虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)10:13:36 日本語... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)10:13:36 No.834820591

日本語ってややこしい

1 21/08/14(土)10:14:44 No.834820816

首相くらいになるとやっぱたくさん打たないとな

2 21/08/14(土)10:15:23 No.834820972

右は初めて見たからちょっと笑った

3 21/08/14(土)10:15:26 No.834820984

総理は何Gなんだろう

4 21/08/14(土)10:18:10 No.834821599

https://twitter.com/nhk_news/status/868978954933121024

5 21/08/14(土)10:18:33 No.834821691

新聞社が母体のメディアはまあ常に文字数制限がある環境だから珍妙な見出しを書いちゃうのも仕方ないのかなと思うけど NHKお前は何なんだ

6 21/08/14(土)10:19:35 No.834821921

5億Gの菅!

7 21/08/14(土)10:19:35 No.834821923

左の見出しはちょっと問題ある…

8 21/08/14(土)10:20:06 No.834822022

>総理は何Gなんだろう 1発5Gだから5億Gだな

9 21/08/14(土)10:20:15 No.834822058

尾身会長が住居侵入したようにしか読み取れないぞこれ

10 21/08/14(土)10:20:46 No.834822150

日本語不自由すぎるだろ…未就学児かよ…

11 21/08/14(土)10:21:25 No.834822288

NHKだからクリック数目的じゃなくて単純に国語力が足りてない

12 21/08/14(土)10:21:28 No.834822298

理事長の法人建物に尾野会長が侵入したんじゃないのか…

13 21/08/14(土)10:21:31 No.834822310

PVの為だろうとは分かるんだがメディアがやる事か?ってモヤモヤは蓄積していく

14 21/08/14(土)10:22:00 No.834822422

ノーバン始球式と同レベル

15 21/08/14(土)10:22:10 No.834822460

>1発5Gだから5億Gだな すげぇ…

16 21/08/14(土)10:22:26 No.834822518

>PVの為だろうとは分かるんだがメディアがやる事か?ってモヤモヤは蓄積していく メディアなんて所詮そんなもんじゃん 注目集められれば何だっていいんだよ

17 21/08/14(土)10:23:00 No.834822636

>ノーバン始球式と同レベル エンタメやスポーツで仕掛けてるのじゃないからそれ以下だと思う

18 21/08/14(土)10:23:11 No.834822676

NHKって解体したほうがいいのでは…

19 21/08/14(土)10:23:13 No.834822686

腕が穴だらけになるじゃん

20 21/08/14(土)10:23:24 No.834822726

就任早々日本海に発射されてなかったっけ?

21 21/08/14(土)10:23:53 No.834822839

理事長が尾美会長の で文字数変えずに誤読防げますよね

22 21/08/14(土)10:24:18 No.834822939

5億爺にも聞こえて5億円持ってると思われそう

23 21/08/14(土)10:24:51 No.834823060

>NHKって解体したほうがいいのでは… 素直に受信料払いたくないって言え

24 21/08/14(土)10:24:51 No.834823061

尾身会長は玄関くらい壊しても仕方ないよね…ってなってる

25 21/08/14(土)10:25:17 No.834823177

>理事長が尾美会長の >で文字数変えずに誤読防げますよね うーん尾美会長頭に持ってこないとインパクト弱くない?

26 21/08/14(土)10:25:50 No.834823330

アストラゼネカワクチン副反応の血栓症「死亡率22%」 英研究|TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4335804.html 日本語も数学も出来ない

27 21/08/14(土)10:25:56 No.834823348

>理事長が尾美会長の >で文字数変えずに誤読防げますよね 理事長を務めるって一文がないと

28 21/08/14(土)10:25:59 No.834823358

>理事長が尾美会長の >で文字数変えずに誤読防げますよね 理事長って誰よってなる

29 21/08/14(土)10:27:04 No.834823613

会長の名前入れたいがためにおかしいのを無理矢理やってる というか文字数増やせよ!

30 21/08/14(土)10:27:25 No.834823688

尾木ママ、報道の定型文に激怒「主語があやふや」

31 21/08/14(土)10:28:09 No.834823880

https://twitter.com/pref_saitama/status/1426110527424458753

32 21/08/14(土)10:28:09 No.834823883

https://twitter.com/pref_saitama/status/1426110527424458753

33 21/08/14(土)10:28:23 No.834823935

>理事長が尾美会長の >で文字数変えずに誤読防げますよね どこかの理事長が尾身会長の家の玄関を壊した話になるな

34 21/08/14(土)10:28:29 No.834823970

>アストラゼネカワクチン副反応の血栓症「死亡率22%」 英研究|TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4335804.html これって血栓が出来た人は死亡率22%でアストラゼネカのに関しては > こうした血栓症が起きる確率について今回の研究チームは、50歳以上の場合は10万人に1人、50歳未満の場合は5万人に1人と推計しています。 全体で見るとかなり少ないって事か

35 21/08/14(土)10:28:48 No.834824048

【尾木会長】独立行政法人建物に侵入者【逮捕】 これだ!

