21/08/14(土)09:42:18 >マジい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)09:42:18 No.834812912
>マジいいシーン貼る 最新話まで一気読みしたんだけどここでボロ泣きしてしまった
1 21/08/14(土)09:42:55 No.834813045
こいつらいつも勃起してんな
2 21/08/14(土)09:48:14 No.834814603
マジ良いシーン榛名
3 21/08/14(土)09:50:57 No.834815279
勃起がチカパシに受け継がれたっていうか 持っていかれた
4 21/08/14(土)09:56:33 No.834816755
二瓶から受け継いだものを全部継承させた
5 21/08/14(土)09:57:23 No.834816965
直前までボロボロ泣いてたのに二人ともマジかっこいいよ
6 21/08/14(土)09:57:47 No.834817063
ヤリまくって大家族になれチカパシ…
7 21/08/14(土)09:57:56 No.834817097
鯉登が微笑んでるのがいい
8 21/08/14(土)09:58:51 No.834817265
リュウも置いていったよね
9 21/08/14(土)10:02:08 No.834817961
良いよね三代にわたる継承
10 21/08/14(土)10:03:07 No.834818223
本当の家族を作りなさいで号泣する 何度読んでも涙腺決壊する
11 21/08/14(土)10:10:18 No.834819830
始めは疑似家族に付き合ってもらおうとしてたチカパシが 旅するうちに自分で家族を作ること目覚めるのは本当に一人前の大人の男になったんだな
12 21/08/14(土)10:10:37 No.834819905
茶化しが一切なかった名シーン
13 21/08/14(土)10:13:44 No.834820611
クソ映画でボロ泣きするチカパシもいいし本当の家族を作りなさいで泣いちゃう谷垣もいいんだ
14 21/08/14(土)10:14:24 No.834820745
>クソ映画でボロ泣きするチカパシ 別れを踏まえてからまた見るといいよねあそこ
15 21/08/14(土)10:15:11 No.834820927
この2人は幸せになって欲しい
16 21/08/14(土)10:16:33 No.834821226
いい嫁さん見つけたなチカパシは
17 21/08/14(土)10:17:00 No.834821320
谷垣の方が先にボロ泣きしてるのいいよね
18 21/08/14(土)10:19:29 No.834821904
谷垣はサーカスのところと言い涙脆すぎる…
19 21/08/14(土)10:21:56 No.834822406
シリアスな時の谷垣周りは名シーンだらけでいいよね…
20 21/08/14(土)10:22:42 No.834822573
谷垣はスケベなマタギなだけで根は真面目だからな…
21 21/08/14(土)10:23:18 No.834822703
見返すと二瓶の唯一の男児の形見の銃で結構重いというか谷垣を息子を重ねてたよね二瓶 そして受け継がれていく二瓶銃
22 21/08/14(土)10:23:19 No.834822705
おっぱいでっか…
23 21/08/14(土)10:23:26 No.834822734
くそのようなチンポの昔話は何だったのか
24 21/08/14(土)10:26:57 No.834823589
こんなこと言ったら贅沢だけどぉ インカラマッと阿仁帰って兄と父と和解してほしいし母の墓参りしてほしいし いつかチカパシ達を訪ねて娘さんを見せてあげて欲しいいいいいいい!!
25 21/08/14(土)10:28:14 No.834823908
勃起しなくなってきた今では勃起の重要さがわかる
26 21/08/14(土)10:28:46 No.834824038
エノノカも嬉しそうにしてていいよね...
