虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)12:35:59 ID:nuilB6OA キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)12:35:59 ID:nuilB6OA nuilB6OA No.834860914

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/14(土)12:36:37 No.834861112

ゴミ貼るな

2 21/08/14(土)12:37:36 No.834861418

税金搾取アプリ

3 21/08/14(土)12:37:59 No.834861571

要は厚生労働省マーク

4 21/08/14(土)12:38:38 No.834861785

スレッドを立てた人によって削除されました ウンコロナキチガイ コピペで自演 政治del

5 21/08/14(土)12:43:35 No.834863672

都民だけどまだマッチングしねえ どうなってんだよ

6 21/08/14(土)12:44:18 No.834863901

マッチングしても検査で陽性率0%だぞ

7 21/08/14(土)12:45:48 No.834864452

一応appleとgoogleが共同開発したAPIな訳で 本当にゴミか検証して欲しい

8 21/08/14(土)12:47:23 No.834864998

>一応appleとgoogleが共同開発したAPIな訳で >本当にゴミか検証して欲しい 未だにイラク戦争の検証もしてないぞ

9 21/08/14(土)12:49:07 No.834865640

繁華街に外出しても全く鳴らないんだけどなんなのこいつ

10 21/08/14(土)12:50:05 No.834865970

とはいえ真のゴミからクソアプリぐらいにはなったんでしょ

11 21/08/14(土)12:50:31 No.834866110

バッテリーの消費を早めてスマホ買い替えのサイクルを早めようとする政府の陰謀だよ

12 21/08/14(土)12:50:35 ID:1dGmfrCs 1dGmfrCs No.834866145

COCOAのゴミっぷりはさておいて オリンピック用に開発してた73億アプリはどうなったんだろう

13 21/08/14(土)12:52:28 No.834866759

「ただのゴミ」ならおまじない代わりに入れとくかって判断されて利用者それなりに維持できたろうけど バッテリー馬鹿食いアプリなんて仮に有用でも忌避される

14 21/08/14(土)12:52:31 No.834866771

うるさいですね…

15 21/08/14(土)12:53:02 No.834866939

1回だけ反応した 直近2週間の範囲のはずが以後半年記録が消えなかった

16 21/08/14(土)12:54:48 No.834867480

>一応appleとgoogleが共同開発したAPIな訳で >本当にゴミか検証して欲しい 他国では活躍中なの?

17 21/08/14(土)12:55:15 No.834867623

アップデートしたら他のBluetooth使うアプリが誤作動するようになった

18 21/08/14(土)12:58:57 No.834868760

>オリンピック用に開発してた73億アプリはどうなったんだろう なにそれ…しらん…

19 21/08/14(土)12:59:54 No.834869074

入れたら車載のBluetooth機器に繋がらなくなったからゴミ

20 21/08/14(土)13:02:25 No.834869802

最近初めてマッチングしたけど無症状なら検査は必須じゃないと保健所に言われたよ あんまアプリの意味ねえんじゃねえかな…

21 21/08/14(土)13:02:25 No.834869804

歌手だかがライブ用に独学で開発したアプリの方が出来が良いらしいな

22 21/08/14(土)13:02:40 No.834869875

>COCOAのゴミっぷりはさておいて >オリンピック用に開発してた73億アプリはどうなったんだろう 中抜きを通り越して全抜きされたぞ

23 21/08/14(土)13:02:45 No.834869908

>COCOAのゴミっぷりはさておいて >オリンピック用に開発してた73億アプリはどうなったんだろう 普通にDLできたはず 効果は知らない……誰も

24 21/08/14(土)13:03:10 No.834870054

APIが優秀だろうがアプリ側が上手く使いこなせればなんの意味もないのでは…?

25 21/08/14(土)13:03:18 No.834870098

73億あったらアーマードコアの新作だって作れるのに…

26 21/08/14(土)13:03:37 No.834870195

誰も使ってねえだろ

27 21/08/14(土)13:04:13 No.834870365

これ入れる人居るんだ…

28 21/08/14(土)13:04:41 No.834870511

>一応appleとgoogleが共同開発したAPIな訳で >本当にゴミか検証して欲しい そもそも毎月アップデートやってんじゃない

29 21/08/14(土)13:04:57 No.834870586

陽性登録用の番号振り出しが自動化されていなくて 保健所の人力でしか番号発行できないので 感染拡大すると保健所のマンパワーが足りなくなって誰も陽性登録出来なくなる構造的欠陥を抱えたゴミ

