21/08/14(土)09:11:21 RTAイベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/14(土)09:11:21 No.834806193
RTAイベントRTA in Japan Summer 2021やってるよ 遊戯王ファイブディーズ ウィーリーブレイカーズ Any% https://www.twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaij2021s 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/ 国境なき医師団へ直接寄付を送りたい方はこちら https://tracker.rtain.jp/event/rtaij2021s ゲーム毎の選択要素投票もRiJのヒにて開催中 https://twitter.com/rtainjapan スケジュール調整時追加される可能性のあるバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQQEioaYxpUSbqR7gpjIHMJNXQH6qaoAGRbvpb1PGjbN-bI6axRCZzVD0EgrU5reykMK4-bC91KL3xy/pubhtml ゲーム別の放送アーカイブは順次追加 https://www.twitch.tv/rtainjapan/videos?filter=highlights&sort=time
1 21/08/14(土)09:11:50 No.834806265
デュエルってなんだよ
2 21/08/14(土)09:11:55 No.834806288
遊戯王のRTAやってるじゃん!と思って開いてみたら何この…何?
3 21/08/14(土)09:11:58 No.834806299
某って濁す意味が微塵もない
4 21/08/14(土)09:11:59 No.834806302
今のアングルなんだよ
5 21/08/14(土)09:12:01 No.834806310
待って ずっと後ろ向きで走ってない?
6 21/08/14(土)09:12:09 No.834806325
BGMよく聞くとこのシンセsotaみてぇだ
7 21/08/14(土)09:12:11 No.834806331
>遊戯王のRTAやってるじゃん!と思って開いてみたら何この…何? 遊戯王のRTA
8 21/08/14(土)09:12:12 No.834806332
主観シュールすぎる
9 21/08/14(土)09:12:17 No.834806348
スケジュール見て遊戯王のゲームあるじゃん! 楽しみだなあって思ってた気持ちを返して欲しい
10 21/08/14(土)09:12:18 No.834806349
原作再現成功!
11 21/08/14(土)09:12:20 No.834806357
ラリー!
12 21/08/14(土)09:12:27 No.834806379
>遊戯王のRTAやってるじゃん!と思って開いてみたら何この…何? スカルフレイムのカードが付いてくるゲームを知らないのか?
13 21/08/14(土)09:12:27 No.834806381
なるほど…ラリーがヒロインか
14 21/08/14(土)09:12:27 No.834806383
ラリー!
15 21/08/14(土)09:12:29 No.834806389
DMや5D`Sに比べるとGXはこういうへんてこなゲーム出てなかった気がする
16 21/08/14(土)09:12:30 No.834806395
>BGMよく聞くとこのシンセsotaみてぇだ 遊戯王のゲームは大体Sotaだよ
17 21/08/14(土)09:12:33 No.834806403
>遊戯王のRTAやってるじゃん!と思って開いてみたら何この…何? ウィーリーブレイカーズだが?
18 21/08/14(土)09:12:34 No.834806409
解説への負荷がすごい!
19 21/08/14(土)09:12:37 No.834806415
アニメ放映時にはチャリに乗りながらデュエルしようとしてカード無くしたり転んだりするキッズが量産されたんだぜ
20 21/08/14(土)09:12:38 No.834806422
>BGMよく聞くとこのシンセsotaみてぇだ タッグフォースの曲はよくsotaが作ってたからこれもそうかもしれない
21 21/08/14(土)09:12:40 No.834806428
>ずっと後ろ向きで走ってない? デュエル相手が後ろにいるんだから後ろ向くのは当たり前だろ
22 21/08/14(土)09:12:40 No.834806429
もう会ってんじゃん
23 21/08/14(土)09:12:43 No.834806436
チェスボクシングみたいなもんなのかな
24 21/08/14(土)09:12:43 No.834806440
知名度なさすぎる こんなに独自性がある遊戯王なのに
25 21/08/14(土)09:12:45 No.834806446
ウィーリーブレイカーのチャンピオンになりたいのか…
26 21/08/14(土)09:12:46 No.834806449
一向に原作完全再現ですが?
27 21/08/14(土)09:12:53 No.834806468
>スケジュール見て遊戯王のゲームあるじゃん! >楽しみだなあって思ってた気持ちを返して欲しい でも楽しかっただろ?
28 21/08/14(土)09:12:54 No.834806470
>スケジュール見て遊戯王のゲームあるじゃん! >楽しみだなあって思ってた気持ちを返して欲しい おい デュエルしろよ
29 21/08/14(土)09:13:00 No.834806488
不動遊星って3体来る人?
30 21/08/14(土)09:13:02 No.834806493
>知名度なさすぎる >こんなに独自性がある遊戯王なのに ハードが悪い
31 21/08/14(土)09:13:14 No.834806529
これでマジにデュエルやらされたらもうゲームではなくもはや立派なかくし芸だ!
32 21/08/14(土)09:13:14 No.834806531
まだ30分あるのかこれ…
33 21/08/14(土)09:13:14 No.834806532
ウィーリーブレイカーはタッグフォース触ってる人なら聞いたことはあると思う
34 21/08/14(土)09:13:15 No.834806534
ポールポジションとか実装されてないの?
35 21/08/14(土)09:13:17 No.834806542
最初見逃したから普通に主人公郵政だと思ってたけど違うんだ…
36 21/08/14(土)09:13:29 No.834806587
たのしみだなー
37 21/08/14(土)09:13:29 No.834806589
(戦わないんだな…)
38 21/08/14(土)09:13:32 No.834806596
ミラフォおじさん
39 21/08/14(土)09:13:33 No.834806599
うしおだー!
40 21/08/14(土)09:13:39 No.834806618
>ハードが悪い でも…当時のwiiの売上で売れないんじゃもう無理では…?
41 21/08/14(土)09:13:41 No.834806626
カードは買った
42 21/08/14(土)09:13:42 No.834806630
当時はVジャンでもちゃんと宣伝してたから覚えてはいるけど…
43 21/08/14(土)09:13:47 No.834806641
NowLoadingの画面すら少し懐かしい
44 21/08/14(土)09:13:48 No.834806643
>知名度なさすぎる >こんなに独自性がある遊戯王なのに 何年前だと思ってんだ
45 21/08/14(土)09:13:51 No.834806649
まだ汚い頃の牛尾!
46 21/08/14(土)09:13:53 No.834806655
原作キャラだ!
47 21/08/14(土)09:13:56 No.834806664
ああそうかこれ優生じゃないのか…
48 21/08/14(土)09:14:04 No.834806690
実質ヒロインきたな…
49 21/08/14(土)09:14:06 No.834806694
ヒロインじゃん
50 21/08/14(土)09:14:07 No.834806697
ついに来たな牛尾さん
51 21/08/14(土)09:14:11 No.834806711
おいデュエルしろよ
52 21/08/14(土)09:14:14 No.834806721
ヤツをデュエルで拘束しろ!
53 21/08/14(土)09:14:17 No.834806728
そこはおい、デュエルしろよじゃないのか
54 21/08/14(土)09:14:17 No.834806729
5D'sは携帯機は名作多いんだけどCSがなんか酷いのばっかだからな
55 21/08/14(土)09:14:21 No.834806740
嫌な時代だ
56 21/08/14(土)09:14:22 No.834806741
実質Z-ONEだよ
57 21/08/14(土)09:14:23 No.834806746
いい時代だな
58 21/08/14(土)09:14:24 No.834806750
おい、デュエルしろよ
59 21/08/14(土)09:14:24 No.834806751
クルッ
60 21/08/14(土)09:14:29 No.834806764
>スケジュール見て遊戯王のゲームあるじゃん! >楽しみだなあって思ってた気持ちを返して欲しい タッグフォースやLoDじゃない時点で察しろ
61 21/08/14(土)09:14:29 No.834806772
クルッ
62 21/08/14(土)09:14:33 No.834806778
無法すぎる…
63 21/08/14(土)09:14:35 No.834806783
リアタイ勢なら印象深いゲームだけどレースゲームはこれ出たっきりだったからな…
64 21/08/14(土)09:14:35 No.834806784
クルッ
65 21/08/14(土)09:14:38 No.834806791
警察はデュエルで黙らせる
66 21/08/14(土)09:14:40 No.834806793
さりげなく前後回転してダメだった
67 21/08/14(土)09:14:43 No.834806800
ねぇバイクってバック走行できるの?
68 21/08/14(土)09:14:44 No.834806801
やつをデュエルで拘束せよ!
69 21/08/14(土)09:14:54 No.834806835
後はカード読み込ませるやつあったよね なんか延期していつ発売されたのか判然としないやつ
70 21/08/14(土)09:14:54 No.834806837
言う奴も受ける奴も狂ってやがる
71 21/08/14(土)09:14:54 No.834806840
ゴヨウこのゲームでも暴れてるのか
72 21/08/14(土)09:14:55 No.834806844
ここでもゴヨウ強いんだ…
73 21/08/14(土)09:15:00 No.834806853
>ねぇバイクってバック走行できるの? だって当然だろ?デュエリストなら?
74 21/08/14(土)09:15:00 No.834806855
>最初見逃したから普通に主人公郵政だと思ってたけど違うんだ… コナミ君の亜種
75 21/08/14(土)09:15:04 No.834806867
>ねぇバイクってバック走行できるの? 5D'sちゃんとみろ
76 21/08/14(土)09:15:05 No.834806869
デッキ構築型〇〇ゲーの一種だと考えると出る時代がちょっと早すぎたのでは…?
77 21/08/14(土)09:15:07 No.834806873
DSでもレースあったな…
78 21/08/14(土)09:15:09 No.834806882
>ねぇバイクってバック走行できるの? バイクはできないかもしれないけどDホイールならできる
79 21/08/14(土)09:15:09 No.834806883
狂った独裁者来たな…
80 21/08/14(土)09:15:09 No.834806884
まさか本当にレースゲーム枠だとは思わないじゃん
81 21/08/14(土)09:15:11 No.834806889
>ねぇバイクってバック走行できるの? これはDホイールだ勘違いするな
82 21/08/14(土)09:15:12 No.834806891
この猫又臭の強いBGM!
83 21/08/14(土)09:15:12 No.834806895
やっぱゴヨウか…
84 21/08/14(土)09:15:13 No.834806898
まあ2800あるからな…
85 21/08/14(土)09:15:14 No.834806902
ちゃんとデュエルする遊戯王だったらRTAに4時間ぐらいかかるだろ
86 21/08/14(土)09:15:20 No.834806920
なんで後ろ向くの…
87 21/08/14(土)09:15:25 No.834806937
>スケジュール見て遊戯王のゲームあるじゃん! >楽しみだなあって思ってた気持ちを返して欲しい どうみてもレースゲーセクションだろ
88 21/08/14(土)09:15:39 No.834806981
>なんで後ろ向くの… 後ろ向くとモンスターが後ろに攻撃するから
89 21/08/14(土)09:15:40 No.834806982
いつかRTAiJで封印されし記憶が走られてしまう時も来るんだろうか
90 21/08/14(土)09:15:41 No.834806984
>なんで後ろ向くの… 原作再現
91 21/08/14(土)09:15:46 No.834807004
レース性能では勝てなくなるのか
92 21/08/14(土)09:15:48 No.834807008
ゴヨウ3積みとか当時じゃ許されないのでは?
93 21/08/14(土)09:15:48 No.834807009
>ちゃんとデュエルする遊戯王だったらRTAに4時間ぐらいかかるだろ 次は深夜に封印されし記憶やろうぜ
94 21/08/14(土)09:15:52 No.834807021
セキュリティ権限強いな
95 21/08/14(土)09:16:02 No.834807045
Qなんで後ろ向きなの A原作再現
96 21/08/14(土)09:16:02 No.834807046
シュールすぎる
97 21/08/14(土)09:16:04 No.834807054
>ちゃんとデュエルする遊戯王だったらRTAに4時間ぐらいかかるだろ PSの真デュエルモンスターズのRTAは前にあった気がする
98 21/08/14(土)09:16:07 No.834807060
インチキカードもいい加減にしろ!
99 21/08/14(土)09:16:11 No.834807076
これ自分が2位のポジションなら絵面も盛り上がるんだろうな…
100 21/08/14(土)09:16:15 No.834807088
>ゴヨウ3積みとか当時じゃ許されないのでは? 発売時期でいうならまだ規制かかってなかったんじゃない
101 21/08/14(土)09:16:21 No.834807107
チームサティスファクションのメンバーになれるやつはなんだっけ?
102 21/08/14(土)09:16:45 No.834807190
>チームサティスファクションのメンバーになれるやつはなんだっけ? ワールドチャンピオンシップ2009
103 21/08/14(土)09:16:46 No.834807192
解説の人すごくない?
104 21/08/14(土)09:16:57 No.834807215
タッグフォース2で1時間ぐらいのRTAがあったからそのうち来るかもしれない
105 21/08/14(土)09:17:08 No.834807237
あぶねえ
106 21/08/14(土)09:17:17 No.834807266
なんか前っぽい後ろだなあと思ったら前だった
107 21/08/14(土)09:17:27 No.834807288
>チームサティスファクションのメンバーになれるやつはなんだっけ? WCS2009 オリカとかもない普通の想像できる範囲のゲーム
108 21/08/14(土)09:17:46 No.834807350
そうなの!?
