21/08/14(土)13:54:05 カッコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)13:54:05 No.834888090
カッコいい…
1 21/08/14(土)13:57:00 No.834889150
キャミキャミキャミ~
2 21/08/14(土)13:57:36 No.834889369
いい感じに怖い
3 21/08/14(土)13:58:12 No.834889590
シンプルなのに凄いかっこいいな
4 21/08/14(土)13:58:31 No.834889718
でもボディがただのジャケットだと戦闘員感も強いな… いやデザインとてもいいけど
5 21/08/14(土)13:58:44 No.834889800
かっこいい… ダルライザーも素直にかっこいいな
6 21/08/14(土)13:58:49 No.834889842
スーツ着てれば大概のもんはカッコよく見えるからな… 幻影旅団とか
7 21/08/14(土)13:58:57 No.834889878
オ ナイスデザイン
8 21/08/14(土)13:59:15 No.834889987
6人組なのか
9 21/08/14(土)13:59:31 No.834890078
http://www.dharuriser.com/
10 21/08/14(土)13:59:42 No.834890148
エヴァ思い出した
11 21/08/14(土)14:01:01 No.834890625
2の歪んだ顔に見える奴を頭脳系のポジションに置くのセンスあると思う
12 21/08/14(土)14:01:28 No.834890801
バットマンのヴィランとかスーツに変な顔でカッコイイから多分あのかっこよさ
13 21/08/14(土)14:01:41 No.834890882
ダイス No.2 冷静沈着なダイスの作戦参謀。 No.1の幼馴染みでダイス結成に多大な貢献をする。 経営のコンサルティングとカウンセリングを職業とするが、自身のコンサルティングのせいでNo.1を追い込んだと言う後悔を背負いダイス結成に至る。 ダイスに必要な職種の人選を行った人物。 メンバーの中では最も優雅な生活を送り、自身もダイスに出資しつつ、他のメンバーに仕事を斡旋しダイスの活動資金を捻出する。 プライドは高いが相手を尊重する気概を持つ。 いいヤツじゃない?
14 21/08/14(土)14:02:37 No.834891367
なんだその理想的なデキる男っぷりは
15 21/08/14(土)14:03:16 No.834891614
スーツはかっこいい カメラ男とかパトランプ男もいいし
16 21/08/14(土)14:04:20 No.834891954
メカ顔が普通にファッションしてる奴すき!
17 21/08/14(土)14:05:07 No.834892222
マリキータマンかと
18 21/08/14(土)14:05:44 No.834892442
>http://www.dharuriser.com/ 1に悲しき過去…
19 21/08/14(土)14:05:46 No.834892450
そんなデキる男が敵側って…ははーん実は主人公が悪ってやつだな?
20 21/08/14(土)14:05:54 No.834892517
設定攻めすぎだろ!
21 21/08/14(土)14:07:30 No.834893248
社会が悪すぎる…
22 21/08/14(土)14:07:37 No.834893284
ククク…奴は六地蔵の中でも最弱
23 21/08/14(土)14:07:37 No.834893291
あさりよしとお的な
24 21/08/14(土)14:10:56 No.834894559
ダルマが特産品だからダルライザーは分かるけどサイコロに特にゆかりはないのか…
25 21/08/14(土)14:12:17 No.834895057
>http://www.dharuriser.com/ 5の人ただの一般人じゃねーか!
26 21/08/14(土)14:12:22 No.834895089
2をあえてアシンメトリーに配置するセンスいいよね
27 21/08/14(土)14:12:34 No.834895174
設定がリアルに重い!
28 21/08/14(土)14:13:03 No.834895359
ダイスのスレ初めて見た
29 21/08/14(土)14:13:18 No.834895447
異形ヘッドにスーツは鉄板の組み合わせ 最近のだとチェンソーマン
30 21/08/14(土)14:13:43 No.834895591
敵キャラっぽい
31 21/08/14(土)14:13:56 No.834895697
ガテゾーン
32 21/08/14(土)14:14:06 No.834895748
思ったより設定がしっかりしている……そりゃ映画も作られるわけだ
33 21/08/14(土)14:14:30 No.834895886
fu247405.jpg こいつかと
34 21/08/14(土)14:14:30 No.834895889
4か5みたいな戦隊の雑魚いた気がする
35 21/08/14(土)14:15:49 No.834896350
ダルライザーデザインはいいけどスーツの質感がプロレスラーだ
36 21/08/14(土)14:16:36 No.834896602
2が安易に目の位置じゃないのが良いな
37 21/08/14(土)14:17:20 No.834896856
こういうポージングでキャラを立てるの好き
38 21/08/14(土)14:17:23 No.834896867
懐かしい 実家にいた頃だるま市とかで良く見たわ
39 21/08/14(土)14:17:40 No.834896955
穴空き顔デザインはいい サイコローグも顔が好き
40 21/08/14(土)14:18:06 No.834897086
ダルライザーは地元の公務員研修にも出たりする
41 21/08/14(土)14:18:15 No.834897141
めちゃくちゃかっこいいけど RXの敵幹部みたい
42 21/08/14(土)14:18:19 No.834897168
映画あるのか…
43 21/08/14(土)14:18:41 No.834897309
ダイス No.1 両極端な人生を歩み自我が崩壊し堕ちた天才。 若き頃は右に出るものがいないほど、頭がよく、スポーツ万能で世間でも注目の的だった。 社会に出てからそれが逆転する。自らの夢を語った同僚に裏切られ手柄を横取りされて以来良いことなし。 地元に戻れど不景気の波には勝てず、借金が残り、両親は床に伏せる。近づいてきていた世間は遠ざかり、過去の自分とは全く違う自分が出来上がっていた。 誰に任せても良くならない社会。 ステータスで判断される世間。 そんな毎日に嫌気が差し、社会への復讐心を糧に、自らが支配する楽園を築くためダイスを結成する。 おつらい過去…!
