虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)09:39:22 すみま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)09:39:22 No.834812060

すみません私は戦士とナイトをある程度育てたものなのですが暗黒とガンブレのアビリティが多くXHB一枚に収めきれず困っています助けてほしいのですが 範囲コンボを2枚目にまとめるぜーと思ったら暗黒って範囲コンボ無いじゃん…

1 21/08/14(土)09:40:44 No.834812517

>範囲コンボを2枚目にまとめるぜーと思ったら暗黒って範囲コンボ無いじゃん… あるけど72以降なんだ…

2 21/08/14(土)09:43:39 No.834813214

MPバリバリに使うタンクなのにMP回復できる範囲コンボが72以降で範囲単体だと雀の涙なMPしか回復しないのよく考えたらアレだな

3 21/08/14(土)09:43:55 No.834813318

>>範囲コンボを2枚目にまとめるぜーと思ったら暗黒って範囲コンボ無いじゃん… >あるけど72以降なんだ… 遅くない!?

4 21/08/14(土)09:44:45 No.834813547

タンク全部上げたけどナイトが一番しんどいね…ガンブレがおもったより直感で動かせた

5 21/08/14(土)09:45:12 No.834813675

>>>範囲コンボを2枚目にまとめるぜーと思ったら暗黒って範囲コンボ無いじゃん… >>あるけど72以降なんだ… >遅くない!? 突進は早いから…

6 21/08/14(土)09:45:51 No.834813890

WXHB苦手だから2枚切り替えでやってるけどやっぱりリキャスト忘れがち

7 21/08/14(土)09:46:12 No.834814015

WXHBもLR同時押しも使うんだ

8 21/08/14(土)09:47:29 No.834814401

ナイトは突進技覚えるの遅いし戦士は突進するだけでIB使うし暗黒は範囲コンボ覚えるの遅いしでガンブレの完成度が相対的に高く感じる

9 21/08/14(土)09:47:33 No.834814426

突進が遅いナイト範囲コンボが遅い暗黒範囲が独特な戦士と比べるとガンブレって癖無いよね

10 21/08/14(土)09:48:08 No.834814575

>WXHB苦手だから2枚切り替えでやってるけどやっぱりリキャスト忘れがち ホットバーでリキャ確認用スペースを作るといいよ

11 21/08/14(土)09:48:35 No.834814696

80までのスキルはジョブになった時点で見れるからXHBだけ先に埋めとくっていうのは割とありなんだ

12 21/08/14(土)09:48:38 No.834814709

WXHBは発動条件変えさせてくれねーかな

13 21/08/14(土)09:49:42 No.834814968

レベリング時点だと一番扱いやすいよねガンブレ 範囲のソイル使用技が覚えるの遅いぐらいで

14 21/08/14(土)09:52:53 No.834815796

ソイル勿体ないけど脳死範囲コンボしてる方が火力出るよね低レベルだと

15 21/08/14(土)09:53:24 No.834815944

WXHBも慣れると普通に使えるからしばらくやってみてもいいと思うよ コツは使用頻度の低い技とかバフ系を入れることだ

16 21/08/14(土)09:53:49 No.834816074

未来に覚えるアビリティもある程度目を通して覚える前に配置しておいたほうがいい

17 21/08/14(土)09:53:58 No.834816121

>レベリング時点だと一番扱いやすいよねガンブレ >範囲のソイル使用技が覚えるの遅いぐらいで デンジャーゾーン覚えるの早すぎてビビる これサスタシャで使えていいアビリティじゃないって!

