虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/14(土)14:53:23 No.834909920

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/08/14(土)14:54:02 No.834910155

    地獄絵図かよ

    2 21/08/14(土)14:56:12 No.834910894

    なんだいやけにオタクっぽいギャラリーだが

    3 21/08/14(土)14:56:16 No.834910906

    エキストラ集めるとこういう地獄絵図になりやすいよね…

    4 21/08/14(土)14:56:43 No.834911052

    女少ないな

    5 21/08/14(土)14:58:44 No.834911723

    緑のファットマンの圧がすごい

    6 21/08/14(土)14:59:53 No.834912123

    映画出るんだからちょっとぐらいオシャレしろよと視聴しながら思った奴

    7 21/08/14(土)14:59:58 No.834912144

    犬飼は顔がいいな

    8 21/08/14(土)15:00:58 No.834912478

    ファットマンやばいな

    9 21/08/14(土)15:02:53 No.834913105

    特撮オタクってさ…

    10 21/08/14(土)15:03:18 No.834913240

    主演の子も内心苦笑いしてそうな雰囲気

    11 21/08/14(土)15:03:34 No.834913301

    仮面ライダーファット

    12 21/08/14(土)15:03:50 No.834913387

    みんな黒いズボンなのは支給品なの

    13 21/08/14(土)15:03:54 No.834913414

    >主演の子も内心苦笑いしてそうな雰囲気 いやこいつが見た目以外は一番重症では…

    14 21/08/14(土)15:04:19 No.834913528

    かばん持ってる率の少なさ…

    15 21/08/14(土)15:04:32 No.834913583

    >>主演の子も内心苦笑いしてそうな雰囲気 >いやこいつが見た目以外は一番重症では… 見た目の話だろ

    16 21/08/14(土)15:06:16 No.834914131

    怪人軍団が後ろにいるのに背中向けてて大丈夫なのかな

    17 21/08/14(土)15:06:47 No.834914292

    なんか地獄絵図多かったよねこの映画

    18 21/08/14(土)15:07:14 No.834914452

    どういうシーンか知らんが 棒立ちの人並べたら変だろ

    19 21/08/14(土)15:07:33 No.834914549

    クソがクソを見て笑う地獄絵図

    20 21/08/14(土)15:07:38 No.834914582

    迫るショッカー

    21 21/08/14(土)15:07:50 No.834914654

    こういうエキストラってファンの子供募集するとかじゃないんだ…

    22 21/08/14(土)15:07:51 No.834914660

    >みんな黒いズボンなのは支給品なの えっ?