27 21/08/14(土)10:29:00 No.834824107
勃起という言葉が下ネタではなくて 力強く自ら起こる…みたいな前向きな意味になるのが良い
28 21/08/14(土)10:31:03 No.834824605
エノノカってだいぶチカパシに惚れ込んでたんだな
29 21/08/14(土)10:31:07 No.834824617
>エノノカも嬉しそうにしてていいよね... 出会いから2回も命助けてもらってるし惚れないわけがねぇ…
30 21/08/14(土)10:31:10 No.834824633
最終決戦に合流してほしいという思いと本筋に関わらずインカラマッと慎ましく暮らしていてほしいという思いの間で揺れ動いてる
31 21/08/14(土)10:31:58 No.834824799
スンスン…スンスン…
32 21/08/14(土)10:31:59 No.834824805
>エノノカってだいぶチカパシに惚れ込んでたんだな チカパシには何度も助けられてるからね
33 21/08/14(土)10:33:26 No.834825153
エノノカはちゃんと鯉登と交渉したり泣きながら銭数えたり超立派
34 21/08/14(土)10:33:46 No.834825228
二瓶の事を「俺を救ってくれた人」って言ってるのいいよね…
35 21/08/14(土)10:33:53 No.834825244
受け継がれる意思 受け継がれる村田銃 受け継がれる勃起
36 21/08/14(土)10:34:37 No.834825435
リュウも満足してる
37 21/08/14(土)10:35:27 No.834825659
二瓶エキセントリックな人物に見えてかなり情深い男だったからな… 息子にも人なんか撃たないでクマ追ってりゃよかったんだしてたし
38 21/08/14(土)10:35:54 No.834825778
金たまで雪を ジュッ するのは要らなかったんじゃないかな…
39 21/08/14(土)10:36:39 No.834826000
勃起 ゆたんぽ 村田銃
40 21/08/14(土)10:37:48 No.834826297
たまたまレタラがアシリパさんの盟友だったから話がこじれただけで そうじゃなかったら二瓶は争う必要すらない相手だったからな
41 21/08/14(土)10:37:57 No.834826333
>金たまで雪を >ジュッ >するのは要らなかったんじゃないかな… いやいる
42 21/08/14(土)10:38:08 No.834826378
>見返すと二瓶の唯一の男児の形見の銃で結構重いというか谷垣を息子を重ねてたよね二瓶 谷垣のことあまちゃんだと見抜いて 軍人からマタギに戻してやりたかったんだな
43 21/08/14(土)10:40:03 No.834826867
>くそのようなチンポの昔話は何だったのか こんなもん映画にしてもなんも伝わんねーよ!ちゃんと生き様を残さないと! ってなる前振りとして必要
44 21/08/14(土)10:40:16 No.834826927
元というかモチーフのお話もそれまでちんぽとか変な話ばっかだから王道で美しいよね
45 21/08/14(土)10:40:52 No.834827073
似合わないのに兵士になって囚われてるって まんま息子と一緒だったんだな二瓶
46 21/08/14(土)10:41:10 No.834827155
>エノノカってだいぶチカパシに惚れ込んでたんだな 出会いからしてクズリから助けてもらったやつだし犬も助けてくれたし殺人犯に人質にされたときもアシストしてたしチカパシが勃起おっぱいばっか言ってるからアレだけどやってることはかっこいいんだあいつは
47 21/08/14(土)10:41:26 No.834827215
インカラマッのおっぱい揉んでも怒らない!とか言ってたガキが良く成長したよな
48 21/08/14(土)10:41:53 No.834827319
谷垣は色んな人から愛されてるのがわかる
49 21/08/14(土)10:42:04 No.834827367
谷垣が子供に言い聞かせる時は丁寧な言葉使いになるのがいい
50 21/08/14(土)10:42:32 No.834827470
>谷垣は色んな人から愛されてるのがわかる 真っ当に善人だからな…
51 21/08/14(土)10:43:08 No.834827610
エノノカちゃんも両親を亡くしてるから ヘンケが死んだら一人ぼっちになるんだ
52 21/08/14(土)10:43:25 No.834827695
エノノカも両親亡くしてるから家族欲しかったのもあるだろうね
53 21/08/14(土)10:43:25 No.834827696
>谷垣は色んな人から愛されてるのがわかる 作者にまず… 明らかに主人公待遇
54 21/08/14(土)10:43:30 No.834827716
まっとうなマタギに戻すために対人戦ではことごとく敵に奪われる村田銃
55 21/08/14(土)10:43:44 No.834827772
俺も息子ができたら勃起って名付けたい
56 21/08/14(土)10:44:01 No.834827846
全裸で二人でクズリ撃つシーンも良いよね
57 21/08/14(土)10:44:08 No.834827872
二瓶から次代へ脈々と受け継がれていく
58 21/08/14(土)10:44:11 No.834827888
受け継がれる勃起の心
59 21/08/14(土)10:44:26 No.834827949
ゲンジロちゃんはシルエットから勃起だし
60 21/08/14(土)10:44:42 No.834828013
>俺も息子ができたら勃起って名付けたい 娘だったら?
