺が米にあたるからヨシ
34 21/08/14(土)17:25:56 No.834961830
>食べてみたいなあと思って検索したけど札幌には味噌煮込みうどんやってるとこ全然ないな >有名だし探せばどこにでもあるのかと思ってたよ… 通販でも良さそう 店のはマジで固くて人選ぶと思うし
35 21/08/14(土)17:34:55 No.834964694
5食入り袋麺の味噌煮込みうどんはいい感じにジャンクで美味しいよ 通販だとまあまあ値段するけど
36 21/08/14(土)17:36:12 No.834965104
名古屋の人はみんな山本屋とかじゃなくてスガキヤのインスタント買えって言う
37 21/08/14(土)17:38:11 No.834965742
冷凍でもなべ焼きうどん美味いよね…
38 21/08/14(土)17:40:59 No.834966678
生麺からゆで始めるから食べ始めは火が通りきってなくて固いんだ
39 21/08/14(土)17:50:31 No.834969816
鍋のしめに玉うどん入れてるの想像すると面食らうだろうな