    23 21/08/14(土)15:08:01 No.834914724

    エキストラ同士で小競り合いが起きたのこれだったっけ

    24 21/08/14(土)15:09:10 No.834915117

    撮影が平日の午前とかだったりするから小学生とか来れないのよ

    25 21/08/14(土)15:09:20 No.834915181

    家族連れの募集は来ないのかな

    26 21/08/14(土)15:09:21 No.834915183

    >>みんな黒いズボンなのは支給品なの >えっ? やめんか 世の中には特定の色合いが見えづらい人がおるんじゃ

    27 21/08/14(土)15:10:22 No.834915525

    >クソがクソを見て笑う地獄絵図 笑われてるクソが来たな…

    28 21/08/14(土)15:10:48 No.834915669

    色弱は割とメジャーな障害だからな…

    29 21/08/14(土)15:10:49 No.834915676

    みんな猫背だから締まらない絵面になってる…

    30 21/08/14(土)15:11:39 No.834915949

    というよりハデな色の服着てるエキストラとか総スカンだろうに

    31 21/08/14(土)15:13:23 No.834916546

    前列は芸能プロダクション所属のエクストラ並べて一般公募の方々は後ろに下がっていただくとかできなかったんだろうか

    32 21/08/14(土)15:14:13 No.834916877

    一人一人見たら割と普通なのに地味メンが大量に集まって棒立ちしてるって構図がなんか変なんだろうな

    33 21/08/14(土)15:14:45 No.834917101

    制作も怪人側のビジュアルしか来ないとは思わなかったんじゃないかな…

    34 21/08/14(土)15:15:16 No.834917259

    男女比が違えば違和感減りそう

    35 21/08/14(土)15:15:52 No.834917465

    こういうシーンのエキストラってちびっ子がいたりするもんじゃいの

    36 21/08/14(土)15:16:02 No.834917533

    ビルド追いかけてる時は工事作業員サラリーマン女子高生主婦とバリエーション豊富だったのに決戦の日はなんかそういう奴らしか集められなかったブラッド族

    37 21/08/14(土)15:17:26 No.834918038

    みんな同じように手を降ろしてるけどそういうポーズで居てくださいって指示なのかな

    38 21/08/14(土)15:17:26 No.834918039

    静止画で見たら気になるけど初めて見た時にモブの顔をわざわざ見る人は少ないから…

    39 21/08/14(土)15:17:39 No.834918101

    全体的に背筋が伸びていない!

    40 21/08/14(土)15:18:11 No.834918292

    >こういうシーンのエキストラってちびっ子がいたりするもんじゃいの 序盤は普通のエキストラが大勢揃ってたんだよ 終盤急に普通じゃなくなった

    41 21/08/14(土)15:18:12 No.834918302

    何故か漢犬飼がこの状況だとなんで服着てるんだろ?って思うようになってしまった

    42 21/08/14(土)15:18:46 No.834918499

    コレは洗脳とかで無気力になってるとかそういうシーンじゃないの?

    43 21/08/14(土)15:19:00 No.834918564

    全裸で立ってれば後ろが女子大生のエキストラになる

    44 21/08/14(土)15:21:01 No.834919203

    遠巻きに群れてネットリしてるのが一般的なimgの図って感じだ

    45 21/08/14(土)15:21:55 No.834919532

    最初はいろんな職業の格好した人たち追いかけてたけどその人たちが洗脳解けて仕事に戻った結果暇なオタクが残ったんだよ

    46 21/08/14(土)15:22:32 No.834919740

    これだっけimgでやべえ奴らがお互いがマナー悪い奴がいたってスレ立てたやつ

    47 21/08/14(土)15:22:42 No.834919788

    色弱ってわりとポピュラーだけど黒判別できないって大変だな…

    48 21/08/14(土)15:23:04 No.834919918

    >これだっけimgでやべえ奴らがお互いがマナー悪い奴がいたってスレ立てたやつ いやそれ別のやつ

    49 21/08/14(土)15:23:22 No.834920015

    デブはなんで前列に出ようと思ったんだろ

    50 21/08/14(土)15:23:26 No.834920040

    みんな見事になで肩

    51 21/08/14(土)15:23:53 No.834920204

    大学の食堂で遊戯王やってそう

    52 21/08/14(土)15:24:12 No.834920318

    緑の右のストライプ君スタイルいいな…

    53 21/08/14(土)15:24:18 No.834920357

    派手な柄とかロゴ入りNGとかあるのかな?

    54 21/08/14(土)15:24:55 No.834920559

    工学部のキャンパスかな

    55 21/08/14(土)15:25:00 No.834920584

    そもそも大勢のシーンのエキストラは地味な服装でないとはねられる

    56 21/08/14(土)15:25:43 No.834920843

    じゃあファットマンは最適解だったのか

    57 21/08/14(土)15:25:57 No.834920929

    >コレは洗脳とかで無気力になってるとかそういうシーンじゃないの? 洗脳は合ってるけど主人公(画像の中央)を敵だと思い込んでる周囲が全員敵な状況

    58 21/08/14(土)15:26:30 No.834921155

    >派手な柄とかロゴ入りNGとかあるのかな? 原色に近かったりブランドわかりやすいもの 日常シーンならカジュアルとは言いにくいものはだめ

    59 21/08/14(土)15:26:31 No.834921157

    >>これだっけimgでやべえ奴らがお互いがマナー悪い奴がいたってスレ立てたやつ >いやそれ別のやつ なにそれ気になるんですけど!