30 21/08/14(土)13:04:57 No.834870589

>これ入れる人居るんだ… ここでも入れてないと非国民扱いされてた時期あったよ

31 21/08/14(土)13:05:25 No.834870743

>最近初めてマッチングしたけど無症状なら検査は必須じゃないと保健所に言われたよ >あんまアプリの意味ねえんじゃねえかな… 当初は感染者見つけるのに全力だったけど今は感染者見つからない方が都合がいいので…

32 21/08/14(土)13:05:59 No.834870929

防疫上全く何の役にも立たず正真正銘税金の無駄遣いだったのに責任が有耶無耶になってるのマジすごい

33 21/08/14(土)13:06:05 No.834870956

>ここでも入れてないと非国民扱いされてた時期あったよ どこの世界から来た? 世界は無事? 元気?

34 21/08/14(土)13:06:33 No.834871092

>>ここでも入れてないと非国民扱いされてた時期あったよ >どこの世界から来た? >世界は無事? >元気? なかったことにしてはいけない

35 21/08/14(土)13:06:52 No.834871208

スパイウェア貼るな

36 21/08/14(土)13:06:59 No.834871259

ここは割と最初からゴミ扱いしてたと思う…

37 21/08/14(土)13:07:07 No.834871310

>防疫上全く何の役にも立たず正真正銘税金の無駄遣いだったのに責任が有耶無耶になってるのマジすごい 責任は感じるものだからね…

38 21/08/14(土)13:07:19 No.834871372

>感染拡大すると保健所のマンパワーが足りなくなって誰も陽性登録出来なくなる構造的欠陥を抱えたゴミ 個人情報漏らすような作りにするなっつった結果じゃない

39 21/08/14(土)13:07:21 No.834871390

>No.834870956 No.引用してしまうけどさ そういう連中は間違いなくいたしまた問題発覚後にごめんなさいの一言もなかったよ

40 21/08/14(土)13:07:56 No.834871586

>No.引用してしまうけどさ 前置きしてまでするなよ引用くらいできるだろ

41 21/08/14(土)13:08:01 No.834871609

>どこの世界から来た? >世界は無事? あんまり無事じゃないよ

42 21/08/14(土)13:08:18 No.834871693

>>感染拡大すると保健所のマンパワーが足りなくなって誰も陽性登録出来なくなる構造的欠陥を抱えたゴミ >個人情報漏らすような作りにするなっつった結果じゃない 通知すらサボってるけど?

43 21/08/14(土)13:08:30 No.834871755

>>感染拡大すると保健所のマンパワーが足りなくなって誰も陽性登録出来なくなる構造的欠陥を抱えたゴミ >個人情報漏らすような作りにするなっつった結果じゃない 個人情報漏らすようなつくりにしてくれと要望するヤツがいたら多分殴って止めていいと思うよ…

44 21/08/14(土)13:08:31 No.834871764

アップデートの影響で実機で動いてなかったはすごい それに誰も気づいてなかったのもすごい

45 21/08/14(土)13:08:37 No.834871797

>>>ここでも入れてないと非国民扱いされてた時期あったよ >>どこの世界から来た? >>世界は無事? >>元気? >なかったことにしてはいけない いや初めて聞いたわ…

46 21/08/14(土)13:08:42 No.834871819

>防疫上全く何の役にも立たず正真正銘税金の無駄遣いだったのに責任が有耶無耶になってるのマジすごい 逆に国がやることで責任明確にして対応したこと何かあったか?

47 21/08/14(土)13:09:05 No.834871927

>>No.引用してしまうけどさ >前置きしてまでするなよ引用くらいできるだろ まずはCOCOAが役に立つことを証明してからケチつけてくれよな

48 21/08/14(土)13:09:06 No.834871928

初期の内部告発の時にアプリの性能を疑うやつはデマに騙された情弱扱いしてたな

49 21/08/14(土)13:09:55 No.834872190

改修して近くにワクチン2回接種してない人が居ると警告が出るようにするのは?

