虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)10:34:22 「引き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)10:34:22 No.834825358

「引き際を見誤らない狡猾さを持つ」

1 21/08/14(土)10:37:40 No.834826258

実際レジェンドには即逃げしてスタミナないシャイニンウルティメイトには向かっていったあたり観察眼ある

2 21/08/14(土)10:40:10 No.834826903

アホみたいに強い癖にめちゃめちゃ慎重って厄介この上ないな!

3 21/08/14(土)10:41:01 No.834827112

ジョーニアスマジ強いから即撤退

4 21/08/14(土)10:41:10 No.834827152

ジョーニアスと戦った時もゼロに合流される前に撤退してるし狡猾

5 21/08/14(土)10:41:10 No.834827153

>アホみたいに強い癖にめちゃめちゃ慎重って厄介この上ないな! いいだろ?究極生命体だぜ?

6 21/08/14(土)10:41:22 No.834827198

相手にすると一番めんどうなやつ

7 21/08/14(土)10:41:30 No.834827232

狡い…!

8 21/08/14(土)10:42:43 No.834827506

ずるいって言いたいがスポーツ選手じゃなくて戦士なんだから勝てる戦闘だけを選ぶのは正しい

9 21/08/14(土)10:43:36 No.834827740

何でも出来過ぎてステージで引っ張りだこの究極生命体

10 21/08/14(土)10:45:10 No.834828128

偏向ネタバレもひどい

11 21/08/14(土)10:45:53 No.834828299

サッポロラーメンでもネタにされていたな

12 21/08/14(土)10:47:41 No.834828740

※別に本人が弱いとかそんなことはなく普通に真正面からやりあって今まででも上位の部類の強敵

13 21/08/14(土)10:47:43 No.834828747

軍団作る上で一番大事なレイバトスとバット星人は一切前線に出してないガチ勢

14 21/08/14(土)10:48:30 No.834828944

シャイニングウルティメイトゼロボコられてる時点で光の国でも勝てる奴相当絞られる

15 21/08/14(土)10:48:34 No.834828969

早くアブソリュート四天王を出して欲しいよ

16 21/08/14(土)10:49:08 No.834829105

>※別に本人が弱いとかそんなことはなく普通に真正面からやりあって今まででも上位の部類の強敵 ジョーニアスと互角でシャイウルに競り勝つのはちょっと加莫すぎる…

17 21/08/14(土)10:50:10 No.834829392

>ジョーニアスと互角でシャイウルに競り勝つのはちょっと加莫すぎる… ジョーニアスをアニメのウルトラマンがあるというくらいしか認識してなくてそんな強いの!?ってなった

18 21/08/14(土)10:50:32 No.834829491

この姿勢を最後まで貫いて欲しいな 迂闊に見誤って無様に死ぬとかは嫌かも

19 21/08/14(土)10:52:23 No.834830006

このレベル以上の奴が少なくともあと3体出てくる絶望感

20 21/08/14(土)10:55:18 No.834830730

>この姿勢を最後まで貫いて欲しいな >迂闊に見誤って無様に死ぬとかは嫌かも 援軍の乱入で撤退出来ず押し切られて倒されるとかかなあ

21 21/08/14(土)10:55:39 No.834830825

>ジョーニアスをアニメのウルトラマンがあるというくらいしか認識してなくてそんな強いの!?ってなった ジョーニアス世界のウルトラ族は全員が変身出来る訳じゃなくて9人位しかいなくて その中で最強なのがジョーニアスなんだって

22 21/08/14(土)10:57:33 No.834831249

アブソリューティアンの尖兵なのかそれとも現場系上司か

23 21/08/14(土)10:59:05 No.834831668

ジョーニアスの強さははウルティメイトソード無しで怪我してないウルトラの父ぐらいに思ってたらいいよ

24 21/08/14(土)10:59:37 No.834831797

>ジョーニアス世界のウルトラ族は全員が変身出来る訳じゃなくて9人位しかいなくて >その中で最強なのがジョーニアスなんだって 全員人間大だけどデフォで変身出来るよ! 巨大化可能な最精鋭が九人