109 21/08/14(土)09:17:48 No.834807354
ライフ0になっても負けじゃないんだ…
110 21/08/14(土)09:17:49 No.834807355
原作でも後ろ向くことあるけど数秒程度だよ!
111 21/08/14(土)09:17:55 No.834807375
零からいままで寝てたけど見所あった?
112 21/08/14(土)09:17:56 No.834807376
射程距離があるのか
113 21/08/14(土)09:18:08 No.834807424
このゲーム発売時期はダグナー編の途中か…
114 21/08/14(土)09:18:14 No.834807436
>零からいままで寝てたけど見所あった? 全
115 21/08/14(土)09:18:19 No.834807451
>零からいままで寝てたけど見所あった? ソニックが出ないぷよぷよがあった
116 21/08/14(土)09:18:21 No.834807461
抜かれても逆走したままじゃねーか!
117 21/08/14(土)09:18:27 No.834807472
ちゃんとレースっぽい絵面になった
118 21/08/14(土)09:18:31 No.834807494
これ他に走ってる人いるのか?
119 21/08/14(土)09:18:40 No.834807517
コース構成がクソ雑すぎるわ!
120 21/08/14(土)09:18:44 No.834807530
深夜より朝の方が人少ないのね
121 21/08/14(土)09:18:48 No.834807542
>ソニックが出ないぷよぷよがあった ぷよぷよには元からソニック出ないのでは?
122 21/08/14(土)09:18:50 No.834807549
>このゲーム発売時期はダグナー編の途中か… 開発時期は下手しなくても5D's放送前なので許してほしい
123 21/08/14(土)09:19:02 No.834807585
>これ他に走ってる人いるのか? さっき見たけど海外含めて8人ぐらいいた
124 21/08/14(土)09:19:04 No.834807595
>このゲーム発売時期はダグナー編の途中か… 開発時期まで遡ると放送開始時期かそれ以前から作ってそう
125 21/08/14(土)09:19:06 No.834807599
>これ他に走ってる人いるのか? そこそこ https://www.speedrun.com/5dswb/full_game#Any
126 21/08/14(土)09:19:12 No.834807622
このうしおさんって遊戯の高校の風紀委員?だかのおっさん? ナイフのゲーム仕掛けてくるやつ
127 21/08/14(土)09:19:13 No.834807625
ハンドリングしながらデュエルするの忙しくない?
128 21/08/14(土)09:19:16 No.834807636
>深夜より朝の方が人少ないのね 深夜まで頑張った人が寝るのだ
129 21/08/14(土)09:19:19 No.834807647
バイクでレースする遊戯王です以外なんも聞かされてなさそう
130 21/08/14(土)09:19:21 No.834807658
>零からいままで寝てたけど見所あった? 魔界村の走者と解説のコントがすごかった
131 21/08/14(土)09:19:22 No.834807661
デュエルに勝ったので濡れ衣だった
132 21/08/14(土)09:19:23 No.834807665
ねえこれなに
133 21/08/14(土)09:19:26 No.834807676
>>このゲーム発売時期はダグナー編の途中か… >開発時期は下手しなくても5D's放送前なので許してほしい 最初期でもないと鼻毛おじさんなんか選出しないしな…
134 21/08/14(土)09:19:29 No.834807681
>これ他に走ってる人いるのか? https://www.speedrun.com/5dswb 8人いる 今やってる人は世界一
135 21/08/14(土)09:19:29 No.834807684
>このうしおさんって遊戯の高校の風紀委員?だかのおっさん? >ナイフのゲーム仕掛けてくるやつ Yes
136 21/08/14(土)09:19:36 No.834807708
>ハンドリングしながらデュエルするの忙しくない? デュエリストなら出来る
137 21/08/14(土)09:19:36 No.834807710
>このうしおさんって遊戯の高校の風紀委員?だかのおっさん? >ナイフのゲーム仕掛けてくるやつ 左様
138 21/08/14(土)09:19:40 No.834807726
>零からいままで寝てたけど見所あった? デモンズブレイゾンが面白かった
139 21/08/14(土)09:19:50 No.834807760
むっ!
140 21/08/14(土)09:19:52 No.834807764
牛尾さんは5Dsまで同一人物
141 21/08/14(土)09:19:54 No.834807776
>ねえこれなに ライディングデュエル
142 21/08/14(土)09:19:57 No.834807786
>このうしおさんって遊戯の高校の風紀委員?だかのおっさん? >ナイフのゲーム仕掛けてくるやつ あってるけど5D'sの牛尾さんは別キャラ
143 21/08/14(土)09:19:59 No.834807796
>魔界村の走者と解説のコントがすごかった やれ
144 21/08/14(土)09:20:00 No.834807800
>このうしおさんって遊戯の高校の風紀委員?だかのおっさん? >ナイフのゲーム仕掛けてくるやつ ジャンプには同一人物って書いてた 実際は謎
145 21/08/14(土)09:20:06 No.834807818
>ねえこれなに 遊戯王
146 21/08/14(土)09:20:14 No.834807837
最近の遊戯王ってバイク乗りながらデュエルするのか…マジでぶっ飛んでるな…
147 21/08/14(土)09:20:18 No.834807855
>やれ はい!
148 21/08/14(土)09:20:19 No.834807857
この頃のアキさんデレないよね
149 21/08/14(土)09:20:23 No.834807872
魔女だ!
150 21/08/14(土)09:20:24 No.834807880
うわコースエグそう
151 21/08/14(土)09:20:26 No.834807883
なんか後ろ向いてない?
152 21/08/14(土)09:20:27 No.834807890
多分この人がspeedrun登録しなかったら日本人いなかった 当時調べたから知ってる
153 21/08/14(土)09:20:27 No.834807893
壁走りできるの!?
154 21/08/14(土)09:20:36 No.834807916
>最近の遊戯王ってバイク乗りながらデュエルするのか…マジでぶっ飛んでるな… 最近かな…
155 21/08/14(土)09:20:36 No.834807917
>最近の遊戯王ってバイク乗りながらデュエルするのか…マジでぶっ飛んでるな… もう最近ですらないよ!!
156 21/08/14(土)09:20:37 No.834807920
>最近の遊戯王 2009年のゲームだよう!
157 21/08/14(土)09:20:38 No.834807922
砂霧さん懐かしい!
158 21/08/14(土)09:20:39 No.834807925
5Dsのうしおさんはどうも初代と同一人物らしい 色々無茶苦茶だけど
159 21/08/14(土)09:20:39 No.834807926
屑運引いた!
160 21/08/14(土)09:20:43 No.834807937
>最近の遊戯王ってバイク乗りながらデュエルするのか…マジでぶっ飛んでるな… 10年前だよ!
161 21/08/14(土)09:20:45 No.834807941
なんでコレ8人も走ってるの
162 21/08/14(土)09:20:50 No.834807966
おかしいな後ろを向いてないぞ
163 21/08/14(土)09:20:58 No.834807989
なにこれっていう「」の言っている内容が このゲームが狂っているところと原作が狂っているところで半々くらいなのがひどい
164 21/08/14(土)09:21:00 No.834807995
このアキさん笑顔可愛すぎない?
165 21/08/14(土)09:21:06 No.834808012
相手は攻撃時しか振り向かないじゃねーか!
166 21/08/14(土)09:21:07 No.834808015
声が怖い!
167 21/08/14(土)09:21:08 No.834808017
シンプルに向かい合ってデュエルじゃ駄目だったんですか?
168 21/08/14(土)09:21:11 No.834808023
触手拘束していた時のアキさんか
169 21/08/14(土)09:21:12 No.834808024
この頃のアキさんライディングデュエル出来たっけ…
170 21/08/14(土)09:21:13 No.834808030
>最近の遊戯王ってバイク乗りながらデュエルするのか…マジでぶっ飛んでるな… こんなんだけど熱いアニメなんだ
171 21/08/14(土)09:21:15 No.834808036
無効時間さん!?
172 21/08/14(土)09:21:15 No.834808037
ロードランナーが大活躍してるのはじめてみた
173 21/08/14(土)09:21:15 No.834808039
この前アニメで似たようなことやったから最近でいいよ
174 21/08/14(土)09:21:21 No.834808057
このレース…何かがおかしい…どうして後ろ向きに走らないんだ…
175 21/08/14(土)09:21:28 No.834808083
>この頃のアキさんライディングデュエル出来たっけ… 間違いなくできない
176 21/08/14(土)09:21:28 No.834808085
欠点2つあるじゃん!
177 21/08/14(土)09:21:34 No.834808098
>この頃のアキさんライディングデュエル出来たっけ… >開発時期は下手しなくても5D's放送前なので許してほしい
178 21/08/14(土)09:21:36 No.834808108
原作は本当に狂ってるけどマジで面白いかんな!
179 21/08/14(土)09:21:48 No.834808143
今起きた カードゲームじゃないのか…?
180 21/08/14(土)09:21:51 No.834808157
擦った方が早いのか…
181 21/08/14(土)09:21:54 No.834808167
相手がドラゴン連れて走ってる絵面はかっこいいな…
182 21/08/14(土)09:21:56 No.834808171
>シンプルに向かい合ってデュエルじゃ駄目だったんですか? アニメシリーズ三作目だ 色々やってみたいという原作者を止められなかったが結果的に大成功ではあった
183 21/08/14(土)09:22:07 No.834808193
おい、デュエルしろよ
184 21/08/14(土)09:22:15 No.834808219
並走するブラックローズかっこいいな…
185 21/08/14(土)09:22:15 No.834808221
アニメもクラッシュタウン編までは見てほしい
186 21/08/14(土)09:22:18 No.834808223
こっちはチョコボなのに…
187 21/08/14(土)09:22:27 No.834808247
原作はネタもめっちゃ多い熱いアニメだぞ
188 21/08/14(土)09:22:30 No.834808256
最近の遊戯王は思念体と会話しながらデュエルするんだぞ
189 21/08/14(土)09:22:49 No.834808322
アニメはめちゃ面白いからな
190 21/08/14(土)09:22:52 No.834808334
原作が狂っててゲームも狂ってるなら一周回ってまともになったりしないんですか…
191 21/08/14(土)09:22:53 No.834808335
>アニメもクラッシュタウン編までは見てほしい そこまで見たらもう全部見てほしい
192 21/08/14(土)09:22:53 No.834808336
設定から狂ってるし話もちょくちょく狂うけど本当に熱くて面白いアニメなんですよ…
193 21/08/14(土)09:22:54 No.834808342
FCって優勝者次第だと最後のキング戦スタンディングになってたよね
194 21/08/14(土)09:22:56 No.834808346
>アニメもクラッシュタウン編までは見てほしい 全部でいいだろ!
195 21/08/14(土)09:22:56 No.834808347
クルッ
196 21/08/14(土)09:22:57 No.834808351
クルッ
197 21/08/14(土)09:23:08 No.834808393
あっヤベ
198 21/08/14(土)09:23:17 No.834808420
これ敵と並走してる時の絵面はかっけえな!
199 21/08/14(土)09:23:20 No.834808430
ゲームでやる実質フォーチューンカップまでは判断難しいがダークシグナー編は普通に面白い
200 21/08/14(土)09:23:21 No.834808433
バック走きた!これで勝てる!
201 21/08/14(土)09:23:27 No.834808454
友情?
202 21/08/14(土)09:23:30 No.834808466
>原作が狂っててゲームも狂ってるなら一周回ってまともになったりしないんですか… まともなゲームは後でTENKYが作ったからセーフ
203 21/08/14(土)09:23:33 No.834808476
序盤の大会編でライバルと決着つけるまではあのバトスピブレイブの脚本だから凄いぞ…時間帯に合わなくて交代したけど
204 21/08/14(土)09:23:34 No.834808481
有情
205 21/08/14(土)09:23:44 No.834808506
押しつけがましい友情
206 21/08/14(土)09:23:45 No.834808509
なんか掃除機の音がするって思っていたらゲームの音だった
207 21/08/14(土)09:23:49 No.834808518
足の引っ張り効果じゃん!
208 21/08/14(土)09:23:50 No.834808521
レースゲーってなんかハーブ案件作多くない?
209 21/08/14(土)09:23:50 No.834808525
まけたー!
210 21/08/14(土)09:23:51 No.834808527
ま、負けてる…
211 21/08/14(土)09:23:52 No.834808533
負けちまったー!
212 21/08/14(土)09:23:53 No.834808534
負けたー!
213 21/08/14(土)09:23:56 No.834808547
負けたー!?
214 21/08/14(土)09:23:57 No.834808553
GABAさ…
215 21/08/14(土)09:23:57 No.834808555
負けたじゃねーか
216 21/08/14(土)09:23:57 No.834808558
おおっと…
217 21/08/14(土)09:23:57 No.834808560
GABAさ…
218 21/08/14(土)09:23:58 No.834808561
仲良くないっすよ 全然
219 21/08/14(土)09:23:59 No.834808567
大型召喚した相手が先走ってると見た目カッコいいね…
220 21/08/14(土)09:24:00 No.834808576
コロナ下で使えないカード
221 21/08/14(土)09:24:01 No.834808579
敗北
222 21/08/14(土)09:24:02 No.834808585
これきつくね?!
223 21/08/14(土)09:24:03 No.834808588
GABA!
224 21/08/14(土)09:24:08 No.834808604
やらかした
225 21/08/14(土)09:24:09 No.834808610
タクティクス・ミス
226 21/08/14(土)09:24:11 No.834808614
相手早すぎる…
227 21/08/14(土)09:24:12 No.834808617
アキさんつよい!