    60 21/08/14(土)15:27:23 No.834921475

    正直このシーンエキストラいらなかったよね

    61 21/08/14(土)15:27:54 No.834921644

    夏のせいかさっきからこんなスレばっかり立ってんな

    62 21/08/14(土)15:28:27 No.834921883

    大勢のシーンでも人数足りなくなりそうな場合は 服装が少し派手でも使うけど後ろに配置されてしまう

    63 21/08/14(土)15:28:43 No.834921992

    しかしこんなオタクしか観てないなら 真面目な話、そろそろ法律で規制してもいい頃合いではなかろうか? 健全な青少年の ひいては日本の為にならないけど

    64 21/08/14(土)15:29:50 No.834922419

    >正直このシーンエキストラいらなかったよね いや話の流れ的にこの場面に愚かな民衆は必要でしょ 人数的にスタッフで代用するわけにもいかないからエキストラニなるのは必然

    65 21/08/14(土)15:30:05 No.834922489

    >しかしこんなオタクしか観てないなら >真面目な話、そろそろ法律で規制してもいい頃合いではなかろうか? >健全な青少年の ひいては日本の為にならないけど おっと表現の自由の侵害

    66 21/08/14(土)15:30:40 No.834922753

    >夏のせいかさっきからこんなスレばっかり立ってんな 君 img素人でしょ

    67 21/08/14(土)15:30:56 No.834922871

    髪の毛まっ黒一色だな

    68 21/08/14(土)15:31:08 No.834922935

    >なにそれ気になるんですけど! 柄物Tシャツ着てた奴と仕切りマンが現場で喧嘩してそのスレがいもげにたったらテメーかオォン!?みたいな喧嘩がここでも始まったとかじゃなかったっけ?

    69 21/08/14(土)15:31:09 ID:0yGyfAOc 0yGyfAOc No.834922940

    >夏のせいかさっきからこんなスレばっかり立ってんな 前はこのスレ一度も立ってなかったしね 八月になってから毎日立ってるけど

    70 21/08/14(土)15:31:19 No.834922989

    あんまり目立つ格好だとそれはそれで注意されたりすんのかな

    71 21/08/14(土)15:31:25 No.834923023

    右のチビと緑のファットマンと左の黒シャツ居なくなれば気にならなくなると思う

    72 21/08/14(土)15:31:30 No.834923054

    >真面目な話、そろそろ法律で規制してもいい頃合いではなかろうか? >健全な青少年の ひいては日本の為にならないけど すげえ適当だな

    73 21/08/14(土)15:31:34 No.834923071

    >>正直このシーンエキストラいらなかったよね >いや話の流れ的にこの場面に愚かな民衆は必要でしょ >人数的にスタッフで代用するわけにもいかないからエキストラニなるのは必然 ならせめて三都知事の演説にいた普通の芸プロ所属っぽい方々じゃ駄目だったんか

    74 21/08/14(土)15:31:42 No.834923120

    俺の弟がおる

    75 21/08/14(土)15:31:49 No.834923170

    昼休みの大学みたい

    76 21/08/14(土)15:32:08 No.834923277

    >ならせめて三都知事の演説にいた普通の芸プロ所属っぽい方々じゃ駄目だったんか ここ北九州なので集められない

    77 21/08/14(土)15:32:29 No.834923416

    >君 img素人でしょ わあ!「」の玄人だ!

    78 21/08/14(土)15:33:43 No.834923857

    スレ画のカットが飛び抜けてオタク臭いだけでエキストラは割と普通の人も多かった fu247545.jpg

    79 21/08/14(土)15:33:44 No.834923865

    この時のエキストラの条件が九州に平日朝から集合して夕方解散だから一般人には条件厳しい

    80 21/08/14(土)15:33:54 No.834923914

    >あんまり目立つ格好だとそれはそれで注意されたりすんのかな 賑やかしに個性はいらんからな……

    81 21/08/14(土)15:34:23 No.834924102

    問題有ると思ったら撮ってる側が調整するだろうしこれでいいんじゃないの

    82 21/08/14(土)15:34:31 No.834924142

    >この時のエキストラの条件が九州に平日朝から集合して夕方解散だから一般人には条件厳しい 暇な大学生くらいしか無理じゃねえか

    83 21/08/14(土)15:34:47 No.834924231

    北九州で撮影するメリットは結構あるからな… 道路封鎖は都内じゃ無理だし絵面も新鮮

    84 21/08/14(土)15:34:59 No.834924300

    fu247551.jpg

    85 21/08/14(土)15:35:10 No.834924348

    >暇な大学生くらいしか無理じゃねえか 道路封鎖して撮影だからな つまり絵面はこうなる

    86 21/08/14(土)15:35:15 No.834924372

    なんかダルいない?