18 21/08/14(土)09:55:42 No.834816554

カモフラも早いし突進も早い まぁ70ぐらいまで攻撃面は少し退屈だけど

19 21/08/14(土)09:57:36 No.834817019

> WHXB つけたらつけっぱなしなタンクのスタンスを挑発とシャークと一緒に放り込んでるな

20 21/08/14(土)09:59:00 No.834817296

L側のWXHBにマウントとかデジョンテレポとかの普段遣い系突っ込んでるな

21 21/08/14(土)10:01:12 No.834817766

WXHBにマウント突っ込んだら死ぬほどめんどくさかったんでマウントだけは通常HBに刺してるね

22 21/08/14(土)10:01:31 No.834817829

>カモフラも早いし突進も早い >まぁ70ぐらいまで攻撃面は少し退屈だけど ソイルコンボは一応60から使えなかったっけ? まああれは追加まで込みだから単品だとモーションとかちょっと物足りないかもだが

23 21/08/14(土)10:03:36 No.834818313

>WHXB タンクだとスタンス マウント レベルシンクマクロ 範囲軽減 スプリント辺りを入れてるなあとボーライド

24 21/08/14(土)10:10:37 No.834819903

範囲コンボも使わないと思っても使ったりそもそもIDだとメインのコンボだったりしてめんどくさい

25 21/08/14(土)10:15:43 No.834821042

巴術師を始めたんだけど5レベルのクラスクエから死にかけた チョコボも呼んでおかなかったらラットに殺されていた

26 21/08/14(土)10:15:47 No.834821053

侍とかマウントを入れる隙間も無くてやだよね…

27 21/08/14(土)10:16:26 No.834821192

>巴術師を始めたんだけど5レベルのクラスクエから死にかけた 海賊に捕まってわからせされるくらいには非力なクラスよ

28 21/08/14(土)10:17:07 No.834821346

マウントとかスプリントは共通ホットバーに入れてるな そんなに切り替えに手間取らないし

29 21/08/14(土)10:17:30 No.834821433

機工士から始めた俺は最初他職のスキルの多さに戦慄した

30 21/08/14(土)10:17:53 No.834821542

タンクだとナイトが一番多いんじゃないか?

31 21/08/14(土)10:18:29 No.834821675

DPSも練習しないとなぁと思いつつ今日もヒーラーに勤しむ コンボ無い手軽さに甘えてしまう…

32 21/08/14(土)10:19:37 No.834821927

>タンクだとナイトが一番多いんじゃないか? 体感暗黒が一番多い感じ

33 21/08/14(土)10:20:38 No.834822126

暗黒が一番わかりやすいと思う 次点でガンブレ、ビートコンボは楽しいし

34 21/08/14(土)10:22:23 No.834822506

まあ暗黒はバリア投げて範囲か単体で殴ってゲージ溜まったら呼び出してってのでわかりやすいな 戦士も楽しいんだが

35 21/08/14(土)10:23:01 No.834822637

全ジョブあと2ボタンぐらい操作ボタン削ってほしい

36 21/08/14(土)10:23:19 No.834822706

使うスキルの数はガ>ナ暗>>>戦かな ナイトが一番スキル多いけどかばうとかバッシュとか普段使わないスキルがあったりするからな…

37 21/08/14(土)10:23:21 No.834822714

ナイトは難しいし柔らかいし… ビンビンシャブル位しか存在意義ないかなって

38 21/08/14(土)10:23:33 No.834822757

ガンブレのコンボのモーションが気持ちよくてずっとガンブレ触ってる

39 21/08/14(土)10:24:00 No.834822866

討滅で使う分には楽しいと思うナイト

40 21/08/14(土)10:24:04 No.834822877

ヒーラーやり始めてそこそこ慣れたけど他のメンバーがミスって崩壊しそうになるとバタバタして非常に心臓に悪い

41 21/08/14(土)10:25:27 No.834823219

>ヒーラーやり始めてそこそこ慣れたけど他のメンバーがミスって崩壊しそうになるとバタバタして非常に心臓に悪い むしろそういう事態になるのが楽しくてやってるところがある 零式でLB3で立て直してクリアとか脳汁出る

42 21/08/14(土)10:25:40 No.834823283

>ヒーラーやり始めてそこそこ慣れたけど他のメンバーがミスって崩壊しそうになるとバタバタして非常に心臓に悪い 誰でも途中まではそんな感じだから大丈夫だと思う 気が付いたら立て直しに全力傾けるのが凄い気持ちよくなってる