44 21/08/14(土)14:18:52 No.834897361
>ダルライザーは地元の公務員研修にも出たりする こいつを倒したら研修完了なのか
45 21/08/14(土)14:19:02 No.834897413
これは中の人の経歴を反映してるんだろうか… 5...
46 21/08/14(土)14:19:54 No.834897745
特撮物の敵にしかみえねぇ…
47 21/08/14(土)14:20:02 No.834897786
これNO,2やられたら組織立ち行かないよね
48 21/08/14(土)14:20:23 No.834897894
チンコ
49 21/08/14(土)14:20:37 No.834897966
本当かどうか知らんけど5がいなかったら4と6がダイスに入らなかったって「」が言ってた
50 21/08/14(土)14:20:54 No.834898076
ダイスは天才集団だけどダルライザーは俳優落ちしたただの人間なんだ…
51 21/08/14(土)14:21:05 No.834898131
ちょっと文章に癖がある
52 21/08/14(土)14:21:25 No.834898231
思ったよりダルライザースーツ格好いい… 設定が玄人好み過ぎる…! 全員玄人好みの設定が過ぎる…!
53 21/08/14(土)14:22:02 No.834898424
ダルライザーの映画おもしろかったな
54 21/08/14(土)14:22:22 No.834898551
ダイスのNo5下手にライダードライバー付けさせたら主人公になるやつじゃ…
55 21/08/14(土)14:22:49 No.834898709
サイコロの人らはどんな悪さをするの?
56 21/08/14(土)14:23:17 No.834898848
バイク乗ったりするのか…
57 21/08/14(土)14:23:33 No.834898943
ストロンガーで似たようなやつ見たな
58 21/08/14(土)14:23:47 No.834899024
ダルマモチーフはいいな…
59 21/08/14(土)14:24:30 No.834899282
>ちょっと文章に癖がある バジオウの説明とかいきなり何が始まったって感じだった
60 21/08/14(土)14:24:30 No.834899283
寒いから上着着る新フォームいいね…
61 21/08/14(土)14:26:34 No.834900023
2×1の薄い本が厚いやつじゃんこれ…
62 21/08/14(土)14:27:28 No.834900381
1話のプロローグ重すぎるだろ…
63 21/08/14(土)14:27:41 No.834900470
>ストロンガーで似たようなやつ見たな 一つ目タイタン?
64 21/08/14(土)14:27:55 No.834900565
まさかimgで地元のヒーローみるとは思わなかったよ…
65 21/08/14(土)14:29:03 No.834901019
ちょっと安っぽいスーツが逆に等身大のヒーロー感出してていいな
66 21/08/14(土)14:29:48 No.834901298
ダイスが魅力ありすぎる…
67 21/08/14(土)14:30:57 No.834901688
話が重すぎる…かわいそ
68 21/08/14(土)14:31:24 No.834901847
こんなんヒーローよりもダイス応援したくなるじゃん…
69 21/08/14(土)14:31:52 No.834902055
ダイスおじさん… https://twitter.com/dharuriser/status/1281923177904435201?s=19
70 21/08/14(土)14:31:54 No.834902063
人間味ありすぎて本編中盤辺りで真のボスポジションに壊滅させられる奴よね
71 21/08/14(土)14:32:56 No.834902537
>ダイスおじさん… >https://twitter.com/dharuriser/status/1281923177904435201?s=19 ダルライザーかわいそ…
72 21/08/14(土)14:33:38 No.834902807
必死過ぎる…
73 21/08/14(土)14:34:11 No.834903013
fu247449.jpg
74 21/08/14(土)14:34:36 No.834903155
ダルライザーも好きだよ…
75 21/08/14(土)14:34:43 No.834903201
奴らの情報はバズるんですが 僕はバズったことがありません
76 21/08/14(土)14:35:11 No.834903418
>fu247449.jpg かっけーな
77 21/08/14(土)14:35:18 No.834903481
映像作品もあるの?
