虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)16:16:17 よい子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)16:16:17 No.834938920

よい子の果穂ちゃんにもんだいです

1 21/08/14(土)16:22:12 No.834941395

んな大規模な船の致命的な損傷を一人で直してる時間ないよね?

2 21/08/14(土)16:24:24 No.834942209

みんな一緒でーす!!

3 21/08/14(土)16:25:41 No.834942652

二つの大穴をくっつけます!!!

4 21/08/14(土)16:28:41 No.834943739

双胴艦できた!

5 21/08/14(土)16:29:46 No.834944109

わからせるな

6 21/08/14(土)16:30:51 No.834944454

人類最後の生き残りが全員船に乗らざるを得ない状況な時点で詰んでますしどのみち全滅します!!

7 21/08/14(土)16:31:41 No.834944782

端から無理じゃんってわかる設問はつまらない パッと見どうにかなりそうなのにしばらく考えると詰んでる状況が飲み込めてくる感じがいい

8 21/08/14(土)16:32:17 No.834944995

魔法カード融合を発動して双胴の箱舟を召喚します!!!!

9 21/08/14(土)16:32:39 No.834945105

(唯一船を修復するスキルを持っているあたし…)

10 21/08/14(土)16:32:41 No.834945113

んでどちらを直すのが良いんですか?

11 21/08/14(土)16:34:00 No.834945531

片方の船に500人移って果穂ちゃんは1人になった船を直す

12 21/08/14(土)16:34:02 No.834945542

500人もいるのに誰も船を直せないような役立たず共は生かしておく価値などありません!!

13 21/08/14(土)16:35:19 No.834945963

(大穴にすっぽり収まるちょこ先輩…)

14 21/08/14(土)16:35:40 No.834946063

元がなんのネタなのかわからんけど回答とそうなる理由を説明して欲しいものだ

15 21/08/14(土)16:36:02 No.834946184

(海獣を操って沈む船を浮かばせる凜世さん…)

16 21/08/14(土)16:37:33 No.834946624

放クラのメンバーは200人の方に乗ってます位条件足そうぜ

17 21/08/14(土)16:37:35 No.834946633

一つの船には300人までしか乗れないとかも書いた方がいいんじゃないの?

18 21/08/14(土)16:38:34 No.834946965

二つの船を鎖で繋ぎます!

19 21/08/14(土)16:39:15 No.834947184

>元がなんのネタなのかわからんけど回答とそうなる理由を説明して欲しいものだ 正解なんてないよ200人殺すか300人殺すか501人みんなで死ぬかのどれかなだけ ただ論理的に多くの命を救うのは300人を生かすこと

20 21/08/14(土)16:39:35 No.834947301

(765アイドルヒーローズみたいにスーパーヒーローに変身するわたし…)

21 21/08/14(土)16:40:11 No.834947489

(実家所有の超大型豪華客船で助けにやってきた夏葉さん…)

22 21/08/14(土)16:40:44 No.834947652

トロッコ問題系はずっとノータイムで多い方生かすだろと思ってたけど 多くを生かした方が多くにトラウマ残すって考え方もあるって聞いてびっくりした

23 21/08/14(土)16:41:22 No.834947860

よくわからないけど300のほうを直す以外の選択肢あるの?

24 21/08/14(土)16:42:10 No.834948120

下手に生き残ると苦しむ時間が長くなるのでみんな一緒に死のうぜ

25 21/08/14(土)16:42:16 No.834948144

自分が乗ってる方しか直せなくない?

26 21/08/14(土)16:42:51 No.834948325

200人の方がいい

27 21/08/14(土)16:42:53 No.834948333

しかし500人が極めて屈強だったとしたら…?

28 21/08/14(土)16:43:01 No.834948390

(おっぱいの浮力で船を沈没から守ったちょこ先輩…)

29 21/08/14(土)16:44:06 No.834948754

(船を合体させるわたし…)

30 21/08/14(土)16:44:38 No.834948938

トロッコ問題って放っといたら多数の方が死ぬ状況に手を加えて少数を死なせるのかってところがミソなんじゃないの? フラットな状況から選んだらそりゃ人数多い方助けるに決まってんじゃん

31 21/08/14(土)16:44:47 No.834948983

>しかし500人が極めて屈強だったとしたら…? 重い

32 21/08/14(土)16:44:51 No.834949009

>>元がなんのネタなのかわからんけど回答とそうなる理由を説明して欲しいものだ >正解なんてないよ200人殺すか300人殺すか501人みんなで死ぬかのどれかなだけ >ただ論理的に多くの命を救うのは300人を生かすこと 生殺与奪の権は君にあるから好きなのを選んでねレベルの話か

33 21/08/14(土)16:45:07 No.834949087

200の方にプロデューサーさんがいるとしたら?

