虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • RTAイベ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/14(土)11:41:37 No.834843988

    RTAイベントRTA in Japan Summer 2021やってるよ 首都高バトル01  Part1 Shutoko/New Game  Race https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2021s 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ 国境なき医師団へ直接寄付を送りたい方はこちら https://tracker.rtain.jp/event/rtaij2021s ゲーム毎の選択要素投票もRiJのヒにて開催中 https://twitter.com/rtainjapan スケジュール調整時追加される可能性のあるバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQQEioaYxpUSbqR7gpjIHMJNXQH6qaoAGRbvpb1PGjbN-bI6axRCZzVD0EgrU5reykMK4-bC91KL3xy/pubhtml ゲーム別の放送アーカイブは順次追加 https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time

    1 21/08/14(土)11:41:51 No.834844052

    既にわからん!

    2 21/08/14(土)11:41:51 No.834844054

    埼玉はダメ

    3 21/08/14(土)11:41:52 No.834844056

    さいたまはだめ

    4 21/08/14(土)11:41:53 No.834844060

    ナンバーで違うんだ…

    5 21/08/14(土)11:41:53 No.834844063

    唐突な埼玉dis

    6 21/08/14(土)11:41:54 No.834844070

    FTOだ!

    7 21/08/14(土)11:41:55 No.834844077

    唐突な埼玉ディス

    8 21/08/14(土)11:41:56 No.834844081

    埼玉はダメ

    9 21/08/14(土)11:41:56 No.834844084

    埼玉県民はNOさ…

    10 21/08/14(土)11:41:57 No.834844087

    さいたまはダメ

    11 21/08/14(土)11:41:59 No.834844092

    エンカウント調整…?

    12 21/08/14(土)11:41:59 No.834844093

    埼玉はだめです

    13 21/08/14(土)11:42:02 No.834844113

    埼玉はダメ

    14 21/08/14(土)11:42:02 No.834844114

    埼玉はダメだな…

    15 21/08/14(土)11:42:04 No.834844123

    埼玉人にはその辺の草でも食わせとけ!

    16 21/08/14(土)11:42:09 No.834844147

    まるで三人でレースしてるみたいな画面だ

    17 21/08/14(土)11:42:10 No.834844154

    埼玉ヘイト!

    18 21/08/14(土)11:42:17 No.834844183

    埼玉が何したって言うんだ

    19 21/08/14(土)11:42:18 No.834844184

    よかBGMじゃ

    20 21/08/14(土)11:42:21 No.834844188

    ところで埼玉みたいな土地には本当に車なんて存在するの?

    21 21/08/14(土)11:42:21 No.834844189

    カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ

    22 21/08/14(土)11:42:21 No.834844192

    選ぶ車はばらばらだな 86とフェアリディZとロードスターかな?

    23 21/08/14(土)11:42:21 No.834844197

    ああ首都高シリーズってHP制の奴か

    24 21/08/14(土)11:42:21 No.834844198

    これは何でクリアなの?

    25 21/08/14(土)11:42:22 No.834844202

    上手くパッシングするとするっと前出れるのいいいよね

    26 21/08/14(土)11:42:22 No.834844204

    これがワイルドスピードですか

    27 21/08/14(土)11:42:26 No.834844220

    国内でニトロ…?

    28 21/08/14(土)11:42:32 No.834844245

    おいデュエルしろよ

    29 21/08/14(土)11:42:32 No.834844246

    油温水温なんてステータスがあるのか…

    30 21/08/14(土)11:42:34 No.834844261

    >カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ SEKIRO

    31 21/08/14(土)11:42:39 No.834844281

    そっかFFだわなFTO

    32 21/08/14(土)11:42:40 No.834844285

    >カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ 蟹の喧嘩

    33 21/08/14(土)11:42:40 No.834844290

    >カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ バーチャロンとかそんな感じ

    34 21/08/14(土)11:42:41 No.834844291

    だSAITAMA……

    35 21/08/14(土)11:42:43 No.834844300

    今年はレースゲーム多いなぁ

    36 21/08/14(土)11:42:51 No.834844322

    250キロとかでとる!

    37 21/08/14(土)11:42:51 No.834844323

    なぜ公道レースのBGMはユーロビートになりがちなのか

    38 21/08/14(土)11:42:53 No.834844335

    解説しながらレース操作するのってめちゃくちゃ難しくない?

    39 21/08/14(土)11:42:53 No.834844336

    駆動輪燃えるのヤバくない?

    40 21/08/14(土)11:42:54 No.834844341

    体力ゲージがあるんだ…

    41 21/08/14(土)11:43:01 No.834844370

    対戦のSPシステム面白いんだよな

    42 21/08/14(土)11:43:03 No.834844379

    >カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ ダブルリボルバーロブスター

    43 21/08/14(土)11:43:03 No.834844380

    >今年はレースゲーム多いなぁ ほんとに? ほんとにまともなレースゲーム多い?

    44 21/08/14(土)11:43:06 No.834844396

    >なぜ公道レースのBGMはユーロビートになりがちなのか そりゃまぁもう金字塔がありますから…

    45 21/08/14(土)11:43:08 No.834844400

    首都高バトルは死んでしまったシリーズだから…

    46 21/08/14(土)11:43:08 No.834844401

    ニトロってなに?

    47 21/08/14(土)11:43:08 No.834844402

    物理演算でカニをひっくり返すゲームだよ ロブスターがリボルバー乱射するよ

    48 21/08/14(土)11:43:09 No.834844408

    >カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ ロブスター操作してた

    49 21/08/14(土)11:43:10 No.834844415

    SAITAMAのやつに最速は追えねぇ……

    50 21/08/14(土)11:43:11 No.834844420

    https://www.speedrun.com/user/ARMS08Yuki ちなみにさっき言ってたリッジレーサー星人はこのひと リッジレーサ含めて11個のレースゲームで22個世界記録持ってる

    51 21/08/14(土)11:43:15 No.834844436

    >油温水温なんてステータスがあるのか… 上がりすぎるとエンジンたれて遅くなります!垂れたらガレージ出入りで解消!

    52 21/08/14(土)11:43:17 No.834844453

    ラグーンさ…

    53 21/08/14(土)11:43:19 No.834844459

    これもまたレースゲーの皮被ったRPGだからな...

    54 21/08/14(土)11:43:19 No.834844461

    >なぜ公道レースのBGMはユーロビートになりがちなのか イニDのせい

    55 21/08/14(土)11:43:22 No.834844471

    イニシャルDの前もユーロビートだったのかな

    56 21/08/14(土)11:43:25 No.834844487

    >カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ かにパルサー(牡牛座)

    57 21/08/14(土)11:43:27 No.834844494

    86だ

    58 21/08/14(土)11:43:29 No.834844511

    煽り運転すぎる…

    59 21/08/14(土)11:43:30 No.834844519

    >カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ ロブスターが2丁拳銃でアザラシに乗ったカニを倒す

    60 21/08/14(土)11:43:30 No.834844523

    SPシステム制元気ゲー以外も採用して欲しい

    61 21/08/14(土)11:43:31 No.834844526

    敵も普通に回ってるのとエンカウントするの面白いよね

    62 21/08/14(土)11:43:34 No.834844540

    >ニトロってなに? クラッシュバンディクーでも良く置いてある爆発するアレ

    63 21/08/14(土)11:43:35 No.834844542

    >体力ゲージがあるんだ… 相手の心を折ったほうが勝ちって感じのイメージ だから差をつけるほど減る

    64 21/08/14(土)11:43:37 No.834844548

    >カニノケンカって見られなかったんだけどどんなゲームだったのあれ ロブスターダブルリボルバー

    65 21/08/14(土)11:43:39 No.834844562

    カニノケンカはダブルリボルバーロブスターが生態系を破壊した

    66 21/08/14(土)11:43:40 No.834844565

    >https://www.speedrun.com/user/ARMS08Yuki >ちなみにさっき言ってたリッジレーサー星人はこのひと >リッジレーサ含めて11個のレースゲームで22個世界記録持ってる そな

    67 21/08/14(土)11:43:45 No.834844577

    デイドリーム 初心者

    68 21/08/14(土)11:43:47 No.834844583

    バトルとかあるのかよぉ

    69 21/08/14(土)11:43:47 No.834844587

    タイヤ燃えとる!

    70 21/08/14(土)11:43:52 No.834844608

    わからせる

    71 21/08/14(土)11:43:56 No.834844627

    わからせたら勝なのか…

    72 21/08/14(土)11:43:57 No.834844634

    カニノケンカは1人で生態系を破壊した男とか面白すぎた

    73 21/08/14(土)11:43:59 No.834844640

    まじでケンカだな

    74 21/08/14(土)11:44:00 No.834844644

    >イニシャルDの前もユーロビートだったのかな まずレース物でアニメなんてサイバーフォーミュラくらいしかないと思う

    75 21/08/14(土)11:44:00 No.834844645

    わからせるッ! わからせます。

    76 21/08/14(土)11:44:08 No.834844679

    WAKARASE…

    77 21/08/14(土)11:44:10 No.834844684

    >ニトロってなに? ナイトラス・オキサイド・システムっていう超加速機能だ

    78 21/08/14(土)11:44:11 No.834844692

    バトル開始がパッシングとかやっぱりYOKOHAMAじゃん!

    79 21/08/14(土)11:44:15 No.834844706

    トラックと合わせてブロックするの楽しかった気がする首都高バトル

    80 21/08/14(土)11:44:17 No.834844714

    レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ…

    81 21/08/14(土)11:44:20 No.834844722

    それゲージが減るっていうか死ぬのでは…

    82 21/08/14(土)11:44:21 No.834844730

    >>イニシャルDの前もユーロビートだったのかな >まずレース物でアニメなんてサイバーフォーミュラくらいしかないと思う ガッデム…新谷かおる…

    83 21/08/14(土)11:44:24 No.834844739

    落ちて来る蟹って二つ名なんなんだよ!

    84 21/08/14(土)11:44:31 No.834844762

    >レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ… レースゲーム

    85 21/08/14(土)11:44:32 No.834844766

    別の意味でRPGじゃん

    86 21/08/14(土)11:44:32 No.834844768

    >レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ… あれもレースゲームだったから…

    87 21/08/14(土)11:44:35 No.834844781

    無敵時間さん!?

    88 21/08/14(土)11:44:36 No.834844782

    >ほんとに? >ほんとにまともなレースゲーム多い? ゲームはまともでも走者がまともに走ろうとしねぇ!

    89 21/08/14(土)11:44:37 No.834844787

    >レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ… 今の所一番レースしてたような気がする

    90 21/08/14(土)11:44:38 No.834844791

    確か湾岸もこのルール採用したゲームあったっけ

    91 21/08/14(土)11:44:38 No.834844792

    >まずレース物でアニメなんてサイバーフォーミュラくらいしかないと思う マッハGOGO…

    92 21/08/14(土)11:44:39 No.834844795

    あります!

    93 21/08/14(土)11:44:41 No.834844809

    無敵時間さん!?

    94 21/08/14(土)11:44:42 No.834844811

    あるんだ…

    95 21/08/14(土)11:44:43 No.834844817

    無敵時間さん!?

    96 21/08/14(土)11:44:44 No.834844820

    あるんだ…

    97 21/08/14(土)11:44:44 No.834844827

    無敵時間あります

    98 21/08/14(土)11:44:45 No.834844831

    無敵時間さん!?

    99 21/08/14(土)11:44:48 No.834844840

    無敵時間さん!?

    100 21/08/14(土)11:44:49 No.834844844

    無敵時間さん!?

    101 21/08/14(土)11:44:49 No.834844848

    >レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ… レースゲームだったじゃないか

    102 21/08/14(土)11:44:50 No.834844851

    無敵時間さん!?

    103 21/08/14(土)11:44:50 No.834844853

    無敵時間さん!?

    104 21/08/14(土)11:44:51 No.834844860

    >レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ… 2人3脚してたじゃん!

    105 21/08/14(土)11:44:53 No.834844866

    無敵時間さん!?

    106 21/08/14(土)11:44:56 No.834844876

    >バトル開始がパッシングとかやっぱりYOKOHAMAじゃん! レース物でそれ以外の合図ないだろ! なかったよな...?

    107 21/08/14(土)11:44:59 No.834844895

    無敵時間さん!?

    108 21/08/14(土)11:45:02 No.834844914

    >レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ… レースゲーム

    109 21/08/14(土)11:45:14 No.834844970

    紅の悪魔って真っ赤なアンテナ付きのライバルいたよね

    110 21/08/14(土)11:45:16 No.834844978

    首都高で壁こすりしちゃダメだよ!

    111 21/08/14(土)11:45:17 No.834844980

    レース…RPG…

    112 21/08/14(土)11:45:18 No.834844985

    俺も無敵時間が発生する車欲しいな

    113 21/08/14(土)11:45:21 No.834844993

    車の格ゲーって感じで楽しいから今のレースゲーにも採用してほしい

    114 21/08/14(土)11:45:24 No.834845008

    >レース物でそれ以外の合図ないだろ! >なかったよな...? 公道で レースを するな

    115 21/08/14(土)11:45:25 No.834845010

    >>レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ… >レースゲーム 今RPGって言った!

    116 21/08/14(土)11:45:25 No.834845011

    これずっと走り続けてるの?

    117 21/08/14(土)11:45:26 No.834845015

    ときメモはキャラが走って競走するからレースゲーム

    118 21/08/14(土)11:45:34 No.834845052

    >確か湾岸もこのルール採用したゲームあったっけ 初代のは開発元気だからあった マキシからはない

    119 21/08/14(土)11:45:34 No.834845057

    首都高ってレースに向いてないよね…

    120 21/08/14(土)11:45:36 No.834845070

    冗談じゃねぇ…

    121 21/08/14(土)11:45:37 No.834845073

    煽り運転かぁ?

    122 21/08/14(土)11:45:40 No.834845081

    連勝するとでてくるタイプのライバルか

    123 21/08/14(土)11:45:45 No.834845102

    リアル走り屋も対戦形式のレースってしてるの?

    124 21/08/14(土)11:45:55 No.834845163

    >今RPGって言った! レースプレイングゲーム

    125 21/08/14(土)11:45:59 No.834845182

    >確か湾岸もこのルール採用したゲームあったっけ アケだとマキシマムチューンドじゃない無印とRはSP制 後家庭用にもSP制の湾岸がある

    126 21/08/14(土)11:46:07 No.834845221

    >>レースゲームの間に挟まれてたときメモは何だったんだ… >レースゲーム 馴染みのオンナを撃墜(オト)すTime attack…

    127 21/08/14(土)11:46:14 No.834845242

    >まずレース物でアニメなんてサイバーフォーミュラくらいしかないと思う チキチキマシン猛レース…

    128 21/08/14(土)11:46:15 No.834845243

    藤原とうふ店さん!?