228 21/08/14(土)09:24:12 No.834808618
タクティクスが…
229 21/08/14(土)09:24:13 No.834808619
キング?
230 21/08/14(土)09:24:16 No.834808630
普通に負けた…
231 21/08/14(土)09:24:17 No.834808636
これ普通に難易度高くね?
232 21/08/14(土)09:24:21 No.834808650
負けちょる
233 21/08/14(土)09:24:21 No.834808654
普通に強いな…
234 21/08/14(土)09:24:22 No.834808659
そうかこれRTAか…
235 21/08/14(土)09:24:26 No.834808671
>これきつくね?! このRTA実は結構難易度高い
236 21/08/14(土)09:24:26 No.834808674
やっぱり勝敗はレースなのか
237 21/08/14(土)09:24:27 No.834808675
まさかキングが!?
238 21/08/14(土)09:24:32 No.834808696
最後抜かれた
239 21/08/14(土)09:24:33 No.834808703
ネタなのかガチなのかわからん!
240 21/08/14(土)09:24:34 No.834808708
元キングになっちゃう
241 21/08/14(土)09:24:40 No.834808725
一回目の召喚直後にDC回収できなかったのが響いた
242 21/08/14(土)09:24:45 No.834808744
ジャンク引けるのマジで大切なんだな
243 21/08/14(土)09:24:47 No.834808753
マジでほぼジャンク頼みだから難しいよ
244 21/08/14(土)09:24:49 No.834808761
>大型召喚した相手が先走ってると見た目カッコいいね… こちらが先走って後ろ向き走行してる見た目は?
245 21/08/14(土)09:24:58 No.834808779
もしかして運ゲー
246 21/08/14(土)09:25:02 No.834808794
リアルYU-JYOも結構同調圧力じゃ…
247 21/08/14(土)09:25:06 No.834808804
>>大型召喚した相手が先走ってると見た目カッコいいね… >こちらが先走って後ろ向き走行してる見た目は? …
248 21/08/14(土)09:25:18 No.834808837
>コロナ下で使えないカード 握手する意思を伝えたら成立する裁定だし…
249 21/08/14(土)09:25:24 No.834808865
バイクの性能は低いし闇とか微妙なカードはあるし 頼みの綱のジャンクウォーリアーはここから先のエース全員に負けてる
250 21/08/14(土)09:25:25 No.834808866
アニメだとアップで見れるからあんまり気にならなかったけど視点変えられないと相手のモンスターとか見にくいな…
251 21/08/14(土)09:25:30 No.834808879
なんだこのゲーム難しそう
252 21/08/14(土)09:25:40 No.834808916
原作が狂ってるだけで結構頑張ってるゲームなのでは?
253 21/08/14(土)09:25:40 No.834808917
同調圧力…
254 21/08/14(土)09:25:45 No.834808931
俺も走ったんだからさ
255 21/08/14(土)09:25:51 No.834808954
圧い友情
256 21/08/14(土)09:25:53 No.834808958
クルッ
257 21/08/14(土)09:25:55 No.834808964
クルッ
258 21/08/14(土)09:25:59 No.834808981
DOUCHOU-ATSURYOKU
259 21/08/14(土)09:26:00 No.834808983
クルッ
260 21/08/14(土)09:26:17 No.834809033
4枚!?
261 21/08/14(土)09:26:19 No.834809040
ジャッジー!
262 21/08/14(土)09:26:19 No.834809041
アイヴィーが4枚
263 21/08/14(土)09:26:22 No.834809053
>コロナ下で使えないカード 相手判事だったらどうすんの?とか言ってて「」は最低だなと思いました
264 21/08/14(土)09:26:29 No.834809075
めちゃくちゃ壁に当たってるけどこれレース部分の練習とかはいらないの?
265 21/08/14(土)09:26:39 No.834809106
RTAなのも相まって普通に難しいよ
266 21/08/14(土)09:26:40 No.834809113
まぁ友情は拒否できるから…
267 21/08/14(土)09:26:45 No.834809129
まるで意味がわからんぞ!
268 21/08/14(土)09:26:45 No.834809132
レースしながら相手が何出したか見なきゃいけないの大変だな…
269 21/08/14(土)09:26:58 No.834809164
>めちゃくちゃ壁に当たってるけどこれレース部分の練習とかはいらないの? そういう走法って解説してたでしょ!
270 21/08/14(土)09:26:58 No.834809165
おかしい遊戯王は1種類3枚まででは…?
271 21/08/14(土)09:27:07 No.834809192
>めちゃくちゃ壁に当たってるけどこれレース部分の練習とかはいらないの? 壁走りって必須技術らしいぞ
272 21/08/14(土)09:27:10 No.834809205
厄介だな…
273 21/08/14(土)09:27:21 No.834809230
勝った!
274 21/08/14(土)09:27:24 No.834809245
>>めちゃくちゃ壁に当たってるけどこれレース部分の練習とかはいらないの? >そういう走法って解説してたでしょ! いまきたの! ありがと!
275 21/08/14(土)09:27:28 No.834809256
何だよこのカメラは
276 21/08/14(土)09:27:39 No.834809287
忙しすぎないこのゲーム…
277 21/08/14(土)09:27:41 No.834809294
>めちゃくちゃ壁に当たってるけどこれレース部分の練習とかはいらないの? 壁に擦る方がブレーキ入れるより速い
278 21/08/14(土)09:27:52 No.834809330
安泰じゃ
279 21/08/14(土)09:27:55 No.834809342
一つ前の順位って文言がちょくちょく出てくるけど1vs1以外もあるのかな
280 21/08/14(土)09:27:57 No.834809352
PASSさ…
281 21/08/14(土)09:28:00 No.834809363
今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…?
282 21/08/14(土)09:28:17 No.834809423
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? 原作通りだが?
283 21/08/14(土)09:28:17 No.834809424
参考にする人いるのかな
284 21/08/14(土)09:28:19 No.834809430
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? 原作通り
285 21/08/14(土)09:28:19 No.834809432
ライフ0にしなくてもレースに勝てばいいのか…?
286 21/08/14(土)09:28:20 No.834809436
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? 原作再現
287 21/08/14(土)09:28:23 No.834809443
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? デュエリストだから
288 21/08/14(土)09:28:25 No.834809448
おっぱいでっか…
289 21/08/14(土)09:28:27 No.834809453
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? それは普通だろ?
290 21/08/14(土)09:28:29 No.834809464
みんなこのゲームやってるもんな…
291 21/08/14(土)09:28:30 No.834809467
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? 10年前じゃ当たり前だったんだぞ
292 21/08/14(土)09:28:31 No.834809470
>今起きたんだけどなんでバイクと合体しないの…?
293 21/08/14(土)09:28:39 No.834809493
バイク乗ってデュエルする遊戯王だから
294 21/08/14(土)09:28:40 No.834809498
>ライフ0にしなくてもレースに勝てばいいのか…? レースゲームだからな
295 21/08/14(土)09:28:41 No.834809506
>ライフ0にしなくてもレースに勝てばいいのか…? ライフ0にしても一時停止するだけで死なない
296 21/08/14(土)09:28:42 No.834809507
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? なんでバイクにのらないでデュエルするの?
297 21/08/14(土)09:28:43 No.834809513
WBCだ!
298 21/08/14(土)09:28:53 No.834809543
>ライフ0にしなくてもレースに勝てばいいのか…? ライフ0になっても少し止まるだけなので基本レースで勝つのが目的
299 21/08/14(土)09:28:58 No.834809556
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? じゃあなんだ自分の足で走ってデュエルしろってのか
300 21/08/14(土)09:28:59 No.834809560
おい、野球しろよ
301 21/08/14(土)09:29:00 No.834809562
ねえこれレース要素いる…?
302 21/08/14(土)09:29:00 No.834809563
自称
303 21/08/14(土)09:29:02 No.834809565
>今起きたんだけどなんでバイクと合体しないの…? この時期はまだしねーよ!
304 21/08/14(土)09:29:03 No.834809573
どうしてバイクに乗らないんだ…?
305 21/08/14(土)09:29:10 No.834809588
>今起きたんだけどなんでバイク乗って遊戯王してるの…? 光の速さを超えて初めて召喚できるモンスターもいるんだ
306 21/08/14(土)09:29:11 No.834809590
未来世界でなんか重要そうなポジションにいたムクロさん!
307 21/08/14(土)09:29:20 No.834809610
炎上ムクロ
308 21/08/14(土)09:29:21 No.834809616
クルッ
309 21/08/14(土)09:29:22 No.834809619
びっくりするほどキャラが薄いムクロさん
310 21/08/14(土)09:29:24 No.834809623
もしかしてホセ出ないの?
311 21/08/14(土)09:29:28 No.834809639
クルッ
312 21/08/14(土)09:29:33 No.834809662
>ねえこれレース要素いる…? レースゲームからレース要素抜いたら何も残らないだろ
313 21/08/14(土)09:29:35 No.834809667
ここ手抜き
314 21/08/14(土)09:29:45 No.834809695
雑魚だったろ相手
315 21/08/14(土)09:29:46 No.834809698
>ねえこれレース要素いる…? ?何を言ってるのか分からない…
316 21/08/14(土)09:29:48 No.834809700
>じゃあなんだ自分の足で走ってデュエルしろってのか おおっとどうしたことだー!?ラストホイーラーホセが自らの足で走り出したー!
317 21/08/14(土)09:29:48 No.834809702
設定的にはこれ相手より早く走ったらなんかアドバンテージとかあるの? 先にゴールしたらデュエルに負けても勝ちみたいな
318 21/08/14(土)09:30:03 No.834809749
>じゃあなんだ自分の足で走ってデュエルしろってのか まあフィールドを駆け回りながらデュエルしてたのもいたが…
319 21/08/14(土)09:30:05 No.834809760
レースゲームからレース抜いてRPGが残るゲームもあるだろ
320 21/08/14(土)09:30:15 No.834809788
>設定的にはこれ相手より早く走ったらなんかアドバンテージとかあるの? >先にゴールしたらデュエルに負けても勝ちみたいな 第一コーナーを先に曲がったら先行
321 21/08/14(土)09:30:20 No.834809803
アニメ開始前に初期設定とコンセプトだけ聞いてキャラゲー作れと言われてこれを仕上げたゲームスタッフはかなり優秀だと思う
322 21/08/14(土)09:30:21 No.834809806
友情のじょう
323 21/08/14(土)09:30:25 No.834809818
>ねえこれデュエル要素いる…?
324 21/08/14(土)09:30:32 No.834809842
後はデュエル中に事故ったら負け
325 21/08/14(土)09:30:32 No.834809843
>レースゲームからレース抜いてRPGが残るゲームもあるだろ でもこれライディングデュエルだから...
326 21/08/14(土)09:30:35 No.834809853
カード付けたくて攻略本出しただろ
327 21/08/14(土)09:30:35 No.834809856
特典カード目的でみんな買ったんだろう
328 21/08/14(土)09:30:41 No.834809873
本来はスピードカウンターとかスピードスペルとかあるのでバイク乗りながらやる意味はある…と思う
329 21/08/14(土)09:31:01 No.834809951
スピードワールド1の頃は速度でスピードカウンター決まってなかったっけ
330 21/08/14(土)09:31:07 No.834809967
実際のアニメではあばら骨が2,3本砕けたりするよ
331 21/08/14(土)09:31:09 No.834809980
遊戯王一番のシリーズのタッグフォースもデュエルもできるギャルゲーじゃねえか
332 21/08/14(土)09:31:10 No.834809982
>ねえこの攻略本攻略情報いる…?
333 21/08/14(土)09:31:12 No.834809990
スカルフレイムがあんまり強くないというか5D'sの時期はプロモあんまり強くなかったな
334 21/08/14(土)09:31:26 No.834810043
この人人気なんだな
335 21/08/14(土)09:31:34 No.834810067
なんでwiiってこんなゲーム出てたんだ・・・
336 21/08/14(土)09:31:39 No.834810083
じゃあこの次のアニメは泳ぎながらデュエルでもしたんです?
337 21/08/14(土)09:31:45 No.834810112
レースの重要性がわかるのはチームユニコーン戦だから見よう!!
338 21/08/14(土)09:31:47 No.834810120
これの特典カードニッチな割に複数枚前提の設計で他と比べたらそんなに売れなかったと思う
339 21/08/14(土)09:31:51 No.834810137
>スカルフレイムがあんまり強くないというか5D'sの時期はプロモあんまり強くなかったな インフィルニティ…
340 21/08/14(土)09:31:52 No.834810140
地獄の暴走召喚とかこのルールだと強そうな効果付きそうだけどないの?
341 21/08/14(土)09:31:52 No.834810144
>特典カード目的でみんな買ったんだろう スピードキング☆スカルフレイムだっけ うーーーn…
342 21/08/14(土)09:32:05 No.834810188
後半はスピードカウンター4のラインあったからな
343 21/08/14(土)09:32:05 No.834810192
>なんでwiiってこんなゲーム出てたんだ・・・ wii側に責任を押し付けるな!
