虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)12:26:18 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)12:26:18 No.834857369

主人公とヒロインが責任感強すぎてくっつかない…!

1 21/08/14(土)12:27:13 No.834857700

なんで姉ENDになってんだよ!!

2 21/08/14(土)12:28:32 No.834858170

何故イナホでナオ君なのかは知らない

3 21/08/14(土)12:31:55 No.834859463

セラムさんにはやることがあるし幸せになってほしいな イナホさんにはこれ以上迷惑かけられないから幸せになってほしいな とか思いながら一生過ごすのか

4 21/08/14(土)12:34:17 No.834860267

7年前のアニメだっけ…

5 21/08/14(土)12:35:49 No.834860855

>セラムさんにはやることがあるし幸せになってほしいな >イナホさんにはこれ以上迷惑かけられないから幸せになってほしいな >とか思いながら一生過ごすのか クランカインがまた気遣いの塊みたいな男だから姫の仕事無くなったら責務を解放しそうな気はする

6 21/08/14(土)12:37:19 No.834861329

目玉が喋るのはどうかと

7 21/08/14(土)12:38:39 No.834861793

公人優先したけど相手を自己の一部と思うレベルで重いからな二人とも…

8 21/08/14(土)12:42:52 No.834863344

2期はどうかと思うけど姉ENDなのは評価する

9 21/08/14(土)12:42:53 No.834863355

互いが互いのことを想いあってるから互いのために身を引いて でも違う場所で同じ空を見てるってラストは超好みだよ

10 21/08/14(土)12:44:12 No.834863862

ハブられおじさんがかわいそうだった

11 21/08/14(土)12:44:15 No.834863879

ちょっと選択肢違ってたらライエちゃんENDになってた気もする

12 21/08/14(土)12:45:27 No.834864337

鉄血と比べたらまだ面白い方の火星アニメ

13 21/08/14(土)12:45:36 No.834864389

せめて幼馴染?とくっつけよ!

14 21/08/14(土)12:45:53 No.834864484

>主人公とヒロインが責任感強すぎてくっつかない…! スレイン「そうだそうだ!」

15 21/08/14(土)12:46:50 No.834864808

スレインは最後まで姫の事理解できてなかったなと思う

16 21/08/14(土)12:46:54 No.834864829

鞭打ちジュニアと砂嵐卿がなんとかしてくれる… お前ら軌道騎士なのに人間できてるな…

17 21/08/14(土)12:47:07 No.834864906

>ちょっと選択肢違ってたらライエちゃんENDになってた気もする ウッ見たい…けどだいぶ選択肢難しいんじゃねえかな!

18 21/08/14(土)12:47:24 No.834865005

目玉は伝えてくれたけど本人らは伝えたがらないしな

19 21/08/14(土)12:48:09 No.834865292

>ウッ見たい…けどだいぶ選択肢難しいんじゃねえかな! 泣いてる時に慰めれば良いんだろうけど イナホマンは鉄仮面だしなぁ

20 21/08/14(土)12:48:24 No.834865389

火星はクソ

21 21/08/14(土)12:49:14 No.834865674

下手するとスレインといっしょに逃避行するホモエンドになっていたというんだから恐ろしい

22 21/08/14(土)12:49:16 No.834865686

>目玉は伝えてくれたけど本人らは伝えたがらないしな 何で自分の義眼なのに「この少年」とか他人行儀な言い方するんです…?

23 21/08/14(土)12:52:08 No.834866654

コレはどっちかというと監督がゲイのサディストでスレインにしか興味なかったからだろ イナホはともかく姫の扱い超雑だったぞ一応ヒロインなのに

24 21/08/14(土)12:52:49 No.834866866

>火星はクソ (何がクソなのか視聴者はあまり見たことがない)

25 21/08/14(土)12:53:56 No.834867211

姫よりはよっぽどインコちゃんの方が勝ち筋あったけどちょっと姉が強すぎた

26 21/08/14(土)12:54:28 No.834867359

>>主人公とヒロインが責任感強すぎてくっつかない…! >スレイン「そうだそうだ!」 じゃあ宿敵とくっつけるか…

27 21/08/14(土)12:59:00 No.834868778

くっつけ

28 21/08/14(土)12:59:22 No.834868903

待たれよ!

29 21/08/14(土)13:00:49 No.834869309

ぽっと出とくっつけるのはどうかと思った

30 21/08/14(土)13:01:16 No.834869439

間が空きすぎで変質した疑惑のあるシナリオ

31 21/08/14(土)13:01:29 No.834869525

イナホくんは姫に対して男の子してたから好き くっつけ!責任感に負けるな!

32 21/08/14(土)13:02:42 No.834869887

火星人はファンタジー世界の住人ってわけでもないのになんであんな「我が眷属」とか言っちゃう人たちが集まってるの…

33 21/08/14(土)13:11:27 No.834872688

>>火星はクソ >(何がクソなのか視聴者はあまり見たことがない) 少なくともメシがクソなことは知ってる

34 21/08/14(土)13:11:53 No.834872824

ライエちゃんは尖ってた方が好きだった いつの間にかイナホマンエミュのぽんこつちゃんに…

35 21/08/14(土)13:13:12 No.834873255

俺にとって初花江くんはこれだ またイナホマンみたいなキャラ演じないかな…

36 21/08/14(土)13:14:28 No.834873654

1話の時点でヒロインが死んでいて 死んだ女性を想いながら戦う少年たちの話かと思ってた 普通に生きとったがな

37 21/08/14(土)13:14:45 No.834873743

>コレはどっちかというと監督がゲイのサディストでスレインにしか興味なかったからだろ >イナホはともかく姫の扱い超雑だったぞ一応ヒロインなのに スレインも末路ひどくなかった?

