21/08/14(土)11:36:53 昼は令... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)11:36:53 No.834842542
昼は令和最新作 https://comicbushi-web.com/episode/3269754496354153593
1 21/08/14(土)11:41:38 No.834843991
絵柄ど古いのに相変わらず女の子は妙に色気のある可愛さだ
2 21/08/14(土)11:43:29 No.834844513
下着が70年代!
3 21/08/14(土)11:45:41 No.834845089
>絵柄ど古いのに相変わらず女の子は妙に色気のある可愛さだ なんかこの子えっちだよね
4 21/08/14(土)11:45:51 No.834845134
何もかも古臭いのになんで面白いんだろうな
5 21/08/14(土)11:46:40 No.834845367
もう続きが楽しみすぎる…
6 21/08/14(土)11:47:30 No.834845614
>何もかも古臭いのになんで面白いんだろうな この人もう30年くらい「何もかも古臭い」って言われてる気がする
7 21/08/14(土)11:47:32 No.834845630
30年くらい前の作風すぎる…
8 21/08/14(土)11:47:38 No.834845669
ジュニアブラにひらひら付けたようなクソダサブラジャーいいね
9 21/08/14(土)11:48:33 No.834845921
ボンボン臭が「」を引き付ける
10 21/08/14(土)11:49:06 No.834846101
そういえばクロノアイズとかダイソードが9円だと教えてくれた人ありがとう… めっちゃおもしろかった…
11 21/08/14(土)11:50:12 No.834846388
スマホが出てくる以外に現代だと実感させる要素がない…!
12 21/08/14(土)11:50:23 No.834846441
なんか手塚味を感じる
13 21/08/14(土)11:50:44 No.834846547
アダムスキー型UFOとかイメージ図だけど出してくるし昭和感がすごい
14 21/08/14(土)11:51:01 No.834846628
むせかえるような20世紀臭
15 21/08/14(土)11:52:24 No.834846999
この漫画の世界に未来のガンダムはこうなるぞー!と見せつけたい…!
16 21/08/14(土)11:53:26 No.834847244
ひよこエプロンを持つ謎の男
17 21/08/14(土)11:55:35 No.834847814
テンポよくていいね
18 21/08/14(土)11:56:52 No.834848167
90年代どころか80年代感すらある
19 21/08/14(土)11:57:52 No.834848447
反重力装置のチューブ取れよ おいしくないし噛み切れないやつだろそれ
20 21/08/14(土)11:58:01 No.834848501
エログロたっぷりのオリジナルOVA作品でありそうな…
21 21/08/14(土)11:58:12 No.834848550
この絵柄で現代風のブレザーと昭和風な詰め襟が同居してるのを見ると脳が混乱する
22 21/08/14(土)11:58:34 No.834848650
完全にサイバーコミックスとかコミックコンプの感覚で読んでたからスマホが出てきた時すごい戸惑ってしまった 10秒くらいして(そういやこれ新作だった)って思い出したけど
23 21/08/14(土)11:59:34 No.834848950
>反重力装置のチューブ取れよ >おいしくないし噛み切れないやつだろそれ あれのせいでまずそうに見える…
24 21/08/14(土)11:59:40 No.834848988
兄ちゃんの方が昭和全開なのは40年前からの人間だから…
25 21/08/14(土)11:59:40 No.834848990
昔から今まで一貫して古臭い
26 21/08/14(土)12:00:03 No.834849110
漫画はいいんだけどアオリはもうちょっとなんとかして
27 21/08/14(土)12:00:11 No.834849151
学ランマンが昭和生まれだから丁度良い古臭さだな!
28 21/08/14(土)12:00:34 No.834849266
>兄ちゃんの方が昭和全開なのは40年前からの人間だから… いやでも女の子が今風かと言われると…
29 21/08/14(土)12:00:34 No.834849268
兄ちゃんは結構な歳ならスマホのロックは解除してないってもしかして使い方わからなかっただけじゃ…
30 21/08/14(土)12:01:07 No.834849444
面白いのに脳が混乱する不思議!