    129 21/08/14(土)11:46:19 No.834845265

    冗談じゃねえ…

    130 21/08/14(土)11:46:24 No.834845280

    車知識たすかる

    131 21/08/14(土)11:46:28 No.834845302

    もうまともに現存してるのがだいぶレアになったAE86だ

    132 21/08/14(土)11:46:28 No.834845305

    赤崎よう…赤崎よう…

    133 21/08/14(土)11:46:30 No.834845318

    イツキが買ってた方

    134 21/08/14(土)11:46:30 No.834845319

    赤崎よう…

    135 21/08/14(土)11:46:31 No.834845320

    AE86今100万超えてるらしいな

    136 21/08/14(土)11:46:35 No.834845344

    11000までキッチリ回せ…

    137 21/08/14(土)11:46:37 No.834845352

    >リアル走り屋も対戦形式のレースってしてるの? 今は分からんけど多摩ニュータウンでよくやってた

    138 21/08/14(土)11:46:38 No.834845358

    ちゃんとした知識で殴ってくる

    139 21/08/14(土)11:46:41 No.834845374

    ブラインドアタックで使うためのやつ

    140 21/08/14(土)11:46:41 No.834845377

    解説が実車ガチ勢

    141 21/08/14(土)11:46:42 No.834845379

    !?

    142 21/08/14(土)11:46:44 No.834845391

    !?

    143 21/08/14(土)11:46:44 No.834845393

    へぇ…

    144 21/08/14(土)11:46:47 No.834845402

    なんて?

    145 21/08/14(土)11:46:47 No.834845404

    >イツキが買ってた方 違うよ…

    146 21/08/14(土)11:46:48 No.834845406

    なんて?

    147 21/08/14(土)11:46:48 No.834845407

    なんて?

    148 21/08/14(土)11:46:49 No.834845410

    ?????

    149 21/08/14(土)11:46:49 No.834845412

    なんて?

    150 21/08/14(土)11:46:50 No.834845414

    なんて!?

    151 21/08/14(土)11:46:50 No.834845415

    トヨタコワ~…

    152 21/08/14(土)11:46:50 No.834845416

    にゃーごや

    153 21/08/14(土)11:46:52 No.834845427

    唐突な名古屋弁

    154 21/08/14(土)11:46:53 No.834845440

    なんて?

    155 21/08/14(土)11:46:54 No.834845447

    なんて?

    156 21/08/14(土)11:46:54 No.834845450

    なんて?

    157 21/08/14(土)11:46:55 No.834845458

    豊田こわ…

    158 21/08/14(土)11:46:55 No.834845459

    あいつ

    159 21/08/14(土)11:46:56 No.834845463

    すごいナチュラルな名古屋弁だ 聞き取りやすい

    160 21/08/14(土)11:46:56 No.834845464

    ボンネットの高さに制限あったんだ

    161 21/08/14(土)11:46:56 No.834845467

    この解説丁寧だな?

    162 21/08/14(土)11:46:57 No.834845471

    今名古屋弁はまずいですよ!

    163 21/08/14(土)11:46:57 No.834845472

    普通にためになるリアル車解説だ

    164 21/08/14(土)11:46:58 No.834845477

    三河弁?

    165 21/08/14(土)11:46:59 No.834845480

    訛りキツすぎるっちょ

    166 21/08/14(土)11:46:59 No.834845483

    167 21/08/14(土)11:47:02 No.834845497

    >公道で >レースを >するな うるせぇ!湾岸の哲学たれ流すぞ!

    168 21/08/14(土)11:47:03 No.834845504

    トヨタはこわいな…

    169 21/08/14(土)11:47:04 No.834845510

    なんて?

    170 21/08/14(土)11:47:08 No.834845520

    現地の言葉がスイと出た

    171 21/08/14(土)11:47:10 No.834845530

    こいつ河村たかしか!?

    172 21/08/14(土)11:47:22 No.834845582

    ~がやってのだね聞き取れた

    173 21/08/14(土)11:47:25 No.834845595

    現地感ある解説!

    174 21/08/14(土)11:47:26 No.834845601

    バイクでもカタナがリトラクタブル搭載してたりした

    175 21/08/14(土)11:47:28 No.834845608

    レーシングラグーンの時も実在の車事情の解説が充実してたな

    176 21/08/14(土)11:47:30 No.834845619

    >AE86今100万超えてるらしいな 持ってる人は割と真面目に盗難対策しなきゃいけないぐらいにはレア

    177 21/08/14(土)11:47:30 No.834845621

    そういえばああいうライト無くなったんだな

    178 21/08/14(土)11:47:32 No.834845631

    名古屋ってキラキラしたものお口に入れちゃう赤ちゃんが市長なんだよね

    179 21/08/14(土)11:47:35 No.834845646

    ちょっと誰か金メダルお出しして

    180 21/08/14(土)11:47:40 No.834845673

    この86通勤時によく見るんだよな…

    181 21/08/14(土)11:47:40 No.834845677

    なそ にん

    182 21/08/14(土)11:47:41 No.834845682

    別にトヨタ名古屋人おおくはないだろ! たぶん

    183 21/08/14(土)11:47:42 No.834845687

    >チキチキマシン猛レース… この前久しぶりにVHS引っ張り出して見たらやっぱ面白かったわ… ていうか実況の人那智さんだったんだね…

    184 21/08/14(土)11:47:44 No.834845694

    仁D効果っすよね

    185 21/08/14(土)11:47:52 No.834845725

    欧州だとデイライトが普通で格納しないからウケ悪かったしな…

    186 21/08/14(土)11:47:54 No.834845734

    >>イツキが買ってた方 >違うよ… AE85を勘違いしてたわ

    187 21/08/14(土)11:47:55 No.834845736

    豆腐屋の車高いのか

    188 21/08/14(土)11:47:57 No.834845746

    >AE86今100万超えてるらしいな 100万どころか普通で300 バリモンで500万くらいしてる

    189 21/08/14(土)11:48:05 No.834845776

    86海外でめちゃくちゃ人気高いんだっけ

    190 21/08/14(土)11:48:05 No.834845777

    走り潰した車多いだろうしね

    191 21/08/14(土)11:48:06 No.834845783

    イニDはやっぱすっげーな

    192 21/08/14(土)11:48:08 No.834845791

    今はこの時代のスポーツ系の車みんな高騰してるからな…

    193 21/08/14(土)11:48:09 No.834845796

    これどの走者が速いのかさっぱりわからんな!?

    194 21/08/14(土)11:48:09 No.834845797

    遊戯王で見た

    195 21/08/14(土)11:48:17 No.834845838

    ミニ四駆でダメだった

    196 21/08/14(土)11:48:18 No.834845840

    擦る方がはやいのか…

    197 21/08/14(土)11:48:18 No.834845846

    やはりデュエリストか

    198 21/08/14(土)11:48:20 No.834845854

    遊戯王で見たやつ!

    199 21/08/14(土)11:48:21 No.834845858

    さっき見たやつ!

    200 21/08/14(土)11:48:24 No.834845869

    >別にトヨタ名古屋人おおくはないだろ! >たぶん トヨタ県だからどうだろう…

    201 21/08/14(土)11:48:25 No.834845873

    事故車多いからな…

    202 21/08/14(土)11:48:27 No.834845887

    でも走者は免許も持ってない

    203 21/08/14(土)11:48:28 No.834845893

    壁は友達怖くない!

    204 21/08/14(土)11:48:30 No.834845908

    ガードレールとおともだち

    205 21/08/14(土)11:48:31 No.834845910

    首都高ってようは多分色々いるチームのリーダーを全部わからせればクリアって事なんか

    206 21/08/14(土)11:48:33 No.834845926

    ライディングデュエルかよ

    207 21/08/14(土)11:48:34 No.834845928

    壁は友達

    208 21/08/14(土)11:48:35 No.834845937

    つまり首都高バトル=遊戯王=レーシングラグーン…?

    209 21/08/14(土)11:48:35 No.834845938

    遊戯王のレースゲー見れなかったな

    210 21/08/14(土)11:48:36 No.834845939

    遊戯王で学んだ走り方だ!

    211 21/08/14(土)11:48:37 No.834845944

    イニD効果もすごいしドリキンも未だに86乗ってるしなぁ

    212 21/08/14(土)11:48:41 No.834845961

    どうして運転しながらデュエルしないんだ…?

    213 21/08/14(土)11:48:45 No.834845983

    そんなことしてるから車体が無くなって高騰するんだ!

    214 21/08/14(土)11:48:47 No.834845995

    >豆腐屋の車高いのか 元々評価高かったけどイニDでバカ上がりした

    215 21/08/14(土)11:48:48 No.834845999

    >>AE86今100万超えてるらしいな >100万どころか普通で300 >バリモンで500万くらいしてる 35年前の車メンテしてるって思ったら500万でもやすいきがしてくる

    216 21/08/14(土)11:48:49 No.834846001

    これストーリーないの?

    217 21/08/14(土)11:48:53 No.834846023

    BGMいいな

    218 21/08/14(土)11:48:55 No.834846037

    どうしてバイクに乗らないんだ…

    219 21/08/14(土)11:49:00 No.834846062

    壁走りはリード空いてるときはいいんだけどな

    220 21/08/14(土)11:49:02 No.834846074

    ドリキャスの首都高バトル2はやった記憶があるな…

    221 21/08/14(土)11:49:02 No.834846076

    >つまり首都高バトル=遊戯王=レーシングラグーン…? 冗談じゃねぇ…

    222 21/08/14(土)11:49:06 No.834846102

    GAIJIN 無口だな

    223 21/08/14(土)11:49:12 No.834846129

    今はちゃんと金持ってるオッサンたちがあの頃欲しかった車を…って買いまくってるから 全部プレ値になってる

    224 21/08/14(土)11:49:31 No.834846213

    >GAIJIN 無口だな 日本語難しい

    225 21/08/14(土)11:49:42 No.834846262

    >今はちゃんと金持ってるオッサンたちがあの頃欲しかった車を…って買いまくってるから >全部プレ値になってる FDなんかも高いんだったか

    226 21/08/14(土)11:49:50 No.834846298

    >今はちゃんと金持ってるオッサンたちがあの頃欲しかった車を…って買いまくってるから やっぱりガソリン使ってうるさくて速い車って最高だよね!

    227 21/08/14(土)11:49:58 No.834846332

    仕様です

    228 21/08/14(土)11:50:04 No.834846352

    昔の車ってどんどんパーツも無くなって再生産もされないだろうから維持してるだけでもすごそうだしな

    229 21/08/14(土)11:50:11 No.834846386

    >つまり首都高バトル=遊戯王=レーシングラグーン…? だいたい合ってる

    230 21/08/14(土)11:50:11 No.834846387

    >今はちゃんと金持ってるオッサンたちがあの頃欲しかった車を…って買いまくってるから >全部プレ値になってる それもあるけどあの時代の車が海外でクラシックカー指定に入ったから輸入しやすくなったってのもあるんだ

    231 21/08/14(土)11:50:14 No.834846402

    >やっぱりガソリン使ってうるさくて速い車って最高だよね! トヨタの社長のレス

    232 21/08/14(土)11:50:25 No.834846459

    綺麗なS30Zとか1000万超えてる

    233 21/08/14(土)11:50:28 No.834846472

    >>今はちゃんと金持ってるオッサンたちがあの頃欲しかった車を…って買いまくってるから >>全部プレ値になってる >FDなんかも高いんだったか なんならRX8もじわじわ上がり続けてる

    234 21/08/14(土)11:50:30 No.834846481

    リロイさんよぴづれぇ!

    235 21/08/14(土)11:50:31 No.834846486

    >俺も無敵時間が発生する車欲しいな プリウスに紅葉マーク付けるとアクセル下手踏みした瞬間無敵時間発生するよ

    236 21/08/14(土)11:50:32 No.834846490

    エアガイツ仮面

    237 21/08/14(土)11:50:33 No.834846503

    エアガイツ仮面!?

    238 21/08/14(土)11:50:34 No.834846505

    車は趣味にするには金がかかりすぎる

    239 21/08/14(土)11:50:38 No.834846526

    西のエアガイツ仮面!?

    240 21/08/14(土)11:50:42 No.834846538

    >やっぱりガソリン使ってうるさくて速い車って最高だよね! 入社式でクソ高い車を空吹かしする男が社長だ 頭おかしいなあの会社

    241 21/08/14(土)11:50:45 No.834846552

    西にもエアガイツ仮面いるのか…

    242 21/08/14(土)11:50:52 No.834846589

    >今はこの時代のスポーツ系の車みんな高騰してるからな… S14ですら今えらい値ついてると言うかまともなタマねえぐらいだもんな…

    243 21/08/14(土)11:50:58 No.834846614

    西のエアガイツ仮面かよ! って前にも言った気がするわ!

    244 21/08/14(土)11:50:58 No.834846615

    現実でも二つ名持ってるのか…

    245 21/08/14(土)11:51:06 No.834846644

    知名度上がって海外にもいるマニアが日本からかっさらって高騰って流れちょいちょいあるな 超合金等の玩具でも

    246 21/08/14(土)11:51:09 No.834846656

    エアガイツ仮面の件はどこみればわかるんだっけかな…

    247 21/08/14(土)11:51:09 No.834846657

    エアガイツ画面って確か4~5人くらいいたよね?

    248 21/08/14(土)11:51:10 No.834846668

    綺麗な国産スポーツカーとかGAIJINが持ってるほうがよく見るくらいになってきたな

    249 21/08/14(土)11:51:25 No.834846729

    エアガイツ仮面って格ゲーの?

    250 21/08/14(土)11:51:30 No.834846751

    グランツーリスモとか仁Dとかに憧れた外国のかねもちが カネに糸目をつけずに日本車を買っていくのだ

    251 21/08/14(土)11:51:33 No.834846769

    雷神青木じゃない方のエアガイツ仮面

    252 21/08/14(土)11:51:34 No.834846773

    敗北した相手にエアガイツをやれって言うんだ…

    253 21/08/14(土)11:51:51 No.834846849

    事故らせってなんだよ

    254 21/08/14(土)11:51:51 No.834846854

    西のYOKOHAMA…

    255 21/08/14(土)11:51:52 No.834846859

    リロイさんのDiscordサーバーには東のエアガイツ仮面も居て 前に東のエアガイツ仮面に一緒に内藤将棋トーナメント出ないかって誘ってて断られたの目撃して笑ってしまった

    256 21/08/14(土)11:51:53 No.834846867

    >エアガイツ仮面って格ゲーの? それは雷神青木 この人は西のエアガイツ仮面

    257 21/08/14(土)11:51:56 No.834846881

    古い車はアメリカだと骨董品扱いになって税金が安いんだったか

    258 21/08/14(土)11:51:57 No.834846884

    事故をキメる

    259 21/08/14(土)11:51:58 No.834846886

    わからせ…

    260 21/08/14(土)11:52:05 No.834846923

    JKRせ流行るかな

    261 21/08/14(土)11:52:07 No.834846932

    俺が好きだった180SXとかも高いのかな?と思って調べたら200万~300万ぐらいする…

    262 21/08/14(土)11:52:08 No.834846937

    >知名度上がって海外にもいるマニアが日本からかっさらって高騰って流れちょいちょいあるな >超合金等の玩具でも レトロゲームのソフトも外人が買い漁ってたとか

    263 21/08/14(土)11:52:18 No.834846969

    エアガイツ仮面関連はまだギチが生きてた頃だからだいぶ前だぞ

    264 21/08/14(土)11:52:22 No.834846988

    エコだなんだの流れでバカスカレースもスポーツカーも流れがぶったぎられるの悲しすぎるよな...