344 21/08/14(土)09:32:16 No.834810231
>カード付けたくて攻略本出しただろ Vジャンプの攻略本は公式カードが付くからな
345 21/08/14(土)09:32:23 No.834810253
>じゃあこの次のアニメは泳ぎながらデュエルでもしたんです? ほとんどの味方自力で空飛べるよ
346 21/08/14(土)09:32:27 No.834810270
キングの口上好き
347 21/08/14(土)09:32:30 No.834810285
キングなので
348 21/08/14(土)09:32:33 No.834810299
>なんでwiiってこんなゲーム出てたんだ・・・ wiiはヤバいの多いし…
349 21/08/14(土)09:32:41 No.834810329
RTAに集中しろよ!
350 21/08/14(土)09:32:41 No.834810332
え!?
351 21/08/14(土)09:32:42 No.834810337
>なんでwiiってこんなゲーム出てたんだ・・・ 原作を忠実に再現してるタイプのゲームでこれ言われるの酷い
352 21/08/14(土)09:32:43 No.834810343
日清食品さん!?
353 21/08/14(土)09:32:43 No.834810345
日清食品さん!?
354 21/08/14(土)09:32:44 No.834810347
!?
355 21/08/14(土)09:32:45 No.834810353
レッドシーフードヌードル!?
356 21/08/14(土)09:32:45 No.834810354
レッドシーフードヌードル!
357 21/08/14(土)09:32:45 No.834810356
>インフィルニティ… あれもレギュラーパックで追加されるまでは激安だったからなマジで
358 21/08/14(土)09:32:46 No.834810360
ノルマ!
359 21/08/14(土)09:32:47 No.834810366
日清食品さん!?
360 21/08/14(土)09:32:47 No.834810370
それはもうバーニングソウルじゃん
361 21/08/14(土)09:32:47 No.834810371
茶 番
362 21/08/14(土)09:32:48 No.834810372
レッドシーフードヌードル!?
363 21/08/14(土)09:32:48 No.834810374
カップ麺繋がりきたな…
364 21/08/14(土)09:32:50 No.834810378
レッド・シーフード・ヌードル!
365 21/08/14(土)09:32:51 No.834810382
レッドシーフードヌードル!?
366 21/08/14(土)09:32:51 No.834810383
レッドシーフードヌードルだと!?
367 21/08/14(土)09:32:51 No.834810384
日清食品さん!?
368 21/08/14(土)09:32:52 No.834810391
オリジナル口上じゃねーか!!
369 21/08/14(土)09:32:52 No.834810393
レッドデーモンズヌードル
370 21/08/14(土)09:32:54 No.834810398
5D'sは口上かっこいいよね
371 21/08/14(土)09:32:54 No.834810404
自然な流れで宣伝
372 21/08/14(土)09:32:54 No.834810405
>>なんでwiiってこんなゲーム出てたんだ・・・ >wiiはヤバいの多いし… ダメジャー…
373 21/08/14(土)09:32:56 No.834810413
GXの頃の特典カードが強すぎる…
374 21/08/14(土)09:32:57 No.834810416
カップヌードルも原作要素だもんな
375 21/08/14(土)09:32:58 No.834810420
現物用意してる…
376 21/08/14(土)09:33:00 No.834810430
日清食品さん!?
377 21/08/14(土)09:33:01 No.834810434
夏限定にするには惜しいやつ
378 21/08/14(土)09:33:01 No.834810436
キングのRTAはエンターテインメントでなければならない!!
379 21/08/14(土)09:33:04 No.834810449
レモンヌードルコラボして出せ
380 21/08/14(土)09:33:05 No.834810452
そうなの?
381 21/08/14(土)09:33:05 No.834810453
レッド・シーフード・ヌードル 2400/2000
382 21/08/14(土)09:33:07 No.834810460
250円は高い
383 21/08/14(土)09:33:13 No.834810480
召喚できてるすげー
384 21/08/14(土)09:33:16 No.834810491
日清食品さんに繋げただと
385 21/08/14(土)09:33:17 No.834810498
カップヌードルを食べてみんなが笑顔になれる と遊星も言ってたしな
386 21/08/14(土)09:33:22 No.834810519
D D B
387 21/08/14(土)09:33:22 No.834810521
キングは食べるから原作通り
388 21/08/14(土)09:33:25 No.834810532
レッドデーモンズヌードルは原作でも重要アイテムだからな…
389 21/08/14(土)09:33:26 No.834810535
ねぇこのゲームナニコレ
390 21/08/14(土)09:33:27 No.834810537
ボマーさんだ
391 21/08/14(土)09:33:28 No.834810542
DDB来ちゃうのか!?
392 21/08/14(土)09:33:32 No.834810559
メジャーはゲーム機本体にダメージいくのがヤバすぎる
393 21/08/14(土)09:33:32 No.834810560
あーなんかお腹へってきたなー
394 21/08/14(土)09:33:33 No.834810561
ボマー懐かしい…
395 21/08/14(土)09:33:33 No.834810562
ジャックはそういうこと言う
396 21/08/14(土)09:33:34 No.834810566
レモンのカップ麺は版権料で高くなってそう
397 21/08/14(土)09:33:38 No.834810587
DDB
398 21/08/14(土)09:33:38 No.834810592
氷室さん…?
399 21/08/14(土)09:33:39 No.834810594
インスタント麺と遊戯王なんか関係あるの
400 21/08/14(土)09:33:39 No.834810595
割合的にこのゲーム8割位審判のオッサンしか映って無くない?
401 21/08/14(土)09:33:40 No.834810597
みんなあの手この手でねじ込んでくるの好き
402 21/08/14(土)09:33:41 No.834810605
何そのバイク
403 21/08/14(土)09:33:42 No.834810613
黒いポルナレフみたいなやつだな
404 21/08/14(土)09:33:47 No.834810637
カップラーメンマンのカードまだOCG化してないよな
405 21/08/14(土)09:33:49 No.834810641
WiiはPS3や箱◯と違ってHDじゃないのもあって低めの予算で開発されたゲームがそこそこあったはず
406 21/08/14(土)09:33:50 No.834810646
お手軽に☆5出せるカップ麺は強いからな…
407 21/08/14(土)09:33:50 No.834810650
クルッ
408 21/08/14(土)09:33:51 No.834810659
DDBの人だ
409 21/08/14(土)09:33:52 No.834810660
災害の時のためにカップヌードル買っといたの食べてるけど久々に食うとうまいなやっぱ
410 21/08/14(土)09:33:56 No.834810680
キングの引き
411 21/08/14(土)09:34:05 No.834810731
DDBはルール違反スよね
412 21/08/14(土)09:34:06 No.834810736
このゲームって海外大会でたことあったっけ?
413 21/08/14(土)09:34:07 No.834810741
DDBのコンボ誰か貼って欲しい
414 21/08/14(土)09:34:07 No.834810742
DDBいないのか
415 21/08/14(土)09:34:11 No.834810767
>インスタント麺と遊戯王なんか関係あるの アニメ見ると分かるけどそこそこクローズアップされる存在だ
416 21/08/14(土)09:34:12 No.834810772
おい DDB使えよ
417 21/08/14(土)09:34:17 No.834810793
00年代前半くらいのクオリティだから懐かしい
418 21/08/14(土)09:34:18 No.834810794
DDBは?
419 21/08/14(土)09:34:20 No.834810804
>ねぇこのゲームナニコレ 人は5D'sと呼ぶ!
420 21/08/14(土)09:34:21 No.834810808
リアクターか…まぁ仕方ないな
421 21/08/14(土)09:34:32 No.834810843
サモサモキャットベルンベルンDDBDDB
422 21/08/14(土)09:34:33 No.834810847
禁止カードを使うわけがないだろ!
423 21/08/14(土)09:34:33 No.834810848
>>ねぇこのゲームナニコレ >人は5D'sと呼ぶ! 呼びません
424 21/08/14(土)09:34:52 No.834810924
サモサモキャットベルンベルンDDBDDB
425 21/08/14(土)09:34:52 No.834810927
DDBは時系列にもう少し後
426 21/08/14(土)09:34:52 No.834810930
ロードランナーが注目カードになっててダメだった
427 21/08/14(土)09:35:03 No.834810970
このゲームにロットン居たら面白そう
428 21/08/14(土)09:35:03 No.834810971
DDB発射発射発射対戦ありがとうございました
429 21/08/14(土)09:35:07 No.834810989
走者用カメラでちょくちょくめくってるカードの茶番は何なんだろう
430 21/08/14(土)09:35:11 No.834811008
>サモサモキャットベルンベルンDDBDDB 詠唱やめろ
431 21/08/14(土)09:35:19 No.834811043
キング!ちゃんとRTAを走って!!
432 21/08/14(土)09:35:30 No.834811115
>走者用カメラでちょくちょくめくってるカードの茶番は何なんだろう だって当然だろ?決闘者なら!
433 21/08/14(土)09:35:34 No.834811131
キャラゲーとしては出来よさげ
434 21/08/14(土)09:35:38 No.834811158
>走者用カメラでちょくちょくめくってるカードの茶番は何なんだろう 今日の注目カードをご存じない!?
435 21/08/14(土)09:35:40 No.834811166
DDB ボマーが使う最悪のカード カードが3枚手札にあればワンキルが出来た 登場からわずか290日で禁止制限に叩き込まれた
436 21/08/14(土)09:35:43 No.834811188
レッドブルさんも宣伝しようね!
437 21/08/14(土)09:35:55 No.834811245
遊戯王のカードはやってないけどこのシリーズはやたらヤバいって言われるから見てみたいけどサブスクどこかないかしら でもデュエルのシーン退屈になりそうだな
438 21/08/14(土)09:36:02 No.834811280
>走者用カメラでちょくちょくめくってるカードの茶番は何なんだろう アニメのミニコーナーで毎週こういうのやってた
439 21/08/14(土)09:36:09 No.834811297
というかボマーのDホイールは制作時にちゃんと設定あったんだね
440 21/08/14(土)09:36:16 No.834811312
ロードランナー強過ぎる紙だとアレなのに
441 21/08/14(土)09:36:19 No.834811318
>でもデュエルのシーン退屈になりそうだな 本気で言ってるのか
442 21/08/14(土)09:36:23 No.834811344
モンスターに体力があるのか
443 21/08/14(土)09:36:23 No.834811345
>走者用カメラでちょくちょくめくってるカードの茶番は何なんだろう 解説でフォーカスしたカード 「本日の注目カード」って書いてる
444 21/08/14(土)09:36:32 No.834811377
遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの?
445 21/08/14(土)09:36:37 No.834811389
な~にかなな~にかなっ! 今週はこれっ!
446 21/08/14(土)09:36:38 No.834811395
>でもデュエルのシーン退屈になりそうだな デュエルを退屈にしないためのライディングだぞ
447 21/08/14(土)09:36:41 No.834811401
雲隠れした要人を釣り上げるためにキングのブランドで作ってそうなカップ麺餌にしたことならあるよ
448 21/08/14(土)09:36:54 No.834811449
>遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの? …
449 21/08/14(土)09:36:59 No.834811464
>でもデュエルのシーン退屈になりそうだな なんと常に走ってるおかげで画面に動きが生まれて退屈じゃないんだ 割と発明なんだ
450 21/08/14(土)09:37:00 No.834811472
>遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの? 頑張ってると思うよ…
451 21/08/14(土)09:37:03 No.834811485
>遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの? キャラゲーとしてはそれなりにちゃんとしてる
452 21/08/14(土)09:37:14 No.834811514
>遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの? モデルは悪くないと思う…
453 21/08/14(土)09:37:21 No.834811546
>遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの? 別物だけど頑張ってる
454 21/08/14(土)09:37:21 No.834811550
>遊戯王のカードはやってないけどこのシリーズはやたらヤバいって言われるから見てみたいけどサブスクどこかないかしら 駄ニメであったはず
455 21/08/14(土)09:37:24 No.834811567
DDBでワンキルしやすくなって高速化した
456 21/08/14(土)09:37:30 No.834811598
>遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの? わざわざバイクでレースしなくても普通にデュエルできるゲームが他にあるので…
457 21/08/14(土)09:37:31 No.834811601
遊戯王はアマプラに全部あるぞ 見ろ
458 21/08/14(土)09:37:37 No.834811623
遊戯王でカップ麺言ったら簡易融合だしな
459 21/08/14(土)09:37:39 No.834811628
上で浮いてるモンスターがずっと見切れてるのはこれでいいんですか?
460 21/08/14(土)09:37:51 No.834811688
>遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの? 発売時期とそこから逆算した開発時期考えたらよくできてると言ってもいいと思う
461 21/08/14(土)09:37:58 No.834811722
>遊戯王よくわからんけどこのゲームは原作ファンから見てよくできてるの? いやまあレース込みで作ったらこんなもんだよ 他はだからレースをやらない
462 21/08/14(土)09:37:59 No.834811726
サモサモキャットベルンベルン
463 21/08/14(土)09:38:05 No.834811756
ジャマー
464 21/08/14(土)09:38:25 No.834811837
遊戯王のゲームだとマイナーだけどタッグフォース?とかってのがかなり出来良かった気がする
465 21/08/14(土)09:38:32 No.834811856
>なんと常に走ってるおかげで画面に動きが生まれて退屈じゃないんだ >割と発明なんだ 机に座らなくてよくなったデュエルディスクの次の段階としてものすごくエポックメイキングだったよね 後のシリーズの魂が縛られるくらいには
466 21/08/14(土)09:38:32 No.834811857
>DDBでワンキルしやすくなって高速化した シンクロ以前と以降でデュエルの速度の差がヤバイくらい変わったよな
467 21/08/14(土)09:38:33 No.834811863
ロットンみたいなことしやがって…
468 21/08/14(土)09:38:34 No.834811870
このペースだとキングがラスボスだろうか
469 21/08/14(土)09:38:34 No.834811872
ガンッガンッ
470 21/08/14(土)09:38:40 No.834811893
しいて言えばスピードスペルがあればよかった
471 21/08/14(土)09:38:41 No.834811894
>遊戯王のゲームだとマイナーだけどタッグフォース?とかってのがかなり出来良かった気がする メジャーだよ!?