38 21/08/14(土)13:15:29 No.834874035

姫様はびっくりする位男性的な人だよな

39 21/08/14(土)13:16:16 No.834874335

見てみるとイナホが普通に仲間思いで知り合いになった奴らみんな助けようとしててこれは…

40 21/08/14(土)13:16:53 No.834874526

>スレインも末路ひどくなかった? 末路は酷かったが道中大活躍はしたと思う

41 21/08/14(土)13:16:59 No.834874558

>俺にとって初花江くんはこれだ >またイナホマンみたいなキャラ演じないかな… これが縁で今でも仲良い主演男2人

42 21/08/14(土)13:17:17 No.834874655

スレ画は待たれよ卿の息子説があったよな

43 21/08/14(土)13:17:34 No.834874746

>間が空きすぎで変質した疑惑のあるシナリオ PTSDおじさんに妙に尺とった意味がよくわからなすぎるからな……

44 21/08/14(土)13:18:00 No.834874892

スレインの乗ってたカタフラクトがちょっと強すぎる

45 21/08/14(土)13:18:07 No.834874934

駄目な方の姫が散々伏線かさねてさぁいよいよかと思ったら肩透かしまでは別に良いけど 結局ソレ以上の意味が何もなくてちょっと酷かった

46 21/08/14(土)13:18:39 No.834875105

あんなに活躍した目玉くんラストであっさり捨てられるのひどくない?

47 21/08/14(土)13:18:41 No.834875115

>>間が空きすぎで変質した疑惑のあるシナリオ >PTSDおじさんに妙に尺とった意味がよくわからなすぎるからな…… 割とあるよね分割系の作品でなんか路線変わってね?みたいなの

48 21/08/14(土)13:19:26 No.834875359

>なんでインコちゃんENDになってないんだよ!!

49 21/08/14(土)13:19:30 No.834875378

>あんなに活躍した目玉くんラストであっさり捨てられるのひどくない? イナホマンがやべえことになるから仕方ない

50 21/08/14(土)13:19:49 No.834875472

地球側の被害めちゃくちゃだけど報復戦争とかやる余裕はないか

51 21/08/14(土)13:19:52 No.834875485

特に理由なくなんか強いからあんまり好きじゃない

52 21/08/14(土)13:20:44 No.834875802

>特に理由なくなんか強いからあんまり好きじゃない 理由自体は円盤特典の小説に書かれているからなぁ…

53 21/08/14(土)13:20:45 No.834875807

虚淵澤野アニメに期待しなくなったきっかけの作品だ

54 21/08/14(土)13:20:49 No.834875829

イナホマンは本当に子供の頃からやべーやつなので…

55 21/08/14(土)13:20:58 No.834875886

>地球側の被害めちゃくちゃだけど報復戦争とかやる余裕はないか 火星はアルドノア技術しか無いしそれも最後に提供されてたから 報復してもマジ報復だけになるから…

56 21/08/14(土)13:21:04 No.834875922

ラストの0のオブジェって何だったんだけ?

57 21/08/14(土)13:21:27 No.834876052

書き込みをした人によって削除されました

58 21/08/14(土)13:21:34 No.834876096

>駄目な方の姫が散々伏線かさねてさぁいよいよかと思ったら肩透かしまでは別に良いけど >結局ソレ以上の意味が何もなくてちょっと酷かった 伏線というかスレインの意思の確認する位置で葛藤してた一人ってぐらいだからなぁ

59 21/08/14(土)13:21:36 No.834876118

イナホマン好きだよ冷静に見えて感情で動くとことか

60 21/08/14(土)13:21:48 No.834876185

>虚淵澤野アニメに期待しなくなったきっかけの作品だ 虚淵澤野人形劇は面白いぞ!

61 21/08/14(土)13:21:53 No.834876207

>>特に理由なくなんか強いからあんまり好きじゃない 逆に強い理由付けってやり過ぎると萎える… ○○の血統だった!みたいなの特に萎える

62 21/08/14(土)13:22:07 No.834876305

虚淵最初の何話かくらいしか書いてないぞ

63 21/08/14(土)13:22:39 No.834876493

>虚淵最初の何話かくらいしか書いてないぞ でもそれを売りにしてませんでした?

64 21/08/14(土)13:23:20 No.834876722

>火星人はファンタジー世界の住人ってわけでもないのになんであんな「我が眷属」とか言っちゃう人たちが集まってるの… 貴族ごっこしてないとやっていけないくらい文化の育つ余地のないクソ環境なので… スレインが全権掌握するまで現場レベルで連携すらしないぞ!

65 21/08/14(土)13:23:40 No.834876888

一期大尉の長いトラウマパート必要だった?

66 21/08/14(土)13:23:42 No.834876898

みずさきくんはモテそうなのにモテないらしいので 本当に面倒くさい女なんだと思う 可愛い

67 21/08/14(土)13:24:09 No.834877098

姉がおじさんに取られるんじゃないかと警戒してたので姉エンドは実際ありがたい 他のヒロインはまあ…

68 21/08/14(土)13:24:16 No.834877133

>>虚淵最初の何話かくらいしか書いてないぞ >でもそれを売りにしてませんでした? ロボアニメとして売り出してたけど虚淵前面に押し出してたっけ… 全わ見るまで知らなかったし…

69 21/08/14(土)13:24:48 No.834877324

女性とフラグだけは立てるけどホモエンドだったおじさん

70 21/08/14(土)13:25:16 No.834877513

姉エンドっていうけどどんなんっだっけ? 姉に介護されるエンドだっけ…?

↑Top