50 21/08/14(土)13:09:58 No.834872206

責任者が責任取ったホビージャパンがおかしく見えるぐらい狂ってる世界ではあるが…

51 21/08/14(土)13:10:06 No.834872255

今はこんなのよりワクチン接種履歴を端末で確認できるとかの方が重要になったからそっちにシフトしようとしてる

52 21/08/14(土)13:10:09 No.834872267

>まずはCOCOAが役に立つことを証明してからケチつけてくれよな ストローマンにすらなってないけど何が言いたいの

53 21/08/14(土)13:10:09 No.834872268

去年これ入れてないと入場できないイベントがあった 今どきのイベント提示されることはない

54 21/08/14(土)13:10:11 No.834872273

入れるのが当然だろって人いっぱいいたよ まあそいつらが本当に入れてたかすら謎だけど

55 21/08/14(土)13:11:18 No.834872627

>今はこんなのよりワクチン接種履歴を端末で確認できるとかの方が重要になったからそっちにシフトしようとしてる それもグダグダになるのはわかった

56 21/08/14(土)13:11:38 No.834872740

デプロイ王子だかコミット王子だかに任せておけば…

57 21/08/14(土)13:11:42 No.834872759

>今はこんなのよりワクチン接種履歴を端末で確認できるとかの方が重要になったからそっちにシフトしようとしてる デジタルワクチンパスポートはCDNの設定ミスって他人のQRコード表示するに花京院の魂を賭ける

58 21/08/14(土)13:11:56 No.834872853

まともなアプリがお出しできるわけ無いじゃん

59 21/08/14(土)13:12:02 No.834872893

鳴るかどうかは分からない 鳴る時まで使い続けた者にしか…

60 21/08/14(土)13:12:08 No.834872938

>今はこんなのよりワクチン接種履歴を端末で確認できるとかの方が重要になったからそっちにシフトしようとしてる 接種券スマホのカメラで撮ればいいよ 無駄なアプリ開発するなら医療に金使って欲しいわ

61 21/08/14(土)13:12:58 No.834873182

マイナンバーに病歴やワクチン履歴や家族構成や年収と預金額ヒモ付けよつとすると 国民が反対するんだもん…

62 21/08/14(土)13:13:01 No.834873191

>デジタルワクチンパスポートはCDNの設定ミスって他人のQRコード表示するに花京院の魂を賭ける 後は本人の情報が認証出来ないバグかな

63 21/08/14(土)13:13:07 No.834873228

>無駄なアプリ開発するなら医療に金使って欲しいわ それじゃ中抜きできないでしょっ!!!

64 21/08/14(土)13:13:26 No.834873338

>>無駄なアプリ開発するなら医療に金使って欲しいわ >それじゃ中抜きできないでしょっ!!! 確かに!

65 21/08/14(土)13:13:35 No.834873384

国もそうだけどパーソルがテレビで全く批判されないのがすごい

66 21/08/14(土)13:14:51 No.834873784

うちのアイホンだと3割位バッテリー消費するから止めてもいいんじゃないかっていう気になってくる

67 21/08/14(土)13:14:54 No.834873803

医療体制だけじゃ感染拡大は1ミリも止まらないから本来は今まさにこのアプリが必要なんだよPCR検査受けさせる体制込みでね

68 21/08/14(土)13:15:16 No.834873941

責任取る人がどこにもいない上にこのアプリの代わりが全く出てこないのは流石に辛い

69 21/08/14(土)13:15:18 No.834873950

一応公称で言うと500万DLらしいので複数端末持ちをちょっと考慮するとしても それでもポケモンGOの国内アクティブより遥かに多く利用者が多かった ポケモンGOよりシェアを伸ばすアイディアたぶん誰にも出せない

70 21/08/14(土)13:15:34 No.834874075

このゴミの開発費は国庫に返還されたのかね? 誰か責任取った?

71 21/08/14(土)13:15:51 No.834874188

入れてるの忘れてたわ 見たら一年くらい経ってた

72 21/08/14(土)13:15:57 No.834874212

世間じゃ医療崩壊が起きてるぐらいには感染者がいるはずなのにマッチングしない まるで女みたいだ

73 21/08/14(土)13:16:00 No.834874228

若者にワクチンポイントあげるとかもそうだけど中抜きのことばっかり考えすぎる…

74 21/08/14(土)13:16:07 No.834874272

こんなクソアプリでも73億円分の経済回ったんだからまあヨシ!

75 21/08/14(土)13:16:12 No.834874307

>ポケモンGOよりシェアを伸ばすアイディアたぶん誰にも出せない 国が宣伝したからでは?

