21/08/14(土)11:58:02 今年も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)11:58:02 No.834848503
今年もダメっぽいなこれは
1 21/08/14(土)11:59:33 No.834848949
やるせなる
2 21/08/14(土)12:00:07 No.834849131
ゆるゆるアナル
3 21/08/14(土)12:00:50 No.834849349
昇格組相手に0-2とは…
4 21/08/14(土)12:02:08 No.834849778
最大の問題のベンゲルを切ったのに調子が上がらないな
5 21/08/14(土)12:03:04 No.834850079
アルテタじゃなくてちゃんとした指揮官連れてこようぜ
6 21/08/14(土)12:03:45 No.834850264
アルテタ何年目だっけ こんな成績続けて解任輪すら出ないのが異常すぎる
7 21/08/14(土)12:05:04 No.834850623
今年はヨーロッパカップ戦ないからリーグに集中できるし…
8 21/08/14(土)12:05:44 No.834850815
富安こんなところ来ちゃ駄目だ
9 21/08/14(土)12:09:02 No.834851795
>アルテタ何年目だっけ >こんな成績続けて解任輪すら出ないのが異常すぎる ベンゲルだって続けてたんだからいいよね!というフロントとファンの開き直りを感じる
10 21/08/14(土)12:09:13 No.834851848
>富安こんなところ来ちゃ駄目だ ゆるふわアナルに富安を入れてキツキツアナルになるかもしれんし…
11 21/08/14(土)12:09:58 No.834852078
>富安こんなところ来ちゃ駄目だ かといってトッテナムも大概だが
12 21/08/14(土)12:10:28 No.834852241
>ベンゲルだって続けてたんだからいいよね!というフロントとファンの開き直りを感じる フロントからしたらベンゲル降ろせ言ったのお前らじゃんって気持ちはかなりあると思う
13 21/08/14(土)12:11:52 No.834852678
やはりレスター…
14 21/08/14(土)12:12:02 No.834852724
冨安アーセナルの話もあるのか
15 21/08/14(土)12:13:18 No.834853141
>最大の問題のベンゲルを切ったのに調子が上がらないな いつの話だよ…になりつつあるね…
16 21/08/14(土)12:14:00 No.834853364
オーナー交代して
17 21/08/14(土)12:14:22 No.834853491
ベンゲルの時の方がマシだったんじゃないか
18 21/08/14(土)12:15:01 No.834853673
ガナサポだけがベルゲルのせいで勝てないと思ってたのでは…
19 21/08/14(土)12:15:32 No.834853858
>オーナー交代して 買収持ちかけてる富豪がいるけどそいつのプランはフロントを往年のレジェンドOBで固めるという最悪のプランだから
20 21/08/14(土)12:15:57 No.834854017
アーセナルの経済規模でベンゲルに文句言うのが間違ってる そのあとは迷走しかしてない
21 21/08/14(土)12:16:02 No.834854045
ベンゲルはもう限界だったし仕方ないが どうすりゃいいんだろうねコレ
22 21/08/14(土)12:16:18 No.834854132
求:長期的な視点を持ってチームを強化できる石油王オーナー 成金NGでお願いします
23 21/08/14(土)12:16:32 No.834854237
ベンゲルのせいで勝てないなんて幻想はエメリの段階で壊されてるだろ
24 21/08/14(土)12:16:44 No.834854295
アルテタはペップの愛弟子だから
25 21/08/14(土)12:17:02 No.834854383
>買収持ちかけてる富豪がいるけどそいつのプランはフロントを往年のレジェンドOBで固めるという最悪のプランだから バイエルンはそのやり方で長年盤石だけど ガナーズのレジェンドじゃなぁ…
26 21/08/14(土)12:18:06 No.834854737
強かったのはいち早く青田買いに取り組んで安くいい選手仕入れられてたお陰だから 今は安くないむしろ高すぎるからまともな若手は取れないしそりゃこうなる…
27 21/08/14(土)12:18:07 No.834854745
アルテタを必要以上に絶賛してアーセナルに送り込んで弱体化させるペップの作戦だった?
28 21/08/14(土)12:18:20 No.834854827
バイエルンOBはドイツのレジェンド級が揃ってるからな…
29 21/08/14(土)12:18:26 No.834854851
Spotifyが買収するみたいな話は消えたんだっけ
30 21/08/14(土)12:18:29 No.834854867
同じ新人監督枠で見ても一応CL権は取ったスールシャールランパードとの差もね… まあこの二人は最低限別のクラブで指揮してたが
31 21/08/14(土)12:18:33 No.834854885
セスク取ったときとか相当グレーなやり方だったし
32 21/08/14(土)12:18:57 No.834855003
>アルテタを必要以上に絶賛してアーセナルに送り込んで弱体化させるペップの作戦だった? そんな面倒なことしなくても弱体化済みだったろ
33 21/08/14(土)12:18:59 No.834855016
レジェスが悪いよレジェスが!
