虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)11:26:58 朝イチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)11:26:58 No.834839644

朝イチで見てきた「」ヤムヤム?

1 21/08/14(土)11:27:59 No.834839961

この傑作がトマト低評価とかウソだろ

2 21/08/14(土)11:29:20 No.834840379

オレトモダチイナイはちょっと可哀想

3 21/08/14(土)11:29:44 No.834840487

独裁政権を打破した国家に子供殺しのイタチを放て!

4 21/08/14(土)11:31:13 No.834840924

槍を 渡して…

5 21/08/14(土)11:31:18 No.834840949

あたらしいともだち!

6 21/08/14(土)11:31:30 No.834840990

>槍を 渡して… 誰に!?

7 21/08/14(土)11:31:57 No.834841111

かわいいネズミの女の子はそんな凶悪犯でもないような

8 21/08/14(土)11:31:59 No.834841116

正直なところ最後の最後まで急変してメンバー食わないか心配になったぞサメ

9 21/08/14(土)11:32:02 No.834841132

あの邪悪なメンダコはなんなの?大王を研究した成果なの?

10 21/08/14(土)11:32:12 No.834841181

今見てきた 最初こそグロまみれだったけど後半はいつものヒーロー物だったな… 別にグロ見たいわけじゃないからいいんだけど

11 21/08/14(土)11:32:42 No.834841326

>正直なところ最後の最後まで急変してメンバー食わないか心配になったぞサメ 唐突にネズウー食うかとばかり

12 21/08/14(土)11:33:59 No.834841727

ハーレイがヒロインというには無法過ぎるからネズミガールを添えてバランスを取る 能力きもちわるい……

13 21/08/14(土)11:34:22 No.834841836

>あたらしいともだち! 軍の施設で飼われてるような奴が危険じゃないわけがなかった

14 21/08/14(土)11:34:38 No.834841907

あの…国民に被害出たのその人達のせいですよね?

15 21/08/14(土)11:35:05 No.834842037

これピースメーカー☺

16 21/08/14(土)11:35:43 No.834842218

大佐って前作のお目付け役の人じゃないよね?