36 21/08/14(土)10:29:58 No.834824354

>【尾木会長】独立行政法人建物に侵入者【逮捕】 >これだ! 逮捕されとる!

37 21/08/14(土)10:30:06 No.834824380

尾木ママ、会長だった!?

38 21/08/14(土)10:30:21 No.834824438

わかるけど…

39 21/08/14(土)10:30:27 No.834824457

>【尾木会長】独立行政法人建物に侵入者【逮捕】 ニュー速すぎる

40 21/08/14(土)10:30:31 No.834824471

>No.834823880 >No.834823883 二重投稿したと思ったら上の方消せなかったから完全同タイミング同内容レスだ…

41 21/08/14(土)10:30:49 No.834824551

ワクチン接種1億回超え 菅総理「1日も早く2回の接種進める」 で良いよね

42 21/08/14(土)10:31:12 No.834824637

fu246910.jpg

43 21/08/14(土)10:31:19 No.834824660

見出しで全て理解できなきゃ怒るってのも変な話だと思うぜ

44 21/08/14(土)10:31:40 No.834824728

>fu246910.jpg 阿部もロボだったのか…

45 21/08/14(土)10:31:48 No.834824765

文字数気にしておかしくなるくらいなら文字数制限緩和すりゃいいのに

46 <a href="mailto:編集">21/08/14(土)10:31:48</a> [編集] No.834824766

>ワクチン接種1億回超え 菅総理「1日も早く2回の接種進める」 >で良いよね ネット民が求めてるのはこれじゃない!

47 21/08/14(土)10:31:50 No.834824774

>見出しで全て理解できなきゃ怒るってのも変な話だと思うぜ 全ての理解したいわけじゃねえよ 読み違えるようにすんなっつってんだよ

48 21/08/14(土)10:32:11 No.834824849

>見出しで全て理解できなきゃ怒るってのも変な話だと思うぜ 無駄に長くて最早あらすじの説明になってるラノベタイトルみたいだな

49 21/08/14(土)10:32:16 No.834824876

>見出しで全て理解できなきゃ怒るってのも変な話だと思うぜ せめて誤解を招かない見出しにしろや

50 21/08/14(土)10:32:23 No.834824901

>見出しで全て理解できなきゃ怒るってのも変な話だと思うぜ 誤解される見出しを作るのは意味が分からないぜ

51 21/08/14(土)10:32:30 No.834824933

>ワクチン接種1億回超え 菅総理「1日も早く2回の接種進める」 >で良いよね そもそも総理が1億回ワクチン打ったなんて理解する奴本当にいるのか…?

52 21/08/14(土)10:32:35 No.834824952

尾身会長の方はテレビもこの見出しだだだからかなりびっくりしたよ

53 21/08/14(土)10:33:01 No.834825050

昨日も似たようなネタと一緒に立っててダメだった

54 21/08/14(土)10:33:26 No.834825156

最近多いよねこういうバカな見出し

55 21/08/14(土)10:33:31 No.834825175

>日本語も数学も出来ない そのニュースはできないんじゃなくてわざとじゃない?

56 21/08/14(土)10:33:31 No.834825176

>>ワクチン接種1億回超え 菅総理「1日も早く2回の接種進める」 >>で良いよね >そもそも総理が1億回ワクチン打ったなんて理解する奴本当にいるのか…? 日本海に落下したこともあるし...

57 21/08/14(土)10:33:45 No.834825223

スレ画見て左はマジで尾身さんご乱心かと思ったから日本語力足りてないと思う

58 21/08/14(土)10:33:50 No.834825237

ちょっとややこしいくらいが記事本文も読むようになるのかもしれない

59 21/08/14(土)10:33:53 No.834825245

>ワクチン接種1億回超え 菅総理「1日も早く2回の接種進める」 >で良いよね それでも5億Gだと解釈出来ちゃう

60 21/08/14(土)10:34:02 No.834825273

こんな事やるから若者が不信感募らせるんだぞ

61 21/08/14(土)10:34:28 No.834825390

>ワクチン接種1億回超え 菅総理 オオオ イイイ ってなる

62 21/08/14(土)10:34:29 No.834825398

理事長の下り要らなくない?