61 21/08/14(土)10:44:45 No.834828028
オソマちゃんにも多分惚れられてたしいい男だよ谷垣は
62 21/08/14(土)10:45:00 No.834828087
>娘だったら? オソマ
63 21/08/14(土)10:45:02 No.834828092
>>谷垣は色んな人から愛されてるのがわかる >作者にまず… >明らかに主人公待遇 でもこの作者からの愛情歪んでない?
64 21/08/14(土)10:45:08 No.834828119
映画回は連載当時はこれいるってなったけどここまで含めたら絶対いるやつだった
65 21/08/14(土)10:45:22 No.834828166
>ゲンジロちゃんはシルエットから勃起だし スレ画がズル剥けみたいに見えてくるからやめろ
66 21/08/14(土)10:45:42 No.834828241
>まっとうなマタギに戻すために対人戦ではことごとく敵に奪われる村田銃 尾形「目を離すなとあれほど・・・」
67 21/08/14(土)10:45:53 No.834828296
少女団からも愛されてたからな…
68 21/08/14(土)10:46:59 No.834828569
牝牛みたいにやらしいカラダをした毛むくじゃらのドスケベボディって言われて赤の他人が自信をもって判別できる視認性のよさ
69 21/08/14(土)10:47:01 No.834828584
鶴見中尉に身の上話をしたときは泣けなかったのにどんどん涙もろくなっていくのいいよね…
70 21/08/14(土)10:47:50 No.834828771
軍隊に入ったのも敵討ちが理由だし根っから良い人よねゲンジロちゃん
71 21/08/14(土)10:48:11 No.834828856
勃起継承したし谷垣いつ死んでもおかしくないんだよな…
72 21/08/14(土)10:48:20 No.834828897
映画の題目にオチンポポコチン選ぶのが悪い…
73 21/08/14(土)10:48:21 No.834828903
樺太の旅はなんやかんやでみんな楽しそうにしてたのがいいよね
74 21/08/14(土)10:48:32 No.834828950
アイヌうんちくとかもそうだけど一見特に必要なさそうなシーンがちゃんと回収される瞬間が気持ちいい
75 21/08/14(土)10:49:09 No.834829116
>映画回は連載当時はこれいるってなったけどここまで含めたら絶対いるやつだった 無駄な旅なんて無いからな…
76 21/08/14(土)10:49:16 No.834829148
>勃起継承したし谷垣いつ死んでもおかしくないんだよな… もう黄金に関わる意味ないしコタンを守る男になってほしいなぁ
77 21/08/14(土)10:49:17 No.834829154
>受け継がれる意思 >受け継がれる村田銃 >受け継がれる勃起 これで後日談とかで大人になったチカパシが勃起!って言いながら名ハンターになってたるシーンが入ったら俺はきっと泣いてしまう
78 21/08/14(土)10:49:25 No.834829182
チカパシと笑顔で別れたメンバーがまた利害関係崩れてシームレスで殺しあいしてるのがちょっと悲しい
79 21/08/14(土)10:49:34 No.834829223
基本親からまともに愛情受けてたキャラはメンタル面でかなり安定してるからなな…見ろよこの月島と尾形
80 21/08/14(土)10:50:03 No.834829362
サーカスはサーカス自体はすごくどうでも良かったけど団長がもってる情報は必要だったので判断が難しい