34 21/08/14(土)16:45:19 No.834949155

放クラ4人の船と一般人500人の船とかでいいじゃん

35 21/08/14(土)16:45:19 No.834949159

わかりましたこうしましょう 片方の船に放クラのうち3人もう片方に2人 これならどちらを選びますか?

36 21/08/14(土)16:45:29 No.834949203

両方直します!

37 21/08/14(土)16:45:53 No.834949321

意味がよく分からないけど300人助けるだけじゃないのこれ?

38 21/08/14(土)16:46:19 No.834949481

>(海獣を操って沈む船を浮かばせる凜世さん…) (しかし人類が500人にまで減る大惨事を経験してきた皆さんは超常現象を起こした凜世さんのことをよくない目で見ています…)

39 21/08/14(土)16:46:31 No.834949555

>トロッコ問題って放っといたら多数の方が死ぬ状況に手を加えて少数を死なせるのかってところがミソなんじゃないの? >フラットな状況から選んだらそりゃ人数多い方助けるに決まってんじゃん 食い繋ぐためのリソースを考えると300人には死んでもらった方が長生きできるという考え方もあるな

40 21/08/14(土)16:46:50 No.834949650

この子はヒーロー好きの子だったから皆を救えない時はどうするの?ってしたいのかな?

41 21/08/14(土)16:46:52 No.834949665

>意味がよく分からないけど300人助けるだけじゃないのこれ? だいたい多く助けるっつっても少ない方見殺しですよね?って言ってくるから 俺はこの問題を最初に考えた奴をぶん殴りたい

42 21/08/14(土)16:47:33 No.834949890

人数制限に付いて書き忘れてるので片方の船にに全員載せて修理しまーす!!

43 21/08/14(土)16:47:57 No.834950013

>>意味がよく分からないけど300人助けるだけじゃないのこれ? >だいたい多く助けるっつっても少ない方見殺しですよね?って言ってくるから >俺はこの問題を最初に考えた奴をぶん殴りたい 見殺しっていうかそれが最善だろうからそんな事言われても知らんわとしかならない…? よく分からん…

44 21/08/14(土)16:48:09 No.834950079

自動運転でも問題にされてるけど時間が経って高度なAIが出来ても答えを出すことは不可能なんだろうかトロッコ問題

45 21/08/14(土)16:48:53 No.834950292

真面目に考えるような問題じゃないよ

46 21/08/14(土)16:49:09 No.834950381

300人は全員子供ですが女の子しかいません 200人は全員老人ですが男女半々です

47 21/08/14(土)16:49:44 No.834950591

>わかりましたこうしましょう >片方の船に放クラのうち3人もう片方に2人 >これならどちらを選びますか? 誰か知らない人がいます!!!

48 21/08/14(土)16:49:46 No.834950603

どうにもこうにも どうにもならない そんな時

49 21/08/14(土)16:50:02 No.834950693

直せる奴に全部背負わすなクズで終わる話

50 21/08/14(土)16:50:11 No.834950739

>見殺しっていうかそれが最善だろうからそんな事言われても知らんわとしかならない…? 多くを生かすが概ね選ばれるであろう答えなんだけど これでお前は少数を殺したな!って詰ってきてるようなもので さらに多くを生かすためには人殺していいんですか?って七めんどくさいことまで言ってきてるから >俺はこの問題を最初に考えた奴をぶん殴りたい

51 21/08/14(土)16:50:14 No.834950750

トロッコ問題ってそれ単体じゃたいした意味無いし

52 21/08/14(土)16:50:14 No.834950753

トロッコ問題は死ぬ予定のなかった者をレバー操作で殺すかってところがミソだよなあ

53 21/08/14(土)16:50:21 No.834950784

片方しか救えないっていうのがクソ問題のクソ問題たるゆえんだから…

54 21/08/14(土)16:50:27 No.834950826

500人乗りの船を作ります!

55 21/08/14(土)16:50:52 No.834950958

500人もいたら他に知恵もスキルもあるだろ!