43 21/08/14(土)10:25:45 No.834823302

スキル多いジョブは1枚目に単体用スキルで2枚目に範囲用スキルと 雑魚戦とボス専用で分けてる

44 21/08/14(土)10:26:17 No.834823432

最終的にはヒーラーは味方が誰か倒れないかなーってくらいのスタンスに落ち着くのが多いとか聞いた 相方ヒーラーが倒れたときはやばいけど

45 21/08/14(土)10:27:09 No.834823625

立て直しても崩壊しそうになるPTって大抵その後もミスるからもうどうにでもなーれってなる

46 21/08/14(土)10:27:28 No.834823703

ヒラやり続けて誰か倒れた瞬間迅速アセンドする体になった

47 21/08/14(土)10:28:02 No.834823856

ヒラは慣れたら死んだもんが悪い!ってなるから平気 特にアライアンスレイドとかは壊滅状態になってくれた方が面白いくらいになる

48 21/08/14(土)10:28:53 No.834824076

旗艦とかヒラで行くと予想外の出来事多くて面白いよ ものすごい編成でバイク乗ってたり

49 21/08/14(土)10:29:43 No.834824298

ヒーラーはギミックミスで誰か死んだら内心ゲラゲラ笑うぐらいの心持ちでいいよ 回復軽減ちゃんとやっても死ぬやつは死ぬ

50 21/08/14(土)10:30:05 No.834824373

幻リヴァで相方ヒラが落ちたときがめちゃくちゃエンジンかかる

51 21/08/14(土)10:30:50 No.834824555

竜なんだけどスターダイバーも他スキルの変化に変わらないかな ホットバーパツパツ…

52 21/08/14(土)10:30:59 No.834824584

メイン学者だけど常にパーティーがHP全快で バリアがキチンと貼られている状態じゃないと落ち着かない

53 21/08/14(土)10:31:33 No.834824707

蘇生マクロでがーんばれ!がーんばれ!されてテメェ!?ってなったけど やっぱ楽しいのかヒラ

54 21/08/14(土)10:31:40 No.834824731

>特にアライアンスレイドとかは壊滅状態になってくれた方が面白いくらいになる 壊滅した他アラを救出するの楽しい

55 21/08/14(土)10:31:52 No.834824782

皆上手いと眠気との戦いになるからね… 初見ばかりに当たって滅茶苦茶な事になると俄然燃える

56 21/08/14(土)10:32:12 No.834824853

>蘇生マクロでがーんばれ!がーんばれ!されてテメェ!?ってなったけど やっぱもう煽りにしか聞こえないよそれ…

57 21/08/14(土)10:32:14 No.834824858

ヒラやってる時にケルベロスの体内に4人くらいしか行ってなかったからしゃーねーなって応援に行ったら体外の自分のPTが壊滅して笑った なにがあったんだ…?

58 21/08/14(土)10:32:37 No.834824965

>竜なんだけどスターダイバーも他スキルの変化に変わらないかな >ホットバーパツパツ… つってもジャンプ系三種は差し替えられんだろうし… 二度推しのにでも配置するしかないんじゃないかな

59 21/08/14(土)10:32:43 No.834824989

>蘇生マクロでがーんばれ!がーんばれ!されてテメェ!?ってなったけど >やっぱ楽しいのかヒラ Nなら暇だから死んでくれた方が楽しい 高難易度だと何被弾してんだテメェ!ってなる

60 21/08/14(土)10:32:49 No.834825013

>なにがあったんだ…? 草刈り忘れてたときとかそうなることもある

61 21/08/14(土)10:33:13 No.834825091

蘇生マクロはうるさいからやめてほしい

62 21/08/14(土)10:33:13 No.834825092

今イシュガルドまで来たけどシナリオ面白いね 16が吉田で喜んでる人がいるの分かった気がする

63 21/08/14(土)10:33:42 No.834825214

タンクはナイトが一番簡単だと思う バフの管理も楽だし

64 21/08/14(土)10:33:44 No.834825218

>ヒラやってる時にケルベロスの体内に4人くらいしか行ってなかったからしゃーねーなって応援に行ったら体外の自分のPTが壊滅して笑った >なにがあったんだ…? タンクがいぬの面倒しか見ていなかったらヒラが花にころころされてからみんな死んでいく