17 21/08/14(土)11:36:29 No.834842443

残念っすよ便器頭…

18 21/08/14(土)11:36:42 No.834842503

でもね…スターロ大王も被害者なんですよ…

19 21/08/14(土)11:36:44 No.834842509

捨て駒チームに配属されるハーレイ、ブーメラン、リックの前作組

20 21/08/14(土)11:37:04 No.834842597

>ハーレイがヒロインというには無法過ぎるからネズミガールを添えてバランスを取る >能力きもちわるい…… ブラッドスポートのレス ネズミ嫌いを把握しないアマンダ

21 21/08/14(土)11:37:25 No.834842685

>この傑作がトマト低評価とかウソだろ fu247026.png これで低評価とかウソだろ? 世間がクソ映画だらけになっちまうぜ

22 21/08/14(土)11:39:30 No.834843391

新しい友達は自分を食うために自分の形に集まってました

23 21/08/14(土)11:40:32 No.834843697

ウィーゼルの会話出来ない感凄い

24 21/08/14(土)11:40:52 No.834843793

油断しなきゃ余裕で大王やれてた気がするな水玉野郎

25 21/08/14(土)11:41:11 No.834843861

>でもね…スターロ大王も被害者なんですよ… 最低だな南米の独裁者とナチス

26 21/08/14(土)11:41:28 No.834843948

吹替えで見た人いる? 悪くない感じなのかな

27 21/08/14(土)11:41:48 No.834844039

>油断しなきゃ余裕で大王やれてた気がするな水玉野郎 高いところから目を狙えば倒せてたよね

28 21/08/14(土)11:41:57 No.834844086

>吹替えで見た人いる? >悪くない感じなのかな かなりいいよ

29 21/08/14(土)11:42:10 No.834844149

>吹替えで見た人いる? >悪くない感じなのかな 悪くないよ 下手な人もいないし

30 21/08/14(土)11:42:23 No.834844207

ババアはさぁ…

31 21/08/14(土)11:42:42 No.834844294

>油断しなきゃ余裕で大王やれてた気がするな水玉野郎 水玉が能力暴走させてでっかい水玉で大王飲み込むものだと思った

32 21/08/14(土)11:42:42 No.834844296

クソババアが痛い目見れただけでもスカッとした 雨の日に見るのは最高だな

33 21/08/14(土)11:43:28 No.834844509

期待値デカ過ぎたし画に対して話重かったりしてどんな気持ちで見れば良いんだってとこもあったし…ネズミ娘とこくじんが話の中心だと思うんだけどハーレイのわちゃわちゃに尺割かれていまいち感情移入できなかったし…あれれ?ってとこはあったけど…グロなんとかすれば金ローでも流せる良ファミリー映画だよな

34 21/08/14(土)11:44:16 No.834844710

怪獣がメインじゃないのに怪獣映画としてもツボはきっちり押さえてたのは好感高いわ 明るい所でのビル破壊描写や怪獣のディティールをちゃんと見せてくれたし

35 21/08/14(土)11:44:41 No.834844807

>グロなんとかすれば金ローでも流せる良ファミリー映画だよな グロ無くしていったら一時間以下の作品になっちゃうんじゃ…

36 21/08/14(土)11:44:43 No.834844815

>グロなんとかすれば金ローでも流せる良ファミリー映画だよな 1時間も残らなそう!

37 21/08/14(土)11:44:57 No.834844885

(集合シーンに混ざるミルトン)

38 21/08/14(土)11:44:59 No.834844901

オープニングで前作キャラを殺して誰が死ぬかわからないヒリヒリ感を演出する

39 21/08/14(土)11:45:23 No.834844998

>ウィーゼルの会話出来ない感凄い あいつそもそも話を理解できてるのか…

40 21/08/14(土)11:45:24 No.834845003

曲の使い方がそうそうこれだよ!ってなった

41 21/08/14(土)11:45:39 No.834845078

てか水玉くんの声優が宮野ってマジで最初気づかなかったわ…

42 21/08/14(土)11:45:40 No.834845084

>オープニングで前作キャラを殺して誰が死ぬかわからないヒリヒリ感を演出する ブーマー…

43 21/08/14(土)11:45:54 No.834845154

前作?そんなものはありませんが?

44 21/08/14(土)11:46:19 No.834845267

>(集合シーンに混ざるミルトン) (まあ死ぬだろうな…)

45 <a href="mailto:水玉">21/08/14(土)11:46:40</a> [水玉] No.834845364

>>(集合シーンに混ざるミルトン) >(まあ死ぬだろうな…) いいやつだったのに…!

46 21/08/14(土)11:46:40 No.834845368

ブーメランがあっさり逝ったのは残念だけど前作で生き残ったのが奇跡だったししゃーないか

47 21/08/14(土)11:46:50 No.834845419

>>(集合シーンに混ざるミルトン) >(まあ死ぬだろうな…) 彼はいい人だった!!!!

48 21/08/14(土)11:46:55 No.834845452

あの赤肌蛮族ウーは馬鹿なんじゃなかろうか

49 21/08/14(土)11:46:55 No.834845457

イタチとかサメは収容先刑務所じゃなくて研究所だろ…

50 21/08/14(土)11:47:09 No.834845527

旧スースクの正当な続編なの?

51 21/08/14(土)11:47:17 No.834845564

>油断しなきゃ余裕で大王やれてた気がするな水玉野郎 分裂しまくって収拾つかねー!もうダメだ!かーらーのー吹出物だらけの水玉くんがもうだめ限界でウイルス撒き散らして大王死亡だと思ってたんすよ

52 21/08/14(土)11:47:57 No.834845749

ママだと思えば誰だって殺せるよ…

53 21/08/14(土)11:48:03 No.834845768

>旧スースクの正当な続編なの? 続編といえばそう 話が続いてるというか世界観が同じって感じだが

54 21/08/14(土)11:48:22 No.834845864

水玉君残弾制限とか無かったら強すぎない?