472 21/08/14(土)09:38:44 No.834811904
マナーが悪い決闘者だ
473 21/08/14(土)09:38:45 No.834811912
ボマーにダイレクトアタックされて吹っ飛んだ人いなかったっけ
474 21/08/14(土)09:38:58 No.834811954
>>なんと常に走ってるおかげで画面に動きが生まれて退屈じゃないんだ >>割と発明なんだ >机に座らなくてよくなったデュエルディスクの次の段階としてものすごくエポックメイキングだったよね >後のシリーズの魂が縛られるくらいには どうしてバイクに乗らないんだ…
475 21/08/14(土)09:39:05 No.834811974
氷室にかける期待値がひどい
476 21/08/14(土)09:39:08 No.834811987
カニノデュエル
477 21/08/14(土)09:39:09 No.834811990
レースゲーとしても遊戯王としても微妙じゃないか?
478 21/08/14(土)09:39:11 No.834811997
キャラゲーにしてはメインキャラ少なくない?
479 21/08/14(土)09:39:12 No.834812000
カニトケンカ
480 21/08/14(土)09:39:12 No.834812001
遊星も出てくるのか…
481 21/08/14(土)09:39:12 No.834812004
カニだのウニだの
482 21/08/14(土)09:39:14 No.834812011
カニトケンカ
483 21/08/14(土)09:39:15 No.834812021
氷室さん…
484 21/08/14(土)09:39:16 No.834812026
カニトケンカ
485 21/08/14(土)09:39:17 No.834812032
カニノデュエル
486 21/08/14(土)09:39:17 No.834812038
カニノケンカ来たな…
487 21/08/14(土)09:39:19 No.834812047
デュエリストが走ってるんだからモンスターが並走するのは当然と言えよう
488 21/08/14(土)09:39:21 No.834812055
カニ来たな…
489 21/08/14(土)09:39:21 No.834812059
カニトケンカ
490 21/08/14(土)09:39:22 No.834812062
未だに一番好きな主人公かもしれん
491 21/08/14(土)09:39:27 No.834812083
カニノケンカ
492 21/08/14(土)09:39:28 No.834812087
うに…お前といいことしたかった…
493 21/08/14(土)09:39:29 No.834812094
カニトケンカ
494 21/08/14(土)09:39:29 No.834812095
絶対言われると思ったわ!
495 21/08/14(土)09:39:32 No.834812105
これはこれとしてDSのゲームでもレースだけやる部分あったからな! ちゃんとバイクのカスタマイズもできる
496 21/08/14(土)09:39:32 No.834812110
カニノケンカはじまったな…
497 21/08/14(土)09:39:34 No.834812122
>遊戯王のゲームだとマイナーだけどタッグフォース?とかってのがかなり出来良かった気がする GX集大成の3と5D's集大成の6は本当にいいゲーム
498 21/08/14(土)09:39:34 No.834812125
はっや
499 21/08/14(土)09:39:34 No.834812126
カニトケンカ
500 21/08/14(土)09:39:36 No.834812134
はやっ
501 21/08/14(土)09:39:38 No.834812146
カニがでたぞ
502 21/08/14(土)09:39:40 No.834812159
ジャンクウォーリア使ってるからずっとプレイヤー遊星かと思った…
503 21/08/14(土)09:39:45 No.834812187
スタダ来た
504 21/08/14(土)09:39:46 No.834812190
最初の台詞が「雑魚だったろ相手」だった主人公
505 21/08/14(土)09:39:48 No.834812199
インチキホイールも大概にしろ!
506 21/08/14(土)09:39:48 No.834812202
今だったらヒプノシスマイクのアニメの監督と同じアニメと言った方が通じるんだろうか
507 21/08/14(土)09:39:50 No.834812207
遊星操作キャラじゃなかったのか…
508 21/08/14(土)09:39:52 No.834812217
うわいきなりスターダスト
509 21/08/14(土)09:39:52 No.834812220
カニトデュエル
510 21/08/14(土)09:39:53 No.834812226
速攻で出過ぎる
511 21/08/14(土)09:39:54 No.834812246
かっこいい!
512 21/08/14(土)09:39:55 No.834812251
キングは!?
513 21/08/14(土)09:40:03 No.834812321
>キャラゲーにしてはメインキャラ少なくない? これ出たのアニメの進行度でいうとまだアキさんが仲間になる前だからね
514 21/08/14(土)09:40:06 No.834812343
主人公はZ-ONEだと思ってくれ
515 21/08/14(土)09:40:07 No.834812352
スタダかっこいいけど下で遊星がカクカクしてるの面白すぎる
516 21/08/14(土)09:40:16 No.834812408
カニノデュエル来たな
517 21/08/14(土)09:40:22 No.834812441
やっぱバイクと並走するシューティングスタードラゴンかっこいいな…
518 21/08/14(土)09:40:32 No.834812474
今更普通のオーバルコースでてくるの笑う
519 21/08/14(土)09:40:35 No.834812485
コースが地味だ
520 21/08/14(土)09:40:36 No.834812493
>やっぱバイクと並走するシューティングスタードラゴンかっこいいな… スターダストだよ!
521 21/08/14(土)09:40:42 No.834812508
なんで最終レースがこんなシンプルなコースなんだ…
522 21/08/14(土)09:40:42 No.834812510
キング出ないのかよ!
523 21/08/14(土)09:40:42 No.834812513
シグナー相手だと画面に華があるな…
524 21/08/14(土)09:40:45 No.834812519
遊星はえー
525 21/08/14(土)09:40:47 No.834812526
これよくRTA走ろうと思ったなってレベルの性能差あるよな
526 21/08/14(土)09:40:54 No.834812551
ジャックと戦わないのか…
527 21/08/14(土)09:40:59 No.834812579
…もしかして負けてもいいやつかこれ
528 21/08/14(土)09:41:06 No.834812607
>>やっぱバイクと並走するシューティングスタードラゴンかっこいいな… >スターダストだよ! 素で間違えた…
529 21/08/14(土)09:41:11 No.834812623
カンコーン
530 21/08/14(土)09:41:12 No.834812630
茶番また
531 21/08/14(土)09:41:13 No.834812631
>なんで最終レースがこんなシンプルなコースなんだ… 原作の最終コースだから
532 21/08/14(土)09:41:14 No.834812636
カンコーン
533 21/08/14(土)09:41:14 No.834812637
なに!?
534 21/08/14(土)09:41:14 No.834812642
カン☆コーン
535 21/08/14(土)09:41:16 No.834812647
茶番
536 21/08/14(土)09:41:16 No.834812650
スタダって今でもOCGで出番ある? 一旦リリースして破壊無効にしてまた戻ってくるっての好きだったんだけど
537 21/08/14(土)09:41:17 No.834812653
それはどうかな?
538 21/08/14(土)09:41:17 No.834812657
カンコーン
539 21/08/14(土)09:41:18 No.834812659
!?
540 21/08/14(土)09:41:20 No.834812669
それはどうかな!
541 21/08/14(土)09:41:22 No.834812674
レベルダウンだと!?
542 21/08/14(土)09:41:29 No.834812692
なにィ!?
543 21/08/14(土)09:41:39 No.834812743
ええ…
544 21/08/14(土)09:41:40 No.834812751
それズルじゃん!
545 21/08/14(土)09:41:42 No.834812754
えげつなさすぎてだめだった
546 21/08/14(土)09:41:42 No.834812756
それはゼアルだろ!
547 21/08/14(土)09:41:43 No.834812758
それはゼアルだろ!
548 21/08/14(土)09:41:44 No.834812761
カン☆コーンが聞こえた
549 21/08/14(土)09:41:44 No.834812764
ずるい!
550 21/08/14(土)09:41:45 No.834812770
遊戯王してる!
551 21/08/14(土)09:41:45 No.834812773
うおおおおおお!
552 21/08/14(土)09:41:46 No.834812776
茶番
553 21/08/14(土)09:41:47 No.834812777
すげえ勝った!
554 21/08/14(土)09:41:47 No.834812780
わらった
555 21/08/14(土)09:41:48 No.834812781
デュエル関係ねえじゃねえか!!
556 21/08/14(土)09:41:48 No.834812786
マジックコンボ?
557 21/08/14(土)09:41:49 No.834812788
ものすごい茶番感
558 21/08/14(土)09:41:50 No.834812789
なにぃ!?
559 21/08/14(土)09:41:50 No.834812790
ダメだった
560 21/08/14(土)09:41:52 No.834812792
ダメだった
561 21/08/14(土)09:41:53 No.834812794
見事なマジックコンボだ
562 21/08/14(土)09:41:53 No.834812796
レースゲームしてる!
563 21/08/14(土)09:41:53 No.834812797
最後だけレースゲームするなや!
564 21/08/14(土)09:41:54 No.834812800
妨害じゃねーか
565 21/08/14(土)09:41:56 No.834812804
例のBGM
566 21/08/14(土)09:41:56 No.834812806
これリストリームの人たち何思ってるんだろう
567 21/08/14(土)09:41:57 No.834812808
これはキングのエンタメデュエル
568 21/08/14(土)09:41:57 No.834812809
出た!キャベツさんのマジックコンボだ!
569 21/08/14(土)09:41:58 No.834812810
おいデュエルしろよ
570 21/08/14(土)09:41:58 No.834812812
ゼアルじゃねえか!
571 21/08/14(土)09:42:02 No.834812825
WRから4分遅れくらいか
572 21/08/14(土)09:42:03 No.834812830
ちなみにこのリーゼントのキャラはラスボス戦でもやけに仕事してた
573 21/08/14(土)09:42:03 No.834812834
原作でもやりそうな駆け引きしててダメだった
574 21/08/14(土)09:42:04 No.834812840
レースゲームか?
575 21/08/14(土)09:42:05 No.834812843
最後の大逆転! うーんこれは遊戯王ですね!
576 21/08/14(土)09:42:05 No.834812846
茶番は基本
577 21/08/14(土)09:42:05 No.834812850
最後はレースじゃなくてカードじゃないと勝てないんだな
578 21/08/14(土)09:42:06 No.834812852
これじゃないと勝てないやつじゃん
579 21/08/14(土)09:42:06 No.834812853
力技だこれ
580 21/08/14(土)09:42:07 No.834812855
おいデュエルしろよ
581 21/08/14(土)09:42:08 No.834812859
ひどい
582 21/08/14(土)09:42:10 No.834812869
>スタダって今でもOCGで出番ある? >一旦リリースして破壊無効にしてまた戻ってくるっての好きだったんだけど 流石に無いけど派生は割と強いの多い アニメ没設定のコズミックブレイザーとか最近出たシューティングセイヴァースターとか強いよ
583 21/08/14(土)09:42:10 No.834812874
キングは!?
584 21/08/14(土)09:42:12 No.834812884
おい デュエルしろよ
585 21/08/14(土)09:42:14 No.834812894
>スタダって今でもOCGで出番ある? >一旦リリースして破壊無効にしてまた戻ってくるっての好きだったんだけど この前のパックで強化されたけど最終的にはクェーサーとかコズミックブレイザーを絶たせるデッキになる
586 21/08/14(土)09:42:15 No.834812896
スターダスト完全に無視したな…
587 21/08/14(土)09:42:16 No.834812902
これが絆の力だ!
588 21/08/14(土)09:42:17 No.834812907
キングと戦わないのか
589 21/08/14(土)09:42:18 No.834812911
おいデュエルしろよ
590 21/08/14(土)09:42:18 No.834812913
TFはストーリーが良くてなあ アポリアと長官のストーリーは泣ける
591 21/08/14(土)09:42:20 No.834812921
ラリーがまるでヒロインだ
592 21/08/14(土)09:42:20 No.834812922
…ゴールってなに?
593 21/08/14(土)09:42:22 No.834812932
ダメだゼアルじゃねーか!でめっちゃ笑った
594 21/08/14(土)09:42:32 No.834812965
氷室さんは?
595 21/08/14(土)09:42:35 No.834812975
あれっ今起きたけどもう終わってる!?
596 21/08/14(土)09:42:37 No.834812982
…ジャックは?
597 21/08/14(土)09:42:44 No.834813005
>最後はレースじゃなくてカードじゃないと勝てないんだな 最後の最後でデュエルしたな…
598 21/08/14(土)09:42:45 No.834813007
気づいたら終わった
599 21/08/14(土)09:42:51 No.834813028
キングいなかったんですけど
600 21/08/14(土)09:42:52 No.834813034
>あれっ今起きたけどもう終わってる!? 今マジックコンボキメて終わった
601 21/08/14(土)09:42:55 No.834813049
これの正攻法が知りたい もしかしてこれが正攻法なのか
602 21/08/14(土)09:42:56 No.834813051
おまけ
603 21/08/14(土)09:42:57 No.834813053
アンチノミーは…?