34 21/08/14(土)12:19:04 No.834855047
>強かったのはいち早く青田買いに取り組んで安くいい選手仕入れられてたお陰だから そのやり方はもう他所もみんな取り入れてしまったからアーセナルの長所じゃなくなってしまった…
35 21/08/14(土)12:19:52 No.834855309
>そのやり方はもう他所もみんな取り入れてしまったからアーセナルの長所じゃなくなってしまった… じゃあ強あじがなくなったアーセナルが中堅になるのは自然なことだな
36 21/08/14(土)12:20:26 No.834855506
レスターを見習え
37 21/08/14(土)12:20:32 No.834855539
BIG6の中でもワールドクラスの選手いないもんな オバメもレノもジャカも他のチームのエースに比べると落ちる
38 21/08/14(土)12:20:36 No.834855562
スピードのないおじさんをCBに置くのだけは忘れないでほしい
39 21/08/14(土)12:20:43 No.834855593
fu247110.jpg ロッドスチュワートさん見てますか… ブレントフォードがアナルを撃破しましたよ…
40 21/08/14(土)12:20:51 No.834855626
ベンゲルの頃はスタジアム作った借金があるから金がないという言い訳がまだあった
41 21/08/14(土)12:21:58 No.834855988
未来のスター候補はたくさんいるんだけども…
42 21/08/14(土)12:22:06 No.834856027
ウーデゴール65億で買い取るってマジなの?
43 21/08/14(土)12:23:14 No.834856417
>アルテタを必要以上に絶賛してアーセナルに送り込んで弱体化させるペップの作戦だった? 駄目駄目だった晩年のヤヤトゥーレすらペップは基本絶賛してたしペップのおべっかをまともに受けるほうが悪い
44 21/08/14(土)12:23:43 No.834856571
ロコンガは良かったから数年後ステップアップしてそうだな
45 21/08/14(土)12:24:00 No.834856658
オーバメヤンはあと2年ヌクヌク出来ればいいやとか思ってても不思議ではない
46 21/08/14(土)12:24:48 No.834856902
>ロッドスチュワートさん見てますか… >ブレントフォードがアナルを撃破しましたよ… どういうこと?
47 21/08/14(土)12:27:29 No.834857785
優勝しない程度のいい位置に…みたいなクラブの考え方が駄目なんじゃないの
48 21/08/14(土)12:27:48 No.834857921
>どういうこと? ブレントフォードのOB 1ヶ月位しか在籍してなかったけど
49 21/08/14(土)12:27:50 No.834857940
誰放出したのが痛手だったんだろ ラムジー?ムヒタリアン?
50 21/08/14(土)12:28:41 No.834858226
CL逃した時点で有力選手は来ないし逃げられる 厳しいよな
51 21/08/14(土)12:29:24 No.834858490
>誰放出したのが痛手だったんだろ >ラムジー?ムヒタリアン? スカウトのスタッフ
52 21/08/14(土)12:29:46 No.834858632
誰とかじゃなくて緩々と弱体化していったというか 補強も全然上手くいってないしな
53 21/08/14(土)12:30:02 No.834858727
オーバメヤンはお前何なんだすぎる… モチベーション引き出すのもスタッフの仕事かもしれんが
54 21/08/14(土)12:30:33 No.834858929
お金はあるって言い続けてたけど大金の使い方忘れちゃって一気に沈んだ印象
55 21/08/14(土)12:30:51 No.834859055
>優勝しない程度のいい位置に…みたいなクラブの考え方が駄目なんじゃないの それはおかしいだろ レスターとかエバートンとかどうすればいいんだ
56 21/08/14(土)12:31:02 No.834859132
こうなるとスーパーリーグ実現して欲しかっただろうな
57 21/08/14(土)12:31:30 No.834859311
>誰放出したのが痛手だったんだろ >ラムジー?ムヒタリアン? トッテナムなどに競り負けてCL権逃し続けたこと
58 21/08/14(土)12:31:45 No.834859406
ベンゲルのコネでリーグアンから良い若手引っ張って来れてただけで昔からスカウティングもよくはなかったんじゃねえかな…
59 21/08/14(土)12:32:05 No.834859524
クロエンケのもってるスポーツクラブはどこも中堅で落ち着いているので、御多分にもれていないだけ その割に補強にお金使ってるし、収支大丈夫?って思うけど
60 21/08/14(土)12:32:12 No.834859559
次節 チェルシー 次々節 シティ
61 21/08/14(土)12:33:00 No.834859810
鳴り物入りで移籍してきたのが一向に上振れしないのが悪い おめえだよニコラぺぺ
62 21/08/14(土)12:33:01 No.834859817
どっちかというとベンゲルの時代も他所から安く若手引っ張ってきて他所に売るという中堅クラブみたいなことしてたからな その上でCL権確保してたけど
63 21/08/14(土)12:34:31 No.834860358
アンリがいた頃はファンだった
64 21/08/14(土)12:34:34 No.834860377
最近の若い選手だとインビンシブルの印象とかもなさそうだな
65 21/08/14(土)12:34:56 No.834860523
エジルとサンチェスさっさと売って若手ガチャで当たり引けてたらまだかろうじてTop4維持できてたのかな CL圏危うくなってオーバメヤン冬に獲ったところからひたすらギャンブルに負けてる気がする