    87 21/08/14(土)15:35:16 No.834924382

    >スレ画のカットが飛び抜けてオタク臭いだけでエキストラは割と普通の人も多かった 夏だしぶっちゃけ服装でいうなら大差なくない

    88 21/08/14(土)15:35:26 No.834924442

    なんか自意識過剰な人が見てて勝手に恥ずかしがってるだけでしょ

    89 21/08/14(土)15:35:44 No.834924551

    >fu247551.jpg 間違いなくガスキメてると思う

    90 21/08/14(土)15:35:58 No.834924628

    >fu247545.jpg 右手前のハゲを見せつけてるオッサン何なの…

    91 21/08/14(土)15:36:00 No.834924644

    どういうことなの

    92 21/08/14(土)15:36:45 No.834924908

    なんで自意識の話になるの?

    93 21/08/14(土)15:37:14 No.834925067

    それまで色んな職種の服装や年齢でバラけてたのに最後急にこうなるからブラッド族に顔変えられた?ってなった

    94 21/08/14(土)15:37:31 No.834925156

    >なんで自意識の話になるの? 自意識過剰なレス

    95 21/08/14(土)15:37:35 No.834925178

    >fu247545.jpg 子供や主婦で薄まってるだけで前方の男は結構キツめの濃度のオタクが多い…

    96 21/08/14(土)15:38:30 No.834925508

    1周回って緑ファットマンが強キャラに見えてきた

    97 21/08/14(土)15:38:38 No.834925534

    >それまで色んな職種の服装や年齢でバラけてたのに最後急にこうなるからブラッド族に顔変えられた?ってなった そこらへん制作中演出的に気にならなかったんだろうか

    98 21/08/14(土)15:38:41 No.834925552

    お金あるドラマだと北九州のメインストリートとか井筒屋とか撮影に使われて封鎖されたりする

    99 21/08/14(土)15:38:48 No.834925593

    >エキストラ同士で小競り合いが起きたのこれだったっけ ジオウじゃなかったっけ

    100 21/08/14(土)15:38:48 No.834925597

    ファットマンやたらガタイいいよな…

    101 21/08/14(土)15:39:19 No.834925775

    >なんか自意識過剰な人が見てて勝手に恥ずかしがってるだけでしょ これに尽きる

    102 21/08/14(土)15:39:38 No.834925875

    >映画出るんだからちょっとぐらいオシャレしろよと視聴しながら思った奴 目立ち過ぎないようにある程度指定あったりすんでない?

    103 21/08/14(土)15:39:58 No.834925969

    みんな何歳なんだろう…

    104 21/08/14(土)15:40:31 No.834926165

    男100%なのがキツいんだよな男女半々ならかなりマシになってると思う 男湯で撮影してんのか

    105 21/08/14(土)15:41:24 No.834926446

    上着の丈が長すぎるのが悪いんだろうか

    106 21/08/14(土)15:41:29 No.834926481

    >なんか自意識過剰な人が見てて勝手に恥ずかしがってるだけでしょ それはそう

    107 21/08/14(土)15:41:32 No.834926508

    >>それまで色んな職種の服装や年齢でバラけてたのに最後急にこうなるからブラッド族に顔変えられた?ってなった >そこらへん制作中演出的に気にならなかったんだろうか イモゲでは仮面ライダー見てるの当然みたいな空気だけど世間一般じゃこれは幼児が見るものなんだ 細かいことは気にしないよ

    108 21/08/14(土)15:41:34 No.834926514

    ゼーローワン ゼーローワン

    109 21/08/14(土)15:41:45 No.834926571

    >男100%なのがキツいんだよな よく見ろ 女性もいる

    110 21/08/14(土)15:42:40 No.834926873

    なんだろう姿勢がダメなんかな

    111 21/08/14(土)15:42:58 No.834926972

    >上着の丈が長すぎるのが悪いんだろうか 服装じゃなくて市民を表す時に近い層ばかり使ったのがね これが全員女性とかでも勿論違和感しかなかったろう

    112 21/08/14(土)15:43:34 No.834927175

    まぁでも考えてみなよ 仮面ライダーがわちゃわちゃしてるところにわざわざ集まる大人の群衆ってだいたいオタクになるだろ? これがリアルなんだよ

    113 21/08/14(土)15:43:39 No.834927202

    顔と髪型と腹だね

    114 21/08/14(土)15:43:44 No.834927243

    >派手な柄とかロゴ入りNGとかあるのかな? 俺OQのエキストラいったけど 文字入りシャツ禁止 バッグはOKな人とダメな人がいる(バラつきをだすためらしい) バッグ持つ場合ピンズは全部外す メーカーロゴ入りは禁止 ズボンのワンポイントのワッペンみたいなのも禁止 男性は半ズボン禁止 こんなだったよ