604 21/08/14(土)09:42:57 No.834813055
雑魚だったろ…相手
605 21/08/14(土)09:42:57 No.834813056
多人数モードあるのか
606 21/08/14(土)09:43:03 No.834813074
>ラリーがまるでヒロインだ それは原作からそう
607 21/08/14(土)09:43:08 No.834813090
>氷室さんは? 決勝に出てこなかったから負けちゃったのかな…
608 21/08/14(土)09:43:10 No.834813097
>氷室さんは? いずれわかるさ・・・いずれな・・・
609 21/08/14(土)09:43:19 No.834813125
ワイプ芸がすごい
610 21/08/14(土)09:43:19 No.834813127
一枚だけ禁止カードがおる
611 21/08/14(土)09:43:22 No.834813134
あっ禁止のウナギだ
612 21/08/14(土)09:43:22 No.834813136
>あれっ今起きたけどもう終わってる!? かなり巻いて進行してる
613 21/08/14(土)09:43:27 No.834813152
おまけ
614 21/08/14(土)09:43:28 No.834813154
なそ にん
615 21/08/14(土)09:43:28 No.834813159
5Dって5ドラゴンズなの?
616 21/08/14(土)09:43:29 No.834813161
レースバトルとカードバトルの融合… まさにライディングデュエルの真髄を見た気分だった
617 21/08/14(土)09:43:29 No.834813166
8人!?
618 21/08/14(土)09:43:30 No.834813168
は?
619 21/08/14(土)09:43:30 No.834813170
8人レース初めて見る
620 21/08/14(土)09:43:30 No.834813171
エンタメRTAだった…
621 21/08/14(土)09:43:31 No.834813172
レースゲームかよ!
622 21/08/14(土)09:43:31 No.834813177
すげぇ!レースゲームみたいだ!
623 21/08/14(土)09:43:32 No.834813180
5Dsってドラゴンともかけてたのか
624 21/08/14(土)09:43:32 No.834813181
8人!?
625 21/08/14(土)09:43:32 No.834813185
>それは原作からそう 途中から消え失せたくせに!
626 21/08/14(土)09:43:33 No.834813188
なそ にん
627 21/08/14(土)09:43:33 No.834813190
8人!?
628 21/08/14(土)09:43:45 No.834813245
8人ってマリオカートじゃん
629 21/08/14(土)09:43:46 No.834813256
まーすごいな
630 21/08/14(土)09:43:49 No.834813282
どうしてパワーツールじゃないんだ…!
631 21/08/14(土)09:43:49 No.834813283
指ぬきグローブする人本当にいるんだ
632 21/08/14(土)09:43:51 No.834813297
某カートゲーム…
633 21/08/14(土)09:43:58 No.834813336
8人デュエル!?
634 21/08/14(土)09:44:00 No.834813342
>5Dって5ドラゴンズなの? 大好きブルーノちゃんのD!!
635 21/08/14(土)09:44:02 No.834813355
でかい~~~
636 21/08/14(土)09:44:04 No.834813359
でかい!
637 21/08/14(土)09:44:04 No.834813360
>5Dって5ドラゴンズなの? わからん…
638 21/08/14(土)09:44:04 No.834813364
なんだよこれ
639 21/08/14(土)09:44:05 No.834813366
デカァァァァイ!
640 21/08/14(土)09:44:08 No.834813388
でかい~
641 21/08/14(土)09:44:13 No.834813413
DEKEEEEEEEE!!!
642 21/08/14(土)09:44:14 No.834813414
だめだった
643 21/08/14(土)09:44:14 No.834813417
おなかいたい
644 21/08/14(土)09:44:15 No.834813419
>アンチノミーは…? ゲーム出たタイミングがダグナー編の途中なんだ
645 21/08/14(土)09:44:15 No.834813422
クソ邪魔過ぎる…
646 21/08/14(土)09:44:16 No.834813426
ジャックいた!
647 21/08/14(土)09:44:17 No.834813430
でかい
648 21/08/14(土)09:44:17 No.834813432
>5Dsってドラゴンともかけてたのか 5体のドラゴン(6体いる)で5Dsだからな!
649 21/08/14(土)09:44:17 No.834813433
見えないですねぇ…
650 21/08/14(土)09:44:22 No.834813454
なんだよこれ!!
651 21/08/14(土)09:44:23 No.834813461
画面占有率が
652 21/08/14(土)09:44:23 No.834813463
コースが見えねえ!
653 21/08/14(土)09:44:24 No.834813469
前が見えねェ…
654 21/08/14(土)09:44:25 No.834813474
なんも見えねぇ!
655 21/08/14(土)09:44:25 No.834813475
ダメだった
656 21/08/14(土)09:44:25 No.834813477
5D'sなのに6体いるよ
657 21/08/14(土)09:44:26 No.834813479
前がみえねぇ
658 21/08/14(土)09:44:28 No.834813481
デカすぎる…
659 21/08/14(土)09:44:31 No.834813491
でかすぎんだろ…
660 21/08/14(土)09:44:32 No.834813496
前が見えないって何だよ…
661 21/08/14(土)09:44:34 No.834813501
クルッ
662 21/08/14(土)09:44:36 No.834813510
デカすぎんだろ…
663 21/08/14(土)09:44:37 No.834813513
クルッ
664 21/08/14(土)09:44:40 No.834813524
これマリカー...
665 21/08/14(土)09:44:42 No.834813531
回転据え置きでだめだった
666 21/08/14(土)09:44:42 No.834813532
でけえって思ったけど後ろにも長くてだめだった
667 21/08/14(土)09:44:43 No.834813540
十六夜アキのDホイール…?
668 21/08/14(土)09:44:44 No.834813542
逆走で見やすくなった
669 21/08/14(土)09:44:46 No.834813553
バカゲーかと思ったけど結構頑張ってない…?
670 21/08/14(土)09:44:47 No.834813555
後ろ向いたら視認性が良くなった
671 21/08/14(土)09:44:49 No.834813568
背後見る際のドヤ顔で駄目だった
672 21/08/14(土)09:44:50 No.834813573
まるで意味がわからんぞ!
673 21/08/14(土)09:44:52 No.834813582
魔法の筒とかいうクソカード入れるな
674 21/08/14(土)09:44:52 No.834813587
視界に邪魔が多すぎる
675 21/08/14(土)09:44:56 No.834813604
バイクがデカイというかコースが狭い!
676 21/08/14(土)09:45:00 No.834813623
>これマリカー... それはこの後だし…
677 21/08/14(土)09:45:08 No.834813659
>バカゲーかと思ったけど結構頑張ってない…? かなり頑張ってるけどバカゲーじゃない…?
678 21/08/14(土)09:45:12 No.834813677
>バカゲーかと思ったけど結構頑張ってない…? 頑張ってるけどバカゲーだと思う
679 21/08/14(土)09:45:12 No.834813678
サティス ファクション
680 21/08/14(土)09:45:15 No.834813688
後ろ向くのやっぱ一瞬でいいって!
681 21/08/14(土)09:45:16 No.834813701
>5D'sなのに6体いるよ なんで…
682 21/08/14(土)09:45:21 No.834813727
何だそのタイトル
683 21/08/14(土)09:45:26 No.834813740
>十六夜アキのDホイール…? ブラッディキッスはまだ出る前だから仕方ないんだ
684 21/08/14(土)09:45:29 No.834813754
次はレースゲームか
685 21/08/14(土)09:45:31 No.834813759
解説おかしいよ...
686 21/08/14(土)09:45:32 No.834813762
>バカゲーかと思ったけど結構頑張ってない…? そもそもバイク乗ってレースしながらデュエルする原作に問題がある
687 21/08/14(土)09:45:33 No.834813767
原作通りなのにバカゲー扱いはやめてください!
688 21/08/14(土)09:45:34 No.834813774
なにそれ
689 21/08/14(土)09:45:35 No.834813782
>魔法の筒とかいうクソカード入れるな (筒踏んで負けたんだな…)
690 21/08/14(土)09:45:36 No.834813787
ありがとう解説の3つのボタンでカービィボウルの人…
691 21/08/14(土)09:45:36 No.834813788
この解説者ちょっと気の狂った人なんじゃ
692 21/08/14(土)09:45:36 No.834813790
>なんで… いざ見たら割と熱い流れだから見よう!
693 21/08/14(土)09:45:41 No.834813819
レースゲーが続く
694 21/08/14(土)09:45:41 No.834813822
>バカゲーかと思ったけど結構頑張ってない…? 遊戯王のゲームは全部頑張ってる
695 21/08/14(土)09:45:43 No.834813830
タッグフォースの主人公のdホイールが仲間からすごい驚かれる形だったけど今みたいなやつだったのかな…
696 21/08/14(土)09:45:48 No.834813864
バカは元がバカアニメなせいなんじゃ…!
697 21/08/14(土)09:45:49 No.834813871
俺たちの満足はこれからだ!
698 21/08/14(土)09:45:51 No.834813888
アクセラレーション!
699 21/08/14(土)09:45:51 No.834813889
俺たちの満足はこれからだ!
700 21/08/14(土)09:45:54 No.834813900
アクセラレーション!
701 21/08/14(土)09:45:58 No.834813918
最後グダりやがって…
702 21/08/14(土)09:45:58 No.834813923
合わせろよ!
703 21/08/14(土)09:45:58 No.834813927
ライディングデュエルアクセラレーション!
704 21/08/14(土)09:45:59 No.834813931
アクセラレーション!
705 21/08/14(土)09:45:59 No.834813937
アクセラロ…
706 21/08/14(土)09:46:00 No.834813938
全然あってなくてダメだった
707 21/08/14(土)09:46:00 No.834813940
アクセラレーション!
708 21/08/14(土)09:46:00 No.834813943
バカゲーだけど多分5D'sのファンが求めてる物の一つの形だ
709 21/08/14(土)09:46:01 No.834813946
バラバラやないか
710 21/08/14(土)09:46:02 No.834813955
アクセラレーション!
711 21/08/14(土)09:46:03 No.834813967
最後も揃わなくてダメだった
712 21/08/14(土)09:46:05 No.834813977
アクセラレーション!
713 21/08/14(土)09:46:07 No.834813988
それじゃ原作がバカみたいじゃないですか
714 21/08/14(土)09:46:08 No.834813995
アクセラレーション!
715 21/08/14(土)09:46:09 No.834814000
お、おう…
716 21/08/14(土)09:46:12 No.834814016
なんだこのこいつら…満足してやがる
717 21/08/14(土)09:46:14 No.834814022
アクセラレーション!
718 21/08/14(土)09:46:14 No.834814027
>原作通りなのにバカゲー扱いはやめてください! だってなんでカードゲームをやるのにバイクに...
719 21/08/14(土)09:46:17 No.834814041
起きたら変なゲームやってた…
720 21/08/14(土)09:46:17 No.834814043
ライディングデュエル、アクセラレーション!
721 21/08/14(土)09:46:18 No.834814046
俺たちのRiJはこれからだ!
722 21/08/14(土)09:46:18 No.834814048
>何だそのタイトル 北海道4000㎞のリメイクである新・北海道4000㎞をご存じない? 自分は今回の応募作で見るまで知らなかったです
723 21/08/14(土)09:46:18 No.834814051
>5Dって5ドラゴンズなの? 特別な竜のアザを持つ主人公とその仲間が6人いるよ
724 21/08/14(土)09:46:18 No.834814052
あっ次マリカーじゃん!
725 21/08/14(土)09:46:18 No.834814054
RTAなのに5D'sのファンイベントみたいになっちまった
726 21/08/14(土)09:46:20 No.834814064
>それじゃ原作がバカみたいじゃないですか それははい
727 21/08/14(土)09:46:21 No.834814068
そしてマリオカートへ
728 21/08/14(土)09:46:21 No.834814072
最後gdgdでダメだった
729 21/08/14(土)09:46:22 No.834814078
バカみたいな設定だけどマジで面白いからな5Ds
730 21/08/14(土)09:46:23 No.834814080
>それじゃ原作がバカみたいじゃないですか はい
731 21/08/14(土)09:46:24 No.834814085
最初から最後まで茶番しやがって!
732 21/08/14(土)09:46:25 No.834814090
>この解説者ちょっと気の狂った人なんじゃ カービィボール学会員だぞ気がくるってる
733 21/08/14(土)09:46:26 No.834814095
俺達のサティスファクションはここからだにすれば一発で合ったのに…
734 21/08/14(土)09:46:28 No.834814108
期待通り面白かった
735 21/08/14(土)09:46:30 No.834814116
本人たちが楽しそうだったからいいんだ…
736 21/08/14(土)09:46:30 No.834814117
良い方のバカゲーだな
737 21/08/14(土)09:46:34 No.834814130
多分マリカー64よりは真面目にレースしてると思う
738 21/08/14(土)09:46:34 No.834814131
オワタ
739 21/08/14(土)09:46:35 No.834814136
>遊戯王のゲームは全部頑張ってる Lotd「ゆ、許された…」
740 21/08/14(土)09:46:38 No.834814146
ゲーム的にはこの人達じゃないともたないのはわかった
741 21/08/14(土)09:46:38 No.834814148
レースゲー区間だったんか
742 21/08/14(土)09:46:39 No.834814154
これからのマリカーの流れは狙っただろ!
743 21/08/14(土)09:46:41 No.834814161
>>原作通りなのにバカゲー扱いはやめてください! >だってなんでカードゲームをやるのにバイクに... その答えはデュエルの中で見つけるしかない
744 21/08/14(土)09:46:42 No.834814172
RiJのRはライディングデュエルなんじゃないっすか?