78 21/08/14(土)14:36:39 No.834903991
ダルライザーもダイスもシンプルで良いね
79 21/08/14(土)14:36:52 No.834904099
親友(親が友達)
80 21/08/14(土)14:36:56 No.834904123
カタマスカレイドドーパント
81 21/08/14(土)14:37:47 No.834904418
めっちゃ偏見だけど腐受けしそう
82 21/08/14(土)14:38:42 No.834904770
キャラ紹介がどんどん前提知識ありきの話の飛び方する
83 21/08/14(土)14:38:45 No.834904802
だってダルライザーただの失敗した俳優が地元帰ってきて始めただけじゃん…
84 21/08/14(土)14:39:46 No.834905112
>だってダルライザーただの失敗した俳優が地元帰ってきて始めただけじゃん… 言い方!
85 21/08/14(土)14:39:57 No.834905172
仮面に普通のスーツとか黒ジャケってかっこいいよね
86 21/08/14(土)14:40:03 No.834905201
ダイスの設定がよすぎるのが悪いよ…
87 21/08/14(土)14:40:30 No.834905371
1と6が対立して内部分裂するやつだこれ
88 21/08/14(土)14:40:33 No.834905381
アリエナイザーに似たやついなかった?
89 21/08/14(土)14:41:07 No.834905598
ステータスで評価が決まる社会をぶち壊すために立てた組織のモチーフがダイスとかマジで歪んでて好き…
90 21/08/14(土)14:41:41 No.834905797
最終的に誰かが味方ポジションになるんでしょ?
91 21/08/14(土)14:41:56 No.834905889
5が別組織のスパイかなんかで2期が始まる
92 21/08/14(土)14:42:37 No.834906152
2は絶対狂ったキャラ
93 21/08/14(土)14:43:06 No.834906322
何でダイス誕生秘話の方だけ漫画にもなってんだよ!
94 21/08/14(土)14:43:34 No.834906478
>1と6が対立して内部分裂するやつだこれ 足して7になる数字は仲悪いって言ってるしな……
95 21/08/14(土)14:43:34 No.834906485
1と2コンビ 5と6コンビで組織分かれそう
96 21/08/14(土)14:44:08 No.834906649
敵組織にトラペゾヘドロン型ダイスを出そう
97 21/08/14(土)14:44:15 No.834906682
>ステータスで評価が決まる社会をぶち壊すために立てた組織のモチーフがダイスとかマジで歪んでて好き… 狙ってやったんなら設定作る天才だよ
98 21/08/14(土)14:44:55 No.834906911
倒したと思ったら目が取れて別のナンバーだった事が発覚するやつ
99 21/08/14(土)14:45:18 No.834907020
高校時代は1に負けたけど社会に出てから成功してるのは6なんだ…
100 21/08/14(土)14:45:21 No.834907038
4は人格二つ持ってそう 5はサイキック感ある
101 21/08/14(土)14:46:28 No.834907459
隣り合う数字は仲良くて足して7になる数字とは背を向ける不仲ってのは凄いサイコロ設定だわ
102 21/08/14(土)14:46:28 No.834907464
仲間になるとしたら何故か5辺りな気がする
103 21/08/14(土)14:46:45 No.834907566
福島に住んでるけど初めて知ったぞこんな連中…
104 21/08/14(土)14:46:48 No.834907588
体はスーツなら着ぐるみの手間や予算も減らせるだろうし デザイン的にもコスト的にも文句なしだと思う 安っぽい衣装より決まってる感も出るしね
105 21/08/14(土)14:47:08 No.834907699
説明の時点でダイスの比重が高すぎる… これダイスの側描きたくてはじめたんじゃねぇの
106 21/08/14(土)14:47:16 No.834907740
>福島に住んでるけど初めて知ったぞこんな連中… 平和を守る戦いは裏で行われるものだからな…
107 21/08/14(土)14:47:18 No.834907763
1が結構な曲者じゃないこれ?
108 21/08/14(土)14:47:55 No.834907994
渋のダルライザーで検索したら190件もヒットしてびっくりした ご当地ヒーローでこんな認知度高いのは凄いな
109 21/08/14(土)14:47:57 No.834908000
>福島に住んでるけど初めて知ったぞこんな連中… 白河市のご当地ヒーローだからね
110 21/08/14(土)14:48:06 No.834908058
結成秘話マンガが普通に面白くてダメだった
111 21/08/14(土)14:51:59 No.834909433
「もうダイスに支えられてます」で吹き出した
112 21/08/14(土)14:52:22 No.834909554
バジオウとラゴウの説明だけ急に知らない単語がどんどん出てきてなにがなにやら…