81 21/08/14(土)10:50:17 No.834829418
勃起…良い名前だ…ってなるのギャグだけど感動だよね
82 21/08/14(土)10:50:51 No.834829606
>これで後日談とかで大人になったチカパシが勃起!って言いながら名ハンターになってたるシーンが入ったら俺はきっと泣いてしまう 谷垣の娘に銃教えてたりして欲しいよね… 谷垣の娘からしたらなんか勃起って叫んでるお兄さんなんだけども
83 21/08/14(土)10:50:55 No.834829630
妄執より善き志向を強く描いてるし…ここで谷垣を犠牲にしたら嫌ー!ってなるし… それはそれで作者勃起しそうだし…
84 21/08/14(土)10:51:05 No.834829667
戦中杉元と微妙に関わってたのは気付かないままなのかな
85 21/08/14(土)10:51:05 No.834829670
サーカスはロシアに日本のスパイが潜入してるって長谷川さんの伏線にもなってると聞いてなるほどなと思った それはそれとして特に必要なさそうな少女団に入る谷垣も必要
86 21/08/14(土)10:51:05 No.834829671
>無駄な旅なんて無いからな… いや結構無駄なことしたな
87 21/08/14(土)10:51:08 No.834829677
谷垣と息子は安泰だろ インカラマッはちょっと怪しい
88 21/08/14(土)10:51:32 No.834829786
谷垣とインカラマッはもう一抜けでいいだろ
89 21/08/14(土)10:51:38 No.834829810
>>くそのようなチンポの昔話は何だったのか >こんなもん映画にしてもなんも伝わんねーよ!ちゃんと生き様を残さないと! >ってなる前振りとして必要 その前振りから鳥のカムイだった兄の物語を演じて 谷垣がチカパシに想いを継承してお別れする流れ美しい
90 21/08/14(土)10:51:39 No.834829816
>作者にまず… >明らかに主人公待遇 本来の主人公がどうも人間の路に戻れるかどうか怪しくなってきたからな
91 21/08/14(土)10:51:43 No.834829829
>基本親からまともに愛情受けてたキャラはメンタル面でかなり安定してるからなな…見ろよこの月島と尾形 愛情受けてたけど本人がまともじゃなかった宇佐美
92 21/08/14(土)10:51:58 No.834829891
>サーカスはサーカス自体はすごくどうでも良かったけど団長がもってる情報は必要だったので判断が難しい ハラキリショーがあったでしょうが!
93 21/08/14(土)10:52:07 No.834829938
必要なことだけじゃなく遊びも大事なんだきっと
94 21/08/14(土)10:52:16 No.834829983
よく考えるとネームド第七師団で心が戦争から帰って来れたのは谷垣だけなのか…
95 21/08/14(土)10:52:27 No.834830030
>いや結構無駄なことしたな キロちゃんたちもスチェンカやっててダメだった
96 21/08/14(土)10:52:38 No.834830081
>戦中杉元と微妙に関わってたのは気付かないままなのかな カネモチ与えても思い出さないくらいだから本当に谷垣の中で白襷隊の生き残りと杉元が全く繋がってないんだろう 杉元から白襷隊にいたって話したら思い出すかもしれない
97 21/08/14(土)10:52:40 No.834830090
>いや結構無駄なことしたな あんな回想なのにちょっとウルッときちゃうのずるいよ
98 21/08/14(土)10:52:48 No.834830125
>谷垣と息子は安泰だろ 娘じゃなかったか?