745 21/08/14(土)09:46:43 No.834814173
そうかマリオカートから何個かレースゲームだと思ってたけどここからだったんだ…
746 21/08/14(土)09:46:49 No.834814200
オーバートップクリアマインドって?
747 21/08/14(土)09:46:51 No.834814217
次もライディングデュエルか
748 21/08/14(土)09:46:53 No.834814224
マリカー64はもうハチャメチャレースだろうな…
749 21/08/14(土)09:46:56 No.834814233
>バカゲーだけど多分5D'sのファンが求めてる物の一つの形だ 定型だけでレスが伸びるぐらいの作品だけはある
750 21/08/14(土)09:46:56 No.834814237
次はなんでもありのマリカーだからな…
751 21/08/14(土)09:46:57 No.834814240
モンスターと一緒に走ってるのはよかったよ それ以外はまぁ…
752 21/08/14(土)09:46:57 No.834814241
なるほどレースゲーカテゴリだったのか…
753 21/08/14(土)09:47:01 No.834814260
大会向けのRTAだったのは間違いない
754 21/08/14(土)09:47:04 No.834814274
>原作通りなのにバカゲー扱いはやめてください! まるで原作がバカアニメみたいじゃん!
755 21/08/14(土)09:47:05 No.834814277
>オーバートップクリアマインドって? ああ
756 21/08/14(土)09:47:05 No.834814278
でもね 5D'sを見終わったあとだと何も違和感を感じなくなるんだ
757 21/08/14(土)09:47:12 No.834814313
skipsの文字が不安でしかねえ
758 21/08/14(土)09:47:14 No.834814318
設定だけ見ると意味不明だけど遊戯王シリーズでも随一の熱い展開があるぞ
759 21/08/14(土)09:47:15 No.834814328
バカみたいな設定もちゃんと生かされててクライマックスの熱さはシリーズ随一だと思うから見よう!5D's
760 21/08/14(土)09:47:17 No.834814340
>多分マリカー64よりは真面目にレースしてると思う どのくらいコース飛び越えるかな…
761 21/08/14(土)09:47:18 No.834814342
>>原作通りなのにバカゲー扱いはやめてください! >まるで原作がバカアニメみたいじゃん! それはそう
762 21/08/14(土)09:47:18 No.834814346
ヒゲノケンカ
763 21/08/14(土)09:47:25 No.834814378
>でもね >5D'sを見終わったあとだと何も違和感を感じなくなるんだ どうしてバイクに乗らないんだ…?
764 21/08/14(土)09:47:28 No.834814397
>RiJのRはライディングデュエルなんじゃないっすか? その答えはデュエルの中で見つけるしかない
765 21/08/14(土)09:47:34 No.834814427
5DS終わった後にZEXAL始まった時はバイクの音がないデュエルに皆困惑してたんだ
766 21/08/14(土)09:47:34 No.834814429
日進食品さん!?
767 21/08/14(土)09:47:36 No.834814439
カレーメシくいてえ
768 21/08/14(土)09:47:39 No.834814453
実際原作終盤のキャラまで出揃ったウィリーブレイカー出たらやりたい…
769 21/08/14(土)09:47:39 No.834814455
遊戯王のなんで?は昨日のマリオテニス以上に無法の無敵の返しがいくらでもあるから聞くだけ無駄だ
770 21/08/14(土)09:47:42 No.834814468
あんなトンチキな設定なのに 全話見終わったら間違いなくこれは名作と言えるんだ
771 21/08/14(土)09:47:44 No.834814473
シンクロ召喚!
772 21/08/14(土)09:47:45 No.834814475
日清食品さん!?
773 21/08/14(土)09:47:47 No.834814484
カレーメシ64%さん!?
774 21/08/14(土)09:47:51 No.834814503
DSでちゃんとしたライディングデュエルができるのも出てた気がする
775 21/08/14(土)09:48:00 No.834814537
腹が減ったらカレーメシ!
776 21/08/14(土)09:48:02 No.834814545
>遊戯王のなんで?は昨日のマリオテニス以上に無法の無敵の返しがいくらでもあるから聞くだけ無駄だ なるほど!
777 21/08/14(土)09:48:14 No.834814600
バイクと並走するモンスターの画がかっこいいんだよね…
778 21/08/14(土)09:48:18 No.834814616
そういやこのCMリストリーマーはどう見てるのかな
779 21/08/14(土)09:48:22 No.834814633
>遊戯王のなんで?は昨日のマリオテニス以上に無法の無敵の返しがいくらでもあるから聞くだけ無駄だ はいはいはい
780 21/08/14(土)09:48:25 No.834814648
>遊戯王のなんで?は昨日のマリオテニス以上に無法の無敵の返しがいくらでもあるから聞くだけ無駄だ ああ!
781 21/08/14(土)09:48:26 No.834814652
>遊戯王のなんで?は昨日のマリオテニス以上に無法の無敵の返しがいくらでもあるから聞くだけ無駄だ 定型力高い作品が多すぎる…
782 21/08/14(土)09:48:28 No.834814664
>5DS終わった後にZEXAL始まった時はバイクの音がないデュエルに皆困惑してたんだ 洗脳されている…
783 21/08/14(土)09:48:28 No.834814665
>DSでちゃんとしたライディングデュエルができるのも出てた気がする なんですか!今のゲームがちゃんとしたライディングデュエルじゃなかったって言うんですか!!
784 21/08/14(土)09:48:28 No.834814666
任天堂ゲームは健全だったから64もまともそうだな
785 21/08/14(土)09:48:31 No.834814680
5dsの話うろ覚えだけどストーリーはシンクロ召喚のしすぎで未来がやばいけど ダークシグナー倒すためにシンクロ召喚使うのやめらんねー!みたいな感じだっけ…?
786 21/08/14(土)09:48:32 No.834814686
割とOP効果もあると思う
787 21/08/14(土)09:48:37 No.834814700
>DSでちゃんとしたライディングデュエルができるのも出てた気がする あれ結局スピードカウンターを消費する魔法が入らなくなるだけなのがひどい
788 21/08/14(土)09:48:44 No.834814731
>遊戯王のなんで?は昨日のマリオテニス以上に無法の無敵の返しがいくらでもあるから聞くだけ無駄だ インチキ定型もいい加減にしろ!
789 21/08/14(土)09:48:49 No.834814756
あれ佐藤二朗じゃなくコスプレしたくっきー?
790 21/08/14(土)09:48:50 No.834814759
ヤッフー!
791 21/08/14(土)09:48:52 No.834814766
じゃ遊戯王の話でもしますか
792 21/08/14(土)09:48:53 No.834814769
>実際原作終盤のキャラまで出揃ったウィリーブレイカー出たらやりたい… 隠しキャラでホセ(ランニング)が…
793 21/08/14(土)09:49:00 No.834814811
じゃあなんだ このゲームでプラシド究極体とかホセ獣輪体とか使いたいのかよ
794 21/08/14(土)09:49:01 No.834814815
ライディングデュエルって?
795 21/08/14(土)09:49:14 No.834814857
>5DS終わった後にZEXAL始まった時はバイクの音がないデュエルに皆困惑してたんだ 慣れたあたりで俺とお前でオーバーレイ!をぶち当てられる
796 21/08/14(土)09:49:19 No.834814871
>インチキ定型もいい加減にしろ! 説明する必要あります?
797 21/08/14(土)09:49:21 No.834814882
粗びき肉団子にしてやるぜ!
798 21/08/14(土)09:49:23 No.834814884
マリオカート間に合ったけど深夜にミーム増えた?
799 21/08/14(土)09:49:26 No.834814893
>なんですか!今のゲームがちゃんとしたライディングデュエルじゃなかったって言うんですか!! 今のゲームデュエルしてたか?
800 21/08/14(土)09:49:27 No.834814903
>じゃあなんだ >このゲームでプラシド究極体とかホセ獣輪体とか使いたいのかよ どうしてDホイールと合体しないんだ…?
801 21/08/14(土)09:49:30 No.834814910
>じゃあなんだ >このゲームでプラシド究極体とかホセ獣輪体とか使いたいのかよ 超使いてぇ…
802 21/08/14(土)09:49:32 No.834814923
実際疾走しながらカードをかざすのはかっこよかったから仕方ないんだ
803 21/08/14(土)09:49:33 No.834814927
>5dsの話うろ覚えだけどストーリーはシンクロ召喚のしすぎで未来がやばいけど >ダークシグナー倒すためにシンクロ召喚使うのやめらんねー!みたいな感じだっけ…? ダークシグナー編は別にモーメント関係なかったはず...
804 21/08/14(土)09:49:35 No.834814933
次はたぶんレースしないから…
805 21/08/14(土)09:49:40 No.834814960
>マリオカート間に合ったけど深夜にミーム増えた? 光速い
806 21/08/14(土)09:49:40 No.834814961
>任天堂ゲームは健全だったから64もまともそうだな ゼルダとテニス見てそれを言えるのか
807 21/08/14(土)09:49:47 No.834814983
アポリアが無駄にでかくてひどいことになりそう
808 21/08/14(土)09:49:49 No.834814989
正統派レースゲームだな!
809 21/08/14(土)09:49:51 No.834815000
>ダークシグナー倒すためにシンクロ召喚使うのやめらんねー!みたいな感じだっけ…? うろ覚えすぎる…
810 21/08/14(土)09:49:56 No.834815015
多分コースアウトショートカット祭りなんだろうなこれ…
811 21/08/14(土)09:49:57 No.834815016
この人去年も走ってた人?
812 21/08/14(土)09:50:02 No.834815031
何故モンスターを召喚しないんだ…
813 21/08/14(土)09:50:02 No.834815032
おい デュエルしろよ
814 21/08/14(土)09:50:06 No.834815045
DSの方にだって普通のレースゲーム部分あったかんな! ホイールオブフォーチュンとかデルタイーグル使えた覚え
815 21/08/14(土)09:50:08 No.834815050
>じゃあなんだ >このゲームでプラシド究極体とかホセ獣輪体とか使いたいのかよ でも合体機皇帝使いたいし…
816 21/08/14(土)09:50:09 No.834815055
どうしてデュエルをしていないんだ…?
817 21/08/14(土)09:50:09 No.834815056
>マリオカート間に合ったけど深夜にミーム増えた? 「やれ」 「はい」
818 21/08/14(土)09:50:09 No.834815057
オールカップなのに35分なの??
819 21/08/14(土)09:50:13 No.834815068
正統派だが64はエグいショートカットも多いぞ
820 21/08/14(土)09:50:14 No.834815070
マリオテニスでイカれてたの走者だけだろ!
821 21/08/14(土)09:50:17 No.834815084
なぜレースしながらデュエルしないんだ…
822 21/08/14(土)09:50:18 No.834815087
寝起き?
823 21/08/14(土)09:50:20 No.834815099
どうしてモンスターを召喚しないんだ…
824 21/08/14(土)09:50:20 No.834815100
遊戯王でカードゲームゾーンかと思ったら何で次マリオカートっていきなりレースゲームなんだ
825 21/08/14(土)09:50:26 No.834815124
これもこれで人力TASやるのが当たり前になってなかったけ…
826 21/08/14(土)09:50:28 No.834815135
マトモなレースが始まる…
827 21/08/14(土)09:50:30 No.834815143
次はなんのモンスターを召喚するんだ
828 21/08/14(土)09:50:31 No.834815147
なぜバック走行じゃないんだ…?
829 21/08/14(土)09:50:33 No.834815156
おいライディングデュエルしろよ
830 21/08/14(土)09:50:33 No.834815157
なんだライディングデュエルか…
831 21/08/14(土)09:50:35 No.834815165
なぜ背中を向けてるんだ
832 21/08/14(土)09:50:38 No.834815179
なんか見たことある気がする
833 21/08/14(土)09:50:40 No.834815189
>マトモなレースが始まる… 一番マトモじゃないと思う
834 21/08/14(土)09:50:45 No.834815216
>マトモなレースが始まる… そうかな…
835 21/08/14(土)09:50:52 No.834815252
おいライディングデュエルしろよ
836 21/08/14(土)09:50:57 No.834815280
>遊戯王でカードゲームゾーンかと思ったら何で次マリオカートっていきなりレースゲームなんだ 遊戯王がカードゲームの画面に見えましたか?
837 21/08/14(土)09:50:57 No.834815283
生まれる前の「」も多そうだな
838 21/08/14(土)09:50:59 No.834815290
禁止カードのサンダーボルトがいっぱい使われそう
839 21/08/14(土)09:51:01 No.834815298
おいデュエルしろよ
840 21/08/14(土)09:51:02 No.834815304
GXで既に俺とお前で超融合してたし俺とお前でオーバーレイしても不思議ではない
841 21/08/14(土)09:51:02 No.834815305
何故デュエルしないんだ…
842 21/08/14(土)09:51:06 No.834815318
(Skips)
843 21/08/14(土)09:51:09 No.834815331
TASみたいなショートカットするやつかな…
844 21/08/14(土)09:51:11 No.834815342
Skipsってあるんですけど…
845 21/08/14(土)09:51:16 No.834815365
どうして先頭なのにバック走しないんだ…
846 21/08/14(土)09:51:20 No.834815382
ショートカットしたらインチキレースもいい加減にしやがれ!って言われそう
847 21/08/14(土)09:51:24 No.834815395
>遊戯王でカードゲームゾーンかと思ったら何で次マリオカートっていきなりレースゲームなんだ 今のどこにカードゲーム要素が…?