63 21/08/14(土)10:34:44 No.834825473

>そもそも総理が1億回ワクチン打ったなんて理解する奴本当にいるのか…? そうも読める見出し面白いよねって話になにいってんの?

64 21/08/14(土)10:34:45 No.834825478

>こんな事やるから若者が不信感募らせるんだぞ 40ぐらいになった人が言ってそう

65 21/08/14(土)10:35:06 No.834825565

尾木ママ「私は尾身会長では無い」と激怒

66 21/08/14(土)10:35:18 No.834825620

>そうも読める見出し面白いよねって話になにいってんの? いやなんかガチで売れいてる人いるし…

67 21/08/14(土)10:35:19 No.834825628

>理事長の下り要らなくない? 誰が理事長かの前に組織名出せば済む話だね…

68 21/08/14(土)10:35:47 No.834825748

メディアとしてどうかとか若者の不信感がどうとか言ってる「」多くてなんかビックリするわ そういう風に読めちゃうネタって以上のもんじゃないでしょこんなの

69 21/08/14(土)10:36:07 No.834825838

右は分かるけど左はアカンやろ

70 21/08/14(土)10:36:11 No.834825859

>スレ画見て左はマジで尾身さんご乱心かと思ったから日本語力足りてないと思う 見出しの方は正直分かりづらすぎる… 下の文で若干内容掴めるけど

71 21/08/14(土)10:36:23 No.834825915

>そうも読める見出し面白いよねって話になにいってんの? >いやなんかガチで売れいてる人いるし… 報道機関がそんな曖昧な見出し付けてるのに危機感持たないのはちょっと

72 21/08/14(土)10:36:27 No.834825933

これ系で思い出すのはやっぱ アフガン航空相撲殺される だなぁ

73 21/08/14(土)10:36:29 No.834825941

物理的にあり得ないから違うと判断するだけで日本語としては5億Gが自然な読み方じゃないの?

74 21/08/14(土)10:36:31 No.834825955

書き込みをした人によって削除されました

75 21/08/14(土)10:37:07 No.834826119

昨日あった知事から命を救うためにはさすがにちょっと待てよってなった

76 21/08/14(土)10:37:12 No.834826142

左も穿った読み方するためには理事長って誰だよって話になっちゃうからな

77 21/08/14(土)10:37:39 No.834826251

これと同レベルのことをメディアがやるなという話? fu246920.jpg

78 21/08/14(土)10:37:41 No.834826260

尾身が理事長の建物なんだから分科会の会長の肩書が余計なんだよな 総理とか大臣みたいに外せない役職なのか分科会会長

79 21/08/14(土)10:37:48 No.834826293

玄関壊した疑いで男逮捕だろ 知ってしょうもないことすんな

80 21/08/14(土)10:37:58 No.834826336

>左も穿った読み方するためには理事長って誰だよって話になっちゃうからな 情報として最初にNHKが入ってくるんで 「NHKの理事長かな?」って一瞬なってしまう

81 21/08/14(土)10:38:04 No.834826360

句読点入れちゃダメなのかな

82 21/08/14(土)10:38:09 No.834826382

バカだなーと思う一方金払ってるんだからもうちょっとまともな仕事してよとも思う

83 21/08/14(土)10:38:22 No.834826443

>報道機関がそんな曖昧な見出し付けてるのに危機感持たないのはちょっと どういう危機?

84 21/08/14(土)10:38:29 No.834826467

>情報として最初にNHKが入ってくるんで >「NHKの理事長かな?」って一瞬なってしまう さすがにそれは無い

85 21/08/14(土)10:38:39 No.834826513

NHKも程度が落ちた

86 21/08/14(土)10:38:54 No.834826573

>句読点入れちゃダメなのかな どっか見たルールだ…

87 21/08/14(土)10:38:57 No.834826585

そもそも下読めばわかることだし…

88 21/08/14(土)10:39:02 No.834826615

「ダメだった」で終わるようなネタじゃんこんなん・

89 21/08/14(土)10:39:14 No.834826669

>句読点入れちゃダメなのかな お客様扱いされちゃうんだ

90 21/08/14(土)10:39:24 No.834826715

>どっか見たルールだ… つまりNHKはいもげと同レベルだった…?