    265 21/08/14(土)11:52:23 No.834846992

    ギチ 西のエアガイツ仮面が話題になったぞ…

    266 21/08/14(土)11:52:25 No.834847002

    ローグライクアクションゲーム エアガイツ!

    267 21/08/14(土)11:52:48 No.834847077

    !?

    268 21/08/14(土)11:52:56 No.834847111

    国産車海外の走り屋にはそこそこ人気あったとこにワイスピで更にドンみたいな話は聞いた

    269 21/08/14(土)11:52:56 No.834847112

    なんで...?

    270 21/08/14(土)11:53:01 No.834847135

    古いクルマに高い金出して…とは思うが 欲しくもない車に高い金出すとかもっと意味ないからな…

    271 21/08/14(土)11:53:02 No.834847140

    事故らせ…セーヌ川ではよくある事だな…

    272 21/08/14(土)11:53:04 No.834847151

    ライスロケットは人気だからな…

    273 21/08/14(土)11:53:05 No.834847159

    まさかの海外進出済

    274 21/08/14(土)11:53:06 No.834847164

    自動車の歴史の話

    275 21/08/14(土)11:53:23 No.834847230

    文化の話になってきたぞ

    276 21/08/14(土)11:53:24 No.834847235

    へー

    277 21/08/14(土)11:53:25 No.834847242

    スト2のあれ!

    278 21/08/14(土)11:53:27 No.834847251

    あとシルビア86RX-7系はドリ野郎が徹底的に乗りつぶしたからタマが無い

    279 21/08/14(土)11:53:34 No.834847276

    へえ…

    280 21/08/14(土)11:53:37 No.834847289

    Zとか今も人気なんだよなアメリカ

    281 21/08/14(土)11:53:42 No.834847304

    弾がない上に高いので初期スイフトとか初期ヴィッツとか初期アクアの辺りがエントリー車両扱いになってる 中古新型86は買えない

    282 21/08/14(土)11:53:42 No.834847305

    エアガイツ仮面(雷神青木) 西のエアガイツ仮面 悪のエアガイツ仮面 北のエアガイツ仮面 真エアガイツ仮面 とかそんなんがいた気がする

    283 21/08/14(土)11:53:43 No.834847310

    車ガチ勢の解説はためになるな…

    284 21/08/14(土)11:53:49 No.834847343

    詳しいな解説

    285 21/08/14(土)11:53:50 No.834847346

    排ガス規制

    286 21/08/14(土)11:53:53 No.834847354

    (車の話がしたくて解説者になったんでは…?)

    287 21/08/14(土)11:53:59 No.834847378

    まじでガチな解説だな

    288 21/08/14(土)11:54:04 No.834847394

    ワイルドスピードとかも日本の車文化の影響だった…?

    289 21/08/14(土)11:54:16 No.834847456

    ああーアメリカの車規制問題のアレコレであっちにも日本車文化そのものが丸ごと輸出されたのか…

    290 21/08/14(土)11:54:17 No.834847460

    こういうガチな解説も面白いね

    291 21/08/14(土)11:54:20 No.834847468

    こいつ車ガチ勢だぜー!

    292 21/08/14(土)11:54:23 No.834847480

    >ワイルドスピードとかも日本の車文化の影響だった…? はい

    293 21/08/14(土)11:54:26 No.834847494

    ワイスピもJDMの影響だったのかな

    294 21/08/14(土)11:54:29 No.834847504

    >ワイルドスピードとかも日本の車文化の影響だった…? まず最初のほうは日本車のカスタムカーがメインだった

    295 21/08/14(土)11:54:30 No.834847511

    RTAの解説は…

    296 21/08/14(土)11:54:32 No.834847515

    ガチの解説きたな…

    297 21/08/14(土)11:54:33 No.834847526

    へー

    298 21/08/14(土)11:54:34 No.834847530

    地元で見るパンダ86はレビンかトレノどっちか今度意識して見てみるか

    299 21/08/14(土)11:54:35 No.834847538

    >ワイルドスピードとかも日本の車文化の影響だった…? 割とマジではい

    300 21/08/14(土)11:54:39 No.834847555

    車特に興味ないから助かるな…

    301 21/08/14(土)11:54:43 No.834847574

    ためになる日本車史だ

    302 21/08/14(土)11:54:45 No.834847583

    そんなルールが

    303 21/08/14(土)11:54:47 No.834847595

    >ワイルドスピードとかも日本の車文化の影響だった…? 初代とか2作目は日本のスポーツカーばっかりだぞ

    304 21/08/14(土)11:54:50 No.834847608

    32Rとかスープラとかアメリカに持っていかれまくってるよね

    305 21/08/14(土)11:54:52 No.834847614

    この車講義普通に聴き応えあるな

    306 21/08/14(土)11:54:53 No.834847621

    >ワイルドスピードとかも日本の車文化の影響だった…? それはめっちゃそう

    307 21/08/14(土)11:54:55 No.834847631

    解説が詳しすぎる…

    308 21/08/14(土)11:54:56 No.834847635

    なぜか軽トラが人気ってきいたことあるな

    309 21/08/14(土)11:54:57 No.834847640

    あーこれは聞いたことあるな

    310 21/08/14(土)11:54:58 No.834847645

    イニDとワイスピがアメリカの第二次日本車ブームに火を付けたのだ

    311 21/08/14(土)11:55:00 No.834847650

    >RTAの解説は… テニスの話しますか?

    312 21/08/14(土)11:55:02 No.834847665

    なるほど

    313 21/08/14(土)11:55:03 No.834847667

    この辺の話は掘り下げると結構面白いのよね

    314 21/08/14(土)11:55:06 No.834847679

    >RTAの解説は… 走ってます早いね以外に解説できないじゃんレースなんて

    315 21/08/14(土)11:55:08 No.834847687

    >中古新型86は買えない 乗り替わりで中古落ちして安価で買ってもらおうとしたモリゾーの当てが外れて苦笑い

    316 21/08/14(土)11:55:10 No.834847694

    TOKYO DRIFTもある意味当然の帰結だったのか

    317 21/08/14(土)11:55:11 No.834847700

    >まず最初のほうは日本車のカスタムカーがメインだった R34とか出てたもんね

    318 21/08/14(土)11:55:11 No.834847701

    3?

    319 21/08/14(土)11:55:13 No.834847710

    3なんだ…

    320 21/08/14(土)11:55:14 No.834847714

    普通に話を聞いてしまう

    321 21/08/14(土)11:55:14 No.834847716

    トーキョーエクストリームレーサー3

    322 21/08/14(土)11:55:16 No.834847726

    カッコいい…

    323 21/08/14(土)11:55:16 No.834847727

    え!?いつかのワイスピで日本が舞台になってるのって

    324 21/08/14(土)11:55:18 No.834847734

    ゲームの販売には関係ある?

    325 21/08/14(土)11:55:20 No.834847745

    海外版あるある

    326 21/08/14(土)11:55:29 No.834847784

    レーラグのときといいガチ勢の解説は教養があって楽しい

    327 21/08/14(土)11:55:29 No.834847789

    4なのに3

    328 21/08/14(土)11:55:36 No.834847822

    4作目なのに3(01)

    329 21/08/14(土)11:55:39 No.834847836

    数えられない

    330 21/08/14(土)11:55:41 No.834847845

    興味はないがこういう話は面白いな

    331 21/08/14(土)11:55:46 No.834847867

    >テニスの話しますか? あっお願いします すごい!

    332 21/08/14(土)11:55:46 No.834847869

    >え!?いつかのワイスピで日本が舞台になってるのって 向こうからしたら夢の舞台だったんやで

    333 21/08/14(土)11:55:52 No.834847895

    初代ワイスピとかゲームだとNFSUとかの時期は凄かったね…

    334 21/08/14(土)11:56:07 No.834847959

    >え!?いつかのワイスピで日本が舞台になってるのって 故郷に錦を!

    335 21/08/14(土)11:56:09 No.834847969

    ヨッシーさんは速さを求めて日本語版をやっているのか…

    336 21/08/14(土)11:56:11 No.834847981

    >Zとか今も人気なんだよなアメリカ 貴婦人は米で今も愛好家が定期的に集会やってメンテ部品収集してると聞く

    337 21/08/14(土)11:56:25 No.834848050

    1-2-0-3(4)の順で出たってこと?

    338 21/08/14(土)11:56:26 No.834848056

    首都高バトルオンラインはわりと残念だった

    339 21/08/14(土)11:56:27 No.834848061

    >なぜか軽トラが人気ってきいたことあるな 排気量低くてアホほど荷物載せられるのがいいとか聞いたな ハイラックスみたいなピックアップトラックとか人気な土壌もあるし

    340 21/08/14(土)11:56:35 No.834848093

    Ryzen5000番台(Zen3)まで飛び火したな

    341 21/08/14(土)11:56:37 No.834848099

    ローカライズでロード時間とかそんな変わるもんなんだな

    342 21/08/14(土)11:56:39 No.834848114

    速さを求めてハイスペックPC買っちゃうヤバい走者もいたからね…

    343 21/08/14(土)11:56:41 No.834848119

    >国産車海外の走り屋にはそこそこ人気あったとこにワイスピで更にドンみたいな話は聞いた 無理してBNR34出してきたやつか

    344 21/08/14(土)11:56:56 No.834848186

    型番まで厳選してるのか…

    345 21/08/14(土)11:57:02 No.834848212

    >エコだなんだの流れでバカスカレースもスポーツカーも流れがぶったぎられるの悲しすぎるよな... まぁでもそれは時代なのでしゃーない こんな文化今でも残ってたらそれはそれでどうかしてる

    346 21/08/14(土)11:57:11 No.834848248

    >なぜか軽トラが人気ってきいたことあるな 見た目気にしなければ人気が出ないわけがないじゃん! 特に欧米圏の車文化なら特に

    347 21/08/14(土)11:57:12 No.834848254

    ロードスター

    348 21/08/14(土)11:57:17 No.834848287

    ロードスター

    349 21/08/14(土)11:57:30 No.834848348

    めっちゃ売れたからな初代ロードスター

    350 21/08/14(土)11:57:31 No.834848351

    名車

    351 21/08/14(土)11:57:33 No.834848363

    ピックアップみたいなトラックは維持費だかが安くてアメリカの青年が買うらしいことを聞いた

    352 21/08/14(土)11:57:40 No.834848397

    ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年) さっきの排ガス規制で2000年以降~って話と照らし合わせると納得するな

    353 21/08/14(土)11:57:43 No.834848405

    ロードスターまじ売れてるヤバい

    354 21/08/14(土)11:57:44 No.834848415

    カプチーノもいいよね

    355 21/08/14(土)11:57:45 No.834848419

    ロードスターほちい…

    356 21/08/14(土)11:57:47 No.834848426

    >こんな文化今でも残ってたらそれはそれでどうかしてる    オウゴン 俺達の黄金時代が帰ってこないかなぁ

    357 21/08/14(土)11:57:49 No.834848439

    >首都高バトルオンラインはわりと残念だった 終わりの始まりは首都高X…

    358 21/08/14(土)11:57:49 No.834848441

    ドリキャス 首都高バトル 首都高バトル2 PS2 首都高バトル0 首都高バトル01

    359 21/08/14(土)11:57:52 No.834848450

    ロードスターいいよね僕も大好きだ!

    360 21/08/14(土)11:57:55 No.834848464

    そういえば東京にも豊田って地名あるけど日野自動車の本社の近くなんだよね

    361 21/08/14(土)11:57:56 No.834848468

    エコの技術と思われるHVだけどターボより加速がいいぞ

    362 21/08/14(土)11:58:02 No.834848502

    解説がガチすぎてプレイ画面なにやってるのかよくわからなくなってきた

    363 21/08/14(土)11:58:06 No.834848523

    勉強になるな

    364 21/08/14(土)11:58:09 No.834848530

    ロードスター欲しかったけど地元が雪国だから諦めた

    365 21/08/14(土)11:58:19 No.834848581

    86も現行あるし…

    366 21/08/14(土)11:58:19 No.834848583

    20センチュリーボーイみたいなイントロ!

    367 21/08/14(土)11:58:20 No.834848587

    歴史的名車ってコトッ…?

    368 21/08/14(土)11:58:21 No.834848593

    オープンカーいいよなあ…

    369 21/08/14(土)11:58:26 No.834848616

    ロードスター現行あるんだ…

    370 21/08/14(土)11:58:32 No.834848638

    >エコの技術と思われるHVだけどターボより加速がいいぞ ラグ無しでトルクすぐ出るもんな…

    371 21/08/14(土)11:58:33 No.834848644

    車が流行る理由ってやっぱりデザイン性が殆どなの?

    372 21/08/14(土)11:58:37 No.834848666

    へぇロードスターそんな人気あるんだ

    373 21/08/14(土)11:58:41 No.834848686

    ありがとうモリゾー…

    374 21/08/14(土)11:58:42 No.834848697

    MX5ライク多すぎるよね

    375 21/08/14(土)11:58:45 No.834848709

    ずっと車の話してる...

    376 21/08/14(土)11:58:46 No.834848716

    スープラ大好きゲームにあったら絶対選んでる

    377 21/08/14(土)11:58:46 No.834848720

    >解説がガチすぎてプレイ画面なにやってるのかよくわからなくなってきた 車が 走ってる

    378 21/08/14(土)11:58:48 No.834848728

    現代でもそんな古く見えないかもしれない

    379 21/08/14(土)11:58:49 No.834848730

    >解説がガチすぎてプレイ画面なにやってるのかよくわからなくなってきた ゲーム自体はクソ地味なんだ 現れる走り屋をバッタバッタとかっこいい曲でわからせるだけだから

    380 21/08/14(土)11:58:49 No.834848732

    ろどすたもNAは絶賛値上がり中 NBNCはまだマシな部類

    381 21/08/14(土)11:58:51 No.834848737

    今スポーツカー自体ほぼ無いからな

    382 21/08/14(土)11:58:58 No.834848782

    あいつ

    383 21/08/14(土)11:58:59 No.834848785

    ライトウェイトスポーツってジャンルの金字塔だよなロードスター

    384 21/08/14(土)11:59:03 No.834848807

    ワイアニもワイスピリスペクトということで実質レーシングラグーンということだな?

    385 21/08/14(土)11:59:11 No.834848833

    https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/ 買おう!

    386 21/08/14(土)11:59:13 No.834848840

    CSの番組感ある

    387 21/08/14(土)11:59:20 No.834848875

    モータの特性上低レブのほうがトルククソ出るからな

    388 21/08/14(土)11:59:23 No.834848892

    まずいですよ

    389 21/08/14(土)11:59:27 No.834848914

    ???

    390 21/08/14(土)11:59:27 No.834848918

    これはこの解説の人いて良かったな

    391 21/08/14(土)11:59:29 No.834848925

    >https://www.mazda.co.jp/cars/roadster/ >買おう! 無茶言うなや!