56 21/08/14(土)16:51:16 No.834951085

>500人もいたら他に知恵もスキルもあるだろ! 500人の無能です

57 21/08/14(土)16:51:24 No.834951125

深く考えず300人の方を助けます!って言った所に 果穂ちゃんはヒーローなのに200人を見殺しにするんだねぇ…みたいなニチャニチャしたことを言いたいんでしょ

58 21/08/14(土)16:51:29 No.834951146

船を放棄して全員で泳ぎます!!!

59 21/08/14(土)16:51:35 No.834951189

>さらに多くを生かすためには人殺していいんですか?って七めんどくさいことまで言ってきてるから そういう問題設定にして詰めてくんな!

60 21/08/14(土)16:52:05 No.834951337

300人と200人どちらにチョコ先輩はいるでしょう?

61 21/08/14(土)16:52:05 No.834951341

じゃあ全員助けりゃいいんだろ

62 21/08/14(土)16:52:10 No.834951359

沈む前に鳥取砂丘に座礁させます!

63 21/08/14(土)16:52:23 No.834951432

200の方に大事な人が乗ってるとか200の船から大事な部品を奪えばそっちは沈むけど300の船直せるとか ある程度条件付けてもらえないと苦悩すら出来ねぇぞこんな問題

64 21/08/14(土)16:52:25 No.834951447

>500人の無能です もう滅んでるようなもんだな

65 21/08/14(土)16:52:37 No.834951509

フェイトゼロで知ったけど元々あるネタなの?

66 21/08/14(土)16:53:03 No.834951638

どちらも助けず俺も消えよう…

67 21/08/14(土)16:53:49 No.834951876

事故で穴空いちゃったなら仕方ねぇな!みんなで死のうぜ!

68 21/08/14(土)16:53:50 No.834951881

それぞれいくら出せるか提示してもらって合計が多い方を助けます!

69 21/08/14(土)16:54:01 No.834951942

片方しか救えないとは書いてないので両方とも助けまーす

70 21/08/14(土)16:54:07 No.834951973

fu247762.jpg

71 21/08/14(土)16:54:08 No.834951976

>フェイトゼロで知ったけど元々あるネタなの? トロッコ問題は哲学系だとめっちゃ語られてるよ

72 21/08/14(土)16:54:17 No.834952018

>フェイトゼロで知ったけど元々あるネタなの? トロッコ問題でググれ

73 21/08/14(土)16:54:23 No.834952040

人類最後のって条件がある以上逆に少ない方選べば後々に食糧の分配やらのトラブルが減ることにより確実に残りの人類を生かしやすくなるだろうからどっち選んでも間違いではないと思う

74 21/08/14(土)16:54:34 No.834952096

まあ普通に考えて人類滅亡の危機が一人の手にかかってる時点で詰みです

75 21/08/14(土)16:54:35 No.834952106

>fu247762.jpg まあ切り捨てるのが常人でこれができるのがヒーローだよね

76 21/08/14(土)16:54:58 No.834952218

片方に全員載せて修理しまーす

77 21/08/14(土)16:55:09 No.834952282

>まあ普通に考えて人類滅亡の危機が一人の手にかかってる時点で詰みです ソイツ死んだ時点で同じ問題対処不可になるもんね

78 21/08/14(土)16:55:20 ID:elnm6Wsg elnm6Wsg No.834952332

新しい陸を探そう

79 21/08/14(土)16:55:26 No.834952364

>自動運転でも問題にされてるけど時間が経って高度なAIが出来ても答えを出すことは不可能なんだろうかトロッコ問題 何を優先するかってだけの話だから不可能といわれても…

80 21/08/14(土)16:55:27 No.834952368

>fu247762.jpg これいいなあ…2の名シーンリスペクトしてるのもいい

81 21/08/14(土)16:55:40 No.834952427

宇宙船地球号を修復するという名目で500人分の陸地を作る

82 21/08/14(土)16:55:41 No.834952429

500人にまで減るようなことやらかした人類はもう絶滅するべきでーす!!

83 21/08/14(土)16:55:48 No.834952469

情報が数字しかないから数字でしか考えられないし 300でいいじゃんとしか言えない

84 21/08/14(土)16:55:52 No.834952489

致命的な大穴あいちゃったら修理できると言っても多分一刻を争うと思うし自分が今乗ってる側を直すべきだろう

85 21/08/14(土)16:55:54 No.834952501

>片方に全員載せて修理しまーす (ちょこ先輩の重みで沈んでしまう船…)

86 21/08/14(土)16:56:11 No.834952578

>自動運転でも問題にされてるけど時間が経って高度なAIが出来ても答えを出すことは不可能なんだろうかトロッコ問題 条件付けによる

87 21/08/14(土)16:56:14 No.834952590

定員についてのルールなし?