25 21/08/14(土)10:59:46 No.834831841

今の戦力に真っ向から対立するとなるとこれくらいクレバーじゃないとたしかに釣り合わないかも

26 21/08/14(土)11:00:32 No.834832060

そもそもゼロがウルシャイ使いこなせれば勝てる相手なのかこいつは

27 21/08/14(土)11:01:13 No.834832236

レジェンド相手には即逃げなあたり流石にキツイのかな

28 21/08/14(土)11:01:19 No.834832275

シャイニングウルティメイトゼロも時間切れで勝ったけどそもそも時間切れまで互角に戦える程度の実力はある

29 21/08/14(土)11:01:29 No.834832324

>全員人間大だけどデフォで変身出来るよ! >巨大化可能な最精鋭が九人 全員変身は出来るのか巨大化出来るのが限られてて 訂正ありがとう

30 21/08/14(土)11:02:40 No.834832619

>軍団作る上で一番大事なレイバトスとバット星人は一切前線に出してないガチ勢 言われて気づいたよ… 本当に厄介極まりないなコイツ!

31 21/08/14(土)11:03:36 No.834832824

このままTDGと関わってニュージェネも参戦したら本当に全ウルトラマンを巻き込む戦いになるし いくら強くても実力を過信する様な奴だったら前回で倒されてるもんな…

32 21/08/14(土)11:06:15 No.834833560

ウルティメイトゼロって時間制限消すための形態だった気もするけど ウルティメイトブレスだけだっけ

33 21/08/14(土)11:09:15 No.834834428

だってまだアブソリューティアン何人かいそうだし…

34 21/08/14(土)11:17:37 No.834836780

アニメだったおかげでジョーニアスよりさらに5倍くらいでかい怪獣ぶん投げたりもしたしね

35 21/08/14(土)11:19:14 No.834837227

>アニメだったおかげでジョーニアスよりさらに5倍くらいでかい怪獣ぶん投げたりもしたしね 実写で考えるとUキラーザウルスネオとかギガキマイラとかを相手にしてたようなもんか… 最強だこいつ

36 21/08/14(土)11:29:17 No.834840369

続編ありきとはいえゼロ相手に勝ち逃げみたいな形で1シリーズ終えられて中の人もニッコリ

37 21/08/14(土)11:29:31 No.834840427

ガチやばめのザギとかレイブラッド星人を仲間にしないあたり頭がいい

38 21/08/14(土)11:30:09 No.834840584

更にゼロがパワーアップしてたらじゃあナラクするわって即退散しそう

39 21/08/14(土)11:30:36 No.834840739

自分の強みを生かす立ち回りは好感が持てる

40 21/08/14(土)11:32:22 No.834841234

ガチムーブしかしてないのにそれが返ってある種のネタになってるのもなんか無駄に強キャラ感ある

41 21/08/14(土)11:34:40 No.834841919

いつも律儀に名乗るしね

42 21/08/14(土)11:37:12 No.834842631

ゼットくんというかベリアロクさんが刺さりそうな気がするんだよな

43 21/08/14(土)11:38:02 No.834842880

ウルティメイトシャイニングを完全に体得したゼロとナラクを切り裂くベリアロクさんで倒しそうな気もするんだよな

44 21/08/14(土)11:41:46 No.834844020

当時滅茶苦茶バカにしてる奴いたけどそういうやつほどすぐやられるな…と思ってみていた

45 21/08/14(土)11:43:28 No.834844503

ザギなんか強くて凶暴+陰湿で狡猾+下手に触るとノアが飛んできかねないという状態だから下手に勧誘できねえ…

46 21/08/14(土)11:43:33 No.834844536

>ゼットくんというかベリアロクさんが刺さりそうな気がするんだよな アブソリュート空間を切り裂くのはやると思う

↑Top