    392 21/08/14(土)11:59:36 No.834848955

    俺車番組見てるのかな

    393 21/08/14(土)11:59:36 No.834848959

    やめやめろ!!

    394 21/08/14(土)11:59:37 No.834848967

    >エコの技術と思われるHVだけどターボより加速がいいぞ だから最近だとAWDがモタスポでよく使われるんだよね 市販車の延長線上にあるGT3はハイブリッド禁止だけど

    395 21/08/14(土)11:59:37 No.834848972

    ガムテープ補修?! …あぁ車じゃないのね…

    396 21/08/14(土)11:59:39 No.834848982

    RTAの解説じゃなくて車の解説じゃん!

    397 21/08/14(土)11:59:40 No.834848989

    初代でも公式で修理してくれんの凄いね 本当にレジェンド扱いなんだな

    398 21/08/14(土)11:59:48 No.834849037

    國鐵廣島…

    399 21/08/14(土)11:59:51 No.834849056

    >ずっと車の話してる... 名古屋RTAの時はコメントの流れもゆっくりだからコメント欄と車談義して走ってたぞ

    400 21/08/14(土)11:59:53 No.834849064

    そもそもレーシングラグーンはRPGだったしがっつりストーリーあるレースゲーは少ない

    401 21/08/14(土)11:59:53 No.834849066

    >エコの技術と思われるHVだけどターボより加速がいいぞ ルマンで追い出せなくて大手が勝ち目がないと撤退するほどらしいな

    402 21/08/14(土)11:59:58 No.834849088

    雨大丈夫かな広島…

    403 21/08/14(土)11:59:59 No.834849093

    >首都高バトル0 >首都高バトル01 2進数かな?

    404 21/08/14(土)12:00:06 No.834849126

    積載とか全部無視してるからマジで走るためだけの車だもんな

    405 21/08/14(土)12:00:14 No.834849167

    国鉄がね...

    406 21/08/14(土)12:00:19 No.834849182

    >ゲーム自体はクソ地味なんだ >現れる走り屋をバッタバッタとかっこいい曲でわからせるだけだから なぜこれをRTAで…?

    407 21/08/14(土)12:00:19 No.834849183

    レーシングラグーンもこんな感じだったと思う

    408 21/08/14(土)12:00:19 No.834849185

    ロードスターRFの電動トップ変形ロボみたいでいいよね…

    409 21/08/14(土)12:00:23 No.834849213

    車ゲーは昔から異常なこだわりあるよね

    410 21/08/14(土)12:00:29 No.834849238

    今回のRiJいつもより解説うまい人多いね

    411 21/08/14(土)12:00:29 No.834849241

    今はR32の補修部品出しますしたりS2000の補修部品出しますしたり 各メーカーがようやく動き出してるけどもうタマ自体がない…

    412 21/08/14(土)12:00:51 No.834849355

    >なぜこれをRTAで…? 派手なゲームじゃないと走っちゃいけないなんて決まりはないだろ ドラマ追えないぞ

    413 21/08/14(土)12:00:52 No.834849362

    https://clicccar.com/2017/12/22/539646/ レストアは250万から!ばいなう!

    414 21/08/14(土)12:00:59 No.834849412

    >ロードスターRFの電動トップ変形ロボみたいでいいよね… USB経由で書き換えると時速30km以上でも走行中変形できるぞ

    415 21/08/14(土)12:01:00 No.834849413

    がんばりましょう!

    416 21/08/14(土)12:01:02 No.834849421

    >なぜこれをRTAで…? そんな事言ったらマリオテニスはどうなるんだよ!?

    417 21/08/14(土)12:01:03 No.834849424

    車関係だとゼロヨンチャンプとかRTA向けだと思う

    418 21/08/14(土)12:01:04 No.834849436

    >車ゲーは昔から異常なこだわりあるよね それを受け止めるユーザーもユーザーである 国内外問わずホントこだわりがすごすぎる

    419 21/08/14(土)12:01:20 No.834849521

    ロードスターって車体大きくなって3ナンバーになってなかったっけ

    420 21/08/14(土)12:01:20 No.834849524

    なそ にん

    421 21/08/14(土)12:01:23 No.834849535

    >>なぜこれをRTAで…? >そんな事言ったらマリオテニスはどうなるんだよ!? あれは代わりに走者が派手だったから…

    422 21/08/14(土)12:01:28 No.834849563

    >車関係だとゼロヨンチャンプとかRTA向けだと思う 車関係…?

    423 21/08/14(土)12:01:30 No.834849569

    風雨来記もRTA来ないかなあ

    424 21/08/14(土)12:01:31 No.834849570

    >今回のRiJいつもより解説うまい人多いね いや実車ゲーは毎回こんな感じ ガチの車オタクが解説するスタイル

    425 21/08/14(土)12:01:34 No.834849584

    >車関係だとゼロヨンチャンプとかRTA向けだと思う レースもできるRPGきたな…

    426 21/08/14(土)12:01:35 No.834849594

    やってみましょう! やれよ

    427 21/08/14(土)12:01:40 No.834849621

    そんな事言ったらカニノケンカは…

    428 21/08/14(土)12:01:44 No.834849638

    ときメモだって画面は地味だっただろ!

    429 21/08/14(土)12:01:47 No.834849656

    >>買おう! >無茶言うなや! 趣味車としてはめっちゃ安いんすよ…台数さばけない専用フォーマットの車なんでこの金額で出せるの?ってぐらい OEMしてたアパルトのスパイダーは早々に撤退しちゃったし

    430 21/08/14(土)12:01:49 No.834849668

    >>なぜこれをRTAで…? >そんな事言ったらマリオテニスはどうなるんだよ!? はいはい はいはい

    431 21/08/14(土)12:01:52 No.834849692

    低回転域はモータ高回転域はエンジンってホンダのHVスタイル本来はレースとかのほうが向いてんだよね 40km/hで走るような市販車向けじゃない

    432 21/08/14(土)12:01:53 No.834849696

    ゼロヨンチャンプってダンジョンRPGとかあるやつだっけ?

    433 21/08/14(土)12:01:54 No.834849703

    >車ゲーは昔から異常なこだわりあるよね リッジとセガラリーはエポックだと思うけどグランツーリスモは本当に度胆抜かれたなぁ...

    434 21/08/14(土)12:01:57 No.834849719

    街道シリーズもRTA見てみたいけど 壁走りしてるだけで終わるのかな

    435 21/08/14(土)12:01:58 No.834849725

    新北海道4000kmってやつは車とかバイクのゲームなのかな

    436 21/08/14(土)12:01:59 No.834849728

    外人兄貴画面暗いな

    437 21/08/14(土)12:02:01 No.834849738

    リッジやグランツーリスモもあるし車ゲーのこだわりは凄い

    438 21/08/14(土)12:02:04 No.834849749

    カニより安い!

    439 21/08/14(土)12:02:08 No.834849780

    PASSさ…

    440 21/08/14(土)12:02:10 No.834849787

    YOKOHAMAも車知識豊富で良かったよね

    441 21/08/14(土)12:02:12 No.834849804

    >車ゲーは昔から異常なこだわりあるよね 実車で現物と挙動が違ったら言われるんじゃないかな…

    442 21/08/14(土)12:02:12 No.834849805

    YOKOHAMA…

    443 21/08/14(土)12:02:15 No.834849817

    >>>なぜこれをRTAで…? >>そんな事言ったらマリオテニスはどうなるんだよ!? >はいはい >はいはい なるほど!

    444 21/08/14(土)12:02:16 No.834849821

    >風雨来記もRTA来ないかなあ お前が 走るんだよ

    445 21/08/14(土)12:02:18 No.834849830

    冗談じゃねえ…

    446 21/08/14(土)12:02:18 No.834849834

    今回の全部見てるわけじゃないけど解説みんなうまいな 個人的にはSEKIROの人がめっちゃうまかった

    447 21/08/14(土)12:02:19 No.834849836

    マリオテニスだってテニスの解説の為だけに来た人も入れて解説二人だぞ!!!!!!

    448 21/08/14(土)12:02:23 No.834849851

    PASSさ…

    449 21/08/14(土)12:02:29 No.834849892

    IDメモったかんな!

    450 21/08/14(土)12:02:31 No.834849899

    リッジ星人もRIJに来ないかな…

    451 21/08/14(土)12:02:32 No.834849903

    車は作ってる方もファンが多いだろうしな…

    452 21/08/14(土)12:02:37 No.834849932

    3日後100周だかんな

    453 21/08/14(土)12:02:38 No.834849945

    IDメモったからな

    454 21/08/14(土)12:02:40 No.834849954

    地味だからRTAしちゃ駄目ってすげえ視聴者様って感じだな

    455 21/08/14(土)12:02:42 No.834849965

    レーラグの時もほぼほぼ古今東西の車雑談だったしな…

    456 21/08/14(土)12:02:43 No.834849969

    >ルマンで追い出せなくて大手が勝ち目がないと撤退するほどらしいな あれはコストがアホみたいに上がった上でVWグループが排気ガス規制不正通過問題で莫大な賠償金を請求されたせいで消えたせい それでLMHとLMDhはハイブリッド無しだったり共通ハイブリッドユニットがメインになった

    457 21/08/14(土)12:02:44 No.834849973

    >新北海道4000kmってやつは車とかバイクのゲームなのかな 1983年の電車です…

    458 21/08/14(土)12:02:47 No.834849994

    >マリオテニスだってテニスの解説の為だけに来た人も入れて解説二人だぞ!!!!!! 解説遮られてなかった?

    459 21/08/14(土)12:02:49 No.834850003

    こんなとこでオリマブやノブの名前聞くとは

    460 21/08/14(土)12:02:53 No.834850026

    >ゼロヨンチャンプってダンジョンRPGとかあるやつだっけ? ミニゲームが本編って言われるぐらいにはミニゲームが濃い もちろんゼロヨン部分のこだわりもあるけどね

    461 21/08/14(土)12:02:54 No.834850032

    >3日後100周だかんな 耐久レース来たな…

    462 21/08/14(土)12:03:01 No.834850061

    たぶんストーリー濃厚なレースとかになるとR4かラグーンになるんじゃないかな...

    463 21/08/14(土)12:03:02 No.834850066

    ナムコのリッジ亜種のR: RACING EVOLUTIONのストミモード結構好きだったよ プレッシャーゲージで相手が運転乱したりエスコンみたいな無線会話バリバリ入ったりする

    464 21/08/14(土)12:03:13 No.834850114

    >>新北海道4000kmってやつは車とかバイクのゲームなのかな >1983年の電車です… そんな古いんだ…

    465 21/08/14(土)12:03:24 No.834850161

    >>マリオテニスだってテニスの解説の為だけに来た人も入れて解説二人だぞ!!!!!! >解説遮られてなかった? はいはいはい

    466 21/08/14(土)12:03:34 No.834850213

    >地味だからRTAしちゃ駄目ってすげえ視聴者様って感じだな 誰もそんなこと言ってないんやな

    467 21/08/14(土)12:03:40 No.834850239

    確かこのゲーム軽やbBも敵の車で出てきたよね

    468 21/08/14(土)12:03:44 No.834850260

    おおっと

    469 21/08/14(土)12:03:45 No.834850265

    >ゼロヨンチャンプってダンジョンRPGとかあるやつだっけ? ひどかったね DQ1見たいなエンカウントイントロ…

    470 21/08/14(土)12:03:53 No.834850297

    >>>マリオテニスだってテニスの解説の為だけに来た人も入れて解説二人だぞ!!!!!! >>解説遮られてなかった? >はいはいはい なるほど

    471 21/08/14(土)12:03:53 No.834850298

    世知辛い設定で駄目だった

    472 21/08/14(土)12:03:55 No.834850312

    >今回の全部見てるわけじゃないけど解説みんなうまいな >個人的にはSEKIROの人がめっちゃうまかった デスクリムゾンも良い解説だったよ

    473 21/08/14(土)12:03:57 No.834850319

    >新北海道4000kmってやつは車とかバイクのゲームなのかな 日本でも珍しい乗り鉄向け同人ゲー…のリメイク作品 北海道にあった国鉄すべてを始点から終点まで乗るのが目的なんだけど それ以外の要素も満載で例えばホテルに泊まらないと体調が悪くなるけどホテルに泊まると金がかかるとかそういうのがある

    474 21/08/14(土)12:03:57 No.834850324

    マリオテニスは解説という名の犠牲者だったから…

    475 21/08/14(土)12:04:01 No.834850342

    >マリオテニスだってテニスの解説の為だけに来た人も入れて解説二人だぞ!!!!!! テニスの解説として呼ばれて やるからにはとちゃんと徹夜でマリオテニスクリアして なるほど!

    476 21/08/14(土)12:04:02 No.834850343

    織戸は阪神ワンダラーでC-westコルベットが名古屋でNOBが首都高だっけ

    477 21/08/14(土)12:04:06 No.834850366

    首都高バトルは料金所に刺さった気がする

    478 21/08/14(土)12:04:07 No.834850368

    国鉄広島 ガムテープ でググったらなんかスゴいな…

    479 21/08/14(土)12:04:09 No.834850380

    >たぶんストーリー濃厚なレースとかになるとR4かラグーンになるんじゃないかな... ときめもがあるじゃん!

    480 21/08/14(土)12:04:16 No.834850430

    まだ序盤だからか峠カーのほうが多いな

    481 21/08/14(土)12:04:17 No.834850432

    >>1983年の電車です… >そんな古いんだ… 元が1984年のPCゲームで当時最長距離だった国鉄の北海道地区を所持金と健康が0になる前に乗り通せ!ってゲームの同人リメイクになる

    482 21/08/14(土)12:04:18 No.834850441

    >たぶんストーリー濃厚なレースとかになるとR4かラグーンになるんじゃないかな... R4ってストーリーあるんだ…

    483 21/08/14(土)12:04:26 No.834850471

    >確かこのゲーム軽やbBも敵の車で出てきたよね bBさっき黄色いのがチラッと出てた気がする

    484 21/08/14(土)12:04:29 No.834850488

    豊田章男さん!?

    485 21/08/14(土)12:04:30 No.834850493

    少し差を詰めれるかな

    486 21/08/14(土)12:04:32 No.834850495

    >首都高バトルは料金所に刺さった気がする 現実でも起きる事故だな

    487 21/08/14(土)12:04:42 No.834850534

    MORIZOUは当時社長じゃなくGAZOOで中古車販売やってただろいい加減にしろ!

    488 21/08/14(土)12:04:51 No.834850575

    >首都高バトルは料金所に刺さった気がする 私横羽料金所嫌い(バァァン

    489 21/08/14(土)12:04:52 No.834850580

    じゃああのマリオテニスでこんくらい解説できる内容あるかというと…

    490 21/08/14(土)12:04:56 No.834850594

    >R4ってストーリーあるんだ… 4の話になると話題に上がるくらいには有名なのに...

    491 21/08/14(土)12:05:02 No.834850619

    謎のレーシングドライバーモリゾウさん!?

    492 21/08/14(土)12:05:09 No.834850653

    サブスクじゃなくてスポンサードしてくだち!