65 21/08/14(土)10:33:51 No.834825239

がーんばれ!は俺もされたことあるけど やってきたのがアウラだったから許した

66 21/08/14(土)10:34:03 No.834825278

このエスティニアンって奴人気キャラだな そういうのわかっちゃう

67 21/08/14(土)10:34:15 No.834825331

ケルちゃんはパッと見でわからない必要作業が多いよね…

68 21/08/14(土)10:34:24 No.834825372

草刈りをしないで放置すると大変なことになるよ

69 21/08/14(土)10:34:34 No.834825417

>今イシュガルドまで来たけどシナリオ面白いね >16が吉田で喜んでる人がいるの分かった気がする サブクエも進めるといいかもしれん 愉しいぞ…

70 21/08/14(土)10:34:56 No.834825524

草刈りってなんだっけ……?

71 21/08/14(土)10:35:29 No.834825676

>草刈りってなんだっけ……? ゲロからトリカブトが生えてくるのでどつく

72 21/08/14(土)10:35:35 No.834825696

>蘇生マクロはうるさいからやめてほしい ヒラが慣れてたらいいんだけどそうじゃなかったら同時に蘇生するから無駄が多くなる マクロがあっても被るときは被るけど

73 21/08/14(土)10:35:39 No.834825711

最近のクリタワと討滅は地獄だぜ! モグルモグとか2回に1回はワイプしてる気がする

74 21/08/14(土)10:36:02 No.834825814

闇の世界はもう皆分かってるんだろ?って感じで進むからね 実装初期はだけん戦でAが体内入ってCが草刈りってわざわざアナウンスしてた

75 21/08/14(土)10:36:06 No.834825837

>蘇生マクロはうるさいからやめてほしい 蘇生マクロは被り防止に必要だと思ってた時期もあったけど 突き詰めるとそうでもないなと思って今は使ってない

76 21/08/14(土)10:36:18 No.834825890

A中 C草

77 21/08/14(土)10:36:37 No.834825984

初見は初見ですって言えるけど2回目は初見って言えないから怖い…

78 21/08/14(土)10:37:03 No.834826105

エンシェントフレア来る前に削りきれそうなのはわかるけど別に床踏みに戻っても2分も変わんねーだろ! ほら全滅したからやり直しだぞ!

79 21/08/14(土)10:37:08 No.834826124

エスティニアンは竜騎士の50までのクエストにも出てきてるから 暇があったら槍から初めて上げてったらいいぞ…

80 21/08/14(土)10:37:15 No.834826161

草生やすな

81 21/08/14(土)10:38:02 No.834826349

赤魔は今日もプロック確認作業です 脳死でやってるからよくボス戦開幕アクセラレーション忘れる

82 21/08/14(土)10:38:40 No.834826516

タンクの敷居が下がってからAやCのタンクがスタンス入れっぱなしで ボスのタゲの奪い合いしてるのはよく見かけるようになった

83 21/08/14(土)10:38:55 No.834826576

ラバナスタあたりに当たるとみんなギミック覚えてなくて死にまくる とくにマティウスと馬がやばい

84 21/08/14(土)10:39:39 No.834826762

今初心者だらけで削りがやばいくらい遅い時もあるからな

85 21/08/14(土)10:40:10 No.834826904

始めたばっかりの人は30超えてるなら今やってるシーズナルイベントも遊んでみていいと思う 今年はマウント貰えるし

86 21/08/14(土)10:40:19 No.834826935

蘇生マクロで一番困るのは上から総当たりの自動タゲになってるやつかな ほぼ漏れなくキャスが最後だから赤が起きてくれない

87 21/08/14(土)10:40:22 No.834826961

>ボスのタゲの奪い合いしてるのはよく見かけるようになった アーリマンのビームで壊滅したり ファイブヘッドドラゴンのホワイトブレスが常に南に発射されたり

88 21/08/14(土)10:40:26 No.834826978

最近低火力PTでマティウスの窒息ギミック初めて見た 結構エグいな

89 21/08/14(土)10:40:31 No.834826998

>タンクの敷居が下がってからAやCのタンクがスタンス入れっぱなしで >ボスのタゲの奪い合いしてるのはよく見かけるようになった そういうときにはスッとスタンスを外してMTを譲る慎み深いBタンが俺 そのあと