55 21/08/14(土)11:48:52 No.834846021

腕切り離し男さんギリ生きてないのかあれは

56 21/08/14(土)11:48:53 No.834846025

お前死んでねーのかよ

57 21/08/14(土)11:49:01 No.834846066

誰かのために死ねるのは尊いみたいなこと言われてたからこれナナウエ…そういう死に方するのかなと思ってたが 全然そんなことなかったわ

58 21/08/14(土)11:49:16 No.834846155

>旧スースクの正当な続編なの? メンツ的に前作メンバーいるけど ババアの下に付いてるメンツが思いの外良心があった

59 21/08/14(土)11:49:18 No.834846160

実はポルカドットマン終始一貫して行動や倫理観が正統派アメコミヒーローなんだよな

60 21/08/14(土)11:49:34 No.834846229

これを機にDC色々見たいんだけどオススメある?

61 21/08/14(土)11:49:39 No.834846244

大佐死んだらやべー彼女ブチ切れるんじゃ…

62 21/08/14(土)11:49:50 No.834846295

>腕切り離し男さんギリ生きてないのかあれは 瀕死だけど手当するやついないしハーレーみたいなアイドル性もないからあのまま苦しみ抜いて死んでいったんじゃ…

63 21/08/14(土)11:50:07 No.834846370

>これを機にDC色々見たいんだけどオススメある? 取り敢えずアクアマン見て

64 21/08/14(土)11:50:28 No.834846473

>大佐死んだらやべー彼女ブチ切れるんじゃ… 再びエンチャントレスになるのか…

65 21/08/14(土)11:50:36 No.834846518

前作のメンバーってかなり強かったんだな

66 21/08/14(土)11:50:40 No.834846533

アホ部隊に入れられるフラッグとサヴァントかわいそ…

67 21/08/14(土)11:51:19 No.834846700

アマンダ最初は大佐消すつもりだったよねこれ?

68 21/08/14(土)11:51:20 No.834846711

ぷかぷか浮かんでるだけで幸せだったヤツを無理矢理30年監禁したクソ外道がいるそうだな

69 21/08/14(土)11:51:23 No.834846722

ブラッドスポートがクリプトナイト入りの弾丸でスーパーマンを病院送りにしたらしいけどルーサーからの仕事だったのかね

70 21/08/14(土)11:51:38 No.834846791

TDKさんは字幕版だとなんて名前なの 吹き替えだと手で攻撃マンだったけと

71 21/08/14(土)11:51:44 No.834846808

便器頭ただ単に任務鵜呑みにして暴力ブレーキ無いだけだよね

72 21/08/14(土)11:51:52 No.834846856

ピースメーカーが悪堕ちしたのショックだった

73 21/08/14(土)11:52:12 No.834846947

何盗んだ?

74 21/08/14(土)11:52:19 No.834846975

そりゃまあ大王もキレるというか 実際これどうにも利用出来なくない? 反乱者の処分なら普通に殺せばいいし

75 21/08/14(土)11:52:29 No.834847015

>これを機にDC色々見たいんだけどオススメある? アクアマン、シャザム、ハーレイ・クイン

76 21/08/14(土)11:53:31 No.834847264

弾丸が小さいから勝ったとか地味でありがちな部分だけどああいうの良いよね…

77 21/08/14(土)11:53:33 No.834847273

>アマンダ最初は大佐消すつもりだったよねこれ? 救出も情報漏れがないようにくらいしか思ってなさそう

78 21/08/14(土)11:54:04 No.834847401

大佐 ネズミ嫌い ネズミウーマン ネズミ 便器 蓮コラ サメ 知らないおっさん 我ら!

79 21/08/14(土)11:54:08 No.834847422

>ピースメーカーが悪堕ちしたのショックだった もっこり白ブリーフマンってヴィランじゃなかったの?

80 21/08/14(土)11:54:37 No.834847544

つってもウォラーが爆弾握ってる以上ハードディスク破壊以外の選択肢ないといえばない

81 21/08/14(土)11:54:56 No.834847633

十数年研究して特に成果が得られなかった電極おじさん…

↑Top