    493 21/08/14(土)12:05:12 No.834850669

    IQの低いBGM

    494 21/08/14(土)12:05:13 No.834850673

    >>マリオテニスだってテニスの解説の為だけに来た人も入れて解説二人だぞ!!!!!! >テニスの解説として呼ばれて >やるからにはとちゃんと徹夜でマリオテニスクリアして >なるほど! 最後にお出しされるセーラー服の中身

    495 21/08/14(土)12:05:16 No.834850687

    >R4ってストーリーあるんだ… シンプルで燃えるストーリーだぜ

    496 21/08/14(土)12:05:19 No.834850702

    IQが低い!

    497 21/08/14(土)12:05:35 No.834850780

    リッジレーサーとグランツーリスモも濃い解説やってた覚えある 逆にゲームも解説もガッバガバだったのはシンプル2000の逃走ハイウェイで画面外に吹っ飛んだりしてた

    498 21/08/14(土)12:05:37 No.834850787

    大阪人は基本的に頭悪そうだし間違ってはないな

    499 21/08/14(土)12:05:40 No.834850796

    大阪BGMはご機嫌BGMで好きよ

    500 21/08/14(土)12:05:42 No.834850807

    今のCS機レースゲームはNFS以外リアル系挙動だかんなー

    501 21/08/14(土)12:05:57 No.834850884

    >大阪人は基本的に頭悪そうだし間違ってはないな へ、ヘイトスピーチ…

    502 21/08/14(土)12:06:00 No.834850906

    「」は意外と車に詳しいからカーチャンネルも見てるらしいな

    503 21/08/14(土)12:06:01 No.834850911

    鎮魂歌と書いてレクイエム

    504 21/08/14(土)12:06:03 No.834850915

    ちんこんか

    505 21/08/14(土)12:06:03 No.834850916

    なんですか大阪のレースモノはナニワトモアレ基準だっていうんですかはい

    506 21/08/14(土)12:06:03 No.834850919

    レクイエムですね

    507 21/08/14(土)12:06:12 No.834850969

    レクイエム 鎮魂歌

    508 21/08/14(土)12:06:15 No.834850982

    ちn…

    509 21/08/14(土)12:06:17 No.834850998

    >ルマンで追い出せなくて大手が勝ち目がないと撤退するほどらしいな トヨタと同カテゴリの他の非EVチームが不甲斐なさすぎて勝てなかっただけだよあれ むしろトヨタは参加カテゴリ下位カテゴリより遅くなるようにレギュ制定時点でハンデをきつくされても構わんで参加してたからね

    510 21/08/14(土)12:06:18 No.834851001

    レクイエム 鎮魂歌

    511 21/08/14(土)12:06:21 No.834851019

    デスクリムゾンみたいな音鳴ってた

    512 21/08/14(土)12:06:28 No.834851044

    おちんこ…

    513 21/08/14(土)12:06:30 No.834851055

    黄金体験鎮魂歌

    514 21/08/14(土)12:06:38 No.834851093

    鎮魂歌(レクイエム)

    515 21/08/14(土)12:06:50 No.834851139

    >なんですか大阪のレースモノはナニワトモアレ基準だっていうんですかはい そもそもそれしかないと思う───

    516 21/08/14(土)12:06:55 No.834851170

    >ちn… ちんちんか?

    517 21/08/14(土)12:07:17 No.834851269

    アレをやるわお姉さま

    518 21/08/14(土)12:07:24 No.834851299

    イニDの80kmでどぎついコーナー曲がるのも好きだし バトルギアの40kmサイドブレーキ併用ゴリッゴリで曲がるのも好き

    519 21/08/14(土)12:07:29 No.834851326

    >>>マリオテニスだってテニスの解説の為だけに来た人も入れて解説二人だぞ!!!!!! >>なるほど! >最後にお出しされるセーラー服の中身 人生で初のスカートのパンチラで中身にスク水履いてる光景がおっさんでマリオ嫌いになった

    520 21/08/14(土)12:07:29 No.834851331

    やるんだな!今ここで!

    521 21/08/14(土)12:07:33 No.834851352

    スケジュール見たけど色んなゲームでRTAやってるんだな…

    522 21/08/14(土)12:07:34 No.834851354

    だめだった

    523 21/08/14(土)12:07:39 No.834851388

    ひどい

    524 21/08/14(土)12:07:41 No.834851397

    ホントに黄色のハイエースばっかりだな!

    525 21/08/14(土)12:07:42 No.834851405

    無敵時間さん!?

    526 21/08/14(土)12:07:47 No.834851429

    無敵時間さん!?

    527 21/08/14(土)12:07:55 No.834851463

    分離帯にぶつけました

    528 21/08/14(土)12:07:57 No.834851484

    >じゃああのマリオテニスでこんくらい解説できる内容あるかというと… 時間ありそうだったしジョコナダルフェデラー辺りの怪物のエピソード話してもよかったかなって思う

    529 21/08/14(土)12:07:59 No.834851491

    相手死んじゃうよ…

    530 21/08/14(土)12:08:00 No.834851497

    買い物でてたらときメモRTA見逃した…

    531 21/08/14(土)12:08:03 No.834851508

    >>>>マリオテニスだってテニスの解説の為だけに来た人も入れて解説二人だぞ!!!!!! >>>なるほど! >>最後にお出しされるセーラー服の中身 >人生で初のスカートのパンチラで中身にスク水履いてる光景がおっさんでマリオ嫌いになった 風評被害すぎる…

    532 21/08/14(土)12:08:03 No.834851511

    分離帯にぶち込むのえぐすぎだろ

    533 21/08/14(土)12:08:06 No.834851527

    俺はデコトラでクラクションで「死にたいんかワレ!」って言うゲームがしたい

    534 21/08/14(土)12:08:08 No.834851535

    今走り屋系のゲームってアーケードの2シリーズくらいしかないんかな

    535 21/08/14(土)12:08:10 No.834851543

    ナイス分離帯

    536 21/08/14(土)12:08:20 No.834851584

    >時間ありそうだったしジョコナダルフェデラー辺りの怪物のエピソード話してもよかったかなって思う テニスの話しますか!?

    537 21/08/14(土)12:08:25 No.834851617

    大阪の日常的な光景すぎる

    538 21/08/14(土)12:08:28 No.834851634

    次のギャラクティックストームもなかなかのレアゲーだ

    539 21/08/14(土)12:08:28 No.834851635

    ナイス分離帯

    540 21/08/14(土)12:08:30 No.834851643

    >人生で初のスカートのパンチラで中身にスク水履いてる光景がおっさんでマリオ嫌いになった だからスカートにも関わらずトイレに時間がかかったわけですね

    541 21/08/14(土)12:08:30 No.834851646

    >ホントに黄色のハイエースばっかりだな! ファナッk…

    542 21/08/14(土)12:08:32 No.834851655

    イニDのゲームも馬鹿みたいな挙動で最高に楽しいよね RTA盛り上がると思う

    543 21/08/14(土)12:08:36 No.834851669

    ナイス分離帯

    544 21/08/14(土)12:08:36 No.834851671

    やはりクルマノケンカ…

    545 21/08/14(土)12:08:36 No.834851672

    大阪コワ~…

    546 21/08/14(土)12:08:37 No.834851674

    >俺はデコトラでクラクションで「死にたいんかワレ!」って言うゲームがしたい 一シリーズしか思い当たらん

    547 21/08/14(土)12:08:39 No.834851696

    バトルって分離帯にぶつける事だったのか

    548 21/08/14(土)12:08:42 No.834851717

    クルマゲーだとForzaが迷走してるとかちょくちょく苦言呈されてる印象

    549 21/08/14(土)12:08:54 No.834851753

    首都高銀座のあたりは見覚えあるなー

    550 21/08/14(土)12:08:56 No.834851759

    >最後にお出しされるセーラー服の中身 解説の人達動揺を隠しきれてなくてダメだった

    551 21/08/14(土)12:09:02 No.834851799

    >俺はデコトラでクラクションで「死にたいんかワレ!」って言うゲームがしたい 走者が居るんでいつか採用されるかもしれない

    552 21/08/14(土)12:09:10 No.834851840

    レースゲームだとアウトラン筐体が発売されてたね

    553 21/08/14(土)12:09:25 No.834851902

    ポルシェしかでないGBAのForzaとか初めて知ったよ……

    554 21/08/14(土)12:09:38 No.834851972

    >>じゃああのマリオテニスでこんくらい解説できる内容あるかというと… >時間ありそうだったしジョコナダルフェデラー辺りの怪物のエピソード話してもよかったかなって思う テニス星人たちの人間外の話はちょっと…

    555 21/08/14(土)12:09:44 No.834852003

    これバトル中にウンコしたくなったらどうするんだろう

    556 21/08/14(土)12:09:48 No.834852026

    デコトラシリーズ全盛期は伊集院がGAMEWAVEで実車のデコトラ職人に会いに行ったりしてたな

    557 21/08/14(土)12:09:49 No.834852032

    >俺はデコトラでクラクションで「死にたいんかワレ!」って言うゲームがしたい ユーロトラックシミュレーター買おう

    558 21/08/14(土)12:09:55 No.834852058

    >次のギャラクティックストームもなかなかのレアゲーだ 軽く流してたけど移植版とかないよね…?

    559 21/08/14(土)12:10:04 No.834852109

    ほろぼ...

    560 21/08/14(土)12:10:19 No.834852193

    事故は偉大ってことです

    561 21/08/14(土)12:10:23 No.834852216

    >クルマゲーだとForzaが迷走してるとかちょくちょく苦言呈されてる印象 世界大会のグランツーリスモ 買い切りでソコソコの挙動のアセットコルサ 月額だけどガチシムのiRacing Forzaは本家じゃなくオープンワールドのForzaHorizonのほうが人気

    562 21/08/14(土)12:10:35 No.834852279

    >軽く流してたけど移植版とかないよね…? レギュに(基盤)って書いてあるね

    563 21/08/14(土)12:10:36 No.834852283

    >クルマゲーだとForzaが迷走してるとかちょくちょく苦言呈されてる印象 Horizonの方は好調だけどSportの方がね…

    564 21/08/14(土)12:10:39 No.834852293

    江戸橋いつも渋滞してんな

    565 21/08/14(土)12:10:40 No.834852303

    ガチャ…?

    566 21/08/14(土)12:10:46 No.834852339

    ガチャ!?

    567 21/08/14(土)12:10:48 No.834852350

    ガチャは嫌い!

    568 21/08/14(土)12:10:49 No.834852354

    リッジの新作ほしいよぉ…

    569 21/08/14(土)12:10:53 No.834852375

    テニス3強は今回のオリンピックも優勝してたしね

    570 21/08/14(土)12:10:53 No.834852376

    ガチャは悪い文明

    571 21/08/14(土)12:10:54 No.834852377

    ガチャ…?

    572 21/08/14(土)12:10:54 No.834852383

    ふふふへへへ…

    573 21/08/14(土)12:11:06 No.834852435

    >TDUの新作ほしいよぉ…

    574 21/08/14(土)12:11:07 No.834852441

    >>最後にお出しされるセーラー服の中身 >解説の人達動揺を隠しきれてなくてダメだった そりゃ動揺もするよ…

    575 21/08/14(土)12:11:08 No.834852451

    事故の影響で何キロ渋滞みたいなのを思い出す

    576 21/08/14(土)12:11:11 No.834852468

    首都高とかレーラグとかの世代だとGTみたいなリアル志向のがまずちょっとジャンル違うなってなる

    577 21/08/14(土)12:11:18 No.834852492

    質問から回答までの間が短すぎてだめだった

    578 21/08/14(土)12:11:24 No.834852526

    京橋のところの橋脚がめっちゃ邪魔であそこはリアルでも嫌いだ… 元は川のところを道路にしてるからしょうがないとはいえ

    579 21/08/14(土)12:11:33 No.834852579

    何度見ても分離帯にぶつけるムーブが酷すぎる

    580 21/08/14(土)12:11:45 No.834852637

    >TDUの新作ほしいよぉ… 今度出るんじゃなかったっけ

    581 21/08/14(土)12:11:49 No.834852659

    >TDUの新作ほしいよぉ… 3は香港が舞台で今年発売だ 開発はVRally4の所なのでうn…

    582 21/08/14(土)12:11:56 No.834852691

    しかしBGMイケイケでかっこいいな

    583 21/08/14(土)12:12:01 No.834852717

    >>次のギャラクティックストームもなかなかのレアゲーだ >軽く流してたけど移植版とかないよね…? 走者は前回自宅の筐体でカイザーナックル走ってた人だ

    584 21/08/14(土)12:12:10 No.834852765

    CREWの新作もほしい

    585 21/08/14(土)12:12:23 No.834852836

    >首都高とかレーラグとかの世代だとGTみたいなリアル志向のがまずちょっとジャンル違うなってなる ゲーセンはリアル挙動じゃないからいけ!

    586 21/08/14(土)12:12:24 No.834852838

    白のFC…

    587 21/08/14(土)12:12:30 No.834852864

    ざっけ…

    588 21/08/14(土)12:12:31 No.834852874

    今起きた いつの間にか巻けてときメモRTAもやってる……

    589 21/08/14(土)12:12:32 No.834852882

    ひどい

    590 21/08/14(土)12:12:35 No.834852900

    遅延さ…

    591 21/08/14(土)12:12:39 No.834852928

    悲しいことに…

    592 21/08/14(土)12:12:42 No.834852952

    どしたん

    593 21/08/14(土)12:12:46 No.834852975

    萎えた~~~~~

    594 21/08/14(土)12:12:46 No.834852979

    萎えたー!

    595 21/08/14(土)12:12:48 No.834852988

    GABAさ…

    596 21/08/14(土)12:12:49 No.834852995

    へっへっへっへ......

    597 21/08/14(土)12:12:50 No.834853000

    GABAさ…

    598 21/08/14(土)12:12:55 No.834853027

    そういやあったなそんな仕様…

    599 21/08/14(土)12:13:00 No.834853048

    思ったより業が深いゲームだな…

    600 21/08/14(土)12:13:04 No.834853064

    へへへ…

    601 21/08/14(土)12:13:05 No.834853071

    えへへ…

    602 21/08/14(土)12:13:06 No.834853076

    すげえ遅延だったな…

    603 21/08/14(土)12:13:07 No.834853077

    28歩

    604 21/08/14(土)12:13:08 No.834853081

    何があったの⁉︎

    605 21/08/14(土)12:13:08 No.834853082

    事故ったのどの画像だ…3つあって分からん…

    606 21/08/14(土)12:13:10 No.834853094

    「走りやすい所行くぞ」

    607 21/08/14(土)12:13:20 No.834853149

    28km!?

    608 21/08/14(土)12:13:20 No.834853152

    ですね!

    609 21/08/14(土)12:13:23 No.834853166

    湾岸とかこれとか読んでるともしかして首都高って夢のレース場なんじゃ...って常々思う オリンピックの次はなんかレースやろうぜ首都高で

    610 21/08/14(土)12:13:24 No.834853170

    またオタクの飲み会みたいになってきた!

    611 21/08/14(土)12:13:32 No.834853207

    2345678円!