88 21/08/14(土)16:56:35 No.834952696

隠された力が覚醒してみんな助かります!

89 21/08/14(土)16:56:38 No.834952715

(両方助けようとするも失敗してアイアンマンに助け船を出されてしまう私…)

90 21/08/14(土)16:56:41 No.834952725

300人も乗ってるならもう200人乗せちゃだめなんですか!

91 21/08/14(土)16:56:47 No.834952757

>>片方に全員載せて修理しまーす >(ちょこ先輩の重みで沈んでしまう船…) (200人分のスペースと食料を積んだ船内で悠々自適にクラス私…)

92 21/08/14(土)16:56:51 No.834952778

200名:乗員乗客 300名:スパルタ兵

93 21/08/14(土)16:56:52 No.834952786

>(ちょこ先輩の重みで沈んでしまう船…) (ちょうどちょこ先輩一人分の体重過積載の船…)

94 21/08/14(土)16:56:52 No.834952787

トロッコ問題は死ぬ必要が無い人を自分の手で殺すのが大事な部分じゃないの?

95 21/08/14(土)16:56:59 No.834952810

片方の船に市民、もう一方の船に犯罪者たち

96 21/08/14(土)16:57:18 No.834952912

300って数字がヒントだと思う たぶんスパルタ人なんじゃないかな

97 21/08/14(土)16:57:40 No.834953036

条件付けが雑なのでトロッコ問題としても大穴が空いてるな

98 21/08/14(土)16:57:49 No.834953088

>トロッコ問題は死ぬ必要が無い人を自分の手で殺すのが大事な部分じゃないの? だから前提条件がクソ意地悪なんだよコレ 漫画とかでわざわざクソ市民描写しといてほら人類愚か!って言ってるみたいで好きじゃない

99 21/08/14(土)16:57:53 No.834953124

ここまで減ると遺伝的多様性維持のためにも少しでも多く生かしたほうがいい

100 21/08/14(土)16:58:09 No.834953206

稲葉の物置二つ

101 21/08/14(土)16:58:17 No.834953252

(どちらの船に乗っていたとしても乗っている船の食料を一人で全部食べてしまったちょこ先輩…)

102 21/08/14(土)16:58:33 No.834953357

(あいつ脂肪だらけで浮くからいいだろうと1人だけ締め出されるちょこ先輩…)

103 21/08/14(土)16:58:37 No.834953373

直すの面倒くさいから誰かやってくれないかな

104 21/08/14(土)16:58:43 No.834953404

>300名:スパルタ兵 頼もしすぎる つまりこれはギリシャ海軍の援軍が来るまで船を修理して持ちこたえるってわけか

105 21/08/14(土)16:58:51 No.834953449

これって200人のほうはあなたの知り合いや友人ですみたいな但書までセットでついてくる問題だと思ってたけど違うのか

106 21/08/14(土)16:59:05 No.834953534

こんな質問をしてきた人を倒します

107 21/08/14(土)16:59:08 No.834953553

それでも両方助けるのがヒーローです!!

108 21/08/14(土)16:59:18 No.834953604

問題とかじゃなくて果穂を傷つけるための嫌がらせだよ

109 21/08/14(土)16:59:22 No.834953634

一人で直せる数百人乗れる船の致命的大穴って何だよ

110 21/08/14(土)16:59:23 No.834953635

ビュリダンのロバ的な

111 21/08/14(土)16:59:30 No.834953683

船の上の人なんて遅かれ早かれ死ぬだろ 500人を合わせて選別しまーす!!!

112 21/08/14(土)16:59:49 No.834953778

(ピンチになってすごい"チカラ"にめざめるあたし…)

113 21/08/14(土)17:00:15 No.834953922

>だから前提条件がクソ意地悪なんだよコレ >漫画とかでわざわざクソ市民描写しといてほら人類愚か!って言ってるみたいで好きじゃない クソ市民はそれでも善性や光る物はあるって前振りにもなるけどスレ画は数字の損得で終わってしまう…

114 21/08/14(土)17:00:21 No.834953945

>300名:スパルタ兵 盾と筋肉で穴塞いでる間に二百人の舟直せば余裕じゃん でも人類内過半数がスパルタ人は嫌だな!