91 21/08/14(土)10:39:30 No.834826734

なんかこう言うの真に受ける人っているよね

92 21/08/14(土)10:40:50 No.834827065

左はおかしい 右は分かる

93 21/08/14(土)10:40:51 No.834827068

>理事長が尾美会長の >で文字数変えずに誤読防げますよね 理事長最低だな

94 21/08/14(土)10:40:53 No.834827077

見出しの定形が最初からおかしいんだと思う まるで別の言語を翻訳してるみたいじゃないか

95 21/08/14(土)10:41:01 No.834827113

(あっこれ逆張りってやつだ…)

96 21/08/14(土)10:41:24 No.834827207

スレ画は笑い話で済むけどニュースを悪意ある切り取りしてワクチンのデマ広める奴がいるから本当は繊細にならないといけない

97 21/08/14(土)10:42:22 No.834827434

左は単に悪意強いやり方

98 21/08/14(土)10:42:27 No.834827446

小学生にも新聞勧めてるんだしせめて日本語として正しい文法で書いてほしい

99 21/08/14(土)10:42:35 No.834827480

つまりよぉ炎上商法youtuberと同じようなもんだから ニュース新聞文集は見なくていいってことだろ?

100 21/08/14(土)10:42:50 No.834827537

テレビのテロップとかも落ちてんな日本語のレベルってなること多い

101 21/08/14(土)10:43:29 No.834827709

左はその独立行政法人の名前出せばいいだけのような… なんで最初に理事長の名前が来るんだ

102 21/08/14(土)10:43:51 No.834827809

総理は国民の貴重なワクチンを一億回分消費したんですか!答えてください!総理!総理!

103 21/08/14(土)10:44:16 No.834827915

エースガチンコ対決!!

104 21/08/14(土)10:45:09 No.834828126

>左はその独立行政法人の名前出せばいいだけのような… >なんで最初に理事長の名前が来るんだ 39歳の人物をまず主語にすべきだと思う

105 21/08/14(土)10:45:45 No.834828259

一億回ワクチン打ったら体ってどうなるんだろう

106 21/08/14(土)10:46:13 No.834828378

>小学生にも新聞勧めてるんだしせめて日本語として正しい文法で書いてほしい 文法は間違ってないよ 間違ってないからこそ日本語ややこしいな…ってなるんだよ

107 21/08/14(土)10:47:10 No.834828628

>https://www.youtube.com/watch?v=-YnouM-jklY >「尾身会長が嫌い」尾身氏が理事長の医療機構のガラス叩き割る これもサイコ気味で面白い

108 21/08/14(土)10:47:22 No.834828672

>文法は間違ってないよ >間違ってないからこそ日本語ややこしいな…ってなるんだよ 左は主語が無くない?

109 21/08/14(土)10:47:29 No.834828710

>一億回ワクチン打ったら体ってどうなるんだろう 存在自体がワクチンになる

110 21/08/14(土)10:47:39 No.834828734

新聞でスペースに収めようとしておかしなことになってるのはたまにあるけど NHKはそんな制限無いだろうにどうして…

111 21/08/14(土)10:47:48 No.834828765

尾身会長が理事長ってのをなんとかアピールしたかった

112 21/08/14(土)10:48:47 No.834829023

新型コロナ分科会の会長への憎悪が動機だから ニュースバリューとしてそこを持ってくるのは間違いではないんだ ただ書き方が悪い

113 21/08/14(土)10:48:48 No.834829026

恥ずかしくねえのかな

114 21/08/14(土)10:49:57 No.834829319

海に落とされたりワクチン1億回打たれたり大変だな…

115 21/08/14(土)10:50:45 No.834829575

なんでそこまで見出しの文字数削る必要があるんだ

116 21/08/14(土)10:50:51 No.834829608

1億回ってもうワクチンの点滴でもしてるのかよ

117 21/08/14(土)10:51:04 No.834829664

単位で笑ってしまう 小学生か

118 21/08/14(土)10:52:00 No.834829908

まぁ玄関壊しそうだけども!

119 21/08/14(土)10:53:06 No.834830180

僕もう1おくまんかいうったからなー!

120 21/08/14(土)10:53:42 No.834830336

1億回の接種に耐えられるのが総理の器だぞ

121 21/08/14(土)10:54:05 No.834830428

記事を読ませるために狙ってやってる

122 21/08/14(土)10:57:17 No.834831193

いつも長袖なのはそういう理由だったのか

123 21/08/14(土)10:58:06 No.834831395

鬼の首を取ったように騒げば騒ぐほどpv数が増える皮肉

124 21/08/14(土)10:59:34 No.834831788

メディアなんだから文章わかりやすく書いてよとは思う 左は修正されたからわざとだろうし

125 21/08/14(土)10:59:50 No.834831864

これだけの量投与して死なないならコロナにかかっても死なんだろ…

126 21/08/14(土)10:59:52 No.834831878

一個体2回接種したとして菅総理が5000万人以上いる…!?