90 21/08/14(土)10:40:33 No.834827002

イシュガルドに入って暗黒になれた!と思ったらレベル30からなんだ…

91 21/08/14(土)10:41:27 No.834827221

>イシュガルドに入って暗黒になれた!と思ったらレベル30からなんだ… 行こう!死者の宮殿!レベル上げもできるし一人でも最後までできるお手軽コンテンツだよ!

92 21/08/14(土)10:41:35 No.834827249

>初見は初見ですって言えるけど2回目は初見って言えないから怖い… 不慣れです!

93 21/08/14(土)10:41:37 No.834827259

どうしてもMTしたいマンがいるなら譲るけどヘタクソで危ない場合取り返したほうがいいのか悩む

94 21/08/14(土)10:41:38 No.834827264

タイムリーにも馬おじさんで全滅したよ 雑魚フェーズで1か所二人くらいしか入ってなくて時間切れ

95 21/08/14(土)10:41:42 No.834827273

ナイトはタンクで一番かんたんって人と一番難しいって人に別れる

96 21/08/14(土)10:41:48 No.834827305

>ほぼ漏れなくキャスが最後だから赤が起きてくれない つまりは被ろうがなんだろうが起こさなくちゃいけない優先順位の方が大事

97 21/08/14(土)10:42:07 No.834827381

紅蓮祭のイベント始めたら自キャラソックリのミコッテ出てきてビビった

98 21/08/14(土)10:42:12 No.834827405

>イシュガルドに入って暗黒になれた!と思ったらレベル30からなんだ… 蒼天実装組の占星暗黒機工は30スタートよ 紅蓮の侍と赤魔は50で漆黒のガンブレ踊り子は60 暁月で来る賢者リーパーは70だし

99 21/08/14(土)10:42:20 No.834827431

>行こう!死者の宮殿!レベル上げもできるし一人でも最後までできるお手軽コンテンツだよ! うるせえファイナルスピア!

100 21/08/14(土)10:42:32 No.834827468

ラバナスタというかイヴァリース全体的に難しくねーか ノーマルレイドよりギミックややこしい気がする

101 21/08/14(土)10:43:09 No.834827617

>ラバナスタというかイヴァリース全体的に難しくねーか >ノーマルレイドよりギミックややこしい気がする 最後の何かなんか初見殺しがごろごろしてる…

102 21/08/14(土)10:43:59 No.834827841

壊滅したら蘇生が出来るキャスを優先して起こしてるわ 赤魔とか召喚とか

103 21/08/14(土)10:44:02 No.834827848

アルティメットナリファイアでいっつもヒーラーだけなんかやってて悪いなーと思ってる

104 21/08/14(土)10:44:02 No.834827852

暁月のメインはやっぱり80からだからリーパーで進めようと思ったらしばらくレベル上げしないとなんだよね

105 21/08/14(土)10:44:23 No.834827934

実はマハのあたり休止してたのでギミックの記憶がふんわりしている 扉ギミックとかわかってない

106 21/08/14(土)10:44:25 No.834827945

アライアンスは人数がいるので簡単な極くらいの難易度にしても良いとされている

107 21/08/14(土)10:44:39 No.834827993

>ノーマルレイドよりギミックややこしい気がする そうかなー壊滅ポイントは馬とムスタ位じゃ

108 21/08/14(土)10:44:48 No.834828039

>>行こう!死者の宮殿!レベル上げもできるし一人でも最後までできるお手軽コンテンツだよ! >うるせえファイナルスピア! ファイナルスピアは離れれば大丈夫だよ!トードになってても大丈夫!トードは怖くない!(ここでコブラが寄ってくる)

109 21/08/14(土)10:45:26 No.834828179

>ファイナルスピアは離れれば大丈夫だよ!トードになってても大丈夫!トードは怖くない!(ここでコブラが寄ってくる) (爆発するスライム)