31 21/08/14(土)12:02:31 No.834849901
ギターケースから抜刀!も兄ちゃんが本当に学生だった頃の漫画の真似をしているなら不自然じゃない…
32 21/08/14(土)12:02:41 No.834849960
>いやでも女の子が今風かと言われると… ブレザーは現代的だが最近はリボンよりネクタイの方が多い気がするな それ以外はまあ…問題ないように思える
33 21/08/14(土)12:03:53 No.834850296
絵柄が古いまま進化した特異点を感じる
34 21/08/14(土)12:04:13 No.834850410
1話でですけどですけど言ってるのかわいい
35 21/08/14(土)12:04:58 No.834850603
完全に80年代のエログロOVAのノリじゃん
36 21/08/14(土)12:05:22 No.834850717
>>反重力装置のチューブ取れよ >>おいしくないし噛み切れないやつだろそれ >あれのせいでまずそうに見える… 普通の人間だったら美味しく見える方がおかしいのに美味しいって言ってるシーンだからそれで正しい
37 21/08/14(土)12:05:27 No.834850738
尾張くんトビアじゃん
38 21/08/14(土)12:05:46 No.834850828
絵とデザインはいつも通りとして展開も会話も古すぎる…
39 21/08/14(土)12:05:54 No.834850869
>1話でですけどですけど言ってるのかわいい ここだけ現代風を感じる
40 21/08/14(土)12:06:00 No.834850905
最近ダイソード安売りされてて読んだ 面白いし女の子はかわいいし名作だな これもうちょっと具体的に言うと10巻くらいやって良かったのではと思ったが 当時の状況が巻末に載ってて…休刊は辛いな
41 21/08/14(土)12:06:11 No.834850966
1話で出番終わりだから尾張君
42 21/08/14(土)12:06:14 No.834850979
>普通の人間だったら美味しく見える方がおかしいのに美味しいって言ってるシーンだからそれで正しい もう人間じゃなくなり始めてるって証拠だよね
43 21/08/14(土)12:06:19 No.834851007
よく漫画で何日も寝てって描写あるけどそのとき糞尿タレ流しだよね?
44 21/08/14(土)12:06:53 No.834851161
なんかマップスってアニメ思い出した
45 21/08/14(土)12:07:14 No.834851253
男の方がどひーっ!とか言いそうにないから 多分平成の漫画
46 21/08/14(土)12:07:16 No.834851267
これ面白いじゃん
47 21/08/14(土)12:07:43 No.834851408
>よく漫画で何日も寝てって描写あるけどそのとき糞尿タレ流しだよね? だからパンツも取っておいたほうがいいんだけどそこまでしたらエロになるか
48 21/08/14(土)12:07:51 No.834851445
>なんかマップスってアニメ思い出した わかってて言ってるだろ!
49 21/08/14(土)12:08:30 No.834851647
>よく漫画で何日も寝てって描写あるけどそのとき糞尿タレ流しだよね? パンツ調べた方がいいな…
50 21/08/14(土)12:08:41 No.834851709
>最近ダイソード安売りされてて読んだ >面白いし女の子はかわいいし名作だな >これもうちょっと具体的に言うと10巻くらいやって良かったのではと思ったが >当時の状況が巻末に載ってて…休刊は辛いな 早く終わらせてくだち!ってコンプの事情はともかく これ以上引っ張るの無理じゃない?って気持ちもある
51 21/08/14(土)12:09:21 No.834851886
心臓だから血管じゃねえんのあのチューブ
52 21/08/14(土)12:09:38 No.834851974
この作風でスマホ出てくると逆にびっくりする
53 21/08/14(土)12:10:46 No.834852334
絶対に面白いという安心感がある
54 21/08/14(土)12:11:06 No.834852438
>テンポよくていいね 尾張くんめっちゃテンポよく死んだな…
55 21/08/14(土)12:12:02 No.834852728
たった二話目で言うのもなんだけど今のところみんなわからないわからないで先の展開がわからん UFOをひそかに倒していく方向性なんだろうか
56 21/08/14(土)12:12:04 No.834852737
カメオでクロボン関係出そう
57 21/08/14(土)12:12:29 No.834852862
バルサミコ酢があるからなんとか21世紀だと思われる
58 21/08/14(土)12:13:18 No.834853139
ブシロード漫画もやってたの…?
59 21/08/14(土)12:13:43 No.834853266
ダイソードの中でレイプを無理エッチって言ってるの可愛かった 無理エッチを抑制するために校内結婚制度作ろう!はウン…?てなるがエロマンガじゃないんだからいいんだ
60 21/08/14(土)12:13:45 No.834853273
続きが見たいわ! 次の回を見せてちょうだい!
61 21/08/14(土)12:15:03 No.834853695
このえもいえない様な懐かしさと新作というのギャップでバグりながら面白となる
62 21/08/14(土)12:15:19 No.834853783
90年代のOVAみてぇ
63 21/08/14(土)12:15:30 No.834853846
絵柄が古い以外はパーフェクトな漫画家 アベレージが高い
64 21/08/14(土)12:16:53 No.834854336
なんだろうなんかこう会話のテンポというかテンションが超人ロックに近い…?