115 21/08/14(土)17:00:27 No.834953963

関係ねぇ300人沈めてぇ

116 21/08/14(土)17:01:01 No.834954133

コブラなら「レディは豪華客船でドレスでないと」 みたいな事言いながら両方助けてくれる

117 21/08/14(土)17:01:15 No.834954199

>一人で直せる数百人乗れる船の致命的大穴って何だよ キングストン弁

118 21/08/14(土)17:01:25 No.834954245

そりゃ自分の財産積んでる普段乗ってる船を先に直すに決まってるじゃん

119 21/08/14(土)17:01:31 No.834954278

あわせて500人もいるのに誰も協力して穴を直そうとしないこいつらはクズです!!

120 21/08/14(土)17:01:31 No.834954280

スパルタ兵って男だけだから200人のほう全員女性でもバランス悪くなるな…

121 21/08/14(土)17:01:44 No.834954338

人類の生き残りに果穂が一人で放り込まれたらエロ同人みたいになっちまうっつーかさ…

122 21/08/14(土)17:01:52 No.834954372

質問者が乗っていない方を直します!!

123 21/08/14(土)17:02:15 No.834954483

パニックを起こした乗員乗客は自分が助かるために争い始め自棄になった人々はあたしを力づくで組み伏せて…

124 21/08/14(土)17:02:39 No.834954607

>パニックを起こした乗員乗客は自分が助かるために争い始め自棄になった人々はあたしを力づくで組み伏せて… 両方沈む船…

125 21/08/14(土)17:02:44 No.834954637

300人の船は全員種付けおじさんと設定します

126 21/08/14(土)17:02:51 No.834954664

浮き輪で脱出するあたしとプロデューサーさん…

127 21/08/14(土)17:02:57 No.834954689

300だろうが200だろうが自分の命守るために自分から修理に行かないなら人の形したトークンだよね どっち助けてもじきに滅ぶと思う

128 21/08/14(土)17:03:20 No.834954809

>質問者が乗っていない方を直します!! 一瞬障害者に見えてなんてレスするんだこいつは…とおもってしまった

129 21/08/14(土)17:03:26 No.834954839

はい! 手伝ってくれる人を集めてその人達はみんな穴から突き落として手柄を独り占めします!!

130 21/08/14(土)17:04:07 No.834955034

屁理屈だらけでーす!

131 21/08/14(土)17:04:07 No.834955036

200人の船を直して300人のうち100人の上澄みを助ける

132 21/08/14(土)17:04:09 No.834955051

(船のマストに上ってプロデューサーさんとタイタニックごっこするあたし…)

133 21/08/14(土)17:04:45 No.834955212

>屁理屈だらけでーす! 屁理屈には屁理屈をぶつけんだよ!

134 21/08/14(土)17:05:35 No.834955465

>屁理屈だらけでーす! だから正しいじゃなくやりたい事でええよ

135 21/08/14(土)17:05:39 No.834955479

300人の乗った船を直してあげたのに船内ではパニック起こした人々の勝手な争いで人数が減ってまーす!

136 21/08/14(土)17:05:56 No.834955580

あたしがどっちを修理するかじゃなくて あたしにどっちを修理してほしいか聞きまーす!

137 21/08/14(土)17:06:03 No.834955623

>300だろうが200だろうが自分の命守るために自分から修理に行かないなら人の形したトークンだよね >どっち助けてもじきに滅ぶと思う 違う…おれはこんなことを書き込むためにいもげにいたんじゃない…毎日おぺにすって呟ける場所にいたかっただけなのに…

138 21/08/14(土)17:06:03 No.834955625

>300人の乗った船を直してあげたのに船内ではパニック起こした人々の勝手な争いで人数が減ってまーす! これで弱者は淘汰されたな! グッド生存競争

139 21/08/14(土)17:06:05 No.834955632

>一瞬障害者に見えてなんてレスするんだこいつは…とおもってしまった (摂食障害のちょこ先輩…)

140 21/08/14(土)17:06:51 No.834955833

300人と200人どちらを殺しますか?って話だからなこれの元ネタ

141 21/08/14(土)17:07:28 No.834956016

さっさと滅べ

142 21/08/14(土)17:07:36 No.834956072

>300人と200人どちらを殺しますか?って話だからなこれの元ネタ 元ネタはもう少し少なくてだいたい5人と1人だと思う

143 21/08/14(土)17:07:42 No.834956103

ちょっと前にマイケル・サンデル教授が言い出したことだけど要は考える力をつけなさいってことじゃなかったか

144 21/08/14(土)17:08:17 No.834956262

殺し合いで生き残った人たちだけ修理した船に乗せてあげまーす

145 21/08/14(土)17:08:26 No.834956308

放クラと全人類天秤にかけさせて泣かせたい

146 21/08/14(土)17:08:46 No.834956413

よく考えたら300人乗った船と200人乗った船がどちらも満員だとしたらあたしの乗るスペースないでーす!