848 21/08/14(土)09:51:26 No.834815403
リアリティのある(壁抜け)
849 21/08/14(土)09:51:30 No.834815418
すごいケツアゴだな…
850 21/08/14(土)09:51:31 No.834815425
シンクロ召喚の使い過ぎでモーメントが逆回転しはじめて世界の破滅とかまあ今でもまるで意味がわからんぞ!
851 21/08/14(土)09:51:32 No.834815426
どうしてモンスターを召喚しないんだ…
852 21/08/14(土)09:51:38 No.834815456
口すごい斜めだな
853 21/08/14(土)09:51:39 No.834815461
いいか「」 マリカーの中でもとりわけでまともじゃないのが64だ
854 21/08/14(土)09:51:42 No.834815479
まともに周回するコースの方が少ないやつ
855 21/08/14(土)09:51:46 No.834815504
どうしてDホイールと合体しないんだ
856 21/08/14(土)09:51:50 No.834815523
"マリオカート" それはスピードの世界で進化した決闘
857 21/08/14(土)09:51:51 No.834815529
バイオハザード!
858 21/08/14(土)09:51:54 No.834815546
前の奴抜いたらちゃんと後ろを向いて
859 21/08/14(土)09:52:01 No.834815570
どうしてモンスターを召喚しないんだ…?
860 21/08/14(土)09:52:10 No.834815609
本体リセット…?
861 21/08/14(土)09:52:11 No.834815615
頭サテライトになってる…
862 21/08/14(土)09:52:12 No.834815619
>Skipsってあるんですけど… エンディングみたいなの流れるからそれ飛ばすってことじゃない?
863 21/08/14(土)09:52:18 No.834815645
なんでもありか…
864 21/08/14(土)09:52:25 No.834815675
>"マリオカート" >それはスピードの世界で進化した決闘 おい デュエルしろよ
865 21/08/14(土)09:52:31 No.834815698
自分に甲羅ぶつけてショートカットするやつかな
866 21/08/14(土)09:52:33 No.834815705
コメントが遊戯王とYOKOHAMAの定型であふれてる
867 21/08/14(土)09:52:33 No.834815706
モーメントが逆回転始めちまうぞ
868 21/08/14(土)09:52:34 No.834815709
>エンディングみたいなの流れるからそれ飛ばすってことじゃない? あそっかぁ...
869 21/08/14(土)09:52:36 No.834815721
YOSHI
870 21/08/14(土)09:52:44 No.834815756
極まったショートカットひどいからなぁ64
871 21/08/14(土)09:52:53 No.834815797
ヨシ!
872 21/08/14(土)09:52:56 No.834815810
ショートカットはさっきのGolf itみたいなことするよね…
873 21/08/14(土)09:52:59 No.834815824
これもX(極限)のやつじゃないの?
874 21/08/14(土)09:53:07 No.834815871
赤甲羅を自分にぶつけるゲームと聞いた
875 21/08/14(土)09:53:11 No.834815884
首都高バトルまでは起きていたい
876 21/08/14(土)09:53:15 No.834815906
マリオカートシリーズ64作目でだめだった
877 21/08/14(土)09:53:30 No.834815973
ライディングデュエルが懐かしくなるようなレースが始まる!
878 21/08/14(土)09:53:31 No.834815978
マリオカート64って超激戦区じゃないの そこで頭角を現した猛者か…
879 21/08/14(土)09:53:39 No.834816009
!?
880 21/08/14(土)09:53:39 No.834816013
!?
881 21/08/14(土)09:53:39 No.834816014
ぶっ飛んだデュエルの多い遊戯王でも先攻1ターン目OTKがあるのは5Dsだけだっけ…
882 21/08/14(土)09:53:44 No.834816038
!?
883 21/08/14(土)09:53:47 No.834816053
は?
884 21/08/14(土)09:53:48 No.834816057
うん…うん?
885 21/08/14(土)09:53:48 No.834816067
動きが怪しすぎる…
886 21/08/14(土)09:53:49 No.834816069
!?
887 21/08/14(土)09:53:49 No.834816073
初動でだめだった
888 21/08/14(土)09:53:53 No.834816087
いきなりひどい
889 21/08/14(土)09:53:53 No.834816090
なんで走者さんこんな機嫌悪そうな顔なの おこなの?
890 21/08/14(土)09:53:55 No.834816099
後ろ向いて走ってるじゃねーか!!
891 21/08/14(土)09:53:56 No.834816103
なにしてんの…
892 21/08/14(土)09:53:56 No.834816109
すげえ
893 21/08/14(土)09:53:56 No.834816110
遊んでる?
894 21/08/14(土)09:53:57 No.834816119
なんだいまの挙動!?
895 21/08/14(土)09:54:01 No.834816134
スターがいらない…
896 21/08/14(土)09:54:04 No.834816151
怪しい動きが
897 21/08/14(土)09:54:06 No.834816162
普通 普通ってなんだ
898 21/08/14(土)09:54:11 No.834816175
なにこのドリフト…
899 21/08/14(土)09:54:12 No.834816180
回った!ライディングデュエルだ!
900 21/08/14(土)09:54:14 No.834816189
あおり運転にしかみえない!
901 21/08/14(土)09:54:23 No.834816221
リアル…リアル?
902 21/08/14(土)09:54:24 No.834816225
大変な事になっててだめだった
903 21/08/14(土)09:54:27 No.834816231
あやしい動きしかしてない…
904 21/08/14(土)09:54:30 No.834816247
あの…?
905 21/08/14(土)09:54:32 No.834816256
おおー
906 21/08/14(土)09:54:34 No.834816264
前見た時よりテクニックが洗練されてる...
907 21/08/14(土)09:54:36 No.834816270
!?
908 21/08/14(土)09:54:36 No.834816272
は?
909 21/08/14(土)09:54:37 No.834816276
ありがとうジュゲムさん…
910 21/08/14(土)09:54:38 No.834816279
ガラの悪そうな走者のガラの悪い運転!
911 21/08/14(土)09:54:39 No.834816285
!?
912 21/08/14(土)09:54:41 No.834816294
不正はなかった
913 21/08/14(土)09:54:41 No.834816297
!?
914 21/08/14(土)09:54:42 No.834816298
ひどい…
915 21/08/14(土)09:54:43 No.834816300
なんだよこれ…
916 21/08/14(土)09:54:44 No.834816303
上手すぎる…
917 21/08/14(土)09:54:44 No.834816304
おいジュゲム
918 21/08/14(土)09:54:45 No.834816307
!?
919 21/08/14(土)09:54:45 No.834816308
始まりやがった
920 21/08/14(土)09:54:46 No.834816313
!?
921 21/08/14(土)09:54:46 No.834816315
おや…?
922 21/08/14(土)09:54:47 No.834816319
不正はなかった
923 21/08/14(土)09:54:50 No.834816330
ひどい
924 21/08/14(土)09:54:50 No.834816331
始まった…
925 21/08/14(土)09:54:50 No.834816333
おいレースしろよ
926 21/08/14(土)09:54:50 No.834816334
おい、レースしろよ
927 21/08/14(土)09:54:51 No.834816338
不正はなかった
928 21/08/14(土)09:54:52 No.834816341
なにそれ…
929 21/08/14(土)09:54:52 No.834816344
これはRTA
930 21/08/14(土)09:54:52 No.834816346
すげえ走りだ!!
931 21/08/14(土)09:54:53 No.834816352
むちゃくちゃだよぅ!
932 21/08/14(土)09:54:53 No.834816353
人の心とかないんか
933 21/08/14(土)09:54:54 No.834816354
まるで意味がわからんぞ!
934 21/08/14(土)09:54:54 No.834816356
ジュゲム買収
935 21/08/14(土)09:54:55 No.834816363
トンネルオチしなくてよくなったのかそこ…
936 21/08/14(土)09:54:55 No.834816367
相変わらずクソ上手い
937 21/08/14(土)09:54:56 No.834816368
おい、レースしろよ
938 21/08/14(土)09:54:56 No.834816371
やりたい放題過ぎる…
939 21/08/14(土)09:54:57 No.834816374
なあにこれー
940 21/08/14(土)09:54:57 No.834816376
インチキ効果も大概にしやがれ!
941 21/08/14(土)09:54:58 No.834816379
不正しかなかった
942 21/08/14(土)09:54:58 No.834816380
ライディングデュエルはマトモにレースをしていた…?
943 21/08/14(土)09:54:58 No.834816382
らしくなってきたな…
944 21/08/14(土)09:54:59 No.834816388
さっきのほうが真面目にレースしてる…
945 21/08/14(土)09:55:00 No.834816392
こっちはゲームを破壊しようとしてるな・・
946 21/08/14(土)09:55:01 No.834816394
やりやがった
947 21/08/14(土)09:55:02 No.834816401
これは運営と癒着してますよね?
948 21/08/14(土)09:55:03 No.834816404
ジュゲムリニンサン?
949 21/08/14(土)09:55:05 No.834816407
TASで見たやつ
950 21/08/14(土)09:55:05 No.834816408
不正は無い わかったか
951 21/08/14(土)09:55:07 No.834816413
?
952 21/08/14(土)09:55:07 No.834816414
やっぱジュゲムが悪いよなぁ…
953 21/08/14(土)09:55:08 No.834816419
控えおろう ジュゲム様がお認めになった一位だ
954 21/08/14(土)09:55:08 No.834816420
多分これが1番速いと思います
955 21/08/14(土)09:55:08 No.834816421
不正はなかった
956 21/08/14(土)09:55:09 No.834816422
始まったよ…
957 21/08/14(土)09:55:10 No.834816425
おいレースしろよ
958 21/08/14(土)09:55:11 No.834816428
これかなり難しいのに一発全成功とかすげーなー流石だわ
959 21/08/14(土)09:55:12 No.834816436
なんだその不正はなかったみたいな顔は
960 21/08/14(土)09:55:14 No.834816440
おい、レースしろよ
961 21/08/14(土)09:55:14 No.834816441
おいジュゲム今の不正だろ!?
962 21/08/14(土)09:55:14 No.834816445
不正のないショートカットが多いんだよな…
963 21/08/14(土)09:55:16 No.834816449
さっそく不正
964 21/08/14(土)09:55:16 No.834816450
理屈はわかるだけどそうはならんやろ
965 21/08/14(土)09:55:16 No.834816453
ほぼジュゲムを買収するルールです
966 21/08/14(土)09:55:18 No.834816467
遊戯王の方がレースゲーしてなかった?
967 21/08/14(土)09:55:22 No.834816487
さっきの方がレースゲームしてるじゃん!
968 21/08/14(土)09:55:26 No.834816509
すげえ普通に走ってる
969 21/08/14(土)09:55:32 No.834816528
ジュゲム買収RTA
970 21/08/14(土)09:55:35 No.834816537
渡辺徹から出禁言い渡しされそう
971 21/08/14(土)09:55:37 No.834816546
さっきの方がレースしてた
972 21/08/14(土)09:55:37 No.834816547
おいレースしろよ
973 21/08/14(土)09:55:43 No.834816559
まともな走りも上手い
974 21/08/14(土)09:55:43 No.834816561
むしろ普通に走ってる方が意外性ある
975 21/08/14(土)09:55:44 No.834816565
普通に走ってても挙動がおかしくみえる
976 21/08/14(土)09:55:47 No.834816576
ふつうに走っててもうまい…
977 21/08/14(土)09:55:50 No.834816590
おい壁走りしろよ
978 21/08/14(土)09:55:51 No.834816600
ジュゲム…お前には何が見えてる…?
979 21/08/14(土)09:55:53 No.834816604
目が回る…!
980 21/08/14(土)09:55:55 No.834816614
普通に走るのもうまいな
981 21/08/14(土)09:55:56 No.834816616
当然だけど普通に走ってもクソうまい!
982 21/08/14(土)09:55:59 No.834816623
普通に早い…
983 21/08/14(土)09:56:07 No.834816659
今バナナで加速した?
984 21/08/14(土)09:56:08 No.834816661
遅延行為やめろや
985 21/08/14(土)09:56:18 No.834816698
へー
986 21/08/14(土)09:56:23 No.834816721
へー
987 21/08/14(土)09:56:25 No.834816727
へー
988 21/08/14(土)09:56:25 No.834816730
マリオカート64はコイン無いんだっけ?
989 21/08/14(土)09:56:26 No.834816736
バナナ使って加速してる...
990 21/08/14(土)09:56:33 No.834816754
すごい対応力だ
991 21/08/14(土)09:56:35 No.834816761
へー
992 21/08/14(土)09:56:36 No.834816764
保険もバッチリ
993 21/08/14(土)09:56:40 No.834816782
常にリカバリ策考えてあるんだなぁ…
994 21/08/14(土)09:56:40 No.834816783
淡々とスーパーテクと不正行為を決めていくさまが凄い…
995 21/08/14(土)09:56:45 No.834816798
しらそん
996 21/08/14(土)09:56:49 No.834816809
サンダー時はバナナ踏んだ方がはやいなんてそんなばなな…
997 21/08/14(土)09:56:55 No.834816830
めっちゃうまい…
998 21/08/14(土)09:56:55 No.834816831
走者の顔が無なのが笑える
999 21/08/14(土)09:56:57 No.834816844
なんでこんな早いのに不正行為するの…?
1000 21/08/14(土)09:56:59 No.834816852
これでも世界記録からは遅いか