65 21/08/14(土)12:17:38 No.834854588
無理えっちはダメ
66 21/08/14(土)12:18:13 No.834854778
>続きが見たいわ! >次の回を見せてちょうだい! 1ヶ月一話みたいなペースなんだ
67 21/08/14(土)12:19:56 No.834855339
>早く終わらせてくだち!ってコンプの事情はともかく >これ以上引っ張るの無理じゃない?って気持ちもある コンプティークが潰れてキャプテンに移籍できたのも奇跡みたいなものだしなあ
68 21/08/14(土)12:22:17 No.834856092
ダイソードの連載と並行してマップスの終盤とクロボンの立ち上げをやりつつ飛べイサミの月1単行本書き下ろしもやっていた作者だ 当時に比べると連載ペースは落ちていると言ってる
69 21/08/14(土)12:22:52 No.834856280
尾張くんUFOとか存在しなければなんだかんだで付き合うところまで行けた感じあるな
70 21/08/14(土)12:23:22 No.834856469
これが令和最新のベルセルク
71 21/08/14(土)12:24:26 No.834856796
クロボン連載時に既に古い!!って言われてた
72 21/08/14(土)12:24:38 No.834856851
別冊コロコロ臭がする
73 21/08/14(土)12:25:17 No.834857051
原作だけにしといて絵柄適当なやつつんでこれなかったのか
74 21/08/14(土)12:26:26 No.834857404
長谷川先生?
75 21/08/14(土)12:27:13 No.834857697
>よく漫画で何日も寝てって描写あるけどそのとき糞尿タレ流しだよね? 死ねば垂れ流しだけど生きてて昏睡状態だと数日なら糞尿は出ない場合もあるよ
76 21/08/14(土)12:27:52 No.834857954
面白さと古臭さは全然別の物なんだとよく分かるな… でもやっぱりむせ返るような古さだな…
77 21/08/14(土)12:29:11 No.834858395
絵柄テーマ展開全部古臭いのに面白い…
78 21/08/14(土)12:29:21 No.834858460
え? え?
79 21/08/14(土)12:30:11 No.834858788
コマ割りすら昭和
80 21/08/14(土)12:31:26 No.834859285
>絵柄テーマ展開全部古臭いのに面白い… スマホ出てきてビックリする… 1980年代のまんがじゃないの…
81 21/08/14(土)12:32:09 No.834859545
>この絵柄で現代風のブレザーと昭和風な詰め襟が同居してるのを見ると脳が混乱する 男の方は40年くらい戦ってるから昭和なのは仕方ない
82 21/08/14(土)12:32:46 No.834859728
>クロボン連載時に既に古い!!って言われてた 明らかに90年代ではないからな…
83 21/08/14(土)12:34:44 No.834860439
>尾張くんUFOとか存在しなければなんだかんだで付き合うところまで行けた感じあるな 私のせいで死んだの…?
84 21/08/14(土)12:35:00 No.834860558
ギガンティスやダイソードの時点で古いレベル絵柄だからな…
85 21/08/14(土)12:35:16 No.834860653
クロボン新作にこれをやる余裕があるなら童羅魔界編のつづきも! と思ったけど今度はコミケがやってないや……
86 21/08/14(土)12:36:09 No.834860963
いつから絵柄が古い!って言われてたかというと 最初から絵柄が古いって言われてたよ
87 21/08/14(土)12:36:52 No.834861199
この絵柄もしかしていつの時代でも古臭いんじゃないか…? 70年代の漫画ですらこれより洗練された絵柄いくらでもあるぞ
88 21/08/14(土)12:37:05 No.834861264
なんだろうマップスとかそんな感じの柔らかいなつかしタッチ!
89 21/08/14(土)12:37:31 No.834861383
古臭いけど古臭い作品嫌いってわけじゃないしな それは漫画の面白さとはあまり関係がない
90 21/08/14(土)12:37:49 No.834861507
驚愕の新連載過ぎる…
91 21/08/14(土)12:38:23 No.834861699
ってほんとにマップスの人だった!
92 21/08/14(土)12:38:59 No.834861916
適度にパンチラしてくれてありがたい…
93 21/08/14(土)12:39:24 No.834862077
いやパンチラは別にそんなに…
94 21/08/14(土)12:39:59 No.834862305
アニメ化まだ?