110 21/08/14(土)10:45:34 No.834828208

宮殿って青魔でもいけたっけ 始めたんだけどレベリングがちょっとめんどくさい…

111 21/08/14(土)10:46:00 No.834828327

>暁月のメインはやっぱり80からだからリーパーで進めようと思ったらしばらくレベル上げしないとなんだよね レベリングのためにボズヤにリーパーと賢者が大量発生するのは確実

112 21/08/14(土)10:46:14 No.834828381

青魔はフィールド狩りに補正かけてるからそれでやるしかない フレ呼ぼうね

113 21/08/14(土)10:46:29 No.834828442

>宮殿って青魔でもいけたっけ >始めたんだけどレベリングがちょっとめんどくさい… Fateとかじゃ全然上がらないんだあいつだけ 普通にそこらの雑魚を倒すのが一番上がるようになっている

114 21/08/14(土)10:46:56 No.834828558

>宮殿って青魔でもいけたっけ >始めたんだけどレベリングがちょっとめんどくさい… 黙々と雑魚狩りするのが早い フレいるならパワーレベリングできるけど

115 21/08/14(土)10:46:57 No.834828562

青がDD行けちゃうとソロ難易度下がりすぎる…

116 21/08/14(土)10:46:58 No.834828567

実際紅蓮あたりからノーマルレイドで変わり種ギミックを初出して アラでその複合派生版をお出しするケースは増えてきた

117 21/08/14(土)10:47:03 No.834828591

いいかげんミハシラ上層をマッチング解放してほしい

118 21/08/14(土)10:47:10 No.834828627

>青魔はフィールド狩りに補正かけてるからそれでやるしかない >フレ呼ぼうね やっぱそれしかないか まあ氷結とかインスタンスでやれたらヤバいしなー

119 21/08/14(土)10:48:40 No.834828994

死者の宮殿最後まで行けてないな

120 21/08/14(土)10:49:04 No.834829092

レベリングにディープダンジョンは心が死ぬからお勧めできない 同じ虚無でもワインポートでワイン拾いのリーブやってた方がマシ

121 21/08/14(土)10:49:19 No.834829161

どこのDCよ? 青なんて30分もかからんから同じならパワレベするぞ

122 21/08/14(土)10:49:59 No.834829331

初見のイヴァリースは大体よく分からなかったけど特にシドがよく分からんかった… 予兆なしで敵とかギミックの動き見るやつ苦手

123 21/08/14(土)10:50:13 No.834829403

70のアラレイドはめったに当たらないから覚えてないんです

124 21/08/14(土)10:50:41 No.834829553

リターナーだからもう覚えてることの方が少ないんです

125 21/08/14(土)10:51:04 No.834829663

フレと上げる約束してたのにフレがインしないから青上げれねえ 傭兵雇った方が絶対にいい

126 21/08/14(土)10:51:13 No.834829701

シドはうん…

127 21/08/14(土)10:53:02 No.834830169

シドは完全にパターン決まってるからそんなに難しくないけど線とりだけは零式のギミックですよね

128 21/08/14(土)10:53:28 No.834830281

シドはギミックはなんとかなるんだけど 履行の台詞で毎回吹いちゃう…いやかっこいいんだけど

129 21/08/14(土)10:53:35 No.834830311

>ガンブレのコンボのモーションが気持ちよくてずっとガンブレ触ってる わかる やっぱ後発ジョブはモーションがいいよな

130 21/08/14(土)10:53:43 No.834830342

線取りといえばタンクの役割ですよね! 死んだわ

131 21/08/14(土)10:54:47 No.834830600

線 取は難しくはないでしょ ただひっかけすぎるだけで…

132 21/08/14(土)10:55:11 No.834830700

その後のラスボスの弱さで2回笑えるシド

133 21/08/14(土)10:59:28 No.834831762

>その後のラスボスの弱さで2回笑えるシド 忙しいけど一つ一つはシドのが痛い…

134 21/08/14(土)10:59:30 No.834831770

アルテマはアルテマで事故結構起きるけどね…

↑Top