    115 21/08/14(土)15:43:51 ID:0yGyfAOc 0yGyfAOc No.834927297

    何がキツいのかわからないんだけど異端だろうか

    116 21/08/14(土)15:43:59 No.834927343

    >ゼーローワン ゼーローワン あの微妙にノリきれてないコールは仕方ないよ だってネタバレ防止のためにあそこで現れたのキカイダー01のスーツだったんだから

    117 21/08/14(土)15:44:46 No.834927629

    半ズボン禁止は何なんだろうな

    118 21/08/14(土)15:44:56 No.834927702

    ストーリー的に別に応援されて変身してるシーンでもないから 人選的には割と正解にも思える

    119 21/08/14(土)15:45:01 No.834927747

    異端審問これにて結審

    120 21/08/14(土)15:45:23 No.834927884

    ほんと「」は反省しろよ…

    121 21/08/14(土)15:45:31 No.834927953

    みんな袖が長すぎて吹く

    122 21/08/14(土)15:45:34 No.834927974

    もっと髪染めて入れ墨してる柄悪そうなのも混ぜないとな

    123 21/08/14(土)15:45:40 No.834928023

    >だってネタバレ防止のためにあそこで現れたのキカイダー01のスーツだったんだから その名も…仮面ライダーゼロワン!

    124 21/08/14(土)15:45:55 No.834928141

    でもこういう撮り鉄の集団みたいなのに女とかいないし…

    125 21/08/14(土)15:46:15 No.834928280

    ピンズ禁止なんてオタクならではの注意事項だな

    126 21/08/14(土)15:46:28 No.834928360

    >半ズボン禁止は何なんだろうな 多分映画だとすね毛とかが目立つからだったかな・・・ 場所にもよるけど

    127 21/08/14(土)15:46:35 No.834928423

    東京電機大学前って設定ならこれで正しい

    128 21/08/14(土)15:47:11 No.834928586

    >その名も…仮面ライダーゼロワン! あそこで言われたのその名も…キカイダー01!だったよ

    129 21/08/14(土)15:47:26 No.834928663

    >だってネタバレ防止のためにあそこで現れたのキカイダー01のスーツだったんだから これ実際そうでブラフでキカイダーとジオウの殺陣もちょっと撮ってた

    130 21/08/14(土)15:47:35 No.834928721

    襟と袖がヨレヨレなのはなんとかしろよ…

    131 21/08/14(土)15:47:46 No.834928787

    >多分映画だとすね毛とかが目立つからだったかな・・・ なら剃ってれば半ズボンでもいいな

    132 21/08/14(土)15:48:01 No.834928874

    >>その名も…仮面ライダーゼロワン! >あそこで言われたのその名も…キカイダー01!だったよ 間違えて1回仮面ライダーゼロワンって言っちゃって微妙な空気になったと聞く

    133 21/08/14(土)15:48:39 No.834929079

    >>多分映画だとすね毛とかが目立つからだったかな・・・ >なら剃ってれば半ズボンでもいいな そんな例外イチイチチェックする義理ないから全面禁止で

    134 21/08/14(土)15:48:50 No.834929144

    >>>その名も…仮面ライダーゼロワン! >>あそこで言われたのその名も…キカイダー01!だったよ >間違えて1回仮面ライダーゼロワンって言っちゃって微妙な空気になったと聞く ウォズ…

    135 21/08/14(土)15:50:03 No.834929513

    なんかみんなだらんとした立ち方だけどこういう時どう立てばいいんだろう

    136 21/08/14(土)15:51:24 No.834929914

    >なんかみんなだらんとした立ち方だけどこういう時どう立てばいいんだろう 目立つ立ち方はやめてください

    137 21/08/14(土)15:51:42 No.834930024

    >なんかみんなだらんとした立ち方だけどこういう時どう立てばいいんだろう 普通に立てばいいんじゃない? スレ画の場面はだらんとした棒立ちで指定されてるからこんな感じだけど