76 21/08/14(土)13:16:13 No.834874310

>このゴミの開発費は国庫に返還されたのかね? ちょっと返したよ

77 21/08/14(土)13:16:15 No.834874326

オリンピック用アプリなんてあったの!?

78 21/08/14(土)13:16:42 No.834874467

こいつそんなにバッテリー食うんだっけ?

79 21/08/14(土)13:17:10 No.834874610

>医療体制だけじゃ感染拡大は1ミリも止まらないから本来は今まさにこのアプリが必要なんだよPCR検査受けさせる体制込みでね アプリが必要なんだけど本当に要るのは有効なアプリであって バッテリー無駄食いの4億円のゴミではないはずですが…

80 21/08/14(土)13:17:31 No.834874728

よく税金の無駄遣いとかよく言われるけどまだどっかのお偉いさんが美味いもん食うとかしてくれた方がマシだわ

81 21/08/14(土)13:17:38 No.834874769

アプリの性能を疑うレスに対してひたすらマウント取って叩きまくってる「」はかなりの人数いたな

82 21/08/14(土)13:17:48 No.834874822

検査結果をHER-SYSに入力したら自動で陽性登録番号が振り出されると思うじゃん システムつながってないから保健所職員が電話で番号伝えてくるんだぜ すげえ

83 21/08/14(土)13:17:59 No.834874887

若者や中年が打たないとかいうけど そいつら普通に仕事しててそうそう予約の空き状況と休みか噛み合わないだけじゃないのとは思う あとは受付自体始まってないとか

84 21/08/14(土)13:18:34 No.834875068

効果があれなのはそうだけどそんなにバッテリー食うかなこれ

85 21/08/14(土)13:18:49 No.834875159

あ…じゃあワクチン打ってない人は遠方の隔離地域に住んでもらう方向で…

86 21/08/14(土)13:18:53 No.834875181

でえじょうぶだ デジタル庁がそのうち何とかしてくれる

87 21/08/14(土)13:18:55 No.834875185

最初は全くバッテリー食わないから安心して入れろみたいな話だったけど機能してないからバッテリー食わなかっただけでバグ修正する度にバッテリー馬鹿食いするようになった

88 21/08/14(土)13:18:56 No.834875186

せめてログボがあれば

89 21/08/14(土)13:19:09 No.834875265

なんで無駄な税金の使われ方して国民は黙ってるんだろ

90 21/08/14(土)13:19:15 No.834875308

打たないじゃなくてそもそも接種券届かないんだよな

91 21/08/14(土)13:19:19 No.834875328

>アプリの性能を疑うレスに対してひたすらマウント取って叩きまくってる「」はかなりの人数いたな 理由はなくてもマウント取って叩くのって「」らしすぎるじゃん…

92 21/08/14(土)13:19:25 No.834875355

ワクチン打てるのに打たないとかいう頭アルミホイルの人ってそんなにいるの?

93 21/08/14(土)13:19:43 No.834875438

>アプリの性能を疑うレスに対してひたすらマウント取って叩きまくってる「」はかなりの人数いたな それ本当に人数数えた?

94 21/08/14(土)13:19:48 No.834875467

>なんで無駄な税金の使われ方して国民は黙ってるんだろ 野党よりマシと唱えて我慢してる

95 21/08/14(土)13:19:59 No.834875530

バックグラウンドで動作させると予期せぬタイミングでタスクキルされるので 毎日タップして起動してくださいは凄い解決方法だった

96 21/08/14(土)13:20:21 No.834875668

>デジタル庁がそのうち何とかしてくれる USBしらない人が担当大臣なやつだっけ?

97 21/08/14(土)13:20:33 No.834875755

>でえじょうぶだ >デジタル庁がそのうち何とかしてくれる 始まる前からインサイダーと中抜きやるのなかなか信頼ができるよな

98 21/08/14(土)13:20:42 No.834875791

株価一万以下は国民のトラウマなんだろうか

99 21/08/14(土)13:20:44 No.834875804

海外のアプリ含めて効果が明確だってのがひとつもないのに まさにいま必要ってどういう根拠なんだ

100 21/08/14(土)13:20:56 No.834875873

>若者や中年が打たないとかいうけど >そいつら普通に仕事しててそうそう予約の空き状況と休みか噛み合わないだけじゃないのとは思う >あとは受付自体始まってないとか 尾木ママもヤフー見出し構文で打たないんじゃなく打てないだけじゃねえかって言ってたな

101 21/08/14(土)13:21:05 No.834875927

いくらAPIが優秀でも使い方がクソならうんこなんですよ 所詮道具なので

102 21/08/14(土)13:21:28 No.834876056

アプリでふと思い出したけどデジタル庁の件がどう進んでいるのか テレビのニュース程度の情報源ではとんと耳にしないな…

103 21/08/14(土)13:21:33 No.834876082

若者がワクチン打たないから打ったらポイントあげるってどういう発想で出てきたの? そもそも足りてなくて打てないんでしょ?

