虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/14(土)14:36:24 劇場版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)14:36:24 No.834903888

劇場版やっと見たけど元気になりすぎるでしょこのアニメ!!! そしてノレド・ナグさんが可愛すぎる!!!!

1 21/08/14(土)14:38:10 No.834904587

やっとノレドの良さに気が付いたか

2 21/08/14(土)15:06:34 No.834914214

ザンクトポルト周りとクレッセントシップ出航のワチャワチャ感はあまり改善されてなかったけど姉弟発覚の追加シーンはメチャクチャよかった

3 21/08/14(土)15:07:46 No.834914625

あのワチャワチャ感が楽しいじゃん

4 21/08/14(土)15:11:11 No.834915789

殺したいほど仲悪いわけでもないので気軽に敵になったり味方になったりするの殺伐としてなくていいなって 死者が出ないわけではないんだが

5 21/08/14(土)15:12:07 No.834916110

>殺したいほど仲悪いわけでもないので気軽に敵になったり味方になったりするの殺伐としてなくていいなって >死者が出ないわけではないんだが 文明はすごいのに蛮族時代に戻ってるのいいよね…

6 21/08/14(土)15:12:42 No.834916302

港使うからゴミ拾いくらいやってくれよなからの ゴミ拾いでも負けるわけにはいかなーい!! とかすんげえ好き

7 21/08/14(土)15:15:01 No.834917188

>殺したいほど仲悪いわけでもないので気軽に敵になったり味方になったりするの殺伐としてなくていいなって >死者が出ないわけではないんだが この辺もベルリ生徒やリンゴォくん掘り下げでわかりやすくなった気がする

8 21/08/14(土)15:15:19 No.834917278

>あのワチャワチャ感が楽しいじゃん 楽しいけど目まぐるしく状況変わってくから脳が混乱するのはわかる

9 21/08/14(土)15:16:10 No.834917562

ちゃんとした軍隊作るにはまだまだかかるな~って言われてたけど程々にゆるい今のままでいいよ…って思いました

10 21/08/14(土)15:17:42 No.834918120

何でマスクでスレ立てないの?

11 21/08/14(土)15:18:10 No.834918285

でもゆるい空気感でビーム直撃して死んでくのはやっぱり怖い

12 21/08/14(土)15:18:23 No.834918359

クンタラはこれだから…

13 21/08/14(土)15:19:04 No.834918590

そんな細かいことを真っ先に気にするのは さすがはクンタラ…

14 21/08/14(土)15:20:26 No.834919014

ラライヤが戻ったのがわかりやすかったけど あの感じなんでテレビでやらなかったんだろ

15 21/08/14(土)15:21:10 No.834919271

どさくさに紛れてGセルフくーださい!って襲いかかってくる天才で吹き出しそうになった

16 21/08/14(土)15:21:41 No.834919461

ワチャワチャしてるのがGレコの楽しいところだとおもってる

17 21/08/14(土)15:22:49 No.834919832

追加シーンで股間押さえてガス抜きしたからベルリが勝手に出撃するシーンがちょっと唐突になったと思う

18 21/08/14(土)15:23:11 No.834919947

弟は人殺しの汚名を着せられたのです!!と姫さま怒ってたけど 責めたのあんただけじゃないですか

19 21/08/14(土)15:34:08 No.834924009

>弟は人殺しの汚名を着せられたのです!!と姫さま怒ってたけど >責めたのあんただけじゃないですか Gセルフが無ければ弟はMSに乗って殺し合いをすることもなかった…を姫さまなりにわかりやすく言ったのだろう

↑Top