虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/14(土)09:08:38 雨で外... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/14(土)09:08:38 No.834805679

雨で外出出来ない休日は馬主です!

1 21/08/14(土)09:09:48 No.834805900

朝から馬づくしの私!

2 21/08/14(土)09:10:30 No.834806034

そういえばウイポで天候や馬場状態気にしてプレイした記憶がほぼありません…

3 21/08/14(土)09:11:35 No.834806228

>そういえばウイポで天候や馬場状態気にしてプレイした記憶がほぼありません… 重馬場だとパワーや海外適正が欧州寄りの馬の方が走りやすいくらいですかね

4 21/08/14(土)09:12:58 No.834806483

現実とは違ってレースが中止や順延になる事もありませんからね いやなってもらっても困りますが

5 21/08/14(土)09:14:44 No.834806803

特定の年代だけ特定のレースが別のレース場で開催される…とかやられると主戦騎手の兼ね合いとかで手間になっちゃいますしね

6 21/08/14(土)09:16:43 No.834807182

1984年から大阪杯がG1でNHKマイルやヴィクトリアマイルがあって弥生賞にプイプイの名前が付いてるゲームで気にしても仕方ありません! …いややっぱり一番最後は何とかしてください

7 <a href="mailto:ブラックキャビアライトニング">21/08/14(土)09:17:31</a> [ブラックキャビアライトニング] No.834807301

ブラックキャビアライトニング

8 21/08/14(土)09:18:32 No.834807497

自家生産馬は大体重馬場得意になってて天候意識しすることがない気がします

9 <a href="mailto:あめりか人">21/08/14(土)09:19:20</a> [あめりか人] No.834807651

(このレースの名前についてるゼニヤッタってなんだろ)

10 21/08/14(土)09:20:56 No.834807982

この世界だと弥生賞のよく分からん副題に準えて金k…若月さんが名付けたのかもしれないし…

11 21/08/14(土)09:21:12 No.834808025

>(このレースの名前についてるホーリーブルってなんだろ)

12 21/08/14(土)09:22:25 No.834808239

内容や距離弄るとアレですし時代に合わせてレース名の名前変わるくらいならフレーバーとしていいかもしれませんけどね

13 21/08/14(土)09:23:05 No.834808381

息子を欧州で騎手デビューさせたんだけど普通に日本でデビューさせた方がメリット多くないコレ

14 21/08/14(土)09:23:21 No.834808432

レース名はそもそもなんで変えたんですか……

↑Top