104 21/08/14(土)13:21:41 No.834876150

>いや初めて聞いたわ… 引き籠りは外で人と接する機会ないもんな

105 <a href="mailto:SEGA">21/08/14(土)13:21:44</a> [SEGA] No.834876163

>73億あったら新ハードだって作れるのに…お金貸して!

106 21/08/14(土)13:22:02 No.834876271

>ワクチン打てるのに打たないとかいう頭アルミホイルの人ってそんなにいるの? 国あげて打たない人に対して打とう!ってキャンペーンやってるけど そもそも打とうとしても接種機会すらまだ回ってきてない層がいる中でそれやるのって逆効果な気もするんだよね

107 21/08/14(土)13:22:10 No.834876331

>株価一万以下は国民のトラウマなんだろうか そもそもそれ麻生政権の時で野党全然関係ないのに何でいまだ信じる人いるんだろう…

108 21/08/14(土)13:22:12 No.834876342

今度は若者にワクチンポイント配るアプリ作ってるらしいな 流石デジタル先進国だぜ

109 21/08/14(土)13:22:17 No.834876372

>いくらAPIが優秀でも使い方がクソならうんこなんですよ >所詮道具なので なんならAPIの意味わかってないのが今の日本政府

110 21/08/14(土)13:22:44 No.834876527

>若者がワクチン打たないから打ったらポイントあげるってどういう発想で出てきたの? >そもそも足りてなくて打てないんでしょ? >それじゃ中抜きできないでしょっ!!!

111 21/08/14(土)13:22:44 No.834876531

大学生の職域接種がダダ余りだから実数は見えないけど危機感は感じてるんだろ

112 21/08/14(土)13:22:46 No.834876541

うちの市は一か月前から予約打ち切ったままだな

113 21/08/14(土)13:23:01 No.834876635

政権与党変わったらまた天罰で大地震起きるからな

114 21/08/14(土)13:23:06 No.834876663

73億の使い道を内訳で見せてもらいたいですね マジで

115 21/08/14(土)13:23:29 No.834876787

>>73億あったら新ハードだって作れるのに…お金貸して! 最近は邪悪な存在になってきて笑えなくなってきた

116 21/08/14(土)13:24:24 No.834877191

技術上げるよりコネづくりと接待が強いのやだなあバランス調整して欲しい

117 21/08/14(土)13:24:30 No.834877217

そのワクチンアプリとやらの開発費はいくらかかるんです?

118 21/08/14(土)13:25:15 No.834877500

>これ入れる人居るんだ… 会社からの指示でいれてないといけない

119 21/08/14(土)13:25:38 No.834877667

潤沢な予算だったのに多重委託で中抜きしまくり開発費も納期もカツカツになって出来上がったものは電池浪費するだけのゴミ 日本のIT業界の全てを凝縮したようなアプリ

120 21/08/14(土)13:26:05 No.834877836

>技術上げるよりコネづくりと接待が強いのやだなあバランス調整して欲しい 外国に対してはそれすら弱いので…

121 21/08/14(土)13:26:23 No.834877933

>若者がワクチン打たないから打ったらポイントあげるってどういう発想で出てきたの? >そもそも足りてなくて打てないんでしょ? 他国でうたない人が多くて接種率が途中で頭打ちになるのでご褒美でつって打たせてる だから事前にそなえておこうぜ!ってだけだ

122 21/08/14(土)13:26:36 No.834878013

別に検証した訳でもないのに想像だけで機能面に文句言って入れない入れない騒いでたらそりゃおかしい扱いされるのも当然では 最低限機能してるってのはまず前提だった訳で まぁ実際に機能してなかったのが一番おかしかったんだけど