99 21/08/14(土)10:52:48 No.834830129
谷垣はここまできて死んだら正直意味分からんし
100 21/08/14(土)10:52:51 No.834830134
無駄なことしたなのシーンはギャグだけどいっぱい悲しい
101 21/08/14(土)10:53:14 No.834830210
>谷垣と息子は安泰だろ それはへその緒です
102 21/08/14(土)10:53:22 No.834830251
インカラマッちゃんだけはなんか過去の予言の責任取って死ぬルートがありそう 低確率だけど
103 21/08/14(土)10:53:30 No.834830287
>基本親からまともに愛情受けてたキャラはメンタル面でかなり安定してるからなな…見ろよこの月島と尾形 親の愛情関係なく自分は最初から歪な出来損ないだったとさっさと認めるんだ尾形
104 21/08/14(土)10:53:46 No.834830360
そういえば稲妻強盗の息子もコタンに居るんだよな…
105 21/08/14(土)10:54:00 No.834830403
稲妻夫婦の子供も真っ直ぐ育って欲しい
106 21/08/14(土)10:54:09 No.834830446
なんだかんだで旅を通して漂白脱臭されていくのかと思いきややっぱり血の匂いが一層きつくなっていく佐一っちゃん
107 21/08/14(土)10:54:14 No.834830464
アシリパさんと一緒に旅した仲間がこのままだと白石くらいしか生き残れなさそうなので谷垣ニシパは生き残るべき
108 21/08/14(土)10:54:17 No.834830477
みんなでなし崩しにインカラマッのお産を手伝うことになるのもいいシーンだよね…
109 21/08/14(土)10:54:34 No.834830543
>稲妻夫婦の子供も真っ直ぐ育って欲しい フチが育てるから大丈夫さ
110 21/08/14(土)10:54:50 No.834830619
ゲンジロちゃんはセクハラされる代わりに安全地帯へと行けたからな…
111 21/08/14(土)10:55:01 No.834830657
>>無駄な旅なんて無いからな… >いや結構無駄なことしたな 読者(あれ…サウナもボクシングも見たけどこいつらがやってたっけ…)
112 21/08/14(土)10:55:10 No.834830692
稲妻の子供のおかげでフチが元気取り戻しててよかった…
113 21/08/14(土)10:55:33 No.834830802
>みんなでなし崩しにインカラマッのお産を手伝うことになるのもいいシーンだよね… 直前の鯉登の上官命令もな…
114 21/08/14(土)10:55:36 No.834830811
そういえばフチ死の予言で落ち込んでたんだっけ インカラマッ早くフォローしにいけや!
115 21/08/14(土)10:55:46 No.834830856
キロちゃんチームもクズリに追いかけられたのかな…
116 21/08/14(土)10:56:02 No.834830916
マッちゃん出産回がここでもヒですらも当たり前のように谷垣出産回と呼ばれてるのに耐えられない
117 21/08/14(土)10:56:07 No.834830938
殺意マシマシの月島が赤ちゃん渡されて大人しくなってる
118 21/08/14(土)10:56:12 No.834830956
エピローグで大人になったチカパシを出してくれたら嬉しいよ
119 21/08/14(土)10:56:21 No.834830989
白石は絶対死なないな…って安心して見てられるのでいい ニシパは本当に怖い
120 21/08/14(土)10:56:27 No.834831012
無駄なことというけど本当に無駄だったことは少ないよね
121 21/08/14(土)10:56:40 No.834831053
主役側は皆殺人鬼じゃなくて兵士だから女子供にやさしいのいいよね…
122 21/08/14(土)10:56:41 No.834831058
>谷垣のことあまちゃんだと見抜いて じぇ
123 21/08/14(土)10:56:55 No.834831112
>>稲妻夫婦の子供も真っ直ぐ育って欲しい >フチが育てるから大丈夫さ (悲しそうな顔の尾形)
124 21/08/14(土)10:57:01 No.834831137
月島があそこで谷垣と妻子殺してたら本当に戻れなくなりそうだから鯉登が止めてくれてよかった と思ったらなんでまた戻れなくなってるんです…
125 21/08/14(土)10:57:14 No.834831181
安産願って臼をごろごろする一騎当千の強者たち良いよね…
126 21/08/14(土)10:57:21 No.834831209
