21/08/14(土)13:32:58 伊勢志... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)13:32:58 No.834880342
伊勢志摩へは近鉄特急で
1 21/08/14(土)13:33:55 No.834880700
車で行くんで要らないです
2 21/08/14(土)13:34:39 No.834880932
うんわかった ところで普通車の新車は?
3 21/08/14(土)13:34:58 No.834881031
なんかOSっぽい名前
4 21/08/14(土)13:35:39 No.834881268
>うんわかった >ところで普通車の新車は? 大阪万博用に特急車作ります!
5 21/08/14(土)13:36:30 No.834881574
近鉄特急と言えば今でも30000系のイメージが強い昭和50年代生まれおじさん
6 21/08/14(土)13:37:10 No.834881836
>ところで普通車の新車は? 大阪方面にはそれなりに入れてるのでは?
7 21/08/14(土)13:37:49 No.834882058
奈良線は阪神電車が新車です
8 21/08/14(土)13:43:24 No.834884128
書き込みをした人によって削除されました
9 21/08/14(土)13:43:53 No.834884303
https://www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-2021-118656/ACD5181270BD7373EBC8372E0A455C469706A3FFB3C368A0F644AEEEE3B56AFC/11/ja 万博に向けて一応こういう特許取ったりはしてる
10 21/08/14(土)13:44:07 No.834884410
この車両はもう走ってないんだっけ?
11 21/08/14(土)13:45:11 No.834884827
第一線だよ
12 21/08/14(土)13:46:41 No.834885400
塗装を今風に変えた上でバリバリ現役
13 21/08/14(土)13:48:25 No.834886087
ぜかましとひのとりがイケメン過ぎて
14 21/08/14(土)13:49:35 No.834886458
>奈良線は阪神電車が新車です 京都市営地下鉄も置き換え決まったから 乗り入れてくる電車の方が新しい状態になるな
15 21/08/14(土)13:52:13 No.834887419
>大阪方面にはそれなりに入れてるのでは? もう10年くらい新車入れてなかった気がする
16 21/08/14(土)13:57:10 No.834889207
9020系の最終型で2008年だから通勤型は13年新型を作ってない
17 21/08/14(土)13:57:43 No.834889412
>万博に向けて一応こういう特許取ったりはしてる 7000系を架線集電に対応させるのか
18 21/08/14(土)13:59:17 No.834889997
でんちゃスレ
19 21/08/14(土)14:05:21 No.834892322
シリーズ21からずうっと作ってないのか…
20 21/08/14(土)14:20:21 No.834897887
鉄の電車は頑丈だからね 仕方ないね