123 21/08/14(土)13:27:12 No.834878245

国家公務員I種合格するような人たちが考える施策は平民には理解できないんだなって

124 21/08/14(土)13:27:41 No.834878398

俺に委託してくれればガワだけでバッテリー消費しないアプリ安く作ってやるのに…

125 21/08/14(土)13:27:47 No.834878450

ワクチン在庫管理DBとワクチン接種管理DBが個別に存在するのも意味不明すぎてすき

126 21/08/14(土)13:27:54 No.834878484

なにこのスレ

127 21/08/14(土)13:27:54 No.834878488

そんなにバッテリー浪費するかこれ? Bluetooth常時オンがダメだったらスマートウォッチ売れないだろ…

128 21/08/14(土)13:27:55 No.834878492

今回コロナ事業に関わった企業はウハウハだろうな… 何も知らない馬鹿な担当だろうから法外な見積もりが通る

129 21/08/14(土)13:27:56 No.834878498

ポイント制にしたとこで打たない人は打たないだろ… せいぜいジュースやお昼ごはん1食分程度だったら尚更

130 21/08/14(土)13:27:58 No.834878506

>潤沢な予算だったのに多重委託で中抜きしまくり開発費も納期もカツカツになって出来上がったものは電池浪費するだけのゴミ >日本のIT業界の全てを凝縮したようなアプリ これが言い過ぎでもなんでもないから困る… 最近は外注がゴミすぎるからローコードで内製が流行ってる

131 21/08/14(土)13:28:10 No.834878579

>なにこのスレ 何だと思った?

132 21/08/14(土)13:28:33 No.834878711

DL数見ても真面目に入れてた人はかなりの数いるよね 馬鹿みたいじゃないですか

133 21/08/14(土)13:28:33 No.834878715

>ワクチン在庫管理DBとワクチン接種管理DBが個別に存在するのも意味不明すぎてすき 新人の設計かよ

134 21/08/14(土)13:28:42 No.834878766

従来の教育不足でしかも高齢化が一層進んだこのときにデジタル化推進するんだから 仮にシステム組めても国民がついていけるか心許ない

135 21/08/14(土)13:28:53 No.834878835

中抜きってもう少し上手くやるもんだと思ってた

136 21/08/14(土)13:28:57 No.834878864

>そんなにバッテリー浪費するかこれ? 入れて見ればいいじゃん

137 21/08/14(土)13:29:16 No.834878985

>今回コロナ事業に関わった企業はウハウハだろうな… 電通の今年上半期決算は過去最高益だったそうで

138 21/08/14(土)13:29:19 No.834878999

>そんなにバッテリー浪費するかこれ? >Bluetooth常時オンがダメだったらスマートウォッチ売れないだろ… バッテリーバッテリー騒ぐ人はBluetoothLE作った人に謝れって言いたくなる

139 21/08/14(土)13:29:19 No.834879005

>なにこのスレ オリンピック終わったからね

140 21/08/14(土)13:29:24 No.834879031

iPhoneだけど接触確認ってBluetooth全般の使用状況だからcocoaが馬鹿食いしてるかわかんないし どうやって確認したの…?

141 21/08/14(土)13:29:29 No.834879060

>>そんなにバッテリー浪費するかこれ? >入れて見ればいいじゃん 入れた結果そんなに変わらないから言ってるんだけど

142 21/08/14(土)13:29:38 No.834879122

パーソルって落とすけどどうする?も話題になったよね

143 21/08/14(土)13:29:39 No.834879132

国が責任を感じて公害だの原爆だのの治療費だしてたじゃん コロナは保険かからないようにして完全に無責任にしようとしてるぞ

144 21/08/14(土)13:29:54 No.834879229

これが日本の底力だ

145 21/08/14(土)13:30:01 No.834879265

>ワクチン在庫管理DBとワクチン接種管理DBが個別に存在するのも意味不明すぎてすき 外部キーとかじゃなく完全に別なの?