66 21/08/14(土)12:34:56 No.834860524
あと2年もすれば最後の優勝から20周年になる トッテナムとアーセナル抜けてレスター込みでBIG5名乗るべきだろ
67 21/08/14(土)12:37:40 No.834861448
補強してないわけじゃないのになんか噛み合わないよね
68 21/08/14(土)12:37:42 No.834861456
若手はともかく働き盛りの選手の獲得放出の見極めに失敗しまくってるイメージ
69 21/08/14(土)12:38:26 No.834861727
チーム内最高給になった選手が途端にお荷物になるのが笑える
70 21/08/14(土)12:38:39 No.834861795
エジルは売りたくても売れないめんどくさいことになってたんじゃなかったっけ
71 21/08/14(土)12:40:16 No.834862401
究極的にはオーナーが悪い スポーツチーム買いまくるけど成長させない
72 21/08/14(土)12:41:23 No.834862784
>エジルは売りたくても売れないめんどくさいことになってたんじゃなかったっけ 契約延長した後はそうだけどサンチェスがシティ移籍したがってたタイミングだとたしか両方残り1年で売ろうと思えば売れたと思うよ ユナイテッドの名前はよく上がってたし
73 21/08/14(土)12:44:17 No.834863894
アーセナルってプレミアの中でも全然金使ってない方って見たし 金なきゃもう無理よ
74 21/08/14(土)12:45:02 No.834864161
>鳴り物入りで移籍してきたのが一向に上振れしないのが悪い >おめえだよニコラぺぺ ペペよりサリバのほうがやばくないか 3000万ユーロも払って獲得したのに丸2年一度もまともにチームに合流しないCBとか聞いたことねえ
75 21/08/14(土)12:45:50 No.834864467
チェルシーに放出したジルーがその後全てを手に入れたのはなんというか…
76 21/08/14(土)12:45:54 No.834864487
>アーセナルってプレミアの中でも全然金使ってない方って見たし 上3つはともかくとして最近は普通に使ってるよ… 清貧ぶれるのはせいぜいスパーズぐらいだ
77 21/08/14(土)12:46:06 No.834864562
サリバに関しては本人じゃなくてなんでアーセナルで使わないのって話だぞ
78 21/08/14(土)12:46:36 No.834864730
>アーセナルってプレミアの中でも全然金使ってない方って見たし >金なきゃもう無理よ ベンゲル終盤ですらもう金使わなくなってたからねえ でも責任はベンゲルに取らせてクビにしマース
79 21/08/14(土)12:47:30 No.834865041
あと中堅下位がどんどん強くなってるからそれらに勝てないとなるとだめだね
80 21/08/14(土)12:48:31 No.834865423
今節は トップに置いたバログンが収められない ペペとチェンバースが連携しない マリが遅くてホワイトが届かない レノがビルドアップできない って欠点ばっかり目立った
81 21/08/14(土)12:48:35 No.834865449
下手したら降格まである 前のシーズンちょいちょい危ない時あったよね
82 21/08/14(土)12:48:52 No.834865546
イングランドの浦和
83 21/08/14(土)12:49:19 No.834865701
>イングランドの浦和 そんなに羽振りよくないよ!
84 21/08/14(土)12:49:29 No.834865759
アルテタ解任はさすがにありそうだな
85 21/08/14(土)12:51:01 No.834866323
ベンゲルいなくなったら中堅ぐらいになるなとはずっと言われてたし
86 21/08/14(土)12:51:15 No.834866395
>アルテタ解任はさすがにありそうだな したところで効果あるかな… 腹据えて当分アルテタに任せた方がいい気がする
87 21/08/14(土)12:51:43 No.834866534
去年頑張ってたスミスロウは?
88 21/08/14(土)12:51:45 No.834866540
アンリがどっかの監督してた気がする
89 21/08/14(土)12:52:56 No.834866912
最後の優勝から20年経ちそうってすごいな…と思ったけど チェルシー:16-17 ユナイテッド:12-13 が最後の優勝だった…シティ勝ちすぎてない??
90 21/08/14(土)12:52:59 No.834866928
ヴィエラがパレスで大成功→アーセナルってコースねーかな…
91 21/08/14(土)12:53:01 No.834866936
>去年頑張ってたスミスロウは? サカとスミスロウだけが希望だよ 今季加入のベンホワイトとロコンガも良さそうだけど
92 21/08/14(土)12:53:14 No.834866992
>アンリがどっかの監督してた気がする モナコの話はやめろ!
93 21/08/14(土)12:53:16 No.834867000
今アーセナルの監督引き受けてって言われても嫌でしょ
94 21/08/14(土)12:53:31 No.834867069
>アンリがどっかの監督してた気がする モナコの破壊神とか戦犯とか言われてなかった?
95 21/08/14(土)12:54:25 No.834867350
>サカとスミスロウだけが希望だよ >今季加入のベンホワイトとロコンガも良さそうだけど あとティアニーもかな そのへんの選手に見切りつけられた時が本当の終わりだろうな
96 21/08/14(土)12:54:33 No.834867385
今の希望はサカとESRとティアニーとロコンガ ホワイトはやっぱり3バックじゃないと