21/08/14(土)15:31:15 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)15:31:15 No.834922971
アメリカの映画の真似をしてるソ連軍の兵士とのことだが 冷戦時代にもアメリカの映画を観られたのか
1 21/08/14(土)15:33:43 No.834923860
コマンドー 繰り返しますコマンドー
2 21/08/14(土)15:37:17 No.834925077
SVDについてんの暗視スコープか?
3 21/08/14(土)15:37:56 No.834925301
>冷戦時代にもアメリカの映画を観られたのか 本当にコマンドー公開時のアフガン時代だとしたらグラスノスチ真っ盛りだから多分見れたと思う
4 21/08/14(土)15:39:33 No.834925842
コマンドーって本国だと微妙なヒットだったと聞いたけど人気あったんだな
5 21/08/14(土)15:41:17 No.834926415
レッドブルはソ連内での撮影許可されてたとか
6 21/08/14(土)15:41:42 No.834926555
>SVDについてんの暗視スコープか? スコープ内部を照らすだけのやつだから多分違う もしく初期型についてたIR検知できるやつか
7 21/08/14(土)15:42:18 No.834926736
>コマンドーって本国だと微妙なヒットだったと聞いたけど人気あったんだな コマンドー当時の微妙なヒットって今と全然規模違うし…
8 21/08/14(土)15:43:41 No.834927213
>スコープ内部を照らすだけのやつだから多分違う >もしく初期型についてたIR検知できるやつか 1PN58じゃないの?
9 21/08/14(土)15:45:41 No.834928028
コマンドーのロシアリメイクあるしこの世代が監督になった説あるな…
10 21/08/14(土)15:45:48 No.834928096
装備から推測するとこれ1987年以降だな
11 21/08/14(土)15:45:53 No.834928123
見れたけどハリウッド映画の吹き替えはレオニード・ヴォロダルスキーっていうおっさんが一人で全部やってたらしい
12 21/08/14(土)15:47:42 No.834928767
ランボーだと思ってた
13 21/08/14(土)16:27:34 No.834943326
ジャックのママみたいな髪型だ