    612 21/08/14(土)12:13:34 No.834853221

    28キロや

    613 21/08/14(土)12:13:45 No.834853275

    東京ジャングル!?

    614 21/08/14(土)12:13:50 No.834853304

    GTOの弟分か

    615 21/08/14(土)12:13:54 No.834853325

    タスマニアオオガニ

    616 21/08/14(土)12:13:55 No.834853329

    スイクン枠だな

    617 21/08/14(土)12:13:58 No.834853352

    ナイス分離帯

    618 21/08/14(土)12:13:59 No.834853354

    タスマニアオオガニみたいなもんですね

    619 21/08/14(土)12:14:02 No.834853378

    なるほど

    620 21/08/14(土)12:14:06 No.834853398

    カニで例えられてもわからん…

    621 21/08/14(土)12:14:07 No.834853401

    FTOも全然見なくなったな

    622 21/08/14(土)12:14:08 No.834853412

    ちょくちょく今夏大会のネタ擦ってくるな!

    623 21/08/14(土)12:14:14 No.834853439

    FTOに脚光が当たるレースゲーなんてそうそう無いな

    624 21/08/14(土)12:14:15 No.834853446

    >GTOの弟分か 共通フォーマットになっただけでFTO君のほうが人気なんだぞ

    625 21/08/14(土)12:14:17 No.834853461

    ダブルリボルバーロブスターに滅ぼされる…

    626 21/08/14(土)12:14:21 No.834853486

    FTOいいよね

    627 21/08/14(土)12:14:22 No.834853493

    V6ってそういう意味だったのか

    628 21/08/14(土)12:14:26 No.834853508

    >湾岸とかこれとか読んでるともしかして首都高って夢のレース場なんじゃ...って常々思う >オリンピックの次はなんかレースやろうぜ首都高で それで走り屋が大量に出てきては事故ったから監視が厳しくなったりホンダ車が出れるゲームが制限されたりしたんだよ!

    629 21/08/14(土)12:14:30 No.834853523

    つくって

    630 21/08/14(土)12:14:31 No.834853532

    当時としてはマジで破格なスペックだからなFTO

    631 21/08/14(土)12:14:34 No.834853543

    でたV6エンジン

    632 21/08/14(土)12:14:34 No.834853548

    カーオブザイヤー取ってたっけ

    633 21/08/14(土)12:14:36 No.834853560

    2リッター車ってもう無いのか

    634 21/08/14(土)12:14:37 No.834853569

    >湾岸とかこれとか読んでるともしかして首都高って夢のレース場なんじゃ...って常々思う 高速道路としてはいびつな設計してるからな あちこち曲がりくねってる

    635 21/08/14(土)12:14:44 No.834853599

    FTOもそこそこ高くなってんな…

    636 21/08/14(土)12:14:57 No.834853652

    シリンダー数は多い方がエンジンは回るからな

    637 21/08/14(土)12:15:05 No.834853710

    昔はVTEC派閥とMivec派閥がインターネッツで喧嘩してた思い出

    638 21/08/14(土)12:15:07 No.834853725

    FFは曲がらないと言われていた時代に現れたシビックやFTO

    639 21/08/14(土)12:15:14 No.834853747

    今の首都高は車多すぎて怖いとおもうぜ…

    640 21/08/14(土)12:15:14 No.834853754

    V8!V8!V8!

    641 21/08/14(土)12:15:36 No.834853874

    >2リッター車ってもう無いのか あるよ!V6で2Lは狂ってる

    642 21/08/14(土)12:15:45 No.834853934

    ミラージュ?

    643 21/08/14(土)12:15:48 No.834853960

    イモータン崇めてそうな人がわきまくってる

    644 21/08/14(土)12:15:50 No.834853975

    >それで走り屋が大量に出てきては事故ったから監視が厳しくなったりホンダ車が出れるゲームが制限されたりしたんだよ! 無許可で出すなって怒られた

    645 21/08/14(土)12:15:54 No.834854000

    ミラージュかな?

    646 21/08/14(土)12:16:00 No.834854037

    レイアースに出て来たFTO!

    647 21/08/14(土)12:16:08 No.834854079

    >あるよ!V6で2Lは狂ってる ぬうよくわからん

    648 21/08/14(土)12:16:09 No.834854083

    アメ車のエンジンとはちょっと思想が違うから…

    649 21/08/14(土)12:16:11 No.834854091

    マツダが1.8LV6で世界最小!って自慢した直後に出た三菱の1.6LV6…

    650 21/08/14(土)12:16:20 No.834854143

    ナイス分離帯

    651 21/08/14(土)12:16:34 No.834854243

    車のこと何もわからんのでさっぱりだ!

    652 21/08/14(土)12:16:53 No.834854334

    GRヤリス…モリゾウの性癖なやべーやつ…

    653 21/08/14(土)12:17:17 No.834854456

    首都高が1946年位に計画されてたらなぁ

    654 21/08/14(土)12:17:17 No.834854459

    さすがに高速はないけどこの間どっかの地方でレースを誘致?した話をニュースでみた覚えがある 普通に田舎町をレースカーが走るの

    655 21/08/14(土)12:17:20 No.834854472

    なんなんだよその情報!

    656 21/08/14(土)12:17:23 No.834854499

    2リッターとかせいぜい直4でいいのにわざわざV型で6気筒なんて作るのはHENTAIとだけ覚えておけばおk

    657 21/08/14(土)12:17:24 No.834854503

    FTOが幼少時だとう…?

    658 21/08/14(土)12:17:24 No.834854504

    >車のこと何もわからんのでさっぱりだ! 今は作れない力で解決したエンジン

    659 21/08/14(土)12:17:26 No.834854520

    刷り込みか…

    660 21/08/14(土)12:17:29 No.834854532

    >ぬうよくわからん 亀頭が増えると回転数が上がってパワーが出る代わりに効率が下がるので 燃費というか排ガス規制がある現代では売れない

    661 21/08/14(土)12:17:31 No.834854552

    伏線回収きたな

    662 21/08/14(土)12:17:33 No.834854565

    ヤリス今滅茶苦茶売れてて緊急増産してるって話は聞いたなー

    663 21/08/14(土)12:17:33 No.834854566

    そういや車の絵書いてる色鉛筆あったな…

    664 21/08/14(土)12:17:39 No.834854596

    おkて

    665 21/08/14(土)12:17:44 No.834854623

    FTOって94年か95年では…

    666 21/08/14(土)12:17:50 No.834854653

    運命的だな

    667 21/08/14(土)12:17:50 No.834854657

    >車のこと何もわからんのでさっぱりだ! クソデカエンジン用の機構をちっさいエンジンに採用したので正気か!?と言われた 名車できた!

    668 21/08/14(土)12:17:53 No.834854678

    三菱鉛筆か?

    669 21/08/14(土)12:17:59 No.834854705

    >GRヤリス…モリゾウの性癖なやべーやつ… ヤリス(市販車)と何も共通点がない…

    670 21/08/14(土)12:18:00 No.834854710

    >亀頭が増えると回転数が上がってパワーが出る代わりに効率が下がるので >燃費というか排ガス規制がある現代では売れない チンポが増えると!?

    671 21/08/14(土)12:18:01 No.834854714

    レイアースのとき小学生でももうアラフォーだぞ

    672 21/08/14(土)12:18:01 No.834854715

    >亀頭が増えると回転数が上がってパワーが出る代わりに効率が下がるので 亀頭増やすな

    673 21/08/14(土)12:18:02 No.834854721

    排ガスとか環境のこと何も気にしないでクルマ作ったらどれくらいパワー出るの作れるの?

    674 21/08/14(土)12:18:03 No.834854724

    子供にスポーツカーが載った色鉛筆を渡すと走者になるぞ

    675 21/08/14(土)12:18:05 No.834854733

    バブルの産物ですかね

    676 21/08/14(土)12:18:13 No.834854776

    うはwおk把握

    677 21/08/14(土)12:18:16 No.834854795

    でも免許ないんでしょ?

    678 21/08/14(土)12:18:21 No.834854829

    免許持ってんのか!

    679 21/08/14(土)12:18:23 No.834854837

    免許無いのかよ!

    680 21/08/14(土)12:18:24 No.834854841

    でも免許ないんでしょ 無敵の定型すぎる

    681 21/08/14(土)12:18:32 No.834854881

    >排ガスとか環境のこと何も気にしないでクルマ作ったらどれくらいパワー出るの作れるの? 気にしたEVのほうがパワー出るんですわ

    682 21/08/14(土)12:18:35 No.834854893

    リロイさんは車のこと全然わかってないけどこれはRPGライクだからとっつきよかったって配信で言ってたな

    683 21/08/14(土)12:18:42 No.834854927

    (免許ないんだな…)

    684 21/08/14(土)12:18:45 No.834854943

    >排ガスとか環境のこと何も気にしないでクルマ作ったらどれくらいパワー出るの作れるの? 法律で規制されてるから280馬力

    685 21/08/14(土)12:18:48 No.834854960

    まぁ関東圏で生きてたら免許なくても何とかなる…

    686 21/08/14(土)12:18:48 No.834854962

    >レイアースのとき小学生でももうアラフォーだぞ ????

    687 21/08/14(土)12:18:48 No.834854963

    8亀頭!

    688 21/08/14(土)12:18:51 No.834854978

    レース協会…?

    689 21/08/14(土)12:18:52 No.834854979

    無免許で16時間走ってたのか…

    690 21/08/14(土)12:18:59 No.834855020

    なんかまったりとしてて良いわ…

    691 21/08/14(土)12:19:01 No.834855027

    ホンダ対策

    692 21/08/14(土)12:19:02 No.834855037

    レース協会!?

    693 21/08/14(土)12:19:04 No.834855054

    >法律で規制されてるから280馬力 とっくに無いよ!

    694 21/08/14(土)12:19:19 No.834855141

    前作では乗用車いましたよね…?

    695 21/08/14(土)12:19:19 No.834855142

    各方面にすごい気を遣った設定…

    696 21/08/14(土)12:19:27 No.834855176

    もう280馬力規制なんてないよ! R35とか500馬力くらいで出てるよ!

    697 21/08/14(土)12:19:27 No.834855177

    >なんかまったりとしてて良いわ… (時速130km)

    698 21/08/14(土)12:19:27 No.834855178

    >>排ガスとか環境のこと何も気にしないでクルマ作ったらどれくらいパワー出るの作れるの? >法律で規制されてるから280馬力 自主規制だし何年も前に取っ払われてるよ…

    699 21/08/14(土)12:19:27 No.834855182

    H○NDA

    700 21/08/14(土)12:19:31 No.834855200

    ○ンダ

    701 21/08/14(土)12:19:32 No.834855205

    ンダなんですけど

    702 21/08/14(土)12:19:35 No.834855219

    >>GRヤリス…モリゾウの性癖なやべーやつ… >ヤリス(市販車)と何も共通点がない… 見た目…も違うわ…

    703 21/08/14(土)12:19:35 No.834855220

    xxxndaさんか

    704 21/08/14(土)12:19:36 No.834855221

    完全にオタクの呑み会(発言ゼロのGAIJIN)

    705 21/08/14(土)12:19:37 No.834855231

    やっぱり深夜にやるべきだったのでは?

    706 21/08/14(土)12:19:42 No.834855257

    そもそも田舎でもないと車は趣味だし…

    707 21/08/14(土)12:19:44 No.834855270

    H○NDAなんですけど

    708 21/08/14(土)12:19:45 No.834855274

    ォンダね

    709 21/08/14(土)12:19:48 No.834855290

    oh…

    710 21/08/14(土)12:19:51 No.834855304

    オァンダ車

    711 21/08/14(土)12:19:53 No.834855316

    ホンダ車ないんだ

    712 21/08/14(土)12:19:53 No.834855322

    行動レースダメ絶対派だったからね

    713 21/08/14(土)12:19:58 No.834855353

    >自主規制だし何年も前に取っ払われてるよ… 知らなかったそんなの!

    714 21/08/14(土)12:20:03 No.834855376

    前作のZEROは普通に首都高でバトルしてたんだよね だから普通の車もモブで走ってた

    715 21/08/14(土)12:20:08 No.834855404

    ちなみにアーケードの初代湾岸ミッドナイトも首都高がサーキット設定です

    716 21/08/14(土)12:20:09 No.834855413

    シビックとかいないんだな

    717 21/08/14(土)12:20:13 No.834855432

    レースゲー出禁

    718 21/08/14(土)12:20:16 No.834855442

    まぁ普通に考えたらそうだよね…

    719 21/08/14(土)12:20:17 No.834855449

    >完全にオタクの呑み会(発言ゼロのGAIJIN) 見た感じ日本語わからなさそうだし仕方がない

    720 21/08/14(土)12:20:18 No.834855455

    シ○ックないのか

    721 21/08/14(土)12:20:18 No.834855457

    >完全にオタクの呑み会(発言ゼロのGAIJIN) 再来年くらいに日本語覚えてくるかも知れない

    722 21/08/14(土)12:20:28 No.834855514

    ○ンダ

    723 21/08/14(土)12:20:30 No.834855531

    街道も似たような設定だし便利な設定だよレース協会

    724 21/08/14(土)12:20:31 No.834855534

    GAIJINはストイックにやってるな

    725 21/08/14(土)12:20:38 No.834855572

    まぁホンダは公道でレースとか絶対ダメ派閥だ

    726 21/08/14(土)12:20:39 No.834855576

    Yoshi独り言喋ってもいいのよ

    727 21/08/14(土)12:20:39 No.834855577

    環状族の影響でンダ社に家宅捜索が入ったので…

    728 21/08/14(土)12:20:40 No.834855584

    ヤンキー向けみたいな車作ってた割にはその辺堅実なんだよなホンダ

    729 21/08/14(土)12:20:50 No.834855623

    ホンダ車あったらFTOの位置がEG6だったかもしれん

    730 21/08/14(土)12:20:56 No.834855647

    なんですか ゲームで出来ないなら現実でやれって言うんですか

    731 21/08/14(土)12:21:04 No.834855680

    〇ンダも当時は軽いシビックとかインテグラとかあったからな

    732 21/08/14(土)12:21:06 No.834855691

    一般市民の車が走ってたらゆるさんぞ…みたいな?

    733 21/08/14(土)12:21:07 No.834855699

    >環状族の影響でンダ社に家宅捜索が入ったので… そりゃキレるわ…

    734 21/08/14(土)12:21:10 No.834855715

    >前作のZEROは普通に首都高でバトルしてたんだよね >だから普通の車もモブで走ってた 名前使わないでのようななにかの無許可で出したからね

    735 21/08/14(土)12:21:12 No.834855726

    ホンダはホンダでSMXみたいなの作ってた癖に!