127 21/08/14(土)11:00:37 No.834832083

これから始まったようなやつ sa81338.jpg

128 21/08/14(土)11:00:38 No.834832086

今の長雨に関するツイートでも変な文やってた気がする

129 21/08/14(土)11:01:15 No.834832244

>鬼の首を取ったように騒げば騒ぐほどpv数が増える皮肉 つまりwin-winの関係だな

130 21/08/14(土)11:01:33 No.834832336

速報性しか考えてないから雑な日本語になる

131 21/08/14(土)11:01:34 No.834832341

今回は読み間違えてもアホらしい内容になるだけだからいいけど一度広まった誤情報は取り消すのめちゃめちゃ大変だからしっかりしてほしいのは本当

132 21/08/14(土)11:02:33 No.834832590

>これから始まったようなやつ >sa81338.jpg 1億回といい超人かよ…

133 21/08/14(土)11:03:13 No.834832745

>一個体2回接種したとして菅総理が5000万人以上いる…!? それくらいいないと総理大臣なんていう重役務めてらんないだろうしな…

134 21/08/14(土)11:03:15 No.834832756

NHKのヒ担当は現国ちゃんと学んだのか疑わしいな

135 21/08/14(土)11:03:46 No.834832879

>これから始まったようなやつ >sa81338.jpg 安倍首相50人死亡みたいなのもあった気がする

136 21/08/14(土)11:04:44 No.834833158

最初に人の名前を入れないといけないみたいな独自ルールでもあんのかな

137 21/08/14(土)11:04:57 No.834833203

NHKのヒはこれ以外にも誤字もやたら多いんだよね どうも校閲する人がいない

138 21/08/14(土)11:05:34 No.834833371

文字数が問題なら略称にしたらいいんだ 菅首相→菅PMとか あとカタカナは半角にしよう

139 21/08/14(土)11:05:50 No.834833451

>左は主語が無くない? 日本語は主語無しでも文が成立しちゃう言語だから… ただ主語を省略するなら書き方に気をつけるべきなのは間違いないけどね スレ画左なら「尾身会長が理事長を務める法人建物」にすれば誤解しようがないだろうし

140 21/08/14(土)11:06:38 No.834833676

映画の字幕とかも 限られた文字数で早口のセリフを表現しないといけない時にトンチキな訳が生まれたりする

141 21/08/14(土)11:07:03 No.834833806

いい見出しだな!東スポだろ?

142 21/08/14(土)11:07:36 No.834833959

ネット関係への参入もやたら遅かったし上層部がそういうの全然わからないとかそういうのだろうか

143 21/08/14(土)11:08:49 No.834834287

左は男を逮捕したこと書かないと駄目だろう

144 21/08/14(土)11:09:39 No.834834537

そんなにワクチン打ったら逆に感染したりせんのか?

145 21/08/14(土)11:13:31 No.834835527

センセーショナルな見出しにすることで注目を集めるフェイクニュースの手法

146 21/08/14(土)11:14:12 No.834835722

>>左は主語が無くない? >日本語は主語無しでも文が成立しちゃう言語だから… >ただ主語を省略するなら書き方に気をつけるべきなのは間違いないけどね >スレ画左なら「尾身会長が理事長を務める法人建物」にすれば誤解しようがないだろうし 「が」が入ってるからどうしても尾身会長を主語としてまず判断してしまいかねない… 左はやはり容疑者の方をまず先に書くのが適切では

147 21/08/14(土)11:18:05 No.834836925

とりあえず衆目を惹ければいいみたいなの本当に辟易する

148 21/08/14(土)11:19:03 No.834837184

右はネタにされるくらいだからまあいいとして左は深刻な風評被害になりかねないからマジでやめろ

149 21/08/14(土)11:19:49 No.834837400

金もらってやってんだからさ

150 21/08/14(土)11:20:53 No.834837742

左はそういう意味にしか見えない…

151 21/08/14(土)11:21:11 No.834837829

フェイクニュースをなくすにはという番組やった直後にこれだから酷いよ 番組内でニュースの見出しについてしっかり触れたのに

152 21/08/14(土)11:22:41 No.834838263

日本語ヘタクソ過ぎる

153 21/08/14(土)11:24:57 No.834839068

フェイクニュースなくす方法? NHKをまずなくすことだろう

154 21/08/14(土)11:28:19 No.834840061

利益追い求めるメディアがやるならともかくNHKの名前冠してこれか…

155 21/08/14(土)11:28:25 No.834840099

1億回打つとどうなるんだろう

156 21/08/14(土)11:28:42 No.834840178

ヒは文字制限あるから仕方ないね

↑Top