147 21/08/14(土)17:08:47 No.834956417

穴を直せというなら直すが…全員助けてしまっても構わんのだろう?

148 21/08/14(土)17:09:03 No.834956496

>放クラと全人類天秤にかけさせて泣かせたい Pの幻が背中を押して両方助ける奴じゃん

149 21/08/14(土)17:09:25 No.834956590

500人乗れる船に改造しまーす!

150 21/08/14(土)17:09:58 No.834956774

トロッコ問題は切り替えると過失問われるから何もしないのが正解

151 21/08/14(土)17:10:01 No.834956791

>500人乗れる船に改造しまーす! あたし含めて生存者は501人でーす!

152 21/08/14(土)17:10:32 No.834956944

>>500人乗れる船に改造しまーす! >あたし含めて生存者は501人でーす! 502人に増えましたー!

153 21/08/14(土)17:10:32 No.834956945

この話に乗った時点で70億人死なせちゃってます!

154 21/08/14(土)17:10:46 No.834957009

>トロッコ問題は切り替えると過失問われるから何もしないのが正解 生き残ってる奴はこっちを知ってるから皆殺しにしないと

155 21/08/14(土)17:11:36 No.834957247

この手の二択って設問者が好き勝手シチュ限定して来るくせに 屁理屈でルールの穴突こうとしたら前提条件増やし始めてやたら制限してくるの嫌い

156 21/08/14(土)17:11:50 No.834957316

>>500人乗れる船に改造しまーす! >あたし含めて生存者は501人でーす! 残った片方はあたし専用でーす!

157 21/08/14(土)17:12:14 No.834957441

(見捨てて人類最後の一人になるあたし…)

158 21/08/14(土)17:12:20 No.834957469

スレ画に答えを出したら次は200人と100人どっち殺す?はいお前300人殺しましたバーカって言われるからマジでただの嫌がらせだよ

159 21/08/14(土)17:12:21 No.834957475

>これって200人のほうはあなたの知り合いや友人ですみたいな但書までセットでついてくる問題だと思ってたけど違うのか なんか論理命題としては半端だよね 時間的制約も書いてるようで書いてない

160 21/08/14(土)17:12:34 No.834957546

ヒーローの資格がない「」がどんどん出てくる

161 21/08/14(土)17:12:43 No.834957589

どっちも致命的ならどっちも直せないんじゃないかな

162 21/08/14(土)17:12:49 No.834957629

修復スキルがなぜか造船スキルに発展しました!

163 21/08/14(土)17:14:02 No.834957974

「」がヒーローになれるわけねえだろう

164 21/08/14(土)17:14:11 No.834958014

この問題書いてる紙丸めてゴミ箱に捨てるで十分だと思う

165 21/08/14(土)17:14:15 No.834958034

>修復スキルがなぜか造船スキルに発展しました! (生き残った500人を雇って人類滅亡寸前の世界で造船会社を立ち上げて人類再興の足掛かりとなるあたし…)

166 21/08/14(土)17:14:27 No.834958101

まず倫理的にはどっち選んでもアウトになって条件はイーブンで 倫理で選べないなら後は合理的な選択が残って当然300が残る訳だが そっから更に倫理的な問題追及する奴おかしくない?って思う 問題の処理手順を勝手に入れ替えてんじゃねーよって思う

167 21/08/14(土)17:15:00 No.834958268

果穂ちゃんが2つの船のどちらにも存在しないのに存在するのはなぜですか!?

168 21/08/14(土)17:15:09 No.834958316

>「」がヒーローになれるわけねえだろう 誰も最初はヒーローじゃないんだ

169 21/08/14(土)17:15:41 No.834958482

あは~ ユアクマちゃんかわいいでしょ~?

170 21/08/14(土)17:16:09 No.834958611

正解が何かを考える各人の思考過程に意味がある問題だから 正解を当てましょうって話じゃない

171 21/08/14(土)17:17:01 No.834958878

>みんな一緒でーす!! >二つの大穴をくっつけます!!! >双胴艦できた! かっこいいぜ…

↑Top