    736 21/08/14(土)12:21:13 No.834855736

    インテグラのニューモデル出るらしいな●ンダ

    737 21/08/14(土)12:21:27 No.834855812

    バイパーとかいたよね

    738 21/08/14(土)12:21:32 No.834855842

    湾岸ミッドナイトでもホンダの参入は遅かった

    739 21/08/14(土)12:21:34 No.834855849

    >一般市民の車が走ってたらゆるさんぞ…みたいな? 公道で暴走行為はダメってこと

    740 21/08/14(土)12:21:39 No.834855879

    ホンダ車はこの当時の高速環状で走ってる走り屋共にとってのステータスだったので ホンダ車が迷惑走り屋の象徴みたいになってたのもあった

    741 21/08/14(土)12:21:43 No.834855901

    ゲームでしか知らないけどシビックはエンジン音が妙にうるさかった記憶ある

    742 21/08/14(土)12:21:53 No.834855964

    上皇さまはインテグラ乗りだったよね

    743 21/08/14(土)12:21:56 No.834855981

    でもこんなのみたり読んだりしたら首都高とか峠行きたくなっちゃう...

    744 21/08/14(土)12:21:58 No.834855989

    湾岸ミッドナイトでホンダの車ってS2000くらいまで出番なくない?

    745 21/08/14(土)12:22:07 No.834856035

    ンダ↓ンダ↓ンダ↓ンダ↓

    746 21/08/14(土)12:22:11 No.834856057

    大阪環状といえば○ンダのシ○ックみたいなとこあったからなマジで

    747 21/08/14(土)12:22:13 No.834856070

    ぉぉンダ車は速かったのかい?

    748 21/08/14(土)12:22:17 No.834856091

    2.5リッターでその馬力だと昔のディーゼルかな?ってなる

    749 21/08/14(土)12:22:24 ID:./mELKKI ./mELKKI No.834856122

    スレッドを立てた人によって削除されました なんか走者の声がきつい!

    750 21/08/14(土)12:22:31 No.834856175

    なんでそれでホンダにガサ入れが…?

    751 21/08/14(土)12:22:39 No.834856215

    言っちゃった!

    752 21/08/14(土)12:22:43 No.834856235

    >上皇さまはインテグラ乗りだったよね ガン回して爆走する映像が有名よね

    753 21/08/14(土)12:22:44 No.834856240

    言っちゃった!!

    754 21/08/14(土)12:22:44 No.834856241

    言っちゃった

    755 21/08/14(土)12:22:44 No.834856242

    言っちゃった

    756 21/08/14(土)12:22:44 No.834856243

    ホンダのアコードって車があるんですが

    757 21/08/14(土)12:22:49 No.834856265

    あっ!

    758 21/08/14(土)12:22:49 No.834856266

    >湾岸ミッドナイトでホンダの車ってS2000くらいまで出番なくない? ゲームだと作中で乗られてない車も出たりしてるよアレ

    759 21/08/14(土)12:22:49 No.834856268

    ホンダ!

    760 21/08/14(土)12:22:50 No.834856272

    ずっと伏せてたのに

    761 21/08/14(土)12:22:53 No.834856287

    ォンダ!ォンダです!

    762 21/08/14(土)12:22:53 No.834856289

    フィットNボステップワゴン以降だよね マイルドヤンキー以外にもホンダ車浸透してきたの

    763 21/08/14(土)12:22:55 No.834856303

    >ホンダ車あったらFTOの位置がEG6だったかもしれん FTOのライバルならテグラRじゃない?

    764 21/08/14(土)12:22:57 No.834856309

    言っちゃった

    765 21/08/14(土)12:23:06 No.834856366

    伏せてた意味なくなって駄目だった

    766 21/08/14(土)12:23:08 No.834856381

    言っちゃった

    767 21/08/14(土)12:23:09 No.834856388

    パナしてくー

    768 21/08/14(土)12:23:12 No.834856401

    さっきF1の話題で普通に出してたし

    769 21/08/14(土)12:23:16 No.834856433

    いいですよねアキュラ

    770 21/08/14(土)12:23:25 No.834856481

    ほぼ亀甲!?

    771 21/08/14(土)12:23:29 No.834856499

    あーだからホンダ車ってヤンキーがよく乗ってるのか

    772 21/08/14(土)12:23:34 No.834856526

    薀蓄解説とツッコミ走者のコンビ面白いな

    773 21/08/14(土)12:23:35 No.834856533

    同じようなクルマキチが居るのか さっきからサブスクだけじゃなくビッツも投げてる人がいて面白い

    774 21/08/14(土)12:24:00 No.834856655

    大阪はなぜかホンダ人気色濃かったな

    775 21/08/14(土)12:24:15 No.834856736

    レース時間さん!?

    776 21/08/14(土)12:24:17 No.834856754

    >同じようなクルマキチが居るのか >さっきからサブスクだけじゃなくビッツも投げてる人がいて面白い ハイプトレイン中に100ビッツ投げると特別なスタンプもらえるんだ

    777 21/08/14(土)12:24:18 No.834856767

    トヨタトホンダノケンカ

    778 21/08/14(土)12:24:29 No.834856813

    ホンダが暴走好きに人気だったのか…

    779 21/08/14(土)12:24:30 No.834856819

    再配置だけで1レース分ぐらいロスするのか

    780 21/08/14(土)12:24:33 No.834856833

    こんなゲームに出てる車なのに 今や高嶺の花が多すぎて見ていてつらくなってきた

    781 21/08/14(土)12:24:41 No.834856861

    >あーだからホンダ車ってヤンキーがよく乗ってるのか 三代目のオデッセイとか未だに見るわ

    782 21/08/14(土)12:24:43 No.834856873

    ンンンダは子供向けのジャイロゼッターにも版権やらなかったのを思い出した

    783 21/08/14(土)12:25:10 No.834857015

    ホンダはバイクの影響もあったんじゃないかなぁ

    784 21/08/14(土)12:25:28 No.834857099

    照れを感じる

    785 21/08/14(土)12:25:35 No.834857135

    環状族の感じはヤンキーというよりギャング的な感じがある

    786 21/08/14(土)12:25:35 No.834857136

    三菱もなぁ…リコール隠しやりまくらなければなぁ 車は好きだったよ……

    787 21/08/14(土)12:25:37 No.834857148

    スーパーカブには権利あげてるのに

    788 21/08/14(土)12:25:43 No.834857174

    そういえばジャイロゼッターホンダ車いなかったのはそういうワケか

    789 21/08/14(土)12:25:43 No.834857175

    チェーンソーのメーカーがサガとチェーンソーは武器じゃありませんってコラボ断ったことあったでしょ だいたいそんな感じです

    790 21/08/14(土)12:25:45 No.834857178

    ガンダムかよ

    791 21/08/14(土)12:25:51 No.834857213

    赤い彗星?

    792 21/08/14(土)12:25:56 No.834857242

    ぼくの名はエイジ

    793 21/08/14(土)12:26:04 No.834857283

    デデデン!

    794 21/08/14(土)12:26:11 No.834857338

    >こんなゲームに出てる車なのに >今や高嶺の花が多すぎて見ていてつらくなってきた 昔は手に入れ安かったのになあ…(遠い目

    795 21/08/14(土)12:26:20 No.834857376

    黄色い貯精…

    796 21/08/14(土)12:26:27 No.834857413

    >スーパーカブには権利あげてるのに 原付は3桁で走れないからな

    797 21/08/14(土)12:26:29 No.834857423

    シャアアズナブルさん!?

    798 21/08/14(土)12:26:34 No.834857445

    ンダだってちゃんとレース場でレースするゲームなら許可出すんですよ…

    799 21/08/14(土)12:26:37 No.834857471

    >チェーンソーのメーカーがサガとチェーンソーは武器じゃありませんってコラボ断ったことあったでしょ >だいたいそんな感じです なるほどなぁ

    800 21/08/14(土)12:26:52 No.834857560

    社会問題になってると偉い人にもなんか言われそうだしな…

    801 21/08/14(土)12:27:29 No.834857786

    180!

    802 21/08/14(土)12:27:29 No.834857792

    おお俺の愛車180SX

    803 21/08/14(土)12:27:32 No.834857808

    事情聴くとそりゃ渋るわって感じだな

    804 21/08/14(土)12:27:40 No.834857867

    ワンエイティだ!

    805 21/08/14(土)12:27:44 No.834857896

    二回くらいは乗り換えるのかな

    806 21/08/14(土)12:27:52 No.834857949

    >スーパーカブには権利あげてるのに わんおふ、ばくおん、スーパーカブと二輪は妙にアニメに寄る気がする

    807 21/08/14(土)12:28:01 No.834858009

    アホな消費者のせいでメーカーが迷惑する いつもの構図です

    808 21/08/14(土)12:28:01 No.834858014

    180好き…かっこいい…

    809 21/08/14(土)12:28:05 No.834858033

    2Lで1.1tって軽いなぁ

    810 21/08/14(土)12:28:08 No.834858049

    むしろ他がよくOK出すよなって感じではある

    811 21/08/14(土)12:28:13 No.834858079

    進化でいいのか

    812 21/08/14(土)12:28:20 No.834858109

    首都高バトルって名前じゃなくて架空の道路だったらOKだしてたのかな?

    813 21/08/14(土)12:28:22 No.834858119

    ライバルに蒼い巨星とかもいたな

    814 21/08/14(土)12:28:34 No.834858182

    >2Lで1.1tって軽いなぁ 安全基準が今と違うからね

    815 21/08/14(土)12:28:35 No.834858189

    86売ってその金で180買ったらお釣り出た時代とかありましたよね

    816 21/08/14(土)12:28:48 No.834858263

    2Lターボとか今聞くとすげえ話だな…

    817 21/08/14(土)12:29:00 No.834858327

    >首都高バトルって名前じゃなくて架空の道路だったらOKだしてたのかな? 公道レースって時点でダメじゃないかな…

    818 21/08/14(土)12:29:03 ID:./mELKKI ./mELKKI No.834858348

    削除依頼によって隔離されました なんかこの走者の声キツいよね…なんかオタクの内輪ネタみたい

    819 21/08/14(土)12:29:12 No.834858402

    >わんおふ、ばくおん、スーパーカブと二輪は妙にアニメに寄る気がする 車以上に寄ったりして名前だけでも知って帰ってもらわないと滅びそうだし...

    820 21/08/14(土)12:29:21 No.834858458

    タイヤが燃えてる…

    821 21/08/14(土)12:29:21 No.834858459

    ローリング野郎はチェイサー?

    822 21/08/14(土)12:29:26 No.834858499

    正直車オタクの内輪ネタみたいになってるのは否定できない

    823 21/08/14(土)12:29:37 No.834858586

    >なんかこの走者の声キツいよね…なんかオタクの内輪ネタみたい 無理して見なくていいですよ

    824 21/08/14(土)12:29:49 No.834858653

    >首都高バトルって名前じゃなくて架空の道路だったらOKだしてたのかな? サーキットメインのレーシングバトルには普通に出せてた 首都高かつアザーカーが出るからずっと駄目よされてた

    825 21/08/14(土)12:29:56 No.834858696

    2号!?

    826 21/08/14(土)12:29:57 No.834858702

    >首都高バトルって名前じゃなくて架空の道路だったらOKだしてたのかな? 同じ元気が出してる峠ゲーは許諾出してる アレはアレでなんか公道じゃないよ的な設定があるけど

    827 21/08/14(土)12:29:58 No.834858707

    前作のチームも出てくるのが繋がりあって良いよね

    828 21/08/14(土)12:29:59 No.834858714

    内輪のイベントで内輪ネタって言われても困るぜ!

    829 21/08/14(土)12:30:02 No.834858726

    >わんおふ、ばくおん、スーパーカブと二輪は妙にアニメに寄る気がする バイクは一通りブームが完全に終わったから 逆に世間体を気にしなくていいレベルになっている

    830 21/08/14(土)12:30:04 No.834858739

    IDRTAきたな

    831 21/08/14(土)12:30:15 No.834858813

    Yoshiさんが超遅延行為引いた

    832 21/08/14(土)12:30:15 No.834858817

    魔の長時間すぎるパッシング

    833 21/08/14(土)12:30:19 No.834858843

    ウーバー?

    834 21/08/14(土)12:30:21 No.834858852

    >なんかこの走者の声キツいよね…なんかオタクの内輪ネタみたい 今まで何見てたんだ

    835 21/08/14(土)12:30:23 No.834858860

    宅配便さん!?

    836 21/08/14(土)12:30:24 No.834858866

    駄目だった

    837 21/08/14(土)12:30:24 No.834858868

    宅急便さん!?

    838 21/08/14(土)12:30:27 No.834858882

    乱入者

    839 21/08/14(土)12:30:28 No.834858885

    ダメだった

    840 21/08/14(土)12:30:28 No.834858887

    ひどい

    841 21/08/14(土)12:30:28 No.834858889

    自演で走者叩きとか暇なやつだな

    842 21/08/14(土)12:30:28 No.834858890

    宅配フラ

    843 21/08/14(土)12:30:29 No.834858899

    宅急便きた!

    844 21/08/14(土)12:30:32 No.834858920

    おなかいたい

    845 21/08/14(土)12:30:32 No.834858922

    乱入!

    846 21/08/14(土)12:30:33 No.834858927

    >2Lターボとか今聞くとすげえ話だな… いまでもタイプRとかWRXとかあるし…

    847 21/08/14(土)12:30:33 No.834858931

    見ない選択肢があるのに選ばないGABAはダメですよ

    848 21/08/14(土)12:30:34 No.834858941

    めちゃくちゃだよ!

    849 21/08/14(土)12:30:35 No.834858945

    宅急便さん!?

    850 21/08/14(土)12:30:35 No.834858947

    ガバ!

    851 21/08/14(土)12:30:35 No.834858949

    宅配便RTA

    852 21/08/14(土)12:30:36 No.834858955

    乱入

    853 21/08/14(土)12:30:37 No.834858960

    宅フラ

    854 21/08/14(土)12:30:38 No.834858962

    なんだこの展開

    855 21/08/14(土)12:30:39 No.834858967

    とりにいけ

    856 21/08/14(土)12:30:39 No.834858969

    宅急便さん!?

    857 21/08/14(土)12:30:39 No.834858970

    まさかの宅急便

    858 21/08/14(土)12:30:40 No.834858975

    宅急便RTA

    859 21/08/14(土)12:30:40 No.834858979

    どうしよう…

    860 21/08/14(土)12:30:41 No.834858981

    ダメだった

    861 21/08/14(土)12:30:42 No.834858989

    どうしよう言っとる場合か!

    862 21/08/14(土)12:30:43 No.834858994

    まさかの宅急便

    863 21/08/14(土)12:30:43 No.834858998

    まさかの宅配フラ

    864 21/08/14(土)12:30:44 No.834859002

    宅配バトル01

    865 21/08/14(土)12:30:45 No.834859008

    1号2号は兄弟だからね…だったよね

    866 21/08/14(土)12:30:45 No.834859013

    ダメだった

    867 21/08/14(土)12:30:46 No.834859018

    受け取ってこいや!!!

    868 21/08/14(土)12:30:46 No.834859019

    どうしよう~

    869 21/08/14(土)12:30:46 No.834859020

    玄関においておいてはダメだった

    870 21/08/14(土)12:30:46 No.834859022

    BAKAさ…

    871 21/08/14(土)12:30:46 No.834859024

    宅配野郎1号

    872 21/08/14(土)12:30:48 No.834859032

    宅急便さんに迷惑かけるんじゃないよ!!