146 21/08/14(土)13:30:15 No.834879333

予算があってもモノができねえ保守できねえ運用できねえ こんな能力じゃ何もできねえ

147 21/08/14(土)13:30:15 No.834879335

中抜きのお墨がついたのでさらに中抜き業界加速するな 大手もそうだが個人も参入してくるぞ

148 21/08/14(土)13:30:28 No.834879418

>パーソルって落とすけどどうする?も話題になったよね そのお陰か応募多くなって人も増えたという 世の中どうかしてる

149 21/08/14(土)13:30:48 No.834879557

死亡率低いのに騒ぎすぎ

150 21/08/14(土)13:30:57 No.834879611

>尾木ママもヤフー見出し構文で打たないんじゃなく打てないだけじゃねえかって言ってたな やべえ俺尾木ママになれるかも

151 21/08/14(土)13:30:58 No.834879612

上にもあったけどマイナンバーと紐付けは法で出来ないからこれ以上のアプリってどういうの期待してるんだろ? ちょっと聞かせてよ

152 21/08/14(土)13:30:59 No.834879618

>iPhoneだけど接触確認ってBluetooth全般の使用状況だからcocoaが馬鹿食いしてるかわかんないし >どうやって確認したの…? アプリのバッテリー使用量とかiphoneは見れないの?

153 21/08/14(土)13:31:02 No.834879648

国主導で中抜きとかどうしようもないわ

154 21/08/14(土)13:31:06 No.834879686

日本の中抜き技術だけは世界一だと胸を張って言える

155 21/08/14(土)13:31:31 No.834879843

>>ワクチン在庫管理DBとワクチン接種管理DBが個別に存在するのも意味不明すぎてすき >新人の設計かよ ワクチン在庫とワクチン接種は別物だと思うんですけど

156 21/08/14(土)13:31:39 No.834879891

>ワクチン在庫管理DBとワクチン接種管理DBが個別に存在するのも意味不明すぎてすき 何がおかしいのかわからん

157 21/08/14(土)13:31:40 No.834879895

>これが日本の底力だ 悲しいことを言うな

158 21/08/14(土)13:31:48 No.834879943

韓国のコロナ接触確認アプリはGPS使って行動記録全部見られるから コロナ感染者の自宅も職場も接触者には分かってしまう糞仕様だぞ そんなのでも強制されたら使わざる得ないけどさ https://www.asahi.com/articles/ASN4C41V5N4CUHBI00V.html

159 21/08/14(土)13:31:50 No.834879954

世の中金なんだなーと

160 21/08/14(土)13:31:50 No.834879957

>外部キーとかじゃなく完全に別なの? 在庫管理が厚労省管轄のV-SYS 接種管理が内閣府管轄のVRS 全く別のシステム

161 21/08/14(土)13:31:57 No.834880005

中抜き中抜きって言ってるのも馬鹿の一つ覚えだな

162 21/08/14(土)13:32:07 No.834880070

>上にもあったけどマイナンバーと紐付けは法で出来ないからこれ以上のアプリってどういうの期待してるんだろ? >ちょっと聞かせてよ マッチングしろ!ちゃんと陽性者反映しろ!

163 21/08/14(土)13:32:16 No.834880118

イギリスの「接触確認アプリ」、独自開発による情報管理を断念…アップルとグーグルの技術を採用へ https://www.businessinsider.jp/post-215034 イギリス政府も莫大な予算でコロナのアプリ開発してたけど 作れないから諦めてるよ イギリスは日本以下か?

164 21/08/14(土)13:32:19 No.834880133

コロナで騒いだほうが上級にとって中抜きできる案件が増えてウハウハだもんな

165 21/08/14(土)13:32:40 No.834880249

最初はワクチン管理してるシステムは一つで厚生労働省が作ってる奴があったけど後から河野太郎が新システムをねじ込んだせいで二重になった よくシステム間の連携ができてないとか入力が遅いとか言ってるのはそのせい

166 21/08/14(土)13:32:41 No.834880251

ワクチン在庫管理DBとワクチン接種管理DBが別でも連携してれば別に問題ないような気もするけど… デカいDBだとむしろあんま一緒くたにしないし

167 21/08/14(土)13:32:41 No.834880252

>アプリのバッテリー使用量とかiphoneは見れないの? 見れないよ

168 21/08/14(土)13:32:48 No.834880284

コロナ接触アプリはなぜ各国で行き詰まっているのか https://news.yahoo.co.jp/byline/kazuhirotaira/20210208-00221522 新型コロナの接触検知アプリの普及が、各国で行き詰っている。 陽性者との接触を検知して通知するアプリは新型コロナ対策の要のひとつとされ、すでに70カ国以上で運用されている。 だが、カタールやシンガポールなど、ダウンロードに強制力を持たせる国以外では、普及率はほぼ2~3割止まりだ。 普及率が上がらない背景には、断続的に起きる動作の不具合、プライバシーへの懸念に加えて、具体的なアプリの効果を示せていない コロナアプリは世界中で上手くいってませんねぇ