谷垣となら結婚したい 次点で尾形 執着心あって絶対浮気しなさそう
127 21/08/14(土)10:57:36 No.834831262
キロちゃん尾形白石じゃ岩息の出現条件満たせないからね… 肉弾戦強いのいないし
128 21/08/14(土)10:57:41 No.834831285
>無駄なことというけど本当に無駄だったことは少ないよね 少なくとも鯉登の成長に関しては全部必要なことだった
129 21/08/14(土)10:57:42 No.834831292
門倉も死ななそう
130 21/08/14(土)10:57:45 No.834831302
第7師団ですら一般人や子供女に優しいからな まあ国防の兵士だから当たり前かもしれんけど
131 21/08/14(土)10:57:49 No.834831316
>月島があそこで谷垣と妻子殺してたら本当に戻れなくなりそうだから鯉登が止めてくれてよかった >と思ったらなんでまた戻れなくなってるんです… 自分が一番欲しかった言葉を鶴見中尉がくれたから…
132 21/08/14(土)10:57:51 No.834831327
>稲妻夫婦の子供も真っ直ぐ育って欲しい 極悪人の夫婦から産まれた子供は 果たしてどんな大人になるのかな?って問いはこの漫画のテーマのひとつっぽい
133 21/08/14(土)10:58:15 No.834831430
赤ん坊育てらんないから信頼できる人に預けようでフチの家の前に黙って捨てていく中尉は割とあのコタンのこと気に入ってんのかな…
134 21/08/14(土)10:58:21 No.834831453
>次点で尾形 >執着心あって絶対浮気しなさそう 殺されそう
135 21/08/14(土)10:58:21 No.834831455
>>稲妻夫婦の子供も真っ直ぐ育って欲しい >極悪人の夫婦から産まれた子供は >果たしてどんな大人になるのかな?って問いはこの漫画のテーマのひとつっぽい 血筋最悪育ちは最高の事例だもんな
136 21/08/14(土)10:58:31 No.834831504
白石は大阪房太郎のおかげで生存確定した感あるよね
137 21/08/14(土)10:58:44 No.834831562
>谷垣となら結婚したい >次点で尾形 >執着心あって絶対浮気しなさそう 殺されそう
138 21/08/14(土)10:58:49 No.834831585
フチに育てられたら愛貰って育つことが確定だから尾形にならないの確定だしね 精子探偵みたいな生まれつき頭おかしいならともかく
139 21/08/14(土)10:58:56 No.834831616
>赤ん坊育てらんないから信頼できる人に預けようでフチの家の前に黙って捨てていく中尉は割とあのコタンのこと気に入ってんのかな… 英雄(予定)のアシリパさん育てた人だぞ 徹底的に調査してるはず
140 21/08/14(土)10:59:02 No.834831657
>キロちゃん尾形白石じゃ岩息の出現条件満たせないからね… >肉弾戦強いのいないし 日露でバリバリ近接戦こなしてた歴戦の強者じゃないと岩息召喚にすら至らないのクソゲーじゃない?
141 21/08/14(土)10:59:33 No.834831786
>門倉も死ななそう 門倉はビール工場のオチで死なねぇわこいつ…ってなったな
142 21/08/14(土)11:00:03 No.834831919
>門倉はビール工場のオチで死なねぇわこいつ…ってなったな ファサァ…
143 21/08/14(土)11:00:06 No.834831932
キロちゃんチームはキロちゃん以外シーフと遠距離キャラだからな…
144 21/08/14(土)11:00:10 No.834831950
鯉登が生き残れる可能性を得る代償に月島の死が確定した感じ
145 21/08/14(土)11:00:26 No.834832025
カドクラが死んだらキラウシが泣くしな…
146 21/08/14(土)11:00:27 No.834832033
>キロちゃんチームはキロちゃん以外シーフと遠距離キャラだからな… キロちゃんもメカニックだし…
147 21/08/14(土)11:01:16 No.834832259
>>門倉はビール工場のオチで死なねぇわこいつ…ってなったな >ファサァ… お母さんかよ
148 21/08/14(土)11:01:19 No.834832276
土方チームだったら牛島一人でいけるのに
149 21/08/14(土)11:01:36 No.834832348
でも俺は門倉が死んで最後の入れ墨見た鶴見が宝埋まってる場所にやって来ると思ってるよ
150 21/08/14(土)11:01:59 No.834832443
>土方チームだったら牛島一人でいけるのに チンポ先生すぐ捕まるし