    873 21/08/14(土)12:30:48 No.834859033

    デメ

    874 21/08/14(土)12:30:49 No.834859039

    行った!!

    875 21/08/14(土)12:30:49 No.834859042

    置き配できないのか

    876 21/08/14(土)12:30:51 No.834859058

    宅フラは新しいな

    877 21/08/14(土)12:30:53 No.834859065

    寄りによってレースゲーでか!

    878 21/08/14(土)12:30:55 No.834859077

    宅配受け取りRTAだ!

    879 21/08/14(土)12:30:55 No.834859078

    出ろや!出た!

    880 21/08/14(土)12:30:56 No.834859085

    取りに行ってあげて

    881 21/08/14(土)12:30:58 No.834859097

    それは受け取ってこいや!

    882 21/08/14(土)12:30:58 No.834859098

    早くいって来い

    883 21/08/14(土)12:31:01 No.834859123

    おーっと離席!

    884 21/08/14(土)12:31:15 No.834859218

    不在通知チャート

    885 21/08/14(土)12:31:15 No.834859222

    不在票

    886 21/08/14(土)12:31:15 No.834859223

    居留守!

    887 21/08/14(土)12:31:17 No.834859231

    受け取りRTAany%

    888 21/08/14(土)12:31:17 No.834859232

    置き配グリッチ失敗!

    889 21/08/14(土)12:31:17 No.834859236

    RTAやる時間大体わかってるんだから時間指定しておけばこんな事には…

    890 21/08/14(土)12:31:18 No.834859242

    かわいそ…

    891 21/08/14(土)12:31:18 No.834859246

    宅配会社に迷惑をかけるんじゃあない

    892 21/08/14(土)12:31:19 No.834859252

    受け取りRTA

    893 21/08/14(土)12:31:21 No.834859263

    急なピットインすぎる…

    894 21/08/14(土)12:31:21 No.834859265

    辛い…互いに

    895 21/08/14(土)12:31:26 No.834859284

    とんでもないGABAで駄目だった

    896 21/08/14(土)12:31:27 No.834859291

    運転中だったからな…

    897 21/08/14(土)12:31:29 No.834859308

    PASSさ…

    898 21/08/14(土)12:31:32 No.834859320

    Web会議とかしてるとピンポン鳴るかもと思ってビクビクするよね

    899 21/08/14(土)12:31:34 No.834859341

    離席した上で立ち去られる走者に悲しき現在…

    900 21/08/14(土)12:31:34 No.834859343

    (扉外に漏れてる声)

    901 21/08/14(土)12:31:36 No.834859350

    仕事の邪魔しちゃだめだよ!

    902 21/08/14(土)12:31:37 No.834859358

    不在通知リカバリルート

    903 21/08/14(土)12:31:37 No.834859359

    スイクン来たな…

    904 21/08/14(土)12:31:39 No.834859367

    だからここで 配達日を指定しておく必要があったんですね

    905 21/08/14(土)12:31:43 No.834859394

    宅配便さんも配達RTA中だから…

    906 21/08/14(土)12:31:45 No.834859401

    運転中に他のことするのは危険だからね…

    907 21/08/14(土)12:31:46 No.834859410

    もう行っちゃったんじゃ…

    908 21/08/14(土)12:31:48 No.834859423

    GABAさ…

    909 21/08/14(土)12:31:51 No.834859441

    業者はお盆の土曜に働いてるんですよ!

    910 21/08/14(土)12:31:52 No.834859448

    ローリング野郎2号の次は宅急便1号乱入か…

    911 21/08/14(土)12:31:58 No.834859475

    ドライバーさん…

    912 21/08/14(土)12:31:59 No.834859477

    トイレRTAといい画面外のガバよく起こるね

    913 21/08/14(土)12:32:13 No.834859567

    西○運輸だったら本名バレしてたな…

    914 21/08/14(土)12:32:15 No.834859577

    走る時間わかってるんだから前もって時間指定とかでズラすとかしとけや!

    915 21/08/14(土)12:32:17 No.834859581

    首都高走行中に受け取るのは危険だから…

    916 21/08/14(土)12:32:20 No.834859594

    >宅配便さんも配達RTA中だから… 鳴らして自宅にいるはずなのに出てこない低乱数引きました

    917 21/08/14(土)12:32:22 No.834859613

    >トイレRTAといい画面外のガバよく起こるね まだ花火上がってないからセーフ

    918 21/08/14(土)12:32:30 No.834859654

    >宅配便さんも配達RTA中だから… 常にお祈りする必要があるのクソゲーじゃない?

    919 21/08/14(土)12:32:42 [配達員] No.834859709

    走者よう…走者よう…

    920 21/08/14(土)12:32:45 No.834859718

    >鳴らして自宅にいるはずなのに出てこない低乱数引きました かわうそ…

    921 21/08/14(土)12:32:45 No.834859724

    お盆の土曜に来てくれた配達員さんになんて仕打ちだ…

    922 21/08/14(土)12:32:45 No.834859725

    >RTAやる時間大体わかってるんだから時間指定しておけばこんな事には… 今の時間って午前指定でも~14時でも来る時間帯だから微妙なラインだぞ

    923 21/08/14(土)12:33:11 No.834859885

    ……もしかしてときメモが急遽入らなければ宅配便受け取れてたのでは?

    924 21/08/14(土)12:33:16 No.834859915

    宅配便はPASSさ…

    925 21/08/14(土)12:33:22 No.834859948

    こういうときのために遠隔で置いといて~って言えるやつが欲しくなる

    926 21/08/14(土)12:33:25 No.834859961

    気が付いたらよっしーさんがトップなのか?

    927 21/08/14(土)12:33:38 No.834860044

    数ヶ月前の予約とか親からの補給物資とか忘れてたり知らない事は多々ある

    928 21/08/14(土)12:33:45 No.834860093

    通販だとたまに時間指定ダメな所あるから一概に言えないんだよな

    929 21/08/14(土)12:33:45 No.834860094

    炎上しないか心配

    930 21/08/14(土)12:33:46 No.834860099

    >こういうときのために遠隔で置いといて~って言えるやつが欲しくなる サイン無いとany%になるから…

    931 21/08/14(土)12:33:47 [配達員さん] No.834860106

    お祈りポイントでしたが悪いパターンを引いたので再走です

    932 21/08/14(土)12:33:49 No.834860114

    走者はハンコも玄関に置いておくか…

    933 21/08/14(土)12:33:53 No.834860135

    >……もしかしてときメモが急遽入らなければ宅配便受け取れてたのでは? だからあのタイミングで藤崎を攻略する必要があったんですね

    934 21/08/14(土)12:33:54 No.834860140

    私シルエイティすき!

    935 21/08/14(土)12:33:59 No.834860172

    イニDで見た

    936 21/08/14(土)12:34:00 No.834860179

    >宅配便はPASSさ… 冗談じゃねえ…

    937 21/08/14(土)12:34:07 No.834860208

    組み合わせられるんだ…

    938 21/08/14(土)12:34:17 No.834860268

    グロリア…

    939 21/08/14(土)12:34:21 No.834860293

    規格同じだったからね

    940 21/08/14(土)12:34:22 No.834860303

    そうか配達員さん再走決定か…

    941 21/08/14(土)12:34:23 No.834860313

    シルビアって言うとジゴロ次五郎を思い出す

    942 21/08/14(土)12:34:27 No.834860337

    公道レースものだと扱いそんな良くないけど180大好き

    943 21/08/14(土)12:34:32 No.834860364

    ごましお程度に覚えておいてくれ…

    944 21/08/14(土)12:34:32 No.834860366

    ごま塩程度に

    945 21/08/14(土)12:34:38 No.834860403

    車検通るんだ

    946 21/08/14(土)12:34:42 No.834860427

    ごま塩程度に覚えておいてくれ……

    947 21/08/14(土)12:34:47 No.834860462

    ごま塩程度に覚えておいてくれ…

    948 21/08/14(土)12:34:49 No.834860491

    90年代の車みーんな高騰してんな 新車並みかそれ以上の価格ばっかりじゃないか

    949 21/08/14(土)12:35:11 No.834860624

    ぶつけたけどリトラの修理高い!って人がやるイメージのシルエイティ

    950 21/08/14(土)12:35:26 No.834860719

    最近は佐川とかヤマトだとアカウント作っとけば配送数日前くらいにメールこない?

    951 21/08/14(土)12:35:32 No.834860762

    最近は感染対策でサイン無し置き配も大体の配達会社出来るはずだけど サイン必須だったんだろうか

    952 21/08/14(土)12:35:36 No.834860779

    甥っ子がR31買うっつってて見てみたらアホほど高くてびっくりしたな あの骨董品が

    953 21/08/14(土)12:35:57 No.834860900

    新車は今後も手に入るけどこの時代の中古車は手に入らなくなるかもしれないからな

    954 21/08/14(土)12:36:02 No.834860928

    てめえグッドラックだな!

    955 21/08/14(土)12:36:06 No.834860948

    需要が増えて投機の対象になってるからな

    956 21/08/14(土)12:36:08 No.834860957

    >甥っ子がR31買うっつってて見てみたらアホほど高くてびっくりしたな >あの骨董品が 実際骨董品としての価値が出てきているからな

    957 21/08/14(土)12:36:11 No.834860974

    >90年代の車みーんな高騰してんな >新車並みかそれ以上の価格ばっかりじゃないか 海外需要めっちゃ高いからね…

    958 21/08/14(土)12:36:14 No.834860990

    >最近は感染対策でサイン無し置き配も大体の配達会社出来るはずだけど >サイン必須だったんだろうか ヤマトだと置き配してくれないね

    959 21/08/14(土)12:36:16 No.834860996

    MAMONO…

    960 21/08/14(土)12:36:16 No.834860997

    高騰してるってことは「いい時代」っていうのがあったんだろうか

    961 21/08/14(土)12:36:17 No.834861002

    >甥っ子がR31買うっつってて見てみたらアホほど高くてびっくりしたな >あの骨董品が 随分シブい趣味してんな…

    962 21/08/14(土)12:36:27 No.834861056

    >最近は佐川とかヤマトだとアカウント作っとけば配送数日前くらいにメールこない? 実はLINEで飛んでくる時代なんだ

    963 21/08/14(土)12:36:35 No.834861101

    首都高には宅配業者も来るしな

    964 21/08/14(土)12:36:37 No.834861116

    青い悪魔

    965 21/08/14(土)12:37:01 No.834861247

    今からこのシリーズ遊ぶならどれがおすすめなんです?

    966 21/08/14(土)12:37:03 No.834861255

    >需要が増えて投機の対象になってるからな なんでもかんでも投機すんなや! 絵画でも集めてろ!

    967 21/08/14(土)12:37:04 No.834861262

    >新車は今後も手に入るけどこの時代の中古車は手に入らなくなるかもしれないからな どうせ歳取ると実用面に引っ張られていくから無茶な車乗るなら若いうちに乗ったほういいよね

    968 21/08/14(土)12:37:22 No.834861345

    ボインじゃダメかしら

    969 21/08/14(土)12:37:28 No.834861368

    今ならVRで首都高走るゲームとかあんのかな

    970 21/08/14(土)12:37:32 No.834861391

    >高騰してるってことは「いい時代」っていうのがあったんだろうか ここまで何の話聞いてたんだよう

    971 21/08/14(土)12:37:35 No.834861412

    >ボインじゃダメかしら ダメです

    972 21/08/14(土)12:37:56 No.834861547

    まあほしい人が増えるほど価値ってものは上がるからな…

    973 21/08/14(土)12:37:57 No.834861556

    >高騰してるってことは「いい時代」っていうのがあったんだろうか いい時代だと思ってる世代が金持つようになった

    974 21/08/14(土)12:37:58 No.834861565

    俺も買える歳になったらGTSt買おうって子供の頃決意した 値段見てこの年式にこの値段かって諦めた

    975 21/08/14(土)12:38:07 No.834861611

    >今からこのシリーズ遊ぶならどれがおすすめなんです? 前作の0かこの01が首都高バトルの最高傑作だと思う

    976 21/08/14(土)12:38:17 No.834861671

    海外需要前にイニDブームで既にタマがかなり減ってた サード製レストア専門会社がそれなりにあってそういう背景もある

    977 21/08/14(土)12:38:31 No.834861751

    FRPが多いのか

    978 21/08/14(土)12:38:33 No.834861761

    え?そうなの

    979 21/08/14(土)12:38:44 No.834861822

    大体樹脂だよね構造部品以外は

    980 21/08/14(土)12:38:44 No.834861824

    板金屋もどんどん減ってるよね

    981 21/08/14(土)12:38:47 No.834861838

    FRP万能

    982 21/08/14(土)12:38:56 No.834861899

    樹脂は壊れたら直しようがないからな

    983 21/08/14(土)12:38:58 No.834861912

    軽いもんなFRP

    984 21/08/14(土)12:39:00 No.834861922

    ゲームっぽくて好きなのはDCの2かな 壁に当たるとやばい減速の仕方する

    985 21/08/14(土)12:39:03 No.834861947

    軽い方が燃費もいいだろうしなあ

    986 21/08/14(土)12:39:05 No.834861958

    レースカーか何かかよ

    987 21/08/14(土)12:39:09 No.834861973

    >俺も買える歳になったらGTSt買おうって子供の頃決意した >値段見てこの年式にこの値段かって諦めた いつかBNR34買おうと心に誓った学生の頃 どうにか買えたのはENR34のセダンでした…

    988 21/08/14(土)12:39:09 No.834861975

    骨格部品以外はどんどん樹脂になる

    989 21/08/14(土)12:39:20 No.834862049

    軽くて良いもんねFRP

    990 21/08/14(土)12:39:26 No.834862096

    >どうにか買えたのはENR34のセダンでした… 今となっては十分すぎる…

    991 21/08/14(土)12:39:30 No.834862117

    >いつかBNR34買おうと心に誓った学生の頃 >どうにか買えたのはENR34のセダンでした… そっちもそっちでいい車じゃん!

    992 21/08/14(土)12:39:32 No.834862133

    板金工さん…!?

    993 21/08/14(土)12:39:34 No.834862146

    ぶつけると衝撃吸収でクラッシャブルゾーンが盛大に壊れるので交換コースのほうが多いよ

    994 21/08/14(土)12:39:38 No.834862160

    >今からこのシリーズ遊ぶならどれがおすすめなんです? ちょっと触ってみたいだけだったらゲーセンで湾岸ミッドナイト6R

    995 21/08/14(土)12:39:46 No.834862215

    >いい時代だと思ってる世代が金持つようになった 今のトヨタのシャッチョサンとかね

    996 21/08/14(土)12:39:53 No.834862269

    プリウスPHVのトランクはカーボン製!

    997 21/08/14(土)12:39:56 No.834862287

    宅配ガチャも失敗するしな

    998 21/08/14(土)12:40:27 No.834862470

    お祈りスタート

    999 21/08/14(土)12:40:53 No.834862606

    単純な収録車種が多いゼロ 首都高大阪名古屋走れる01

    1000 21/08/14(土)12:41:05 No.834862683

    >宅配ガチャも失敗するしな 失敗したのは配達員さんだし…