169 21/08/14(土)13:32:55 No.834880321

>在庫管理が厚労省管轄のV-SYS >接種管理が内閣府管轄のVRS >全く別のシステム それじゃこいつらが馬鹿じゃないですか! >ワクチン在庫管理DBとワクチン接種管理DBが個別に存在するのも意味不明すぎてすき >新人の設計かよ

170 21/08/14(土)13:33:02 No.834880365

そんなに中抜きが羨ましかったら中抜きする側になればいいだろ…

171 21/08/14(土)13:33:12 No.834880437

中抜きした金俺にくれ~

172 21/08/14(土)13:33:20 No.834880483

>ワクチン在庫管理DBとワクチン接種管理DBが別でも連携してれば別に問題ないような気もするけど… そもそも連携する意味があまりないというか

173 21/08/14(土)13:33:21 No.834880492

>イギリスの「接触確認アプリ」、独自開発による情報管理を断念…アップルとグーグルの技術を採用へ >https://www.businessinsider.jp/post-215034 >イギリス政府も莫大な予算でコロナのアプリ開発してたけど >作れないから諦めてるよ >イギリスは日本以下か? むしろめっちゃ賢いじゃん できないことはできないと判断できてて

174 21/08/14(土)13:33:23 No.834880510

>在庫管理が厚労省管轄のV-SYS >接種管理が内閣府管轄のVRS >全く別のシステム これ本当なの…?

175 21/08/14(土)13:33:23 No.834880511

ワクチンは出入りするものなんだから一体化して管理すればいいのに無駄に細分化するから意味をなさなくなってる

176 21/08/14(土)13:33:27 No.834880544

>イギリスは日本以下か? そうだよ知らなかったの?

177 21/08/14(土)13:33:29 No.834880554

>上にもあったけどマイナンバーと紐付けは法で出来ないからこれ以上のアプリってどういうの期待してるんだろ? これ以上ってそもそも機能しないゴミを出しておいてなんでそんな威張れるんだ?

178 21/08/14(土)13:33:37 No.834880595

>最初はワクチン管理してるシステムは一つで厚生労働省が作ってる奴があったけど後から河野太郎が新システムをねじ込んだせいで二重になった >よくシステム間の連携ができてないとか入力が遅いとか言ってるのはそのせい バカじゃないですか

179 21/08/14(土)13:33:42 No.834880627

上級になりたいな

180 21/08/14(土)13:33:57 No.834880708

>これ以上ってそもそも機能しないゴミを出しておいてなんでそんな威張れるんだ? 機能できないようにキレ散らかしたマスコミに言ってくれ

181 21/08/14(土)13:33:59 No.834880722

>むしろめっちゃ賢いじゃん >できないことはできないと判断できてて 日本のアプリは改修後に検知できるようになってるよ?

182 21/08/14(土)13:34:01 No.834880727

>中抜きってもう少し上手くやるもんだと思ってた 昔はもうちょいバレないようにやってたけど露骨にやっても文句言われないじゃん!って気付いてからは堂々とやるようになった

183 21/08/14(土)13:34:03 No.834880737

大臣になりたい

184 21/08/14(土)13:34:27 No.834880852

中抜き連呼する割に具体的な話が何も出てこないのが笑いどころ

185 21/08/14(土)13:34:38 No.834880928

>バカじゃないですか なんでちゃんと利益を自分の島に引っ張って来れるいい大臣じゃん

186 21/08/14(土)13:34:44 No.834880959

下級は大人しく韓国と中国叩いてスッキリしとけばいいんだよ

187 21/08/14(土)13:34:54 No.834881015

でもね 五輪で絆は取り戻したんですよ

188 21/08/14(土)13:34:59 No.834881041

>機能できないようにキレ散らかしたマスコミに言ってくれ 自民党にマイナンバー使わせたら流出さてんじゃん あっもう流出してたかw マスコミガー!とか他人のせいにするとか頭自民党かよ

189 21/08/14(土)13:35:00 No.834881051

>>これ以上ってそもそも機能しないゴミを出しておいてなんでそんな威張れるんだ? >機能できないようにキレ散らかしたマスコミに言ってくれ いやそもそもBluetooth機能すら働いてないから怒られてんだろ…

↑Top